X



ワイ「早慶です」高卒「すげえ!現役?」ワイ「1浪です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:14:13.03ID:vX6nPpaG
高卒「な〜んだwびっくりしたわw」
は?
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:16:19.52ID:wt35K+8J
浪人しても受からないやつはこのスレを見ててもごまんといるのにね
そんなレベルの低い人間とつるむのはやめた方がいいよ 今後の人生で損をする
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:20:48.46ID:jXUP/ZJ8
私立文系、浪人、MARCH、日東駒専ってネットじゃしょっちゅうバカにされてるけど大半は嫉妬なだけでそれを現実だと思い込んでるのが高卒
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:14.05ID:PL+vIpSR
それは「は?」だな
5名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:23:42.06ID:K8WYXXeP
気にすんな、その高卒がバカなだけだから                           普通に早慶すごいと思うよ
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:31:12.79ID:d37NFZII
現役MARCHですら受からんのに分かってねぇよな
まあわいがその落ちたヤツなんだけど
7名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:33:45.03ID:GtXE2QfL
受サロって低学歴のストレス発散場所なんだからしょうがない

自分から泥沼に片足突っ込んでるんだから汚くなるのは自己責任よ
2019/03/17(日) 00:34:21.71ID:rV503SQZ
1浪したら受かるやろwwwwwww
2019/03/17(日) 00:36:50.68ID:gjz5ySah
九州の田舎だけど早慶とか誰も知らなくて草
10名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:38:57.03ID:6Wqn5E3P
本気でそんなこと言ってる奴いんの
11名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 00:41:04.15ID:d37NFZII
>>9
慶応知らないのはただの世間知らず
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 01:48:18.70ID:2HnDELvi
>>10
いるで
京大法学部留年(2割くらいする)で司法試験に受かった人に、「なんだ、留年か。親不孝だね。」とか言ってるバカ見たことあるわ。
2019/03/17(日) 02:07:21.91ID:JVpKehcY
恥ずかしながら俺もよく知らないんだが、京大法ってのは真面目に努力してても留年しちゃうもんなの?
煽りとかじゃなくて純粋に教えて欲しい
14名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 02:13:58.39ID:T4MOqb+B
京大法学部ってわっきゃいいるよな
15名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 02:18:13.77ID:2HnDELvi
>>13
東大もそうだけど、法学部は資格試験に落ちたりしてわざと留年が多い(新卒資格保持のため)。
で、高校生が思うほど留年て大して影響ないのよ。
16名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 02:20:32.32ID:2HnDELvi
https://gaishishukatsu.com/archives/8338

東大法学部を物語るもう一つのポイントが異常に高い留年率です。毎年三割超の学生が留年しています。

ロースクール受験で失敗し、捲土重来を期す方から、就活失敗して就活浪人する方、部活や学生団体に熱中するあまりいつの間にか単位が詰んでたという方まで実に様々な理由で留年していきます。
17名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 02:26:55.35ID:YRF5CLfv
「埼玉です」
「そうなんだw(尊敬の眼差しゼロ)」
「ちなみに1浪です」
「うっわ頭おかしいwww」

ガイジ
2019/03/17(日) 02:42:27.40ID:JVpKehcY
>>15
サンクス
19名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 08:00:42.39ID:Yb0WmHAx
田舎の教育レベルだと早慶の受験難易度わからんよ
2019/03/17(日) 22:31:37.04ID:HQCPpZRh
>>12
留年したのに留学生とか言ってるバカ見たことあるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況