河合塾に入塾したのですが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:17:08.24ID:VdW2UR3G 今何したらエエねん
2名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:19:22.83ID:BumSEIvj は?
勉強しろよガイジ
勉強しろよガイジ
3名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:19:31.17ID:Ucb6Xlz3 まずサクセスクリニックでいい点とることを目標にしよう
4名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:20:34.24ID:VdW2UR3G >>3
どういう内容なん?わかりようがないやん?困るやん?
どういう内容なん?わかりようがないやん?困るやん?
7名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:31:49.85ID:VdW2UR3G >>5
センターは8割5分取れてたけど問題ないかな
センターは8割5分取れてたけど問題ないかな
8名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:32:21.20ID:1XhOtV0S 英単語、おなにー
10名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:46:16.66ID:VdW2UR3G >>9
メンタルガラスなんじゃ 不安やねんしばくぞ
メンタルガラスなんじゃ 不安やねんしばくぞ
11名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:49:14.75ID:Aos6TezU12名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:50:51.08ID:VdW2UR3G >>11
単語書き取りなの? スペルボロボロやけどアウトですねこれわ
単語書き取りなの? スペルボロボロやけどアウトですねこれわ
13名無しなのに合格
2019/03/19(火) 22:53:47.33ID:Aos6TezU14名無しなのに合格
2019/03/19(火) 23:38:32.28ID:NohZa+46 単語100個とかマジ?レベルはどれくらいなんや??
15名無しなのに合格
2019/03/19(火) 23:54:17.54ID:xLPj+TMN 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
16名無しなのに合格
2019/03/19(火) 23:59:48.86ID:yDr8c0zR 別に予備校は大学と違って受験生殺しにこないしそこまで気張らなくていい
17名無しなのに合格
2019/03/20(水) 00:50:56.31ID:8fT6oasz 名古屋市職員を盗撮で逮捕 多目的トイレにペン型カメラ(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010943-cbcv-soci
逮捕されたのは、名古屋市職員で、東区役所福祉課で勤務する三石達也容疑者(29)です。
緑警察署によりますと、三石容疑者は、17日午後4時半ごろ、緑区のスーパーのトイレに、盗撮目的でペン型のカメラを設置した、愛知県の迷惑行為防止条例違反の疑いが持たれています。
トイレは、男女兼用の多目的トイレで、利用した女性客から、「荷物を置くスペースにカメラがある」と連絡を受けた店が警察に通報。
その後、カメラの回収に訪れた三石容疑者が、カメラが無くなっていることに気付き、翌日、自ら警察に出頭しました。
警察の調べに対し、三石容疑者は、「女性の下半身を見たくて、カメラを設置した」と容疑を認めているということです。
職員の逮捕を受け名古屋市は、「事実関係を確認した上で、厳正に対処する」とコメントしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010943-cbcv-soci
逮捕されたのは、名古屋市職員で、東区役所福祉課で勤務する三石達也容疑者(29)です。
緑警察署によりますと、三石容疑者は、17日午後4時半ごろ、緑区のスーパーのトイレに、盗撮目的でペン型のカメラを設置した、愛知県の迷惑行為防止条例違反の疑いが持たれています。
トイレは、男女兼用の多目的トイレで、利用した女性客から、「荷物を置くスペースにカメラがある」と連絡を受けた店が警察に通報。
その後、カメラの回収に訪れた三石容疑者が、カメラが無くなっていることに気付き、翌日、自ら警察に出頭しました。
警察の調べに対し、三石容疑者は、「女性の下半身を見たくて、カメラを設置した」と容疑を認めているということです。
職員の逮捕を受け名古屋市は、「事実関係を確認した上で、厳正に対処する」とコメントしています。
18名無しなのに合格
2019/03/20(水) 09:03:27.35ID:y5N4GBc9 中学レベルからセンターレベルまで
最後の方はちょっちムズいのも混じる
テキストのレベル決めるからしょうがないんだけどな
ちなみに完成シリーズのテキストレベル決めるサククリは無茶苦茶ムズいんで覚悟しとけ
最後の方はちょっちムズいのも混じる
テキストのレベル決めるからしょうがないんだけどな
ちなみに完成シリーズのテキストレベル決めるサククリは無茶苦茶ムズいんで覚悟しとけ
19名無しなのに合格
2019/03/20(水) 09:40:39.24ID:vn5FsQQY 早慶クラスでも上位クラスになれば1割くらい第1志望に受かるけど、
無印テキスト配布の早慶クラスはニッコマに落ちるやつとか普通にいるよ
ハイ私立文系でさえMARCHは1割も居ない、ほとんどニッコマ以下だ
無印テキスト配布の早慶クラスはニッコマに落ちるやつとか普通にいるよ
ハイ私立文系でさえMARCHは1割も居ない、ほとんどニッコマ以下だ
20名無しなのに合格
2019/03/20(水) 09:44:56.31ID:nAEYHsYV 国語は難しいけどな
21名無しなのに合格
2019/03/20(水) 10:01:24.42ID:44bBujyU まなべあー
22名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:06:00.36ID:GyIcZ0e223名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:10:28.18ID:bbNYqgZU 今は現役も浪人も一年で一番勉強してない時期、差をつけるチャンス
一番嫌いで一番苦手な科目を集中的にやっとくのおすすめする
一番嫌いで一番苦手な科目を集中的にやっとくのおすすめする
24名無しなのに合格
2019/03/20(水) 12:14:58.94ID:MC0BAFuN サクセスクリニックは暗記物するだけでいいよ
あと国語は平均点低いから何もしなくていい。
あと国語は平均点低いから何もしなくていい。
25名無しなのに合格
2019/03/21(木) 23:14:32.20ID:0boF9JrV 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
26名無しなのに合格
2019/03/21(木) 23:14:47.36ID:0boF9JrV 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
27名無しなのに合格
2019/03/21(木) 23:16:06.32ID:vFlDC5nr 本科始まる前にお気に入りの自習室探すのがよろし
28名無しなのに合格
2019/03/21(木) 23:16:53.66ID:vzS5ivRR マジレスするとセンター85パーで行くコースなら多分テキストレベル最高で決まってるから関係ないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています