X

国立大の経済系で慶應経済より優先するのはどこまでなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 16:38:36.28ID:QXboSiL1
個人的には東大京大までだと思う
一橋なら慶應でも構わないと思うし阪大以下なら即決で慶應だわ
あワイ在京国立やけど別に早慶に肩入れしてるわけやないで
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 16:40:05.53ID:+Jwrc0eV
ワイは阪大派かな
神戸だと親に土下座して慶応行くと思う
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 16:49:02.04ID:PtXh8BJo
千葉大(全員留学前) 陽キャ率20% 有名企業率20%

千葉大(全員留学後) 陽キャ率60% 有名企業率60%

おまけ1 留年する心配なく(必修科目を映像で受講)、留学単位も貰える
おまけ2 世界ランキング日本版(国際性)が100.0近くになり総合で早慶を軽く超える

デメリット ワタザコからの嫉妬を買う(宮廷一工神は千葉大なんてどうでもいい)
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 16:52:40.45ID:L/tBxz9M
住んでる所に大きく影響されるな。
神奈川御三家と言われている所から一橋の経済に進学したが、
同じく一橋の経済を受験した友達は慶應経済にそのまま進学したが、
文Uがその年ダメだったけど、駄目だったのが不思議なくらい勉強で来たやつは
仮面浪人して翌年、東大を受けて合格したが。

まあ、首都圏だとわざわざ京大までってのも考えにくいな。
慶應経済よりも優先するのは東大しかないと思うけど。

ただ、関西在住だとまったく事情は異なるな。
関西では私立は低く見られてるらしいし、下宿代の問題などもあるから
>>2のように京大だけでなく阪大も慶應よりも優先されるかもしれない。
5名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 16:57:32.73ID:RBwnI66a
合理的な判断だと思うけど
受サロ民的には理解できない選択だな
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 17:23:31.95ID:7sqRAWld
一橋にもう少し魅力があれば選択肢は増えるが今の一橋はすべてが中途半端
だから敢えて行く理由がないな
東大京大目指してダメなら慶應で何の問題もないだろ
首都圏の進学校でもみんなそうしてるしね
7名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 17:59:20.11ID:2AFevFbL
純粋に文系の経済学部なら東京一レベルだと思うけど、
理系の経済系だとどうだろう
九州大経済工とか
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:02:24.60ID:rpucmt37
経済学部 偏差値ランキング
ベネッセ 最新偏差値
東京 79
京都77
一橋 75
大阪74
名古屋 72
神戸 71
横国69
東北68
北大68
名古屋市立67
九州67

さぁどうする?
9名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:05:00.86ID:dt7SPRD3
一橋までだろうな阪大だと学力は上だろうがそれ以外の優位性が皆無
10名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:10:01.89ID:+7ubWEfA
慶應経済行くなら阪大経済とか行く人さえいるくらいだろ
まぁ関東民としても一橋の方が慶應経済より絶対ええわw
2019/07/15(月) 18:12:53.52ID:EBiLI0g2
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:14:51.33ID:+Jwrc0eV
一橋蹴って慶応行く奴なんているんか?
たぶん神戸と慶應でも半々くらいやろw
2019/07/15(月) 18:15:36.17ID:90HZamPD
選択優先順(not難易度)は、経済学部系だと、東大→京大→一橋大→阪大慶應早稲田(政経-経)>神戸名古屋・・・ でしょう。
阪大経済か慶應経済か早稲田(政経-経)は、その人の在住地や価値観によってどれを選んでもOKでしょう。
関西人なら阪大経済を選ぶのは実に自然だし、関東人で東京本社企業就職希望なら早慶の経済系を選ぶのは少しもおかしくない。

特徴をいえば、
阪大経済→森嶋通夫教授の伝統からか、研究面や学者輩出面で強い。就職も強い。財界では阪大法などよりはるかに力がある。
早稲田(政経-経)→私文難度トップ。財界では慶應経済にやや劣るものの強いし、マスコミや政界では非常に強い。官僚勢力もそこそこある。
慶應経済→その難易度に比べると、財界では異常に強い。明治期から三井系に深く食い込んでいたくらい。東大一橋ですら数の暴力でやられることがある。
14名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:28:09.69ID:Z+FQbeOX
一橋は偏差値だけなんだよね
これが東大との決定的な違い
一橋の在校生なら一番わかっているはず
15名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:29:50.38ID:+7ubWEfA
そもそも偏差値大好き慶應生が一橋受かって一橋蹴るわけねーだろw
就職でも慶應と同じか強いまであるのにわざわざ一橋を蹴るわけがない
16名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:32:39.01ID:DMWtS2Zx
名古屋で迷う

