探検
ワタク文系って自分が大手企業に就職できると勘違いしてるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/04(月) 21:55:47.67ID:Z9yYPI5E インキャでもまともな就職ができるのは工学部院卒だけだで
2名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:03:13.08ID:ob1DYMxl 浪人は一時の恥、ワタクは一生の恥
2019/03/04(月) 22:07:38.21ID:SxCmgtWe
営業職販売職が9割という現実も教えとけ
4名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:25:38.46ID:k1tH4iDo イッチの言うインキャってどのレベル?陽キャか陰キャかなら陰キャってレベルか、クラスに1人レベルのガチインキャの話か
5名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:30:55.82ID:Z9yYPI5E >>4
ジュサロでワタク上げしてるくらいのインキャ
ジュサロでワタク上げしてるくらいのインキャ
6名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:33:51.50ID:uTsRnFq1 またザコクのコンプレックススレかあ。陽キャしか大手にいけないなら大手就職率が4割とか5割にはならんよ。普通にコミュニケーション能力あれば特に陽キャじゃなくても大手に就職出来るよ
ただ文系で営業や接客が嫌とかいうやつはダメだな。民間はもちろん役所でも接客はあるからね
ただ文系で営業や接客が嫌とかいうやつはダメだな。民間はもちろん役所でも接客はあるからね
2019/03/04(月) 22:36:36.10ID:9Ny9KnWp
ワタク文系は、一般職かソルジャー要因しかないで
8名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:36:44.53ID:Z9yYPI5E >>6
そうやって必死に自慰しとけw
そうやって必死に自慰しとけw
9名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:38:48.34ID:uTsRnFq1 別にワタクが地底ザコクと比べて陽キャが特別多いわけでもないし
ただの負け惜しみでしょう。
ただの負け惜しみでしょう。
10名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:39:54.85ID:Z9yYPI5E >>9
そうやって必死に妄想して自慰しとけw
そうやって必死に妄想して自慰しとけw
11名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:40:01.57ID:TIEpXShx 研究だったはずが、納期ゴリ押しの開発ってのが殆ど
鬱にならないようにね
鬱になった奴って、休暇して復活しても結局辞めちゃうんだよね
どこ行ったんだろ、、、
鬱にならないようにね
鬱になった奴って、休暇して復活しても結局辞めちゃうんだよね
どこ行ったんだろ、、、
12名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:41:07.24ID:Z9yYPI5E >>11
そうやって必死に妄想して自慰しとけw
そうやって必死に妄想して自慰しとけw
13名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:42:32.07ID:uTsRnFq1 大企業の役員や社長の出身校みたら採用のとき以上に早慶の比率が高いけど ザコクってほんとに根拠のない負け惜しみばかりだな
14名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:44:52.44ID:Z9yYPI5E15名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:44:58.63ID:uTsRnFq1 ザコクは陰キャはもちろん陽キャですら大手に就職は難しいし就職してもソルジャー扱い。データ見れば明らか
16名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:46:38.71ID:bI29G0n2 ザコクは真のエリート国立を守るためにできた言葉
金岡広からザコクらしいね
金岡広からザコクらしいね
17名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:49:09.86ID:uTsRnFq1 むしろ陽キャほど大手就職はしたがらないよ。大手なんて年功序列だし本当に出来る人は大手の看板なんて要らないからね。ベンチャーに行ったり起業したりしているよ
18名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:56:55.12ID:uTsRnFq1 陽キャしか大手行けないってなにか根拠あるのかな
あるわけないか。しょせん負け惜しみだからね
あるわけないか。しょせん負け惜しみだからね
19名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:59:06.73ID:Z9yYPI5E >>18
くやしいのうwwww
くやしいのうwwww
20名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:02:38.41ID:Z9yYPI5E てかワタク文系になんで負け惜しみすると思うねん
ここまで来たらビョーキやろwwww
ここまで来たらビョーキやろwwww
21名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:05:58.43ID:ljh2UUwc22名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:15:57.33ID:uTsRnFq1 普通に考えてもおかしいやろ。地底ザコクは陰キャでも大手行けるが有名私大は陽キャしか大手行けないのになんで有名私大のほうが大手就職率が高いんだよ?
