X



底辺高校から初の早慶進学者になりたい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:34:28.69ID:3fpqgt+E
高校偏差値は40。おれはスポーツ推薦。部活はサッカー部で高3.12月→引退直後に浪人決める→現役はセンターのみ、戦績は英語161リス38現古105日本史96。参考書とスタサプで勉強。→今後は駿台へ。
勉強の進み具合は英語、シス単、速熟、ネクステ、基礎英文解釈をそれぞれ100周。今後は速単上級、リンガ、ポレポレ。現文、田村、古典、単語300それ以外無勉。日本史はテキトー。第一志望は慶應経済。参考になる人近くにいないのでスレ建てました。アドバイスをください。
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:35:16.39ID:3fpqgt+E
>>1
ちなみに関西住み。
2019/03/04(月) 23:35:18.70ID:+m1Xm4oX
>>1    
3月11日まで出願受付中(予備校併学可・仮面浪人可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:35:49.42ID:k2R/GOaJ
>>3
はい解決
よかったやん
2019/03/04(月) 23:41:08.27ID:+m1Xm4oX
>>1
通信から通学に行けるよ
滅茶苦茶努力が必要だけど毎年一けたいる
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:25.59ID:+m1Xm4oX
>1
通信から慶應通学へ編入できる
http://www.gakuji.keio.ac.jp/academic/shingaku/nihen.html
7名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:43:27.72ID:3fpqgt+E
>>4
黙っとけ、
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:45:05.62ID:5ltO9GPB
いい感じだから気合い入れて一年勉強しろ
9名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:46:26.95ID:k2R/GOaJ
>>7
は?
潰すぞガキが
2019/03/04(月) 23:52:56.75ID:fmDh+CaB
ポジションどこ?
スパイク何使ってた?
身長体重
ベンチ何キロ挙げれる?
11名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:55:23.59ID:vJcdFbLY
>>10
ライト
クロックス
204cm128kg
ベンチは最高245kg
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:14.20ID:j/Ku+6ES
駿台行くのにここで聞くなボケ
13名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:08:07.05ID:Ah91Owp5
>>11
ゴリラが5chしてて草
14名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:13:13.36ID:Jk5zRYkB
>>10
GKでティエンポ履いてた。身長177体重81ベンチ120。
15名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:14:29.17ID:Jk5zRYkB
>>8
ありがとう。まじで親にも先生にもクソ笑われたから頑張る。
2019/03/05(火) 00:17:24.74ID:HQjb510v
>>14
120はすげーな
キーパーグローブ何使ってた?

ご自慢の肉体IMGURでうpってよ
17名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:23:29.90ID:NoltU0VY
スポーツ推薦は結構いるからね
レア感はないよな
一般入試で下位旧帝のがレジェンドになれると思うぞ
ただそれだけだけどね。脳筋君なら早慶の方が将来的にいいんじゃない?
18名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:25:58.72ID:Jk5zRYkB
>>16
なんか先輩から代々受け継がれる謎のナイキグローブ使ってた笑
いやもう引退して2ヶ月経ってるから人に見せれるもんじゃないw
19名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:28:56.07ID:Jk5zRYkB
>>17おじいちゃんが東大でおとんが慶應やから脳筋ではないと思うけど、おとんには1年で受験で結果出したいなら大人しく早慶目指しときって言われたからそうする笑
国立行く人はまじで尊敬する笑
もし早慶受かっても国立には頭上がらないと思う。
20名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:30:01.20ID:7viszQND
早慶推薦は地方では余ってるよ
関東以外では圧倒的に旧帝大の人気が高い
21名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:39:13.19ID:Jk5zRYkB
>>20
余ってるとか初めて聞いた笑
22名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:40:03.98ID:6l67LMAH
底辺高校からも合格者がでるバカ早慶
2019/03/05(火) 00:46:17.81ID:HQjb510v
>>18
ベンチの控えキパーか?

