偏差値62の高校から日東駒専って割と普通だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:37:40.38ID:nMO0HLrF ワイの高校やとそうなんやが
2名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:38:52.67ID:RmLV5Ysd ボリューム層やろ
MARCHがボリューム層なのは偏差値70くらい
MARCHがボリューム層なのは偏差値70くらい
3名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:40:36.74ID:hZO+8f7C 偏差値60くらいだと確かに日東駒専がボリューム層だね。
65くらいでマーチがボリューム層。
65くらいでマーチがボリューム層。
4名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:42:48.85ID:nMO0HLrF だよね、良かったわ
5名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:43:38.22ID:R9iZVIWg 65だとCHな
MARだと66〜70
MARだと66〜70
6名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:48:59.99ID:bQkkDEXw 地方の68だが現役ザコク・ニッコマレベル地方私大
浪人マーチ広大がボリューム層
雑魚くてすまん
浪人マーチ広大がボリューム層
雑魚くてすまん
7名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:54:42.74ID:hZO+8f7C 62だとおそらく
卒業生300人として
東大 何年かに1回いる程度
一工 何年かに1回いる程度
早慶 20人位
マーチ 80人位
地帝 1人位
千葉とか農工とか首都とかそのへん 10人位
埼玉とか地方駅弁 5人位
日東駒専とか神奈川とか 150人位
これくらいじゃないか?
卒業生300人として
東大 何年かに1回いる程度
一工 何年かに1回いる程度
早慶 20人位
マーチ 80人位
地帝 1人位
千葉とか農工とか首都とかそのへん 10人位
埼玉とか地方駅弁 5人位
日東駒専とか神奈川とか 150人位
これくらいじゃないか?
8名無しなのに合格
2019/05/18(土) 20:58:20.99ID:z2D/IQJX 人生終わっちゃったねえ
ニッコマとか高卒の方がマシだわ
ニッコマとか高卒の方がマシだわ
2019/05/18(土) 20:59:08.23ID:jfj1f3Pi
都道府県による
地方の62はやらかしてるけど関東圏、特に東京埼玉とかは偏差値インフレしてるから妥当
地方の62はやらかしてるけど関東圏、特に東京埼玉とかは偏差値インフレしてるから妥当
10名無しなのに合格
2019/05/18(土) 21:31:05.61ID:LlyJKTkA 千葉で65だった者だがボリュームはニッコマ早慶は10人だった気がする
11名無しなのに合格
2019/05/18(土) 21:31:22.78ID:LlyJKTkA ちなみに学年360人
12名無しなのに合格
2019/05/18(土) 21:34:17.08ID:g5Z2PurL13名無しなのに合格
2019/05/18(土) 21:45:18.79ID:jfj1f3Pi14名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:00:37.04ID:LIQdZnQr >>7
マーチ80人(法政50人)
マーチ80人(法政50人)
15名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:07:15.44ID:hZO+8f7C16名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:17:47.20ID:Vpa/5AvW 割と普通
名古屋の偏差値65の高校出身だけど、中間層はニッコマレベルの大学いってた
名古屋の偏差値65の高校出身だけど、中間層はニッコマレベルの大学いってた
17名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:19:54.76ID:bQkkDEXw >>9
どう考えても逆なんだが
地方の方が偏差値は高く出やすい
というより都会より母集団のレベルが低く給う程度の学力を持つものが地方ではより高偏差値になる
首都圏の偏差値60前半で東京一工が数年に1人出てるとこ多いけど、地方じゃ地帝が数年に1人とかそんなレベルだから
どう考えても逆なんだが
地方の方が偏差値は高く出やすい
というより都会より母集団のレベルが低く給う程度の学力を持つものが地方ではより高偏差値になる
首都圏の偏差値60前半で東京一工が数年に1人出てるとこ多いけど、地方じゃ地帝が数年に1人とかそんなレベルだから
18名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:20:26.69ID:ELuESUQI 全然普通。
MARCH関関同立は5chでは馬鹿にされるがなかなか受からないよ。
MARCH関関同立は5chでは馬鹿にされるがなかなか受からないよ。
20名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:22:45.47ID:LIQdZnQr21名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:23:01.33ID:LIQdZnQr >>15宛だった
22名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:23:13.33ID:ELuESUQI23名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:23:48.84ID:hZO+8f7C 高校受験の偏差値は全国共通じゃないの?
