国家資格の難易度格付けランキングを作ってみたんだけど、これで合ってるかな?ちなみに俺は基本情報技術者(FE)を持ってるよ?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556277814/
アクチュアリー、日商簿記、eco検定、英検、TOEIC、MOS、柔道は国家資格じゃないけど一応入れてみました。
SS 司法試験 公認会計士(CPA)
S+ 税理士試験全科目合格
S 医師 第一級総合無線通信士 不動産鑑定士 司法書士 弁理士
S- ITストラテジスト(ST) システム監査技術者(AU) 技術士 アクチュアリー
--------------- 超難関の壁 ---------------
A+ プロジェクトマネージャ(PM) システムアーキテクト(SA) ITサービスマネージャ(SM) 英検1級
A ネットワークスペシャリスト(NW) データベーススペシャリスト(DB) エンベデッドシステムスペシャリスト(ES) 獣医師 一級建築士 第一種電気主任技術者(電験1種) 社会保険労務士(社労士)
A- 情報処理安全確保支援士(RISS) 情報セキュリティスペシャリスト(SC) 第一級陸上無線技術士 電気通信主任技術者 航空従事者 航空管制官 海事代理士 中小企業診断士 全国通訳案内士 日商簿記1級
--------------- 難関の壁 ---------------
B+ 応用情報技術者(AP) 薬剤師 歯科医師 気象予報士 水先人 第二種電気主任技術者(電験2種) 原子炉主任技術者 土地家屋調査士 労働衛生コンサルタント 労働安全コンサルタント
B 環境計量士 管理栄養士 マンション管理士 行政書士 米国公認会計士(USCPA) 英検準1級
B- 測量士 二級建築士 木造建築士 建築設備士 放射線取扱主任者 第三種電気主任技術者(電験3種) エネルギー管理士 ガス主任技術者 航空工場検査員 通関士 ファイナンシャルプランニング(FP)技能士1級
--------------- 準難関の壁 ---------------
C+ 工事担任者総合種 特級ボイラー技士 公害防止管理者 海技士1級 浄化槽設備士 宅地建物取引士(宅建士) 管理業務主任者(管業) 総合旅行業務取扱管理者 社会福祉士 保育士 自動車教習所指導員 TOEIC700
C 自動車整備士1級 自動車検査員 一般計量士 第一種電気工事士 危険物取扱者甲種 消防設備士甲種 海上無線通信士1級 臭気判定士 作業環境測定士 土地区画整理士 賃金業務取扱主任者 日商簿記2級
C- 基本情報技術者(FE) 臨床検査技師 言語聴覚士 精神保健福祉士 ボイラー技士1級 高圧ガス製造保安責任者 海技士2級 工事担任者(総合種以外) 学芸員 FP2級 レストランサービス技能士2級 英検2級
D+ 情報セキュリティマネジメント(SG) 看護師 第一種衛生管理者 第二種電気工事士 運行管理者 海技士3級 警備員 自動車整備士2級 航空無線通信士 特殊無線技士 国内旅行業務取扱管理者 英検準2級
D- ITパスポート 危険物取扱者乙4 歯科技工士 歯科衛生士 介護福祉士 救急救命士 理学療法士 義肢装具士 調理師 保健師 理容師 美容師 液化石油(LP)ガス設備士 アマチュア無線技士1級 日商簿記3級
E+ アマチュア無線技士(2級、3級) 危険物取扱者丙種 作業療法士 柔道整復師 視能訓練士 船舶料理士 診療放射線技師 助産師 司書 製菓衛生師 クリーニング師 潜水士 海技士4級以下 FP技能士3級
E- 普通自動車運転免許 二輪自動車運転免許 フォークリフト運転士 移動式クレーン運転士 小型船舶操縦士 登録販売者 ふぐ調理師 食品衛生管理者 高卒認定試験 eco検定 MOS 柔道初段
F 原付免許 小型特殊自動車運転免許 職業訓練指導員 アマチュア無線技士4級 家畜人工授精師 清掃作業監督者 浄化槽検査員 アーク溶接作業者 石綿作業主任者 食品衛生責任者 栄養士 社会教育主事 英検3級以下
探検
【国家資格(自動車運転免許を含む)の難易度格付けランキングができたぞ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2019/05/16(木) 20:12:24.51ID:O0KudNdv14名無しなのに合格
2019/05/16(木) 20:43:09.79ID:diGounsN 看護師より英検二級が上は流石に舐めすぎ
看護学科の国試対策の過酷さを知らないだろ
高校生が片手間でとれる英検準一級までとは格が違う
看護学科の国試対策の過酷さを知らないだろ
高校生が片手間でとれる英検準一級までとは格が違う
15名無しなのに合格
2019/05/16(木) 20:55:24.02ID:WcN5MUfa16名無しなのに合格
2019/05/16(木) 20:59:20.84ID:WcN5MUfa >>13
ちなみに、高校の英語教師は舐めてなくても殆ど落ちるだろうし、ネイティヴスピーカーでも大卒でなければ落ちる人も少なくなさそうだけど、TOEIC990なら99パーセント受かる
ちなみに、高校の英語教師は舐めてなくても殆ど落ちるだろうし、ネイティヴスピーカーでも大卒でなければ落ちる人も少なくなさそうだけど、TOEIC990なら99パーセント受かる
17名無しなのに合格
2019/05/16(木) 21:56:03.97ID:q9HnOkO3 すまん
柔道って帯じゃないんか?