サッカーのスポ推あるような学校だとスポンサーから支給されるだろ

しかもキーパーグローブなんて一年でボロくなるし
24名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:47:45.16ID:Jk5zRYkB
>>23
レギュラーやで。2年前まであったけど今はない。やからクソボロいやつ使ってた。
25名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 00:48:23.52ID:Jk5zRYkB
>>22
ぼくはまだ来年受かるかさえ危うい状態だけどね笑
26名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 01:20:17.92ID:g/tNyW5o
センター得点すごくね?
慶応無理じゃないだろ
27名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 01:24:19.75ID:y1H5g7kA
これちゃんと勉強すれば受かりそう
28名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 01:42:11.26ID:QnIrOSHN
センター8割あれば余裕で狙えるやろ
29名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 01:53:47.17ID:Jk5zRYkB
>>26
勉強面で褒められたの久しぶりだわ笑ありがとう!
けどここから伸ばすの大変だよな…笑
30名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 01:55:05.46ID:Jk5zRYkB
>>27
おれは一日中勉強しまくる生活始めて2ヶ月やけどこれからが勝負だよな頑張る!
31名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 01:56:55.10ID:Jk5zRYkB
>>28
けど国語がね…笑笑
32名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 01:57:51.29ID:92jcOvc5
>>19
受かった後に受験の科目数気にして頭上がらんとか言ってんのガイジしかいないぞ
33名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:00:48.22ID:Jk5zRYkB
コメント全部返信するんで、参考になること寄せてくれ!!!本当に周り参考になる人おらん笑
基本学校の戦績は上は近畿受かって中は京産摂南に受かり下は摂南落ち大阪成蹊、京都橘、大阪学院。
34名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:02:22.74ID:y1H5g7kA
>>30
多分その偏差値代の高校(言い方悪いけど)だと国語低いのは単純に文読む能力が低いからだと思うから塾or読書ファイト
35名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:04:33.23ID:Kv5fycMY
>>33
コメント…?ここはまとめサイトじゃないぞアフィチル
36名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:04:55.26ID:Jk5zRYkB
>>32
おれこのサイト知ったばっかでどう返せばいいかわからん笑
一応おれの認識として高学歴は最低関関同立って感じだからこのサイトに比べたら低いのかもしれない。
37名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:07:57.53ID:Jk5zRYkB
>>34現代文は基本センター演習でも低くて7割よくて9割で本番は現90古15でどっちかというと古典がガチで苦手。現代文は田村をやったと言っても中途半端だから得点は取れても得意意識はない。
38名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:09:13.94ID:Jk5zRYkB
>>35
ごめん、本当にいままでこんなサイト知らなかったからわからへんねん笑
39名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:09:22.88ID:XzQ2+CBc
古典はいますぐ投げ捨てろ
40名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:10:12.16ID:y1H5g7kA
>>37
慶経なら古典いらないのでは
滑り止めも全部慶応内で済ませれば完璧
41名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:12:58.33ID:Jk5zRYkB
>>39
いや慶應以外にも上智明治立教行きたいしやらざるを得ない笑
早稲田は受けるか未定だけど早稲田と上智の古典はむずいって聞くから完璧装備で臨みたい
42名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:14:07.39ID:Jk5zRYkB
>>40
滑り止めを慶應内で収めるのは実力的に危ういし、おとんにそんなん言ったら受験ナメるなって言われてボコられる笑
43名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:16:17.70ID:3Hp6Sgvf
逆転は積み上げやすい早稲田の方が起きやすい
慶應は英語の爆発力や小論文が必要だから高偏差値の地頭いい人がどうしても有利
44名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:17:07.15ID:y1H5g7kA
>>42
青山と法政ってたしか古典いらない入試方式なかったか
45名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:20:57.73ID:Jk5zRYkB
>>43
そうなんかなー…
けど私大難化で取り沙汰されるのって早稲田だから早稲田は避けてるんだけど、実際は同じ感じかな?
46名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:23:34.40ID:Jk5zRYkB
>>44
そうなのか!!有益な情報ありがとう!!!
けどあと一年しかない時間の中で古典も頑張ってちゃんとやる笑
47名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:26:12.83ID:3Hp6Sgvf
早稲田の下位学部なら受かるよ

学部別の実績を発表してる希少な中堅校3校の3年間累計を足してみた

都立小平+神奈川県立新城+千葉県立国府台 3年間累計

東大 0
京大 0
一橋大 0
東工大 0
慶大 6
(文2、法・総政・環情・理工1)
早大 50
(教育9、社学・人科6、法・商・文・文構5など…政経は0)
明大 164
(文26、商25、法21、政経・経営19、農18など)
48名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:27:49.51ID:XzQ2+CBc
英語死ぬ気でやれば慶應通る。社会も早稲田よりらくだし
現代文もいらん
コスパいいと思うんだが、英語上がらない人は絶対行けない。
英語って妙に壁ある人いるよねぇ。
49名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:29:00.53ID:Jk5zRYkB
>>47早稲田受かるなら今んとこ商学部と英検準一取れたら国教ってん感じだから下の学部受けるならMARCH受けるつもり
50名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 02:33:47.57ID:Jk5zRYkB
>>48
英語こっからどう伸ばすかは今試行錯誤してて、今は1で書いた参考書回しつつ、速熟CDと基礎英文解釈100CD買って聞き読みしてる。けど結構これ英語を日本語に置き換える暇がないから勝手に英文の場面が想像できて、効果あるかもしれないって感じ。
51名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 04:04:23.30ID:0dYzRb9K
科目数少ない慶應にすればコスパ最高な気がする
どうせ科目数なんて受験サロンのガイジかイカれた学歴厨しか気にしない
早慶なら地方旧帝に少なくとも負けはしないから安心しろ
52名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 05:11:43.54ID:Kx+dyPnw
>>51
英強の知り合いが慶應に絞って勉強してて、惨敗して3浪?4浪?に突入しようとしてるからこれはオススメしない
53名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 05:40:28.28ID:Jk5zRYkB
>>51
どこがどこの大学より上なんて特に気にしてない笑
54名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 05:42:25.44ID:Jk5zRYkB
>>52
やるからには英語、現代文、古典、日本史は毎日やるつもりだから絞るつもりはないよ!
2019/03/05(火) 07:04:49.74ID:mmhdnwON
併願は、同志社、立命館もいれとけよ
家裕福そうやから、なるべく沢山受けることをオススメするよ。

