解答速報でてないマイナー大の問題の模範解答作成スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/02/26(火) 00:49:58.06ID:QG9JAdDC 需要あるかな?
2名無しなのに合格
2019/02/26(火) 00:52:13.52ID:ALcTKSka ありますねぇ!
3名無しなのに合格
2019/02/26(火) 00:53:00.76ID:TbeipoyW おまたせ、つくばだしかないけどいいかな?
4名無しなのに合格
2019/02/26(火) 00:55:55.07ID:QG9JAdDC >>3
よしこい
よしこい
2019/02/26(火) 00:56:41.91ID:djWaLoPc
大分大学経済数学は回答作ったわ
速報より早いけど配点わからんから心が痛くなるだけだった
速報より早いけど配点わからんから心が痛くなるだけだった
6名無しなのに合格
2019/02/26(火) 00:56:43.25ID:QG9JAdDC 風呂上がってから問題きてたら解く
暇な数強ニキおったら手伝ってくれ
暇な数強ニキおったら手伝ってくれ
7名無しなのに合格
2019/02/26(火) 00:57:32.69ID:85sj3xF5 国語なら解いてやるぞ
8名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:07:26.92ID:92wDtkxt spending/so much time/indoors/also/cut off/natural lights/from/us
並び替え問題なんやけどこれであってる?
並び替え問題なんやけどこれであってる?
9名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:12:25.12ID:cNyWW0WC This phenomenon has long ( been considered as a problem unique to humans)
カッコ内が自分の解答なんだが大丈夫かな? 今思えばconsideredのあとにasいらない気がする
カッコ内が自分の解答なんだが大丈夫かな? 今思えばconsideredのあとにasいらない気がする
10名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:13:59.14ID:iXmSD5Oe11名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:15:20.13ID:cNyWW0WC てか、大学の問題ってアップしていいの?法律ひっかからんかな
12名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:17:30.81ID:iXmSD5Oe13名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:19:51.48ID:Lm5bDvFu 英語は赤本で省略されてることあるし危険かもしれない
14名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:22:13.10ID:cNyWW0WC16名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:25:11.29ID:G8M+U4H4 九工大頼みます
17名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:27:19.98ID:92wDtkxt18名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:32:42.16ID:iXmSD5Oe19名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:33:10.90ID:iXmSD5Oe >>16
問題あります?
問題あります?
20名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:33:49.26ID:iXmSD5Oe >>18
いや、やっぱりさっきのでいけてますね
いや、やっぱりさっきのでいけてますね
21名無しなのに合格
2019/02/26(火) 01:40:35.36ID:fkUbYpLW22名無しなのに合格
2019/02/26(火) 02:19:25.43ID:iXmSD5Oe23名無しなのに合格
2019/02/26(火) 05:05:51.67ID:jcQL7o4j >>13
あーゆーの大体英語の著作権的に許可が降りなくて未掲載が多いんだとか国語と違って海外だしね……
あーゆーの大体英語の著作権的に許可が降りなくて未掲載が多いんだとか国語と違って海外だしね……
24名無しなのに合格
2019/02/26(火) 08:04:42.61ID:du70xxO225名無しなのに合格
2019/02/26(火) 08:07:00.93ID:VfqGhbqd >>23
それよくあるよね、講習とかでも著者分からんなら知ってる人教えてな〜って書いてるテキストあるし
それよくあるよね、講習とかでも著者分からんなら知ってる人教えてな〜って書いてるテキストあるし
26名無しなのに合格
2019/02/26(火) 08:18:13.99ID:du70xxO227名無しなのに合格
2019/02/26(火) 08:31:17.55ID:ALcTKSka28名無しなのに合格
2019/02/26(火) 08:31:53.16ID:ALcTKSka >>27
九工大数学です!連投スミマセン
九工大数学です!連投スミマセン
29名無しなのに合格
2019/02/26(火) 08:39:51.30ID:TbeipoyW >>4
数学□1 (1) 1/3 (2) 1/2 (3)−3
□4 (1)π/4 (2) π(3π/2+2√2+5/2)
□5 (1)平均値の定理かtを掛け算してとく
(2) log(e−1)に収束
(3)∞(0点並みの回答)
数学□1 (1) 1/3 (2) 1/2 (3)−3
□4 (1)π/4 (2) π(3π/2+2√2+5/2)
□5 (1)平均値の定理かtを掛け算してとく
(2) log(e−1)に収束
(3)∞(0点並みの回答)
30名無しなのに合格
2019/02/26(火) 08:48:50.88ID:du70xxO231名無しなのに合格
2019/02/26(火) 09:28:06.67ID:cNyWW0WC 去年応募していたら、あなたは合格していただろう。
If you (had applied for) last year, you(would have passed).