都道府県別なんて使ってないでしょ
都道府県別なんて使ってないでしょ
24名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:27:57.28ID:ELuESUQI >>23
高校受験で全国共通の模試なんて駿台模試ぐらいしかないから。あとは首都圏とか関西圏とか県内の模試とかそんな感じ。
高校受験で全国共通の模試なんて駿台模試ぐらいしかないから。あとは首都圏とか関西圏とか県内の模試とかそんな感じ。
25名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:28:05.60ID:0yBVzXS5 そもそも卒業生の大半が大学受験する高校って少ない。
地方の県立のトップ校でも現役だと半分くらい日東駒専だよ。
地方の県立のトップ校でも現役だと半分くらい日東駒専だよ。
26名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:28:13.19ID:++gEngrz 地方の偏差値67の高校
学年350名
ボリュームゾーンは地元ザコクとニッコマ大東亜帝国
地元ザコク 60名
日大50名
専修20名
東洋40名
大東亜帝国計100名超
旧帝若干名
早稲田8名
慶應3名
明治12名
青学5名
立教5名
中央22名
法政20名
大体こんな感じ
学年350名
ボリュームゾーンは地元ザコクとニッコマ大東亜帝国
地元ザコク 60名
日大50名
専修20名
東洋40名
大東亜帝国計100名超
旧帝若干名
早稲田8名
慶應3名
明治12名
青学5名
立教5名
中央22名
法政20名
大体こんな感じ
27名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:30:31.95ID:pfUyYvQR >>17
秋田の県立で59だが
東北毎年6〜8 他国医自治医で2,3名 東大京大も数年に1人
学年の半数が国公立(学年男女で230名 そのうち国公立120前後)
http://www.homei-h.akita-pref.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2018/12/h30shinro.pdf
秋田の県立で59だが
東北毎年6〜8 他国医自治医で2,3名 東大京大も数年に1人
学年の半数が国公立(学年男女で230名 そのうち国公立120前後)
http://www.homei-h.akita-pref.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2018/12/h30shinro.pdf
28名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:30:50.15ID:hZO+8f7C29名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:34:34.20ID:hZO+8f7C >>24
同じ偏差値62でも都会のほうがレベルが高いが、田舎はボーダーが低くても他に選択肢がないから、62以上の生徒が全部集まるということかな。
同じ偏差値62でも都会のほうがレベルが高いが、田舎はボーダーが低くても他に選択肢がないから、62以上の生徒が全部集まるということかな。
30名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:36:07.32ID:pfUyYvQR 新潟 県立長岡高校64(普通)-67(理数)
http://www.nagaoka-h.nein.ed.jp/contents/shinro/H31_4_daigakubetsugoukakusha1.pdf
旧帝 上位国公立 早慶多数
地方の地区トップ校でも偏差値65とか普通におおいいぞ
http://www.nagaoka-h.nein.ed.jp/contents/shinro/H31_4_daigakubetsugoukakusha1.pdf
旧帝 上位国公立 早慶多数
地方の地区トップ校でも偏差値65とか普通におおいいぞ
31名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:40:49.56ID:hZO+8f7C32名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:42:52.00ID:pfUyYvQR 埼玉 越谷高校 偏差値65
http://www.koshigaya-h.spec.ed.jp//?action=common_download_main&upload_id=12621
これが埼玉だと国公立26(そのうち県立埼玉大12)とうレベル
65じゃ地区3、4番手校
http://www.koshigaya-h.spec.ed.jp//?action=common_download_main&upload_id=12621
これが埼玉だと国公立26(そのうち県立埼玉大12)とうレベル
65じゃ地区3、4番手校
33名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:43:02.02ID:pfUyYvQR 埼玉 越谷高校 偏差値65
http://www.koshigaya-h.spec.ed.jp//?action=common_download_main&upload_id=12621