23名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:18:59.45ID:Z9yYPI5E24名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:23:56.58ID:Z9yYPI5E25名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:25:08.71ID:uTsRnFq1 きちんとデータ出さないと正しいことは証明できないよ。大手就職率のデータ見る限り有名私大のほうが地底ザコクより高いからな
特にザコクは学生数考えても大手は非常に少ないね
特にザコクは学生数考えても大手は非常に少ないね
26名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:29:26.56ID:uTsRnFq1 それでも地底の大手就職率が3割前後なのをみると文系とか工学研究科以外の理系はよほど悲惨なんだな
27名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:30:28.57ID:Z9yYPI5E28名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:31:41.48ID:uTsRnFq1 京大の就職のしおり見ても京大工学研究科でも無名企業は多数いるね。京大工学研究科よりも就職いいのか?
29名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:35:33.75ID:uTsRnFq1 まあ確かに文系は専門知識よりもコミュニケーション能力のほうが重要だな。でも特段陽キャじゃなくてもきちんと大手に就職している模様。陽キャはうざいと思う人も多いから必ずしも好印象とは限らない
30名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:36:50.62ID:Z9yYPI5E31名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:37:30.58ID:4IMNREK532名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:39:03.47ID:Z9yYPI5E33名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:40:44.35ID:qJHdBMJq 国立の総合大学で大手3割って相当いいと思うよ
大手企業+医療系公務員教員で7から8割ってことや
広島大学HPより2017年度産業別就職状況(2018年度が未掲載のため)
就職者数2,102名(うち公務員327(国122地方205)教員321医療158)
民間企業等就職と思われる数2102-(327+321+158)=1,296名(夜間含む)
パーセントだと医療7.5%公務員15.6%教員15.3%他民間企業等61.7%(四捨五入)
岡山大学HPより2018年度産業別就職状況
就職者数2220名(うち医療316公務員317(国98地方219)教員288)
他民間企業等就職と思われる数2220-(316+317+288)=1299名(夜間含む)
パーセントだと医療14.2%公務員14.3%教員13.0%他民間企業等58.5%
金沢大学HPより2018年度産業別就職状況
就職者数1706名(うち医療274公務員285(国74地方211)教員176)
他民間企業等就職と思われる数1706-(274+285+176)=971名
パーセントだと医療16.1%公務員16.7%教員10.3%他民間企業等57.0%
関西大学HPより2018年度産業別就職状況
就職者数5479名(うち医療0公務員362(国78地方284)教員76)
他民間企業等就職と思われる数5479-(0+362+76)=5041名
パーセントだと医療0%公務員6.6%教員1.3%他民間企業等92.01%
大手企業+医療系公務員教員で7から8割ってことや
広島大学HPより2017年度産業別就職状況(2018年度が未掲載のため)
就職者数2,102名(うち公務員327(国122地方205)教員321医療158)
民間企業等就職と思われる数2102-(327+321+158)=1,296名(夜間含む)
パーセントだと医療7.5%公務員15.6%教員15.3%他民間企業等61.7%(四捨五入)
岡山大学HPより2018年度産業別就職状況
就職者数2220名(うち医療316公務員317(国98地方219)教員288)
他民間企業等就職と思われる数2220-(316+317+288)=1299名(夜間含む)
パーセントだと医療14.2%公務員14.3%教員13.0%他民間企業等58.5%
金沢大学HPより2018年度産業別就職状況
就職者数1706名(うち医療274公務員285(国74地方211)教員176)
他民間企業等就職と思われる数1706-(274+285+176)=971名
パーセントだと医療16.1%公務員16.7%教員10.3%他民間企業等57.0%
関西大学HPより2018年度産業別就職状況
就職者数5479名(うち医療0公務員362(国78地方284)教員76)
他民間企業等就職と思われる数5479-(0+362+76)=5041名
パーセントだと医療0%公務員6.6%教員1.3%他民間企業等92.01%
34名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:47:26.23ID:uTsRnFq1 陽キャというのは学生時代なにか一つことに打ち込んだ人のことかな。就職では一番重視される項目だし
地底工のやつらは研究に打ち込んだ陽キャが多いから就職いいんやろうな
地底工のやつらは研究に打ち込んだ陽キャが多いから就職いいんやろうな
35名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:47:52.35ID:Z9yYPI5E あんまりワタクが釣れないし、釣れたワタクも論点ずれてるなぁ
36名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:50:19.75ID:Z9yYPI5E37名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:50:41.51ID:uTsRnFq1 ならスレタイは納得。
勉強もバイトもサークルもなに一つ必死になって取り組んだことのない陰キャは確かに就職苦労するわ。
勉強もバイトもサークルもなに一つ必死になって取り組んだことのない陰キャは確かに就職苦労するわ。
38名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:51:31.16ID:1nPrZPuc なんだこのスレ2人が不毛な言い争いしてるだけだね
39名無しなのに合格
2019/03/04(月) 23:53:34.61ID:uTsRnFq1 コミュ力低いやつは確かに学生時代なにも必死になって取り組んだものがない人が多いね。
40名無しなのに合格
2019/03/05(火) 15:01:13.12ID:PBa/rt7/ 【ワタクの鳴き声】
`ヽ、 `
/_ワタク__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| ザコクめ、、、ちきしょーーーー
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
`ヽ、 `
/_ワタク__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| ザコクめ、、、ちきしょーーーー
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
41名無しなのに合格
2019/03/05(火) 15:11:49.76ID:Xl7ZK1dw 東京にある大学の就職面では実際に強い
この事実は揺るがないので
ワタク煽りは他の材料でやった方がいい
この事実は揺るがないので
ワタク煽りは他の材料でやった方がいい
