探検
早慶文系は科目が少ないから簡単とか思ってるやつwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/17(日) 19:32:45.00ID:hfGPI7K8 落ちるぞ
2019/03/17(日) 20:41:15.73ID:f5LH/VhJ
犬に「頼りない…」と思われる飼い主さんの行動や特徴は?(いぬのきもち WEB MAGAZINE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00006833-inumag-life
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00006833-inumag-life
2019/03/17(日) 20:56:42.16ID:Vz9RUr53
最初から科目絞ってりゃ受かるわ
4名無しなのに合格
2019/03/17(日) 21:01:42.12ID:APtoglrJ 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
5名無しなのに合格
2019/03/17(日) 21:11:10.22ID:cucFo32Q >>3
受かってから言え
受かってから言え
6名無しなのに合格
2019/03/18(月) 18:50:16.56ID:7WjH5WPt ザコクが科目数減らしたらマジでニッコマ受かるかどうかだぞ お前ら旧帝大と違い馬鹿なんだから勘違いするなよ間抜け
2019/03/18(月) 18:55:11.30ID:qujenKat
9名無しなのに合格
2019/03/18(月) 18:58:51.34ID:Q4+ge7iD >>8
ワタクは明確に蔑称
ワタクは明確に蔑称
10名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:01:19.29ID:DIMVo39f 地底文系とか中央法すら落ちるからな
11名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:02:20.31ID:pe2WfcRo 早稲田教育行ったやつは全員横国に落ちていた
12名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:18:46.78ID:iIIHVCUf 雑魚国立ことザコクは真のエリート国立を守るの言葉
国立で一括りにしてはいけない
金岡広からザコクらしいね
国立で一括りにしてはいけない
金岡広からザコクらしいね
13名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:51:04.20ID:iRE11DyD 理科と数学がない入試なんてヌルゲー
たまに数学受験がーって騒ぐアホがいるけど、どうせ1aと2bだろ?
簡単な試験で良いなぁww
たまに数学受験がーって騒ぐアホがいるけど、どうせ1aと2bだろ?
簡単な試験で良いなぁww
14名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:52:36.47ID:3a4nXK/t ザコク「早慶文系は数学や多科目から逃げた国立行けない雑魚」
早慶専願「まー国立のフィールドでは勝てないかもしれんな。でも国立だけがフィールドじゃない。現におまえらこっちのフィールドでは俺らに勝てないじゃん。」
ザコク「国立のフィールドに立つことすら出来ない時点でお前らの負け。」
早慶「勝手にルールを決めるなよ。有利なフィールドで勝負するのは当然だろ。そもそも受験なんて有能な学生の選抜とそれによるポテンシャル測定ぐらいの意味しかないんだから。」
ザコク「数学出来ないんだから無能」
早慶「無能ならなんで企業は早慶を採用するんだ?なんで出世や資格試験や年収で東大京大に次ぐような実績だしてるんだ?」
ザコク「早慶は人数多いから良く見えるだけ」
早慶「率や一人当たりでみても早慶のが強いんだけど?」
ザコク「それはコネが…内部が…(ゴニョゴニョ)」
早慶「結局、数学ができるかどうかなんて全人格的な能力からすればほんの一面にすぎないんだよ。知的能力に限ってみてもほんの一分野の一能力。
でなければ早慶が高い実績を残している説明がつかない。早慶は東京一工に次ぐ集団。それは実績が証明している。
それが社会に広く認知されているからこそブランドや名声がある」
東京一落「俺たちの貢献が大きいんじゃないか?悪いけど地底とか余裕なんですけど^^」
早慶専願「橋下徹とかユニクロの柳井とか専願にも大物は大勢いるぞ」
内部進学「ZOZOの前澤や竹下元首相は附属出身」
早慶「色々あるけど、かなりの上位層が集まってるのは確かだな」
ザコク「上位層は国立に行く。私立の時点で国立行けない雑魚」
早慶「だーかーらーw それは田舎の常識だろ。首都圏で国立といったってなんの保証もないんだよ。早慶よりずっと簡単な学芸だって埼玉だって国立なんだから。
東大一橋東工にはブランドがあるけど『国立』は絶対のブランドじゃないのよ。現に横国なんて8割が慶應に蹴られてる。」
東京一落「早慶受かってたら国立後期は受けない奴が多いよ」
早慶「東大一橋から志望落とすとき多くは早慶志望に切り替える。完全に私文専願になる場合もあれば、一応は東大一橋は受けるけど実質早慶志望の場合もある。
国立に固執して横国→千葉→埼玉→…と下げていくケースは稀。経済的理由がある人だけじゃないかな。早慶の方が高学歴だから損だし嫌だもの」
