探検
早慶中位って北大東北大くらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/06/28(金) 05:53:45.36ID:5biZrOg8 上位が阪大ならそうなるだろうな
2名無しなのに合格
2019/06/28(金) 06:42:02.63ID:gPD5XYJn 横筑ぐらいやろ
2019/06/28(金) 06:43:30.91ID:FGOHT27f
国立落ち入学者ならそのくらい。
ちなみに、北大東北大文系の合格者レベルは、国立落ち明治政経法くらいしかない。
専願や推薦が入ると話は別。
ちなみに、北大東北大文系の合格者レベルは、国立落ち明治政経法くらいしかない。
専願や推薦が入ると話は別。
2019/06/28(金) 06:45:22.90ID:FGOHT27f
ちょっと言い過ぎで、北大東北大文系の合格者レベルは、国立落ち中央法くらいというのが適切だった。
5名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:10:34.00ID:HyniEiea2019/06/28(金) 08:11:56.60ID:V/3ip5c2
早慶だけ何で下位は除くの?
7名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:12:38.19ID:HyniEiea まさか
東大一橋落ち中央法入学とか
いうやつがいるとかいわねえ
だろうな、おいww
東大一橋落ち中央法入学とか
いうやつがいるとかいわねえ
だろうな、おいww
2019/06/28(金) 08:24:24.55ID:hisL6VM+
早慶中位で北大東北受かると思えん
中上位レベルだろ
中上位レベルだろ
9名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:26:12.22ID:OgHIWbFx 北大東北大合格者と北大東北大落ち中央法が同じレベルってどういうことなん
10名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:27:09.35ID:Oh1Hk11t 東大京大一橋に合格できるギリ
のレベルで落ちて早慶入学
なんて奴は早慶入学者の
10%程度しかいねえわ。
残りは推して知るべし
のレベルで落ちて早慶入学
なんて奴は早慶入学者の
10%程度しかいねえわ。
残りは推して知るべし
11名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:27:11.83ID:6y513u7s 別枠
私立は私立で競い合いましょう
私立は私立で競い合いましょう
13名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:44:13.45ID:/6WWl/xO >>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿
学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法 06−94法
政経26−74法
商 04−96経済
商 25−75商
文 46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿
学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法 06−94法
政経26−74法
商 04−96経済
商 25−75商
文 46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
14名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:50:13.44ID:hisL6VM+ 早慶最上位 東大京大に合格水準(テストでミスって不合格)
上位 東大京大にわずかに届かない
中上位 東大京大は最初から無理目だが旧帝と同レベル
中位 旧帝に届かず私立専
以下 マグレ合格
上位 東大京大にわずかに届かない
中上位 東大京大は最初から無理目だが旧帝と同レベル
中位 旧帝に届かず私立専
以下 マグレ合格
15名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:50:28.12ID:tKX4NFvl >>10
ソースよろ
ソースよろ
16名無しなのに合格
2019/06/28(金) 08:54:38.97ID:DkUJRZua17名無しなのに合格
2019/06/28(金) 09:11:23.43ID:dDAdMUwB 学力の話ならそもそも半分が推薦やん
18名無しなのに合格
2019/06/28(金) 09:13:22.63ID:PfB61+63 >>1
九大工学部の
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)
・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円
・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円
・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円
・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円
・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
九大工学部の
各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)
・機械航空工学科(機械工学系)
エネルギー科学科(システム、量子理工学系)
地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円
・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円
・電気情報工学科
エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円
・建築学科
地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円
・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円
19名無しなのに合格
2019/06/28(金) 10:01:17.31ID:OmgUUVCc 金沢
20名無しなのに合格
2019/06/28(金) 10:04:15.15ID:lOQ0YJ21 >>8
北大東北ならマーチクラスでも受かりそうだが
北大東北ならマーチクラスでも受かりそうだが
21名無しなのに合格
2019/06/28(金) 10:33:09.04ID:MpEIs4ZM22名無しなのに合格
2019/06/28(金) 10:33:42.87ID:zo9DOcBN >>10
早稲田政経、慶應経済はもっと高い
早稲田政経、慶應経済はもっと高い
23名無しなのに合格
2019/06/28(金) 10:38:42.19ID:MpEIs4ZM24名無しなのに合格
2019/06/28(金) 10:42:59.41ID:a5PUbWEW 荒れそうだが、名大神戸大も早慶中上位位かなあ?