これが埼玉だと国公立26(そのうち県立埼玉大12)とうレベル
65じゃ地区3、4番手校
http://www.koshigaya-h.spec.ed.jp//?action=common_download_main&upload_id=12621
これが埼玉だと国公立26(そのうち県立埼玉大12)とうレベル
65じゃ地区3、4番手校
35名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:50:35.67ID:hZO+8f7C >>34
そりゃそうだが、もう少し国立のレベルが高い地域と比べて国公立が多くなるのは当たり前だよ。
そりゃそうだが、もう少し国立のレベルが高い地域と比べて国公立が多くなるのは当たり前だよ。
36名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:53:25.65ID:GbN+wEV7 アホが多いな。
高校の偏差値は地方レベル。
大学は全国で争う。
宮廷早慶とかは全高校のトップ層の争いだから偏差値65ぐらいでもトップ層でもないと無理
そして敗者から上位国立マーチとかに下りていくから65の中間層なんてニッコマンコになっちまうんだよ
高校の偏差値は地方レベル。
大学は全国で争う。
宮廷早慶とかは全高校のトップ層の争いだから偏差値65ぐらいでもトップ層でもないと無理
そして敗者から上位国立マーチとかに下りていくから65の中間層なんてニッコマンコになっちまうんだよ
37名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:54:23.30ID:q+IGFTl6 この辺からマーチとニッコマが拮抗してくる
38名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:55:12.51ID:v2PFW7o8 ◆偏差値工作をしている主なブラック大学
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
39名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:57:48.13ID:hZO+8f7C >>33
埼玉県立ってどんなレベルなんだ?
埼玉県立ってどんなレベルなんだ?
40名無しなのに合格
2019/05/18(土) 22:58:59.76ID:ELuESUQI41名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:00:14.48ID:hZO+8f7C42名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:00:47.13ID:/L7yCVRE 都立高校基準
偏差値70オーバー(日比谷、西)→標準進学先は早慶上智
偏差値67前後(青山、立川)→標準進学先はマーチ
偏差値64前後(小山台、武蔵)→標準進学先は成成国独
都立で62だと成成国独〜日東駒専が標準だな
偏差値70オーバー(日比谷、西)→標準進学先は早慶上智
偏差値67前後(青山、立川)→標準進学先はマーチ
偏差値64前後(小山台、武蔵)→標準進学先は成成国独
都立で62だと成成国独〜日東駒専が標準だな
44名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:03:23.96ID:rBFn+wVv46名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:07:20.65ID:hZO+8f7C47名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:10:20.20ID:Vpa/5AvW48名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:12:02.06ID:hZO+8f7C49名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:14:27.98ID:UOZgk+0Y50名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:21:25.11ID:kwy8Y0CG 都立より埼玉千葉の県立のが若干高めと言われてる
というのも、東京には中高一貫や大学付属校が多くて、超優秀層は
高校受験はない
都立高生って優秀なようでいてそうでもないんだよね
というのも、東京には中高一貫や大学付属校が多くて、超優秀層は
高校受験はない
都立高生って優秀なようでいてそうでもないんだよね
51名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:25:17.05ID:hZO+8f7C52名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:28:32.71ID:hZO+8f7C >>50
どうだろ。優秀層は中学で抜けるけど、それでも都道府県別を使ってるなら、レベルが高いよ。
どうだろ。優秀層は中学で抜けるけど、それでも都道府県別を使ってるなら、レベルが高いよ。
53名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:33:19.24ID:qwc7VIMV 高校生の上位15%が日東駒専って悲しくないか?