早稲田社学受かったけど、同志社商落ちた。大学によって相性ある
2019/03/05(火) 07:13:59.71ID:Bamn2ZEq
>>1
基本が抜けてないかデータベース3000とか高校受験向けの単語帳をチェックすべきと思う。
中学英文法はくもんの英文法が良い。
高校英文法バージョンもある。

くもんの中学英文法―中学1??3年 基礎から受験まで (スーパーステップ)
https://www.amazon.co.jp/dp/4774300004/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_9kAFCb8A6XEB5

わいも失敗したけど基本を固めるのが大事。
57名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 07:17:58.13ID:Bamn2ZEq
>>19
親が高学歴なら情報は大丈夫やな
羨ましいわ
2019/03/05(火) 07:51:43.27ID:cBDh/+SC
12月ということは選手権本戦出たのかな?
めちゃくちゃ羨ましい
2019/03/05(火) 08:09:10.02ID:PJKqOZEm
早慶はゴミ高校出身のゴミでも受かるFランであることを証明してくれw
2019/03/05(火) 08:11:41.54ID:s61cep/M
底辺高校を目をつけられる早慶本当草
61名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 12:02:29.00ID:o1s/bM3h
慶應は小論文あるから科目数少なくないよ
科目数少ないというのはあくまで模試の判定の話だ
62名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 12:38:15.96ID:n+JjX0GP
>>59
早慶受かる努力をしてるのだからゴミではないんだ(*^^*)
むしろお前みたいなコンプマンが社会不適合者の存在価値のないゴミクズなんだ…(T_T)
63名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 13:51:14.82ID:Jk5zRYkB
>>55
そんなことあるんや!
おれのめっちゃ賢いやつはその逆やったわ
64名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 13:52:52.35ID:Jk5zRYkB
>>56
あーそれも大事かもしれん笑
中学英語1週間で確認しとく、ありがとう!
65名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 13:53:22.38ID:Jk5zRYkB
>>58
まぁそこは気にせず笑
66名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 13:54:24.85ID:Jk5zRYkB
>>60
国立はどうしても間に合わんのや笑
67名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 13:56:03.47ID:Jk5zRYkB
>>61
全統模試受けても慶應の判定って英語と選択でしか出されないからa判定でも安心せん方がいいよな?
68名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 19:06:40.48ID:7YDJzqvF
>>9
あガガイノガイw
69ええ
垢版 |
2019/03/06(水) 07:35:38.04ID:szA72FTm
なんか底辺高校か早慶目指すやつで初めてまだまともやつ見たわ。
周りでスレ立てるやつとやってる量が桁違い。今年marchどっか引っかかってたろ。
わいはこいつガチ受かると思うわ
70名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:51:34.55ID:iehfNw/Y
一年河合塾で浪人したけど、早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、それ以下ならほぼ無理
71名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:14:48.56ID:szA72FTm
>>69
べた褒めあざす笑
日東駒専でさえ受かるかわからんよ笑
72名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:15:29.03ID:szA72FTm
>>70
まぁそいつらはそいつら、おれはおれっていう考えだから全くそんなの気にしてないなー
2019/03/06(水) 08:40:06.95ID:8XPGp/fC
俺も偏差値42底辺間際高校から初の早慶合格しかも政経の元野球部補欠や。前年は東京経済や武蔵に落ちた。宅浪で参考書ぐるぐるやるだけで偏差値20伸びたわ。1日平均14時間勉強したな。部活やってたやつは受験に全振りしたら強いで。マジがんばってや。
74名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:48:49.17ID:szA72FTm
>>73
お手本のようなやつ見つけた!
やった英語の参考書と勉強法教えて
あと現代文と古典も知りたい
75名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 12:08:35.60ID:7UHaIAK/
ワイ底辺高校からMARCH低みの見物
76名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 12:09:10.56ID:7UHaIAK/
ちな現役
77名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 12:25:39.74ID:8XPGp/fC
>>74
すまん、実は私大バブル期のオッサンだ。
昔の自分を見てるようで応援してる。
参考書は伊藤和夫の英文解釈教室とかの時代だから全く参考ならんでしょ。でも今は使いやすい良い本がたくさんあるだろし定評あるやつ繰り返しやればやるほど力つくよ。
俺も最初どこ目指すんだと周りに聞かれて立命館文学部て言ったら、お前の高校レベルで立命館受かったやつは
2019/03/06(水) 12:27:13.35ID:8XPGp/fC
いないって反対された。
人は人、がんばれよ。
2019/03/06(水) 12:40:05.35ID:8XPGp/fC
そうそう、早稲田政経、教育、慶応商(経は選択科目の都合で未受験)受かったけど、
実家に校長から電話来たわ「やればできるんですね」とw
母校の先生も鼻高々だったらしい。
昔話すまんかった、消えるわ、かんばれよ。
80名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 15:05:55.88ID:szA72FTm
>>75
いやMARCH行きたいよおれも笑
あたりとかじゃなく普通に
81名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 15:08:19.20ID:szA72FTm
>>77
なるほど、頑張るわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況