早慶「都道府県別の平均学力では東京の高校生がダントツなんだけど、センター5教科7科目を受験する割合は3割しかない。東京外大や筑波、旧帝の北大文系でさえ私文をターゲットにした入試制度になっている。
早慶を頂点にした私文専願の層がいかに厚くレベルが高いかを物語っている。田舎の私文専願と東京圏の私文専願は全然違うんだよな」
マーチ「俺らはそのピラミッドの中で早慶落ちたちょい下の層だからそれなりに優秀。国立型でやってればザコクぐらいは余裕」
早慶「おまえらが出てくるとややこしくなるから黙ってろ」
ザコク「……何と言おうと…どんな屁理屈をコネようとなあ…国立は私立より上なんだよ!」
早慶「だから 何でよ?」
ザコク「数学や多科目から逃げた国立行けない雑魚だからに決まってんだろ!ワタク!!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!」
早慶 ┓(´Д`)г=3
早慶専願「まー国立のフィールドでは勝てないかもしれんな。でも国立だけがフィールドじゃない。現におまえらこっちのフィールドでは俺らに勝てないじゃん。」
ザコク「国立のフィールドに立つことすら出来ない時点でお前らの負け。」
早慶「勝手にルールを決めるなよ。有利なフィールドで勝負するのは当然だろ。そもそも受験なんて有能な学生の選抜とそれによるポテンシャル測定ぐらいの意味しかないんだから。」
ザコク「数学出来ないんだから無能」
早慶「無能ならなんで企業は早慶を採用するんだ?なんで出世や資格試験や年収で東大京大に次ぐような実績だしてるんだ?」
ザコク「早慶は人数多いから良く見えるだけ」
早慶「率や一人当たりでみても早慶のが強いんだけど?」
ザコク「それはコネが…内部が…(ゴニョゴニョ)」
早慶「結局、数学ができるかどうかなんて全人格的な能力からすればほんの一面にすぎないんだよ。知的能力に限ってみてもほんの一分野の一能力。
でなければ早慶が高い実績を残している説明がつかない。早慶は東京一工に次ぐ集団。それは実績が証明している。
それが社会に広く認知されているからこそブランドや名声がある」
東京一落「俺たちの貢献が大きいんじゃないか?悪いけど地底とか余裕なんですけど^^」
早慶専願「橋下徹とかユニクロの柳井とか専願にも大物は大勢いるぞ」
内部進学「ZOZOの前澤や竹下元首相は附属出身」
早慶「色々あるけど、かなりの上位層が集まってるのは確かだな」
ザコク「上位層は国立に行く。私立の時点で国立行けない雑魚」
早慶「だーかーらーw それは田舎の常識だろ。首都圏で国立といったってなんの保証もないんだよ。早慶よりずっと簡単な学芸だって埼玉だって国立なんだから。
東大一橋東工にはブランドがあるけど『国立』は絶対のブランドじゃないのよ。現に横国なんて8割が慶應に蹴られてる。」
東京一落「早慶受かってたら国立後期は受けない奴が多いよ」
早慶「東大一橋から志望落とすとき多くは早慶志望に切り替える。完全に私文専願になる場合もあれば、一応は東大一橋は受けるけど実質早慶志望の場合もある。
国立に固執して横国→千葉→埼玉→…と下げていくケースは稀。経済的理由がある人だけじゃないかな。早慶の方が高学歴だから損だし嫌だもの」
早慶「都道府県別の平均学力では東京の高校生がダントツなんだけど、センター5教科7科目を受験する割合は3割しかない。東京外大や筑波、旧帝の北大文系でさえ私文をターゲットにした入試制度になっている。
早慶を頂点にした私文専願の層がいかに厚くレベルが高いかを物語っている。田舎の私文専願と東京圏の私文専願は全然違うんだよな」
マーチ「俺らはそのピラミッドの中で早慶落ちたちょい下の層だからそれなりに優秀。国立型でやってればザコクぐらいは余裕」
早慶「おまえらが出てくるとややこしくなるから黙ってろ」
ザコク「……何と言おうと…どんな屁理屈をコネようとなあ…国立は私立より上なんだよ!」
早慶「だから 何でよ?」
ザコク「数学や多科目から逃げた国立行けない雑魚だからに決まってんだろ!ワタク!!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!ワタク!」
早慶 ┓(´Д`)г=3
15名無しなのに合格
2019/03/18(月) 19:56:09.69ID:/U2+1siS 受験科目に数学がないとかどんだけ女子力高いんだよ
ワタク=オカマはもはや揺るがない
想像力の欠如もそれで説明できる
ワタク=オカマはもはや揺るがない
想像力の欠如もそれで説明できる
16名無しなのに合格
2019/03/18(月) 20:08:50.27ID:mh1PQUHf ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
\ヽミ 三 彡 ソ
)ミ 、_ 彡ノ
(ミ∪三∪彡
\ヾ丿ノ
ヽ ノ
)ノ
((
草
ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
\ヽミ 三 彡 ソ
)ミ 、_ 彡ノ
(ミ∪三∪彡
\ヾ丿ノ
ヽ ノ
)ノ
((
草
ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
17名無しなのに合格
2019/03/18(月) 20:09:50.35ID:+BZZ3qTi >>14
これ真面目に読むやついるんだろうか
これ真面目に読むやついるんだろうか
18名無しなのに合格
2019/03/18(月) 20:11:25.81ID:I0k+iNl9 絞るかどうかを早く見極める判断力
19名無しなのに合格
2019/03/19(火) 01:56:08.75ID:PedPkkVK 安易に絞った結果、ニッコマ以下FランへGo!