マーカンぐらい受かってもいいだろ
マーカンぐらい受かってもいいだろ
54名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:38:47.63ID:hZO+8f7C >>53
大学進学率が50%で、全国公立と日東駒専までの私立で全大学生の50%だから、日東駒専でも上位25%以上に入るんだよ。上位15%なら日東駒専の上限くらいじゃないかな。
大学進学率が50%で、全国公立と日東駒専までの私立で全大学生の50%だから、日東駒専でも上位25%以上に入るんだよ。上位15%なら日東駒専の上限くらいじゃないかな。
55名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:45:55.79ID:m6tPbR7556名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:46:55.54ID:hZO+8f7C >>55
なんでそこで短大を入れる必要があんの?
なんでそこで短大を入れる必要があんの?
57名無しなのに合格
2019/05/18(土) 23:53:09.20ID:24ZvMo0V 65だとマーチが一番多い
ニッコマは55かな
たしか雑誌でランキングだしてる
ニッコマは55かな
たしか雑誌でランキングだしてる
58名無しなのに合格
2019/05/19(日) 00:27:36.20ID:MprysHKG 大卒なのに高卒と同じ母集団にしても仕方ないだろ
就職で戦う機会は本当にないんだし
だから大卒内ではニッコマレベルなら半分くらいはいるんだよなぁ
就職で戦う機会は本当にないんだし
だから大卒内ではニッコマレベルなら半分くらいはいるんだよなぁ
59名無しなのに合格
2019/05/19(日) 00:30:35.60ID:xCJZwdei60名無しなのに合格
2019/05/19(日) 00:39:28.02ID:rxYNmPaB >>57
だから水増し合格者数と実進学者数は全然違うから。私大の合格者ランキングは実態と全然違うぞ。
だから水増し合格者数と実進学者数は全然違うから。私大の合格者ランキングは実態と全然違うぞ。
61名無しなのに合格
2019/05/19(日) 07:36:40.31ID:4rivzTZK 東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/l50
名無しなのに合格
最近貼られている就職実績見て驚いた
偏差値に騙されて受験するつもりだったやつ多いだろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/l50
名無しなのに合格
最近貼られている就職実績見て驚いた
偏差値に騙されて受験するつもりだったやつ多いだろ
62名無しなのに合格
2019/05/19(日) 07:42:54.64ID:4rivzTZK 日本大学は一流企業老舗企業は明治大学並みの就職者数。
法政中央大学は中堅クラス。
青学立教はどちらも横文字の企業に強いな。
日大生が一流企業をモノにできるかどうかは
本人の頑張り次第! 超一流企業は旧帝大早慶クラスに
勝たねば無理。大企業はMARCHに競り勝たねば無理です。
まぁ 企業にまったく相手にされていない0点wの東洋大学に比べれば
受験チャンスがあるだけ日大生は幸せです。がんばるべ!
日大経済学部の俺が同格だと思う大学www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1557323011/l50
法政中央大学は中堅クラス。
青学立教はどちらも横文字の企業に強いな。
日大生が一流企業をモノにできるかどうかは
本人の頑張り次第! 超一流企業は旧帝大早慶クラスに
勝たねば無理。大企業はMARCHに競り勝たねば無理です。
まぁ 企業にまったく相手にされていない0点wの東洋大学に比べれば
受験チャンスがあるだけ日大生は幸せです。がんばるべ!