25名無しなのに合格
2019/06/28(金) 11:11:50.53ID:0fctrmsI 文系に限れば、おおざっぱに、
早慶上位学部(法や政経) = 阪大
早慶中位(商や文) = 東北大、名古屋大、神戸大
早慶下位(人科やSFC) = 筑波、横国、大阪市大
早慶上位学部(法や政経) = 阪大
早慶中位(商や文) = 東北大、名古屋大、神戸大
早慶下位(人科やSFC) = 筑波、横国、大阪市大
26名無しなのに合格
2019/06/28(金) 11:14:52.95ID:32WkaMCD おれ慶経だけど、付き合いとかも東大京大一橋落ち組・私文組で綺麗に分かれてるよ
27名無しなのに合格
2019/06/28(金) 11:23:04.57ID:M9nHf87y ?
28名無しなのに合格
2019/06/28(金) 11:53:33.30ID:0+ILJuWf >>8>>10ほんま
30名無しなのに合格
2019/06/28(金) 12:07:47.38ID:nl1EZz5g ここまで北大東北大に対する指摘なし
31名無しなのに合格
2019/06/28(金) 12:22:06.55ID:FA1doUQi >>>25関西人だろうな神戸と阪市いれてるあたり間違いなくレベルそれぞれ下だぞ
32名無しなのに合格
2019/06/28(金) 12:24:21.23ID:FA1doUQi 早慶は内部進学組とそれ以外で分かれる内部進学組はエリートだよ
33名無しなのに合格
2019/06/28(金) 12:24:30.70ID:tnR8goE/ 早稲田政経法は超上位
早稲田商社学は上位だろ
少なくとも文文構と商社学には差がある
早稲田商社学は上位だろ
少なくとも文文構と商社学には差がある
34名無しなのに合格
2019/06/28(金) 12:27:21.37ID:TsKarSdN >>33
社学とか早稲田本キャン最底辺のゴミだろw
社学とか早稲田本キャン最底辺のゴミだろw
35名無しなのに合格
2019/06/28(金) 12:28:14.97ID:9INC8TTc 文文構教育イライラで草
36名無しなのに合格
2019/06/28(金) 12:35:09.10ID:Lxak2Qub >>14
東大と京大を同列にしてる時点でわかってねえなお前
東大と京大を同列にしてる時点でわかってねえなお前
37名無しなのに合格
2019/06/28(金) 13:07:41.20ID:q7UCvR/M 阪大の外語とか神戸の海事は早慶下位よりさらに下だろ。
阪大神戸もきちんと上位と書かないとな。
阪大神戸もきちんと上位と書かないとな。
38名無しなのに合格
2019/06/28(金) 13:11:38.59ID:EUm9gjTW 国立落ちの学力だけ見たらそうかもしれないが、そんなのわずかで大半は私文専願と推薦なので実際は
早慶上位=広島
早慶中位=金沢
早慶下位=埼玉
こんなもん
学生数考えればもっとしたかもしれない
早慶上位=広島
早慶中位=金沢
早慶下位=埼玉
こんなもん
学生数考えればもっとしたかもしれない
39名無しなのに合格
2019/06/28(金) 13:14:41.16ID:LRnWoxev40名無しなのに合格
2019/06/28(金) 13:16:51.72ID:3iuwDce7 >>31
ワタク神戸文系舐めすぎw
ワタク神戸文系舐めすぎw
41名無しなのに合格
2019/06/28(金) 13:18:42.58ID:SAdYL7LR 広島位の学力で早慶上位受かるとしたら広島いくやつ馬鹿すぎるやろ
42名無しなのに合格
2019/06/28(金) 13:43:14.87ID:c2LqZ/xK ワタクは指定校で入るとこ
43名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:03:16.02ID:uTo9gB8B 国立=全員がボーダーラインに滑り込み合格
私立=上位国立落ちの凄い人がかなりの割合でいる
って前提ならいい勝負
私立=上位国立落ちの凄い人がかなりの割合でいる
って前提ならいい勝負
44名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:19:15.15ID:wHbgxF6t 北大受かったけど蹴ったわ
ちな慶商
ちな慶商
45名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:23:00.77ID:sLeNwwVW 北大ってそんなに蹴るやついるんか?