42名無しなのに合格
2019/03/05(火) 15:29:04.82ID:FR85zjrJ 早慶なのに大企業に入れないやつwww
負け組やぞ
負け組やぞ
43名無しなのに合格
2019/03/05(火) 15:31:28.61ID:KnLLN+cB 恥ずかしくないのかよワタク
2019/03/05(火) 18:55:02.69ID:WI9id/Tq
未満と以下の違いを誰か教えてあげてやれwwwwwwwwwww
↓ ↓ ↓ ↓
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)
このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから
東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー
マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。
マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。
早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。
死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ
というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな
MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
↓ ↓ ↓ ↓
マーチ未満の学歴のヤツって人生詰んでねーか?(笑)
このご時世マーチ未満の大学行くくらいなら専門学校やら就職活動した方が期待値高い気がする。
マーチ未満の私文は廃止しろってそれ一番言われてるから
東京だとマーチ未満はクソ扱いだからなー
マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
マーチ以下にしか通えない頭の悪い奴等は高卒で就職して社会貢献するべきだと思うんだけど。大学行ってバカ勉強したってバカは治らないんだから。
マーチ以下の大学とか金払って遊びに行ってるようなもんだよ。
早く稼いで親孝行の1つでもしたらどうだ。
死ね私立文系、特にマーチ以下の私立文系は社会のゴミ
というかマーチ以下の大学に行く奴らって頭おかしいよな
MARCH未満はどれも変わらない。
楽歴フィルターを就活で思い知らされるから、法政や中央にでも頑張って行きべきだよ。
46名無しなのに合格
2019/03/06(水) 00:18:24.46ID:txiDVv4f 学歴しか取り柄ないのにMARCHとか本当に可哀想w
47名無しなのに合格
2019/03/06(水) 00:21:38.28ID:eeoHdEQA48名無しなのに合格
2019/03/06(水) 01:58:15.59ID:Mwa68zLI49名無しなのに合格
2019/03/06(水) 08:38:11.10ID:V6zYJ7et ●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●
ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?
○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校 偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw
○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学 58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)
○高知市立高知商業高等学校 偏差値47
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学 18名
国公立合計 27名
○壱岐高等学校 偏差値37〜39
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学 32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)
○上五島高等学校 偏差値36〜37
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学 16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)
○矢掛高等学校 偏差値42
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学 12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)
○東京学館新潟高等学校 偏差値42
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学 22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間)
●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」! ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w
田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?
○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校 偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw
○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学 58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)
○高知市立高知商業高等学校 偏差値47
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学 18名
国公立合計 27名
○壱岐高等学校 偏差値37〜39
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学 32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)
○上五島高等学校 偏差値36〜37
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学 16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)
○矢掛高等学校 偏差値42
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学 12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)
○東京学館新潟高等学校 偏差値42
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学 22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間)
●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」! ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w
田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
50名無しなのに合格
2019/03/07(木) 12:35:05.89ID:Qq4oaB9V 【ワタクの求愛】
`ヽ、 `
/_ワタク__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| ザコクガーーーー!!!ザコクガーーーー!!!!
