探検
河合塾で浪人するんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:16:01.60ID:+ORqC1N0 アドバイスくれ
2019/03/04(月) 08:17:50.06ID:srNq76yw
積極的添削なし、大人数授業、杜撰な解説やし
ほとんど意味なかった
ほとんど意味なかった
3名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:18:50.23ID:+ORqC1N0 >>2
コピペでしょ
コピペでしょ
4名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:21:57.19ID:tqnjsV82 復習めっちゃ大事
余計なことやらずにテキストちゃんとやってれば多分大丈夫
余計なことやらずにテキストちゃんとやってれば多分大丈夫
5名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:25:45.58ID:+ORqC1N0 >>4
マ? 古文苦手なんだけどこの時期やれることある?
マ? 古文苦手なんだけどこの時期やれることある?
2019/03/04(月) 08:30:52.59ID:KuRy1VnL
とりあえず古文単語でもやっておけばいいと思う
7名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:34:29.10ID:+ORqC1N0 >>6
現役のころゴロのやつ使って引くほど伸びなかったからガラッと変えたいんだよね 予備校の先生がおすすめするやつ使おっかなと思ったけどまだ話す機会なさげだしどうするか悩んでる
現役のころゴロのやつ使って引くほど伸びなかったからガラッと変えたいんだよね 予備校の先生がおすすめするやつ使おっかなと思ったけどまだ話す機会なさげだしどうするか悩んでる
2019/03/04(月) 08:35:21.97ID:/r6Ua5b/
https://twitter.com/EzaUaAEjfZm7Agk/status/1102224050443567109?s=19
受かるか受からないかアンケートしてくれると嬉しい浪人したくない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
受かるか受からないかアンケートしてくれると嬉しい浪人したくない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/04(月) 08:42:27.23ID:KuRy1VnL
10名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:44:39.46ID:OB6oO9l8 まじで9月までは授業の予習復習だけちゃんとやっとけ、あと夏期講習はちゃんと取っとけ、イキらず勉強続ければ必ず成績伸びるよ
11名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:45:30.73ID:xeG+udvN 余計なことはせずテキストだけやれ
でも英単語とかそういうのは補充してやらんとダメ(古文単語・漢文はテキストに載ってる分覚えればとりあえず大丈夫かもしれない)
理系で二次に国語がある奴はきちんと漢字もやること
数学と論述の問題はきちんと採点してもらえ(ただし数学は基礎力ない場合は無益なので基礎シリーズで実力付けてから)
夏期講習・冬期講習は取りすぎるなチューターが勧めてくるが0でも構わない
面接があるなら早めに対策取っておけ
数学も計算演習だけはできないので計算速度が遅いならカルキュールでも合格るでもいいからやっとけ
基礎シリーズはとにかく復習重視、完成シリーズは予習重視(理科社会は後半半分まで復習重視でもいい)
10〜11月ころから授業との兼ね合いを見つつ無理をしない程度にきちんと過去問をし始める事
きちんと寝る事、4時間睡眠とか馬鹿なことやってると集中力が落ちて逆に落ちる
勉強ばっかし続けず気を抜く時間を必ず作ること
気を抜く時間を長くしすぎないこと(最長30分ぐらいでいい)
体力が落ちて病気になると馬鹿らしいので最低限30分程度の散歩ぐらいの運動は必ず続けること
でも英単語とかそういうのは補充してやらんとダメ(古文単語・漢文はテキストに載ってる分覚えればとりあえず大丈夫かもしれない)
理系で二次に国語がある奴はきちんと漢字もやること
数学と論述の問題はきちんと採点してもらえ(ただし数学は基礎力ない場合は無益なので基礎シリーズで実力付けてから)
夏期講習・冬期講習は取りすぎるなチューターが勧めてくるが0でも構わない
面接があるなら早めに対策取っておけ
数学も計算演習だけはできないので計算速度が遅いならカルキュールでも合格るでもいいからやっとけ
基礎シリーズはとにかく復習重視、完成シリーズは予習重視(理科社会は後半半分まで復習重視でもいい)
10〜11月ころから授業との兼ね合いを見つつ無理をしない程度にきちんと過去問をし始める事
きちんと寝る事、4時間睡眠とか馬鹿なことやってると集中力が落ちて逆に落ちる
勉強ばっかし続けず気を抜く時間を必ず作ること
気を抜く時間を長くしすぎないこと(最長30分ぐらいでいい)
体力が落ちて病気になると馬鹿らしいので最低限30分程度の散歩ぐらいの運動は必ず続けること
12名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:47:35.99ID:xeG+udvN13名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:51:05.66ID:+ORqC1N015名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:54:33.55ID:+ORqC1N0 あと春期講習いらんよな? 結構無理に営業してくるってマジなん?