データ的に嘘やろ。
データ的に嘘やろ。
46名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:23:43.97ID:sLeNwwVW 北大落ち慶応だろうな。
47名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:28:29.85ID:wHbgxF6t 北大を滑り止めはレアケースやね
48名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:28:35.76ID:bsC1QrCO 北大イライラで草
49名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:31:21.92ID:wHbgxF6t 北大文系は過大評価
早慶の方が受かるのムズイよ
早慶の方が受かるのムズイよ
50名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:38:03.05ID:z2/9rzXx 北大総合文系だけど関東から来た人割と早慶蹴り多いしどっち選んでもいいと思うよ
51名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:39:18.35ID:z2/9rzXx 早慶っていっても法とか経済とかはいなくてほぼ商とか文とかその辺だけど
52名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:42:24.74ID:EUm9gjTW 早慶が金岡広埼レベル以上になるのは、文系の人数からして絶対にありえないので話は終わってる
53名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:57:17.39ID:T3srCs0L 早稲田下位指定校でさえ原爆ザコク広島は蹴り殺されてるから論外かな
54名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:57:54.32ID:QNouwHtL 広島金沢とかニッコマレベルだろ
埼玉とか障害者しか行けない介護センターだし
埼玉とか障害者しか行けない介護センターだし
55名無しなのに合格
2019/06/28(金) 17:58:24.94ID:QHKxocwk 埼玉は草
大東亜未満やろ
大東亜未満やろ
56名無しなのに合格
2019/06/28(金) 18:16:41.00ID:GxtoFg8t 5教科7科目を受けることすら嫌がって逃げ出したいやつに迎合する入試してるくせによく言うわ
57名無しなのに合格
2019/06/28(金) 18:25:34.51ID:QHKxocwk ザコクより大東亜帝国の方がむずいし科目云々じゃない
58名無しなのに合格
2019/06/28(金) 18:26:09.83ID:wHbgxF6t 逃げるが勝ちって事もあるからな
実際早慶のほうが就職や出世で恵まれてるしね
実際早慶のほうが就職や出世で恵まれてるしね
59名無しなのに合格
2019/06/28(金) 18:34:42.15ID:/kxgN4hI60名無しなのに合格
2019/06/28(金) 18:47:54.69ID:vNMCg3G+ 早慶の中位はGMARCHやろ
61名無しなのに合格
2019/06/28(金) 19:00:00.83ID:/kxgN4hI 何故、東北、北大の併願はMARCH理科大が関の山なのか
教科を絞ると大したことないレベルだからだね
教科を絞ると大したことないレベルだからだね
62名無しなのに合格
2019/06/28(金) 19:03:43.51ID:25T0HloO 東北大とかザコクだからどうでもいい
63名無しなのに合格
2019/06/28(金) 19:06:22.73ID:wHbgxF6t 北大法受かって中央法に落ちる奴は結構いるw
64名無しなのに合格
2019/06/28(金) 19:08:00.04ID:G+PT9HzA 阪大以下ザコクなんて所詮そんなもんやろ
65名無しなのに合格
2019/06/28(金) 19:43:30.55ID:vTZlQuAL66名無しなのに合格
2019/06/28(金) 19:59:27.83ID:2FIf/A9h67名無しなのに合格
2019/06/28(金) 20:15:01.43ID:SL6gEz1j 文系なら北大に行こうがMAR日CHに行こうが大して変わらん。入学してからの方が大事
合格しにくいのは北大やと思う
合格しにくいのは北大やと思う
68名無しなのに合格
2019/06/28(金) 22:15:09.23ID:sMYe+0/o 早稲田の中位は文、文構、教育の高偏差値学科だろ
上位は政経法商社学
上位は政経法商社学
69名無しなのに合格
2019/06/28(金) 22:20:37.97ID:sLeNwwVW 早稲田は、国公立大学にかすりもしないバカが逃げで行くところ。
70名無しなのに合格
2019/06/28(金) 22:24:38.64ID:HEx4XGb1 東北大法蹴り殺し早稲田法だからそんなもんかと
早稲田法受かった時は本気で喜んだ。東北受けるのやめようかと思ったけど1人でも多くの奴を落とすために受けて蹴った
早稲田法受かった時は本気で喜んだ。東北受けるのやめようかと思ったけど1人でも多くの奴を落とすために受けて蹴った
71名無しなのに合格
2019/06/28(金) 22:54:43.58ID:xitbi3bC あんま変わらんな
ここで答え教えたる
【受験生雑談、勉強相談、息抜き、大学生も可】
カカオアプリインスト→垢作成→下のリンクより入場
https://open.kakao.com/o/g0eSXUtb
ここで答え教えたる
【受験生雑談、勉強相談、息抜き、大学生も可】
カカオアプリインスト→垢作成→下のリンクより入場
https://open.kakao.com/o/g0eSXUtb
72名無しなのに合格
2019/06/29(土) 00:56:43.77ID:JX2fvQoU >>49
ワイ北大蹴り慶経
ワイ北大蹴り慶経
73名無しなのに合格
2019/06/29(土) 08:39:27.92ID:+qt8A8sY74名無しなのに合格
2019/06/29(土) 09:40:01.47ID:SVP9ouG1 札幌の自称進学校だけど
国数英の模試で
北大は学年30位以内
早慶は5位以内の奴が受る感じ
現役での早慶合格はレアケース
国数英の模試で
北大は学年30位以内
早慶は5位以内の奴が受る感じ
現役での早慶合格はレアケース
75名無しなのに合格
2019/06/29(土) 09:46:55.80ID:G1/AeLhX >>74
体感的にはそんな感じ
体感的にはそんな感じ
76名無しなのに合格
2019/06/29(土) 15:31:00.59ID:h8uFaRNt たしかに、総計の滑り止め感はある
77名無しなのに合格
2019/06/29(土) 15:51:05.05ID:4RqJL5/v 早慶は半分以上がニッコマも受からない推薦入学
78名無しなのに合格
2019/06/29(土) 15:55:06.84ID:ov8a9vCk なお現実
受サロに現れた慶應の5教科7科目の成績とそれに匹敵するセンターボーダーの国公立
慶應 文系 661/950 (69%)
https://i.imgur.com/3dz526H.jpg
新潟大経済、兵庫県立大国際商経、香川大法、岡山大法(夜間)など
受サロに現れた慶應の5教科7科目の成績とそれに匹敵するセンターボーダーの国公立
慶應 文系 661/950 (69%)
https://i.imgur.com/3dz526H.jpg
新潟大経済、兵庫県立大国際商経、香川大法、岡山大法(夜間)など
79名無しなのに合格
2019/06/29(土) 17:56:37.74ID:Ek/kOouK 早慶中位って北大東北大くらい?