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
`ヽ、 `
/_ワタク__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| ザコクガーーーー!!!ザコクガーーーー!!!!
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
51名無しなのに合格
2019/03/08(金) 14:05:08.81ID:vf+bSUP/ 他人の就職先でよく威張れるよなぁ
ワタクには感心するわ
ワタクには感心するわ
52名無しなのに合格
2019/03/09(土) 13:39:23.09ID:UI0BMksr ワタクってホント哀れ
53名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:36:44.81ID:SaACZXza ワタクの工学部は院進学率も低いからなw
54名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:40:34.26ID:P0CZa89P55名無しなのに合格
2019/03/11(月) 12:43:04.57ID:oLMugP6J 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
56名無しなのに合格
2019/03/11(月) 21:33:55.67ID:jMi/mswn 働いたら負け
57名無しなのに合格
2019/03/12(火) 19:07:22.72ID:1JrBAXV7 それな
58名無しなのに合格
2019/03/14(木) 04:36:11.12ID:nkDRTIaV ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
\ヽミ 三 彡 ソ
)ミ 、_ 彡ノ
(ミ∪三∪彡
\ヾ丿ノ
ヽ ノ
)ノ
((
草
ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
\ヽミ 三 彡 ソ
)ミ 、_ 彡ノ
(ミ∪三∪彡
\ヾ丿ノ
ヽ ノ
)ノ
((
草
ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
草 草
ワ ワ
タ
ク ク
草 草
59名無しなのに合格
2019/03/14(木) 04:54:16.48ID:c9PVnEZA ワタクって煽ってるザコクのやつかわいそう。俺早慶だけど、東大以外に就職で負ける気しないわ。とりあえず、早慶から見たときのザコクは地底からだから。
60名無しなのに合格
2019/03/14(木) 12:40:39.07ID:3hdNs/Rk ↑顔真っ赤www
61名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:49:19.71ID:btcs6dCc >>59
このアホワタクいつも改行しないからすぐわかるな
このアホワタクいつも改行しないからすぐわかるな
62名無しなのに合格
2019/03/15(金) 13:52:03.75ID:sSB9T9De いくら就職に強いワタクを卒業してても君らみたいな陰キャは無理だよ
63名無しなのに合格
2019/03/15(金) 14:20:19.82ID:uSNcvyL4 逆だろ アホだから民間行くしかないんだろうよ
国家試験、研究者、政治家、起業…そこに行く能力もモチベもないヘタレなんだよ
国家試験、研究者、政治家、起業…そこに行く能力もモチベもないヘタレなんだよ
64名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:06:02.53ID:m/52PwBP 東京の学生が大手企業に就職したがるのは公務員なんかよりよっぽど金が良いからだろ。
東京にいるとこういうの敏感になるから東大生の希望進路も官僚離れが進んでいる。
まして地方公務員なんて大手商社の1/3も稼げない。
地方だと東京本社の大手は厳しいから仕方なく公務員に逃げる。
その証拠においしい難関資格(司法試験や公認会計士試験)の合格者は圧倒的に東京の大学で占められている。
地元でしかイキれないザコクがいくら吠えても虚しく響くだけだ。
東京にいるとこういうの敏感になるから東大生の希望進路も官僚離れが進んでいる。
まして地方公務員なんて大手商社の1/3も稼げない。
地方だと東京本社の大手は厳しいから仕方なく公務員に逃げる。
その証拠においしい難関資格(司法試験や公認会計士試験)の合格者は圧倒的に東京の大学で占められている。
地元でしかイキれないザコクがいくら吠えても虚しく響くだけだ。
65名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:08:38.54ID:6dJ+zBQB お前の長文が虚しく響いてるよ
66名無しなのに合格
2019/03/15(金) 17:56:42.34ID:s6WsYzKx67名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:58:11.72ID:qegObTpS 早慶とかいうやつは高卒
68名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:14:56.47ID:J2lP8GVi 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
69名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:23:47.22ID:fgg2El54 >>6
常識無い事言うな大手就職が4割は市橋でやっと、慶応でもニトリや証券営業も含めて一部上場が4割でやっと
其れも女子パン食を含めてだからな
MARCH如きで優良企業総合職に付ける
男子は運動部除けば1割届かない
常識無い事言うな大手就職が4割は市橋でやっと、慶応でもニトリや証券営業も含めて一部上場が4割でやっと
其れも女子パン食を含めてだからな
MARCH如きで優良企業総合職に付ける
男子は運動部除けば1割届かない
70名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:33:51.46ID:y1feUUh9 陰キャラがまともな民間企業に就けるわけない
どの大学にも就職実績に2、3%くらい「その他」があるだろ?