日大経済学部の俺が同格だと思う大学www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1557323011/l50
63名無しなのに合格
2019/05/19(日) 07:44:24.22ID:4rivzTZK 日大の最高にいいところは通信教育部からでも
高校の先生になれることです。
通信から先生になれれば最高のパフォーマンスです。
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学 85人
7位 愛知教育 78人
8位 東京学芸 67人
MARCH東洋大学の姿なしwwww
□ お見事です。高等師範以来の伝統日本大学。
4年連続高校教員採用者数
日本一です。日大は講座や教員センターが充実。
高校の先生になれることです。
通信から先生になれれば最高のパフォーマンスです。
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学 85人
7位 愛知教育 78人
8位 東京学芸 67人
MARCH東洋大学の姿なしwwww
□ お見事です。高等師範以来の伝統日本大学。
4年連続高校教員採用者数
日本一です。日大は講座や教員センターが充実。
64名無しなのに合格
2019/05/19(日) 10:20:46.90ID:OxRUqhwk マーチ未満の学生って、学歴も無いのにそれを補う努力をしないやん。
まあ学歴厨ではないが、最低でもマーチには入るべきやな。マーチ未満だとガチで学歴フィルターにかかるらしい。
私大は多すぎるしレベルもやばいから結構マジでマーチ未満は潰していいと思う()
やっぱ世間の客観的事実に基づけばマーチ未満とマーチ以上でしかないんだよな
学歴重視しない(マーチ未満は脚切り)
学歴フィルターなんかあって当然の物だと思うけど、企業側がさも学歴フィルターなんか無いように振る舞うのが腹立つよね
ええやん、「ウチはマーチ未満は取りません」って明言しても
そっちの方が潔いし、客目線でみても信用できるわ
そもそもFラン大は取る気ないってことなんやろ
そうならそうと書けばええんや、マーチ未満お断りやってさ
マーチ未満の大学は人権なさそうです
マーチ未満の学生って受験生時代なにやってたんだろう
まあ学歴厨ではないが、最低でもマーチには入るべきやな。マーチ未満だとガチで学歴フィルターにかかるらしい。
私大は多すぎるしレベルもやばいから結構マジでマーチ未満は潰していいと思う()
やっぱ世間の客観的事実に基づけばマーチ未満とマーチ以上でしかないんだよな
学歴重視しない(マーチ未満は脚切り)
学歴フィルターなんかあって当然の物だと思うけど、企業側がさも学歴フィルターなんか無いように振る舞うのが腹立つよね
ええやん、「ウチはマーチ未満は取りません」って明言しても
そっちの方が潔いし、客目線でみても信用できるわ
そもそもFラン大は取る気ないってことなんやろ
そうならそうと書けばええんや、マーチ未満お断りやってさ
マーチ未満の大学は人権なさそうです
マーチ未満の学生って受験生時代なにやってたんだろう
65名無しなのに合格
2019/05/19(日) 13:02:12.56ID:BtY7NOYq 世間的には東駒専まではセーフ。
ポンテイトウ(日大 帝京 東海)になるとアウト。
ポンテイトウ(日大 帝京 東海)になるとアウト。
66名無しなのに合格
2019/05/19(日) 20:07:25.38ID:t6B6TmBC ◆偏差値工作をしている主なブラック大学
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
67名無しなのに合格
2019/05/19(日) 20:18:30.03ID:S6P4NM1x68名無しなのに合格
2019/05/19(日) 20:47:25.88ID:shE0GLuQ69名無しなのに合格
2019/05/19(日) 21:16:04.82ID:QbFt8YGr マーチ未満の学生って、学歴も無いのにそれを補う努力をしないやん。
まあ学歴厨ではないが、最低でもマーチには入るべきやな。マーチ未満だとガチで学歴フィルターにかかるらしい。
私大は多すぎるしレベルもやばいから結構マジでマーチ未満は潰していいと思う()
やっぱ世間の客観的事実に基づけばマーチ未満とマーチ以上でしかないんだよな
学歴重視しない(マーチ未満は脚切り)
学歴フィルターなんかあって当然の物だと思うけど、企業側がさも学歴フィルターなんか無いように振る舞うのが腹立つよね
ええやん、「ウチはマーチ未満は取りません」って明言しても
そっちの方が潔いし、客目線でみても信用できるわ
そもそもFラン大は取る気ないってことなんやろ
そうならそうと書けばええんや、マーチ未満お断りやってさ
