X



首都大VS阪大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:55:30.61ID:B6it35Me
自分は立教大だけど首都大は就職も難易度も絶対阪大に勝ってると思う
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:58:43.78ID:vsnka7TE
これは明治
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 19:04:01.13ID:eRIUVuQY
これは良スレ
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:41:33.42ID:5plwp+yE
以下好きなエロ漫画ジャンル
人妻
5受サロの良心 ◆OEQB3g402U
垢版 |
2019/02/22(金) 20:54:42.84ID:dnCTu2Ny
勢いがありすぎる。。。
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:13.14ID:9L9+WIJ1
なぜ立教が阪大と首都大比べてんだよ、もうちょっとマシな比較対象あるだろ
7名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 21:41:43.72ID:ROQ+WJrT
俺は蟲姦がすき
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 21:47:42.73ID:9ogDBB7o
母乳かな
2019/02/22(金) 22:32:19.86ID:2u+4SgSE
豚コレラ、車の泥で感染拡大か=消毒不十分−農水省専門家会合(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000152-jij-pol

 農林水産省は22日、家畜伝染病「豚コレラ」が5府県に拡大した問題で、感染ルート究明に向けた専門家による「拡大豚コレラ疫学調査チーム」の会合を開いた。

 ウイルスを含んだ泥やふんを付けた車両や人を介して岐阜県から愛知県内に入った可能性が高いという。津田知幸チーム長は「養豚場での消毒に不備があった」と述べた。

 豚コレラは昨年9月、岐阜県の養豚場で国内で26年ぶりに発生し、今年1月までは同県内に限られていた。だが2月に愛知県豊田市の養豚場と田原市の系列施設で見つかり、子豚の出荷を通じて滋賀、長野両県と大阪府にも広がった。

 岐阜県内での感染はイノシシを介して広がったとみられている。岐阜の感染地域から豊田市までは距離があり、イノシシの移動だけで広がったと考えるのは無理があった。 
10名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 22:51:28.54ID:F4HGhSCy
エロ漫画なら催眠洗脳妊娠出産のフルコースがいい
11名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 18:44:43.59ID:dkWBmXjj
校名がダサくない方。
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 19:41:11.40ID:69XgqSk8
大阪商業大学でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況