それとサクセスクリニックどんな問題出るかだけが不安や
それとサクセスクリニックどんな問題出るかだけが不安や
16名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:56:48.73ID:KuRy1VnL 春のサクセスクリニックは本当に基礎しか出なかった気がする
17名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:57:42.33ID:PAFVEr3o18名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:58:19.65ID:A90KigFg だった気がする。最後受けたの7月だから細かいとこ違うかも
19名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:58:47.18ID:xeG+udvN 春は本当に基礎の内容、できなきゃ問題なレベルの内容が出る(中学基礎学習レベルから出てくる)
秋のはクッソムズいから覚悟しとけ(大学入試レベル)
まあどっちもマーク式だから上限はあるけどな
秋のはクッソムズいから覚悟しとけ(大学入試レベル)
まあどっちもマーク式だから上限はあるけどな
20名無しなのに合格
2019/03/04(月) 08:59:54.02ID:A90KigFg >>19
秋ってサクセスあったか??
秋ってサクセスあったか??
21名無しなのに合格
2019/03/04(月) 09:00:17.82ID:PAFVEr3o >>19
秋ってサクセスあったか??
秋ってサクセスあったか??
22名無しなのに合格
2019/03/04(月) 09:01:49.04ID:+ORqC1N0 >>19
はえーそんなもんなんか ちょろっと問題みたいけどそんなわけにもいかんのやろな 買うのは馬鹿げてるし
はえーそんなもんなんか ちょろっと問題みたいけどそんなわけにもいかんのやろな 買うのは馬鹿げてるし
23名無しなのに合格
2019/03/04(月) 09:03:14.67ID:+ORqC1N0 9時やんけ勉強するわ アドバイスあったら書いといてくれ昼にみる
25名無しなのに合格
2019/03/04(月) 09:06:37.44ID:KuRy1VnL とりあえず2回目のサクセスは鬼だったのは覚えてる。
1回目のノリで行ったから余計に辛かった。
1回目のノリで行ったから余計に辛かった。
26名無しなのに合格
2019/03/04(月) 09:13:07.04ID:VE/mQRmY まあ春期講習は行かないでよいけど春休みは勉強しとけよ
春休み遊びまくってる奴は総じてスタートダッシュが遅くなりがち
春休み遊びまくってる奴は総じてスタートダッシュが遅くなりがち
27名無しなのに合格
2019/03/04(月) 09:22:23.31ID:xg3ZdnKZ ちゃんと11月頃までには過去問解き始めろよ〜
28名無しなのに合格
2019/03/04(月) 09:57:29.75ID:0jE1NxqI 早慶>河合塾≧マーチだから間違ってない
29名無しなのに合格
2019/03/04(月) 10:07:48.94ID:+m1Xm4oX >>1
まだ間に合う
3月11日まで出願受付中(予備校併学可・仮面浪人可)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
まだ間に合う
3月11日まで出願受付中(予備校併学可・仮面浪人可)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
30名無しなのに合格
2019/03/04(月) 11:39:13.42ID:IDseFZVT フロホでイキってるクソチンパンジーにはならないでね
31名無しなのに合格
2019/03/04(月) 11:52:20.62ID:TQUnSRGs いらない授業は出るな
俺は1講義あたりの値段計算してその高さから出なきゃ損って考えてしまって全ての授業出て復習を疎かにして失敗した
お前は失敗するなよ
スカパー加入して全試合見ないやろ?自分が見たいと思うものだけ見ればいい
俺は1講義あたりの値段計算してその高さから出なきゃ損って考えてしまって全ての授業出て復習を疎かにして失敗した
お前は失敗するなよ
スカパー加入して全試合見ないやろ?自分が見たいと思うものだけ見ればいい
32名無しなのに合格
2019/03/04(月) 12:07:11.82ID:2ToqQGtf 授業ほぼ全部出たけどちゃんと受けて良かったと思ってるよ
33名無しなのに合格
2019/03/04(月) 12:21:17.74ID:z+rffFO+ 成績伸びて受かりゃどっちでもいいけど
切って落ちたらダサいだけ
切って落ちたらダサいだけ
34名無しなのに合格
2019/03/04(月) 13:15:56.92ID:HObm+uev35名無しなのに合格
2019/03/04(月) 13:33:17.21ID:+XIkJeId >>31
このアドバイスを表面的に受け取って
失敗する奴もたくさんいる
確かに全部出る必要ないと俺も思うが
授業出ないで、その分自習すればだな
さぼって寝てたり、ただスマホいじって
時間潰すとかなる奴もたくさんいる
大事なのはちゃんと自分で考えて行動する事
このアドバイスを表面的に受け取って
失敗する奴もたくさんいる
確かに全部出る必要ないと俺も思うが
授業出ないで、その分自習すればだな
さぼって寝てたり、ただスマホいじって
時間潰すとかなる奴もたくさんいる
大事なのはちゃんと自分で考えて行動する事
36名無しなのに合格
2019/03/04(月) 14:40:08.35ID:Gp4OH720 スカラシップとろうと思ったら授業全部でないとだめ?