あなたの注文は現在処理中で、明日には出荷されます。
Your order (is being processed) now and will( be shipped)tomorrow
どちらも並べ替え問題 カッコ内が自分の答えです。どちらもおかしくないですか?
If you (had applied for) last year, you(would have passed).
あなたの注文は現在処理中で、明日には出荷されます。
Your order (is being processed) now and will( be shipped)tomorrow
どちらも並べ替え問題 カッコ内が自分の答えです。どちらもおかしくないですか?
32名無しなのに合格
2019/02/26(火) 09:32:55.79ID:du70xxO233名無しなのに合格
2019/02/26(火) 09:43:11.04ID:du70xxO234名無しなのに合格
2019/02/26(火) 10:14:23.69ID:du70xxO235名無しなのに合格
2019/02/26(火) 10:49:00.04ID:du70xxO236名無しなのに合格
2019/02/26(火) 10:53:44.36ID:du70xxO2 残りもやるだけなので誰か頑張って
38名無しなのに合格
2019/02/26(火) 10:55:49.17ID:du70xxO2 >>37
確かに
確かに
39名無しなのに合格
2019/02/26(火) 11:08:48.55ID:du70xxO2 >>35
(4)間違えてるな k= n to 2n あたりで判定しなおして答えはlog2
(4)間違えてるな k= n to 2n あたりで判定しなおして答えはlog2
40名無しなのに合格
2019/02/26(火) 16:12:28.21ID:tgfI9uEH >>31
選択肢がそれだけなら合ってると思うで
選択肢がそれだけなら合ってると思うで
41名無しなのに合格
2019/02/26(火) 18:19:28.04ID:ALcTKSka >>35
ありがたいでござる…(4)もしてくれたらもう何でもします
ありがたいでござる…(4)もしてくれたらもう何でもします
42名無しなのに合格
2019/02/26(火) 19:14:27.03ID:I8FHeTOs 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
43名無しなのに合格
2019/02/26(火) 19:30:21.13ID:ALcTKSka >>35
ありがたいでござる…(4)もしてくれたらもう何でもします
ありがたいでござる…(4)もしてくれたらもう何でもします
45名無しなのに合格
2019/02/26(火) 23:02:21.72ID:qbKgZy9s46名無しなのに合格
2019/02/27(水) 12:26:30.45ID:eK+xr6BR (彼はまもなく眠った)
お昼のあとで眠かったに違いない。
He must (have been sleepy) after lunch.
並べ替えです。合ってそうですか?
お昼のあとで眠かったに違いない。
He must (have been sleepy) after lunch.
並べ替えです。合ってそうですか?
48名無しなのに合格
2019/02/27(水) 16:39:53.50ID:xGb+/sAB >>21
解答速報がどこを探しても無かったので助かります!
解答速報がどこを探しても無かったので助かります!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 東大教授「万博のユスリカ駆除はあきらめた方がいい」「たぶん人の手ではムリ…」 [バイト歴50年★]
- 備蓄米、60キロ1万1556円 30万トン、5キロ店頭2000円へ―国が輸送費負担、農水省チーム発足 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- LAD @ NYM ★13
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- とらせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 進次郎「一般国民には古古米で十分」 [819669825]
- 小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表 [249548894]
- 大阪万博、スタッフが殺虫剤を撒いてユスリカを駆除wwwwwwwwwww [931948549]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- ▶お昼のホロライブスレッド
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]