それより下の神戸とか東北は慶應行く
2019/07/15(月) 18:36:28.68ID:jfLWYi3j
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」

お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ 
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満は大学フィルターによって門前払いされていた
MARCH未満のFランって存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミFラン通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満のFラン大学なんて履歴書に書くの恥ずかしくないの?私アホでーすって言ってるようなもんだよね
ツイッターのプロフにFラン大学書いてる人いるけどMARCH未満でよく書けるなあって感心する。自分低脳ですって紹介普通しないよね?大東亜帝国とかやば。
今Twitterタイムラインに「MARCH以上の方優先の合同選考会」のプロモーションが表示されてて、ワロタ

あとさすがにMARCH未満のところしか受からなかったら浪人しますワーク

March未満のFラン大学って廃止した方が良いよな
何で大学に行くのか不明だし
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」

お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満は大学フィルターによって門前払いされていた
MARCH未満の私大って存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww

Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分

今は馬鹿がFラン大学に行き過ぎ
18名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:41:50.12ID:+Jwrc0eV
名大ってやっぱ愛知だと阪大より優先されるんか?
19名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:45:40.73ID:KRBC0FsP
一橋も入るぞ
20名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 18:46:25.95ID:DMWtS2Zx
>>18
京大無理やった人が自分の地方の地底行くだけ
北海道なら北大行くし
2019/07/15(月) 18:48:02.73ID:ms5SJg2v
>>18
名大は一橋阪大よりは優先度高くて京大よりは低い
2019/07/15(月) 19:38:41.52ID:quIfHjSA
>>21
名古屋と一橋で名古屋選ぶ??
23名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 19:50:47.17ID:S5bM1tv1
一橋と慶應なら一橋だが、あんまり差がないなていう印象。だから、東大だめで慶應でもいいやていう人が多いんだろうな〜
あと、阪大と慶應なら迷わず慶應。経済系の学部なら尚更
24名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 19:53:13.90ID:JUPMgKPd
千葉大以上の国立なら確実に国立
2019/07/15(月) 19:57:42.92ID:ms5SJg2v
>>22
地元志向強ければ名大だし
地元志向弱ければ無理してでも京大東大だし
一橋がしょぼいっていうより、一橋選ぶ層がいない
26名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 20:43:13.54ID:ULE1OkpI
チ〜バ君はお呼びじゃないよ
27名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 20:45:14.03ID:BmtdOITc
>>1
同意

慶應経済より上は東大京大だけだ

上場企業の社長役員の大学別輩出率は
慶應経済より上は東大京大しかない
ネットで検索すれば誰でも見れるよ
28名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 21:01:37.98ID:+7ubWEfA
>>27
慶應経済行くなら一橋行くだろ
印象操作も甚だしいな慶應経済の奴らは
2019/07/15(月) 21:33:59.81ID:JUPMgKPd
明治で群馬大くらいのレベルなので、それより二段くらい上の早慶文系だと
まあ金沢大くらい
30名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:58.42ID:lY+C89FJ
大袈裟ザコクくんもお呼びじゃない
31名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 21:49:05.82ID:ROrWGD+A
>29
早慶=旧帝
上智=北大
明治=筑波横国だよwザコク君
32名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 21:50:12.09ID:6zwBIPWd
a方式なら阪大レベルだけどB方式なら筑横未満だね
2019/07/15(月) 21:51:17.80ID:OsuN9lxk
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」

お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ 
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満は大学フィルターによって門前払いされていた
MARCH未満のFランって存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミFラン通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満のFラン大学なんて履歴書に書くの恥ずかしくないの?私アホでーすって言ってるようなもんだよね
ツイッターのプロフにFラン大学書いてる人いるけどMARCH未満でよく書けるなあって感心する。自分低脳ですって紹介普通しないよね?大東亜帝国とかやば。
今Twitterタイムラインに「MARCH以上の方優先の合同選考会」のプロモーションが表示されてて、ワロタ

あとさすがにMARCH未満のところしか受からなかったら浪人しろや
March未満のFラン大学って廃止した方が良いよな
何で大学に行くのか不明だし
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」
お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満のFラン大学フィルターによって門前払いされていた