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!
https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!
https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
80名無しなのに合格
2019/06/29(土) 18:49:49.75ID:tWNfbBGl 旧帝大のが難しいでしょ
東京の大学は東京だから実績高いだけ
東京の大学は東京だから実績高いだけ
81名無しなのに合格
2019/06/30(日) 16:20:45.98ID:qSSO/XnL82名無しなのに合格
2019/06/30(日) 17:03:27.68ID:dNd36PeS 東大京大一橋あたりマジで狙ってる
奴が国立落ちたからと言って中央法なんて入学すると思ってんのかww
入学するとしたら一浪以上。
浪人しても合格しないでマーチ入学
なんてバカのことまでは知らない
奴が国立落ちたからと言って中央法なんて入学すると思ってんのかww
入学するとしたら一浪以上。
浪人しても合格しないでマーチ入学
なんてバカのことまでは知らない
83名無しなのに合格
2019/06/30(日) 22:03:30.72ID:St22LRSK84名無しなのに合格
2019/07/01(月) 01:17:31.83ID:M8LbqUBb みんな仲良く中央大学法学部に行こう
85名無しなのに合格
2019/07/01(月) 17:17:57.60ID:LkUbitQr 千葉
86名無しなのに合格
2019/07/01(月) 19:53:13.87ID:WKEm9TEC 【学歴】東北地方にある大学の格付けランキングを作ったぞ。とりあえず東北大学(トンペー)と国際教養大学は強そう。 [425175986]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561886231/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561886231/
87名無しなのに合格
2019/07/01(月) 20:07:12.45ID:jeBrh7yo88名無しなのに合格
2019/07/02(火) 11:41:47.64ID:cd0qof8w 文一落ち慶応法合格14 文一慶応法両方落ち38
一橋落ち慶応法合格3 一橋慶応法両方落ち28
文一落ち早稲田法合格19 文一慶応法両方落ち38
一橋落ち早稲田法合格10 一橋早稲田法両方落ち43
一橋落ちなんてのは学力的に落ちてるだけ妥当にね
一橋落ち慶応法合格3 一橋慶応法両方落ち28
文一落ち早稲田法合格19 文一慶応法両方落ち38
一橋落ち早稲田法合格10 一橋早稲田法両方落ち43
一橋落ちなんてのは学力的に落ちてるだけ妥当にね
89名無しなのに合格
2019/07/02(火) 14:26:23.36ID:BhOiI3RS Times Higher Education World University Rankings 2019
指定国立大学
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
◆QSランキング2019
国内順位
1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
4位「東京工業大学」
5位「東北大学」
6位「名古屋大学」
7位「北海道大学」
8位「九州大学」
指定国立大学
1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
◆QSランキング2019
国内順位
1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
4位「東京工業大学」
5位「東北大学」
6位「名古屋大学」
7位「北海道大学」
8位「九州大学」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 【燃えろ勇人!】巨人・坂本勇人が緊急昇格 岡本の長期離脱で救世主として期待 [鉄チーズ烏★]
- 「万博関係者に限りどこでも喫煙😙🚬」 [881878332]
- ダブパンマン出禁の🏡
- 野田佳彦「安倍晋三には、確固とした政策論や哲学があった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。クスリとさせられる優しさあった」 [932029429]
- (´・ω・`)おはよ
- 国家公務員、通勤手当上限15万円(原資は血税)を利用し、優雅に片道3時間の新幹線通勤を始めてしまう [753450607]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]