X



物理教えてください

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:14:37.35ID:61UR2M7U
この問題の(4)なんですが、エネルギー保存則を使うと答えが合わないんですが、どうしてでしょうか

https://i.imgur.com/hWO8Rpe.jpg
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:28:20.13ID:DkZe2P66
運動量保存則でやるんじゃね?
解いてないから分からんが2と3でそれぞの速度求めてるし何かそんな気がする
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:29:10.89ID:DkZe2P66
てかどう言う式立てたのか教えてくれ
2019/03/18(月) 19:35:56.58ID:23sKfua2
運動量は保存するけどエネルギーは保存しないから
5名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:36:16.11ID:61UR2M7U
そうです運動量保存則使ってます

自分は
1/2*m*(1)のv^2=1/2*m’*(2)のv^2+1/2*(m-m’)*(3)のv^2

って式立てました
万有引力による位置エネルギーは分裂の前後で変わらないと思ったので抜きました
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:37:23.67ID:61UR2M7U
>>4
分裂の場合はエネルギー保存則使えるんじゃないんですか?
7名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:42:07.55ID:DkZe2P66
分裂の瞬間に働く力がどうとかじゃね?
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:48:10.42ID:61UR2M7U
>>7
書いてないけどやっぱそうなんですかね〜
9名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:52:48.75ID:DkZe2P66
宇宙一見たけど作用反作用では音とか光とかの形でエネルギーは放出されるからって書いてたわ
10名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:55:22.09ID:JdXRkeau
いけるけど計算やばくね
11名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:55:25.59ID:61UR2M7U
>>9
発射するときになんかそういうエネルギーが放出されるんですかね
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:03:20.99ID:DkZe2P66
てか答え見して欲しい
13名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:09:13.07ID:61UR2M7U
https://i.imgur.com/iIhUfB6.jpg
https://i.imgur.com/GeEwMpa.jpg

答えです
14名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:44.48ID:DkZe2P66
サンキュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況