37名無しなのに合格
2019/03/04(月) 14:58:17.97ID:2ToqQGtf38名無しなのに合格
2019/03/04(月) 14:58:47.84ID:FHo7C3Ll >>36
ワイのトッモはカードピッだけして授業でてなかったけど貰ってたぞ
ワイのトッモはカードピッだけして授業でてなかったけど貰ってたぞ
39名無しなのに合格
2019/03/04(月) 15:08:43.27ID:ixEPPdwC 校舎によって違うのかもしれないけ個別(フェロー)が取れる
開校20分以内に英語は全て埋まる、数学理科はあんまり埋まらない
開校20分以内に英語は全て埋まる、数学理科はあんまり埋まらない
40名無しなのに合格
2019/03/04(月) 15:50:01.97ID:HObm+uev41名無しなのに合格
2019/03/04(月) 16:24:31.52ID:TyBt6RWR42名無しなのに合格
2019/03/04(月) 16:28:12.33ID:oAQ2G5rk 通う予備校になぜ河合塾を選んだのですか?
駿台、東進、代ゼミでは何か問題があったのですか?
駿台、東進、代ゼミでは何か問題があったのですか?
43名無しなのに合格
2019/03/04(月) 17:21:11.84ID:+ORqC1N044名無しなのに合格
2019/03/04(月) 17:38:55.62ID:FHDCgLMe 上位クラスに入ろう、講師に当たりが多い
45名無しなのに合格
2019/03/04(月) 17:45:34.14ID:srNq76yw 予備校の認定ばら撒き商法
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もない
46名無しなのに合格
2019/03/04(月) 18:23:48.83ID:xeG+udvN 一番上と一番下は基本的に当たり
真ん中がいい加減
真ん中がいい加減
47名無しなのに合格
2019/03/04(月) 18:43:09.92ID:FHDCgLMe 1割もないってうせやろ
48名無しなのに合格
2019/03/04(月) 18:56:30.89ID:HdTN1oVu49名無しなのに合格
2019/03/04(月) 19:20:57.11ID:MIW1upfV 河合塾より駿台の方がいいと思う
特に英語と古文
駿台のあの文をネチネチ分解していくやり方は素晴らしい
河合塾はざっくり型
模試は別にどっちも
過去問が一番いい
特に英語と古文
駿台のあの文をネチネチ分解していくやり方は素晴らしい
河合塾はざっくり型
模試は別にどっちも
過去問が一番いい
50名無しなのに合格
2019/03/04(月) 20:19:32.00ID:/kd+Lonx >>36
ワイもはじめスカラシップ狙ってたけどくそ頭良くなかったら無理やぞ
ワイもはじめスカラシップ狙ってたけどくそ頭良くなかったら無理やぞ
51名無しなのに合格
2019/03/04(月) 21:00:34.22ID:0yNfHeno 友達づきあいは考えたほうがいいとアドバイスしておく
52名無しなのに合格
2019/03/04(月) 21:01:48.26ID:WV5IIxN0 河合はやめとけ。四谷学院の方がよっぽどましだぜ。
53名無しなのに合格
2019/03/04(月) 21:16:08.40ID:f5CVLiEm 四谷はやめとけ上位以外は食いものにされる
54名無しなのに合格
2019/03/04(月) 21:18:32.16ID:HjraSGhr >>8
後期やけど同じ学科傾斜78%でうけるで
後期やけど同じ学科傾斜78%でうけるで
55名無しなのに合格
2019/03/04(月) 21:27:33.18ID:R/9pH0Iz >>53
彼女が四谷学院だけど食われてるのか…?
彼女が四谷学院だけど食われてるのか…?
56名無しなのに合格
2019/03/04(月) 21:41:09.15ID:+ORqC1N0 まぁ結局どこにいくかより自分でやるかやろ
57名無しなのに合格
2019/03/04(月) 22:09:50.68ID:U03+Z73O 四谷と東進は金の無駄遣い
58名無しなのに合格
2019/03/05(火) 01:43:42.06ID:+05PUH6t59名無しなのに合格
2019/03/06(水) 14:32:27.52ID:wmzX3Qzq60名無しなのに合格
2019/03/06(水) 23:59:08.11ID:82oJWKKS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- Vtuber「大切なお知らせ」
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]