MARCH未満の私大って存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww

Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分

今は馬鹿がFラン大学に行き過ぎ

マーチ以下は絶対やめとけ
一般じゃ全く受からんFランレベルのゴミクズが無試験で裏口入学

もう私大はバカの巣窟と化して崩壊してる
34名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 22:01:46.55ID:jqBeEHyv
>>1
■入学定員
東大経済  340人
京大経済  240人
一橋経済  275人
阪大経済  220人
神戸経済  270人
早大政経  400人 ※経済学科
慶應経済 1200人

■優秀な経済学者を擁する大学
掲載者数10名以上の大学・機関 2019/1/12 現在
1.東京大 35名
2.大阪大 26名
3.一橋大 21名
4.京都大 20名
4.早稲田 20名
6.慶應大 18名
7.神戸大 15名
8.政研大 11名

https://sites.google.com/site/economistsjapan/list2
35名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 22:02:29.62ID:Dle7vO9I
5大商社就職率だと
慶應法>早稲田政経>慶應経済
最近の慶應経済は内部の支持を失い弱体化してる
36名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 22:05:14.89ID:UjAzh2PV

          慶応無双!

◎◎日本の上場大企業役員数ランキング◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219    慶應大、コスパ、最強!

12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職名は要確認。
37名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 23:07:07.57ID:yljirMxn
一橋大学は世界大学ランキングが低すぎる。いくらなんでもかわいそう。
38名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 23:32:58.11ID:XiXrQ+Ib
慶應って、医学部と経済以外は、超絶の馬鹿大学だろう。
日東駒専未満大東亜帝国以上でしかない。
だから、昔から犯罪者だらけ。
39名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/15(月) 23:40:45.03ID:9AB3vVPg
一橋経済合格者で慶應経済落ちが多いのは事実だが、基本的に一橋受験者にとっては慶應は滑り止めだからね。
40名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 00:03:58.29ID:iEMnhEJW
>>39
それって滑り止めになってなくね?笑 運良く一橋受かったから良かったものの
2019/07/16(火) 00:08:31.99ID:8TGD12Jd
確実に滑り止まるか?って意味なら滑り止めとは言えないし
一橋受かったら全く行く気ないけど落ちたら行こうかなって意味なら滑り止めと言えるし
42名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 00:24:27.06ID:+KS+ijs5
>>29
東大とか慶経の話する層って、まじ群馬とか金沢のレベルがわからない
話の腰折れるからそういう名前出すの止めてもらえないかな
43名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 00:52:04.66ID:0Obfyagq
一橋、慶経落ち慶商もよく聞く
2019/07/16(火) 05:41:08.60ID:+Ly4Gx6S
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」

お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ 
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満は大学フィルターによって門前払いされていた
MARCH未満のFランって存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww
Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミFラン通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満のFラン大学なんて履歴書に書くの恥ずかしくないの?私アホでーすって言ってるようなもんだよね
ツイッターのプロフにFラン大学書いてる人いるけどMARCH未満でよく書けるなあって感心する。自分低脳ですって紹介普通しないよね?大東亜帝国とかやば。
今Twitterタイムラインに「MARCH以上の方優先の合同選考会」のプロモーションが表示されてて、ワロタ

あとさすがにMARCH未満のところしか受からなかったら浪人します
March未満の大学って廃止した方が良いよな
何で大学に行くのか不明だし
お前ら「MARCH未満はFラン、ゴミ」中高生「勉強しなきゃ‥(使命感)」

お前らのおかげでfランガイジ減ってるぞ
よかったな

【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満は大学フィルターによって門前払いされていた
MARCH未満の私大って存在価値無いだろwwwwwwwwwwwww

Fランは潰せよwwwwwwwwwwwww
MARCH未満のゴミ私大通ってる奴って何が目的なの????
MARCH未満の私立大学は全て潰すべき
国公立と早慶MARCH関関同立+αで大体上位10パーセント
大学行くのなんてそれぐらいで十分

今は馬鹿がFラン大学に行き過ぎ
45名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 07:04:49.91ID:H9xhGmEA
横国までなら間違いなく国立
千葉埼玉で迷うくらい

