[A+] ハーバード
[A] MIT、スタンフォード、プリンストン、イェール
最上位はこの認識でOK?
詳しい人いたらもうちょい下の大学の序列についても教えて欲しいな
探検
アメリカの大学の序列ってどんなもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/14(日) 10:30:02.68ID:wOaIRzSg
2019/07/14(日) 10:44:15.26ID:wOaIRzSg
エリートの集い受サロ民でもさすがにアメリカの大学に行ってる人はいないか…
たまによくわからんアメリカの大学出身で威張ってる人いるけどその大学のアメリカでの序列が知りたい
たまによくわからんアメリカの大学出身で威張ってる人いるけどその大学のアメリカでの序列が知りたい
2019/07/14(日) 10:52:49.40ID:hsNJMv+X
科学技術系はMIT
法学経済系はハーバード
数学はプリンストンも有名
カリフォルニア大学バークレー校も技術系で有名だったが日系人が逃げてってダメになった
法学経済系はハーバード
数学はプリンストンも有名
カリフォルニア大学バークレー校も技術系で有名だったが日系人が逃げてってダメになった
4名無しなのに合格
2019/07/14(日) 10:55:37.08ID:S8P3N+Iv アイビーリーグとかMITスタンフォードとかパブリックアイビーとかの上位を除いて成績の良し悪しで移ったりするし、上位層は院進するから学部はそこまで関係ない
5名無しなのに合格
2019/07/14(日) 10:59:25.72ID:IF34RSsA あっちは大学だけでなく民間の研究所も含めた序列が必要な気がする
6名無しなのに合格
2019/07/14(日) 12:27:22.13ID:xZ+GIfx0 日本の大学(学部)が向こうでは高校みたいなもん
大学院まで行くのが当たり前だからな
オバマはオクシデンタル大→コロンビア→ハーバード
大学院まで行くのが当たり前だからな
オバマはオクシデンタル大→コロンビア→ハーバード
7名無しなのに合格
2019/07/14(日) 12:27:58.16ID:xZ+GIfx0 文系の院進もバカにするのはバカな証拠
会計学とMBAは強いよ
会計学とMBAは強いよ
8名無しなのに合格
2019/07/14(日) 12:37:13.05ID:qk9poVvE だいたい世界大学ランキングの通りだろ
9名無しなのに合格
2019/07/14(日) 14:45:27.95ID:ZHVPU2ad10名無しなのに合格
2019/07/14(日) 14:48:41.46ID:QBnlcYT+ 小室圭が通ってるフォーダム大ってどうなの?
11名無しなのに合格
2019/07/14(日) 14:54:01.20ID:IIQ1FKUC12名無しなのに合格
2019/07/14(日) 14:55:23.45ID:hJPwE+na 最も歩留まり率が高いハーバードでも3割近くは他大を選ぶらしい。それだけ流動的
13名無しなのに合格
2019/07/14(日) 14:57:29.10ID:ZHVPU2ad アイビーリーグはハーバード、イェール、コーネル、コロンビア、ペンシルベニア、プリンストン、ブラウン、ダートマスの8校ね
これは覚えよう
それにハーバード、イェールみたいなアイビーリーグは私立だからハッキリいってコネ入学が横行してる
これには背景があってアメリカの私立は政府からの補助金は一切受け取ってない
(その点の潔さは補助金漬けのジャップコジキワタクよりはマシで評価できる)
なので大学の経営を考えた時に商売として金持ち子弟の入学枠を優先する
多額の寄付金を積んだOBが身内にいればその子は優先的に入学できる
だって入試試験なんてものはなく全部AOなんだから、いくらだってサジ加減もできるし
これをレガシーという(←この用語も覚えとけ)
アメリカ人はこれを不公平とはまったく思ってない
だってアイビーリーグって元から「そんな大学」なんだもの
みんな「そんなもんでしょ」と思ってる
だからブラジルに黒人移民がいるなんて知らなかったブッシュだってお父ちゃんが石油王で寄付金バンバン入れたイェールに見事合格
これは覚えよう
それにハーバード、イェールみたいなアイビーリーグは私立だからハッキリいってコネ入学が横行してる
これには背景があってアメリカの私立は政府からの補助金は一切受け取ってない
(その点の潔さは補助金漬けのジャップコジキワタクよりはマシで評価できる)
なので大学の経営を考えた時に商売として金持ち子弟の入学枠を優先する
多額の寄付金を積んだOBが身内にいればその子は優先的に入学できる
だって入試試験なんてものはなく全部AOなんだから、いくらだってサジ加減もできるし
これをレガシーという(←この用語も覚えとけ)
アメリカ人はこれを不公平とはまったく思ってない
だってアイビーリーグって元から「そんな大学」なんだもの
みんな「そんなもんでしょ」と思ってる
だからブラジルに黒人移民がいるなんて知らなかったブッシュだってお父ちゃんが石油王で寄付金バンバン入れたイェールに見事合格
14名無しなのに合格
2019/07/14(日) 14:59:19.87ID:zdhkRuWH15名無しなのに合格
2019/07/14(日) 15:05:24.24ID:ZHVPU2ad ほんで、そこまで金持ちではないけど優秀な学生は地元のトップ州立大に行くのが普通
地元州出身なら安く行けるからね
で、州立大でもアイビー以上のレベルを保ってるところがあって(パブリックアイビー)
そこは下手すりゃアイビー以上の学生がいる
カリフォルニア大バークレーやミシガン大のアナーバーやバージニア大、テキサス大のオースティン、ノースカロライナ大のチャペルヒル校などは特に有名
地元州出身なら安く行けるからね
で、州立大でもアイビー以上のレベルを保ってるところがあって(パブリックアイビー)
そこは下手すりゃアイビー以上の学生がいる
カリフォルニア大バークレーやミシガン大のアナーバーやバージニア大、テキサス大のオースティン、ノースカロライナ大のチャペルヒル校などは特に有名
16名無しなのに合格
2019/07/14(日) 15:12:54.45ID:ZHVPU2ad でよ
日本人がアメリカの大学行こうと思ったら逆差別されるから要注意
アジア人はペーパーテストの点が他人種に比べて良いので、多様性を求める大学側からしたら
敬遠される存在
なので点数を低くされる傾向がある
ま、いわゆるアファーマティブってやつですわ
日本人がアメリカの大学行こうと思ったら逆差別されるから要注意
アジア人はペーパーテストの点が他人種に比べて良いので、多様性を求める大学側からしたら
敬遠される存在
なので点数を低くされる傾向がある
ま、いわゆるアファーマティブってやつですわ
17名無しなのに合格
2019/07/14(日) 15:14:31.01ID:x12UqiVs 秩序が固定化されてなくていいわ。変な息苦しさがない
19名無しなのに合格
2019/07/15(月) 02:16:47.36ID:006kO/Im >>10
恐らく武蔵、國學院レベル
恐らく武蔵、國學院レベル
20名無しなのに合格
2019/07/15(月) 02:20:54.12ID:006kO/Im21名無しなのに合格
2019/07/15(月) 02:54:28.30ID:bnwy6aXW カルテクに言及がないな
22名無しなのに合格
2019/07/15(月) 02:57:05.19ID:QS00bh+j スポーツではデューク大学一強だよな
23名無しなのに合格
2019/07/15(月) 07:50:33.45ID:xxnE6uI6 全部私立だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]