マーチ未満の大学は人権なさそうです
マーチ未満の学生って受験生時代なにやってたんだろう
まあ学歴厨ではないが、最低でもマーチには入るべきやな。マーチ未満だとガチで学歴フィルターにかかるらしい。
私大は多すぎるしレベルもやばいから結構マジでマーチ未満は潰していいと思う()
やっぱ世間の客観的事実に基づけばマーチ未満とマーチ以上でしかないんだよな
学歴重視しない(マーチ未満は脚切り)
学歴フィルターなんかあって当然の物だと思うけど、企業側がさも学歴フィルターなんか無いように振る舞うのが腹立つよね
ええやん、「ウチはマーチ未満は取りません」って明言しても
そっちの方が潔いし、客目線でみても信用できるわ
そもそもFラン大は取る気ないってことなんやろ
そうならそうと書けばええんや、マーチ未満お断りやってさ
マーチ未満の大学は人権なさそうです
マーチ未満の学生って受験生時代なにやってたんだろう
70名無しなのに合格
2019/05/20(月) 04:11:55.24ID:P7AFQlUb >>66
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ
71名無しなのに合格
2019/05/21(火) 04:53:36.59ID:Mw/BKdUh 犯罪大学 日ポン大学の正体は就職偏差値40
ポン大の化けの皮を剥いでみたら
就職先が最悪だった。
OBのレベル低すぎ 日ポン大学
ポン大の化けの皮を剥いでみたら
就職先が最悪だった。
OBのレベル低すぎ 日ポン大学
72名無しなのに合格
2019/05/21(火) 21:51:31.26ID:f8Bcl3Ii ◆偏差値工作をしている主なブラック大学
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
73名無しなのに合格
2019/05/24(金) 22:22:12.69ID:P0uhw7h8 >>72
しつこい犯人はブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
しつこい犯人はブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
74名無しなのに合格
2019/05/24(金) 22:38:50.50ID:m3stwBsn 65が下位駅弁や大東亜や日東駒専はないな
マーチや立命館が多い
70なら金沢大とか岡山大とか中堅国立、それも工学部が多い
60あたりが下位駅弁、日東駒専、大東亜、Fランだ
マーチや立命館が多い
70なら金沢大とか岡山大とか中堅国立、それも工学部が多い
60あたりが下位駅弁、日東駒専、大東亜、Fランだ
75名無しなのに合格
2019/05/24(金) 22:40:08.12ID:m3stwBsn >>25-26
ないわ
ないわ
76名無しなのに合格
2019/05/24(金) 22:49:56.59ID:m3stwBsn77名無しなのに合格
2019/05/24(金) 22:51:08.08ID:m3stwBsn78名無しなのに合格
2019/05/24(金) 22:52:42.02ID:m3stwBsn マーチで同世代1割やろ
県立1位2位の高校で中学クラス5番ぐらいまでやから正しい
県立1位2位の高校で中学クラス5番ぐらいまでやから正しい
79名無しなのに合格
2019/05/24(金) 23:21:37.89ID:jSGcp/ty ◆偏差値工作をしている主なブラック大学
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
80名無しなのに合格
2019/05/25(土) 03:52:44.81ID:EN+PyrKN >>79
◆しつこいブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
◆しつこいブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 若年層も注意「人や物の名前が出てこない」もしかしたらスマホ認知症かも…原因は「スマホの使い過ぎ」 [七波羅探題★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 【悲報】あの政党さん、人気ないのがバレてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【動画】日本さん、ゾンビが発生したら銃がないので確実に詰むことが証明されてしまう これ銃ないと絶対無理だろ、、、 [689851879]
- ワンルームだが部屋が臭くなるのだが
- マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]