探検
進学校の上位は理系が多いらしいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:37:15.16ID:JQ3o7Sqm 理系学部に興味なくても理系に進むんか?
2019/03/20(水) 12:38:14.10ID:2CWkl25M
周囲が理系行くからとりあえず理系って人も多いで
2019/03/20(水) 12:39:05.12ID:Hurrz35D
そういう例は多い。
超進学校だと、尊敬される順が、数学できる>>英語できる>>>>>国語や歴史ができる なので、数学至上主義にきれいに染まり、なんとなく理系になる。
超進学校だと、尊敬される順が、数学できる>>英語できる>>>>>国語や歴史ができる なので、数学至上主義にきれいに染まり、なんとなく理系になる。
4名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:39:56.34ID:kxgO2/t8 まあ文転はできるけど理転は厳しいからな
5名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:42:09.97ID:JQ3o7Sqm 極めつけが医学部進学って訳か
6名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:43:24.81ID:YoCnPnx/ 高校に上がる前から旧帝大理系や国公立医歯薬獣医を考えて勉強をしてる人もいるけど、理系科目が出来る人は地頭が良かったり努力家だったりするんで、自然と成績上位層になる
理系科目が出来るのに文系に進んだ人はもれなく東大、京大、阪大辺りに行く
私立専願はいねーな
理系科目が出来るのに文系に進んだ人はもれなく東大、京大、阪大辺りに行く
私立専願はいねーな
7名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:48:44.21ID:MSrio7Ad 特別医者になりたいわけでもない人も医学部目指すよね
8名無しなのに合格
2019/03/20(水) 13:02:07.49ID:KYlL/5u/ >>7
子供全員理3に入れた佐藤ママとかその顕著な例だね
子供全員理3に入れた佐藤ママとかその顕著な例だね
2019/03/20(水) 13:27:52.92ID:WSXRUAJ4
文系学部に興味あって文系行く人めったにいないだろ
同じ消極的理由なら難しいところに行きたくなる
同じ消極的理由なら難しいところに行きたくなる
10名無しなのに合格
2019/03/20(水) 17:12:14.11ID:QQ9RQNJA >>9
それ君がそうなだけやろ
それ君がそうなだけやろ
11名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:05:06.29ID:EMcpAlqz 数学が無理だから文系に行くって人はかなりいる
この構造のせいで文系はアホと言われやすくなってしまう
この構造のせいで文系はアホと言われやすくなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]