これが現実
46名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 07:10:35.78ID:WaW13a2X
北大経済だけど慶應受かるならそっち行ってたな 阪大なら絶対阪大行くし一橋蹴りなんてありえない
47名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 08:08:35.16ID:hXOADIXZ
慶應行きたい人生だったちな地帝
2019/07/16(火) 08:15:30.48ID:wo1LijY4
>>37
論文数稼げるのは理系だから
医学部と薬学部と工学部があるとこが有利
49名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 08:50:55.33ID:VwdytufZ
慶應経済さんw
2019/07/16(火) 11:07:33.90ID:lwVY20i5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
51名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 11:49:06.64ID:U7AFFALY
ぶっちゃけ一橋合格者でも相当慶應落ちてるからな
よって東大京大まで
52名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 12:18:44.25ID:mMeeHopm
>>51スレタイの意味わかってない知将やろ
一橋受かって早慶行く奴なんていないぞ
53名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 12:18:55.96ID:e/I37vhk
>>51スレタイの意味わかってない知将やろ
一橋受かって早慶行く奴なんていないぞ
54名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 12:32:58.01ID:OuRlyXiw
>>51
慶應の併願データを見ると

一橋受験者の慶應経済合格率 40%
一橋受験者の一橋合格率41%

センター7科目+二次4科目勉強してる一橋第1志望でも2科目の慶應経済に一橋と同じくらい受かる、早い話が慶應経済に受かるのに必要な勉強量は一橋の半分以下
もちろん一橋第1志望は慶應対策より一橋対策をメインにする、慶應は複数併願できるってハンデ込みでこれ
ぶっちゃけ比べるのも失礼なレベルだからワタクさんは弁えようね
55名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 13:33:09.23ID:eJPdeZGW
>>51
東大文1合格者でも慶應法は半分くらい落ちてるぞ
でも慶應法のほうが良いことはなく東大から
ことごとく蹴りまくられる

私立の併願合格率は意味ないよ
入学しなかった優秀な奴のおかげで見た目の合格率が下がるだけで
入学者の実力を示すものとは限らない
一般受験を絞りに絞って
そこに東大合格者が大量に受験したら
東大合格者すらかなりの割合で落ちてしまう

だから私立が自慢する国立併願合格率の低さは
実は私立の実力によるものではなく
私立を蹴った国立合格者の虎の威を借るものとも言えるね

慶應経済なんか補欠で入る奴もたくさんいて
本合格する奴は辞退しまくられている現実がある
2019/07/16(火) 16:19:18.20ID:7mdQGvAr
阪大で迷うかな
57名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/16(火) 19:10:39.22ID:ILy04KIs
阪大は就職カスだからなあ一橋も大したことないから必然的に東大京大のみだな
58名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/17(水) 07:36:46.63ID:wpxQw32B
私立は7割程度が入学を辞退するが、
入学した人間は優秀そうが抜けた後の残りかすばかり

東大クラスが早慶を受けて一般を少なくして倍率も高いのでで合格者のボーダー偏差値は高いが
入学者のレベルは千葉埼玉以下のレベル
59名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/18(木) 20:56:37.45ID:e9DgPSX+
>>58
慶応経済って千葉埼玉大レベルなの?
2019/07/18(木) 21:00:42.49ID:9hRdQszG
県内高校フィルター
61名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/20(土) 21:25:14.06ID:Fuq92juY
 ・
            慶応無双!



        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               



          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版

1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←サスガ!!
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874
                                 
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
           

1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・51才)・・・・・・・「独身」
2019/07/23(火) 03:45:40.70ID:t37CEdK8
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年7月4日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
78★京都(法)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
77★京都(経済・文系)
76★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
74◆大阪(経済)
73◆大阪(人間科学)
72■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
68▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、△横浜国立(経営)
67▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)
63名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/23(火) 12:58:55.65ID:5yc8vOKl
慶応は、強姦、詐欺の犯罪者を多数世に送り出す犯罪者養成大学に成り下がった。
これに劣る大学は、日本には存在しない。
2019/07/24(水) 12:48:31.21ID:UbgkWvkk
設備や教員一人当たりの学生数の少なさを自慢しても評価が私大よりも低ければ
ただの税金の浪費です。

国立制度がダメで教職員のレベルが低いことを示しています。漸次国立は廃止すべきです。
65名無しなのに合格
垢版 |
2019/07/24(水) 12:57:31.31ID:y4+OwJpT
駅弁陰キャとかマーカン陰キャが顔真っ赤にして書き込んでるんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況