20名無しなのに合格
2019/03/19(火) 04:16:04.30ID:W0vEWC4F 明治では今までの努力の意味がないが、ザコクは努力そのものの必要がない
受験界の常識
受験界の常識
21名無しなのに合格
2019/03/19(火) 04:44:52.67ID:Ib083Fl+ 東大京大阪大東工一橋の人なら科目絞れば受かるやろうけど、名大東北ぐらいやと微妙。それ以下やとかなり厳しいと思う。
22名無しなのに合格
2019/03/19(火) 07:34:31.07ID:yxtL8Pjx >>21
は?
は?
23名無しなのに合格
2019/03/19(火) 08:09:37.97ID:m1jFShfz >>21
科目を絞れば合格できるという根拠は?
科目を絞れば合格できるという根拠は?
24名無しなのに合格
2019/03/19(火) 08:31:44.62ID:DbpzIDUD 自分国医だけど
社会と古文漢文は授業をベースにしつつ678月で過去問9割取れるように完成させておき
あとは英語、化学、生物の記述と二次数学対策を12月までやってセンター後はひたすら赤本
これが医学部受験生の王道だと思うんだが、つまり何が言いたいかと言うと
文系科目なんかこのくらい片手間でチャチャッとこなしてきた旧帝理系や国医受験生が
科目を絞っても合格できないというのは非常に考えにくいということ
自分の今年のセンターは、現80古漢92、倫政経94点、英筆記191リス38だけど
多分センター利用とやらでワタク瞬殺だろ?まあ私大なんか受けてすらいないんだけどな
社会と古文漢文は授業をベースにしつつ678月で過去問9割取れるように完成させておき
あとは英語、化学、生物の記述と二次数学対策を12月までやってセンター後はひたすら赤本
これが医学部受験生の王道だと思うんだが、つまり何が言いたいかと言うと
文系科目なんかこのくらい片手間でチャチャッとこなしてきた旧帝理系や国医受験生が
科目を絞っても合格できないというのは非常に考えにくいということ
自分の今年のセンターは、現80古漢92、倫政経94点、英筆記191リス38だけど
多分センター利用とやらでワタク瞬殺だろ?まあ私大なんか受けてすらいないんだけどな
25名無しなのに合格
2019/03/19(火) 11:26:43.05ID:hOFXlAHU >>24
すきあらば何とやら
すきあらば何とやら
26名無しなのに合格
2019/03/19(火) 11:41:16.82ID:3d+4dvgi >>14
橋下って洗顔なの?北野高校だろ?
橋下って洗顔なの?北野高校だろ?
27名無しなのに合格
2019/03/19(火) 12:22:38.99ID:bQBdH+kZ 現役か浪人かでまた違うわな。
現役は入試で必要なのは3科目でも高3のときに学校で3科目しか授業がないなんてことはないし、定期テストもある。
一方、浪人は入試で必要な科目しか授業取らないし、一年間毎日一日中3科目だけやってればいい。
1年間3科目に絞って勉強して、現役や国立の片手間で受けてる奴に負けるのはさすがに恥ずかしい
現役は入試で必要なのは3科目でも高3のときに学校で3科目しか授業がないなんてことはないし、定期テストもある。
一方、浪人は入試で必要な科目しか授業取らないし、一年間毎日一日中3科目だけやってればいい。
1年間3科目に絞って勉強して、現役や国立の片手間で受けてる奴に負けるのはさすがに恥ずかしい
28名無しなのに合格
2019/03/19(火) 12:24:06.61ID:NvF0Q4iD >>24
ここの板の8割はワタクなんだからそんな事言っても理解を得られないぞ
ここの板の8割はワタクなんだからそんな事言っても理解を得られないぞ
29名無しなのに合格
2019/03/19(火) 12:26:36.12ID:KiWD1tJN30名無しなのに合格
2019/03/19(火) 12:32:36.18ID:uIzO44aY >>29
んな訳ねーだろカス現実見ろ身障
んな訳ねーだろカス現実見ろ身障
31名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:05:49.88ID:PedPkkVK 河合塾データだと文系は東大落ちでさえ早慶に引っかからない奴多数なのに…
32名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:11:43.36ID:+QWw70oj >>21
非常に的確な表現だな、合格者のいう事は一味ある
非常に的確な表現だな、合格者のいう事は一味ある
33名無しなのに合格
2019/03/19(火) 14:23:38.32ID:XlUmphsP 俺詩文だけど国公立の方が科目数多くて大変なの分かってるで難しさだったら絶対国公立や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __下院議員、ボンディ司法長官とパテルFBI長官がエプスタインのファイルをおそらく破棄と発言 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- __英国とインド、英国で臨時任務に就くインド人労働者の国民保険料の支払いを最長3年間免除する貿易協定 [827565401]
- ものに例えるなら俺はパーツクリーナーです
- ゆるゆりで一番なムカつくキャラ