ワイ二段なんだが
柔道って帯じゃないんか?
ワイ二段なんだが
18名無しなのに合格
2019/05/16(木) 22:01:23.30ID:BAF4b8HI >>14
有名大はともかく専門学校でも余裕で資格取れるんやぞ?
それと専門卒のやつ含めても国試合格率90%ぐらいやで
看護師人足りてないもんなー厚生省も合格者ださんとな医療関係者から文句言われるやろ
妥当な位置だと思うが
有名大はともかく専門学校でも余裕で資格取れるんやぞ?
それと専門卒のやつ含めても国試合格率90%ぐらいやで
看護師人足りてないもんなー厚生省も合格者ださんとな医療関係者から文句言われるやろ
妥当な位置だと思うが
19名無しなのに合格
2019/05/17(金) 00:57:25.28ID:cY8vQkyF 電験なめすぎww
20名無しなのに合格
2019/05/17(金) 02:32:59.09ID:6+PBLJq0 看護は実習がクッソ忙しいらしい
医療職の中でもあれはマジで大変
医療職の中でもあれはマジで大変
21名無しなのに合格
2019/05/17(金) 03:24:27.98ID:U1dG820I 医師国家試験低すぎ
22名無しなのに合格
2019/05/17(金) 17:21:15.34ID:uch3vX3N 医師国家試験は医学部受験+医学生6年間+国試対策を全部合わせたら司法試験が泣いて逃げ出すような学習量
文系のアホが受かりまくる試験が医師に勝てるわけがない、小学生でもわかる
あと会計士試験はゴミ、司法試験の半分以下の勉強時間で受かるカス資格
文系のアホが受かりまくる試験が医師に勝てるわけがない、小学生でもわかる
あと会計士試験はゴミ、司法試験の半分以下の勉強時間で受かるカス資格
2019/05/19(日) 08:21:59.51ID:iSjfu5cj
>>22
国公立大学の医学部医学科のほとんどは東大(理一、理二)はおろか京大の薬学部や理学部より簡単
私立医科大学に至っては早慶理工学部より偏差値が低いところも少なくない
そして医師国家試験はたしかに覚えることは多いが、難問奇問の類は意外と少ない
裏金使って入学したバカボンボンでもスパルタで教育すれば受かるレベルの試験である
司法試験のがよっぽど難しいわ
国公立大学の医学部医学科のほとんどは東大(理一、理二)はおろか京大の薬学部や理学部より簡単
私立医科大学に至っては早慶理工学部より偏差値が低いところも少なくない
そして医師国家試験はたしかに覚えることは多いが、難問奇問の類は意外と少ない
裏金使って入学したバカボンボンでもスパルタで教育すれば受かるレベルの試験である
司法試験のがよっぽど難しいわ
24名無しなのに合格
2019/05/19(日) 08:26:31.72ID:iSjfu5cj26名無しなのに合格
2019/05/19(日) 08:28:36.28ID:iSjfu5cj ちなみに個人的には、看護師よりも基本情報(FE)のほうが要求される基礎学力は高いと思う
FEにはアルゴリズムが出題されるし
ちなみにプログラミングは数学検定準1級(高校数学3C相当)の範囲でもある
FEにはアルゴリズムが出題されるし
ちなみにプログラミングは数学検定準1級(高校数学3C相当)の範囲でもある
27名無しなのに合格
2019/05/19(日) 08:31:15.05ID:iSjfu5cj >>15
少なくとも簿記1級よりは上だと思う
簿記1級はもっと上の難関国家資格(会計士、税理士)を目指す者からしたら通過点でしかないけど、
英検1級は英語学習の最終目標とする者が少なくないし、国家資格の全国通訳案内士よりも難関である
少なくとも簿記1級よりは上だと思う
簿記1級はもっと上の難関国家資格(会計士、税理士)を目指す者からしたら通過点でしかないけど、
英検1級は英語学習の最終目標とする者が少なくないし、国家資格の全国通訳案内士よりも難関である
28名無しなのに合格
2019/05/19(日) 08:34:21.48ID:iSjfu5cj >>24
あと看護系学科は旧帝大や慶応上智でもそれほど難関ではない
京大でも看護は超が付くほどの難関ではないしな(多分、東北大などの工学部より簡単だと思う)
流石に進振り制度がある東大だけは看護でも超難関だけど(東大看護は理二だったかな?)
あと看護系学科は旧帝大や慶応上智でもそれほど難関ではない
京大でも看護は超が付くほどの難関ではないしな(多分、東北大などの工学部より簡単だと思う)
流石に進振り制度がある東大だけは看護でも超難関だけど(東大看護は理二だったかな?)
29名無しなのに合格
2019/05/19(日) 13:05:33.21ID:O2dJMxJR >>24
公務員試験ということであれば、難易度は行政事務>学校事務>教員だよ。
公務員試験ということであれば、難易度は行政事務>学校事務>教員だよ。
30名無しなのに合格
2019/05/19(日) 14:46:58.95ID:lE7ufeel また基本情報がどうこうの池沼か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 【朗報】ジョー・ジェノサイド・バイデン、前立腺癌wwwwwww 地獄で安倍晋三と仲良くしろよ😊 [878970802]
- ▶しぐれうい最強
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 🏡
- ハッピーセットのちいかわ転売する人のことを中国人と断定している人いるけどあれなに?普通に考えて大半が日本人でしょ [472617201]
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]