それがお前らの未来なんだよなぁ
どの大学にも就職実績に2、3%くらい「その他」があるだろ?
それがお前らの未来なんだよなぁ
71名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:54:29.34ID:rOLYDEGU72名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:54:50.19ID:s6WsYzKx73名無しなのに合格
2019/03/17(日) 00:30:38.30ID:9FfN6fs/ ワタクドリーム
74名無しなのに合格
2019/03/18(月) 04:36:47.71ID:I/bapyAc 黙れ痴貞
76名無しなのに合格
2019/03/18(月) 11:18:55.64ID:o1hb8qnS77名無しなのに合格
2019/03/18(月) 11:28:56.73ID:pe2WfcRo78名無しなのに合格
2019/03/18(月) 11:33:16.93ID:o1hb8qnS >>77
技術系総合職で就職するんだから基本的には研究でしょ。
その話は文系就職で元から営業だったところから別の業務に変わったらしいが理系のこのような場合は元が研究だから。
まあ例え接客か何かするにしても少しくらいなら陰でも大丈夫だろ
技術系総合職で就職するんだから基本的には研究でしょ。
その話は文系就職で元から営業だったところから別の業務に変わったらしいが理系のこのような場合は元が研究だから。
まあ例え接客か何かするにしても少しくらいなら陰でも大丈夫だろ
79名無しなのに合格
2019/03/18(月) 11:36:03.68ID:wx54cR6Q80名無しなのに合格
2019/03/18(月) 11:43:13.01ID:pe2WfcRo81名無しなのに合格
2019/03/19(火) 13:53:18.84ID:V32dF4sd 最大手の企業なら旧帝しか採らないところもあるだろうけど、普通の大企業ならマーチ国公立以上の学歴があれば後は個人の努力次第だよ
東京の学生は地方の学生に比べて意識が高いから就職実績はよくなる
大学のおかげという訳ではない
東京の学生は地方の学生に比べて意識が高いから就職実績はよくなる
大学のおかげという訳ではない
82名無しなのに合格
2019/03/19(火) 16:08:25.29ID:zAWqtM+g >>80
「も」させられるって程度だからな
「も」させられるって程度だからな
83名無しなのに合格
2019/03/19(火) 18:24:19.26ID:E8h48SsN いや、技術職だって組織的な上下関係はあって、陰は管理職になれない。でも、年功序列で給料はそれなりにあがる。若手から見たら、出来ないオッさんイラネーってなる
84名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:22:55.84ID:zeYvmsoB なんでお前ら就職に詳しいのw
85名無しなのに合格
2019/03/21(木) 19:56:35.72ID:12E62DYV ワタクほんと哀れwww
86名無しなのに合格
2019/03/23(土) 02:59:27.40ID:DE1El73M ワタクドリーム
87名無しなのに合格
2019/03/23(土) 03:24:18.36ID:YFcaQ8g2 おまえら5G社会が到来すると
ホワイトカラーはほぼ消滅するとか
この20年のうちに どうするよ
ザコクワタクなんて言ってる場合じゃないっぺよ
ホワイトカラーはほぼ消滅するとか
この20年のうちに どうするよ
ザコクワタクなんて言ってる場合じゃないっぺよ
88名無しなのに合格
2019/03/24(日) 12:13:53.17ID:58KvFyRA ザコクってなんだよ
89名無しなのに合格
2019/03/25(月) 12:33:48.45ID:ox23IHyH ワタクの鳴き声やぞ
90名無しなのに合格
2019/03/26(火) 12:26:26.87ID:PtGOcva+ 自分はニートのくせになwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【画像】タイの美人「朝ヨ」カーテンシャッ [834922174]
- Vtuber「大切なお知らせ」
- 日本全国でこどおじ👨が親から殺害される事件が増えている😨😫😰 [949681385]