X

実際に受ける大学のオープンキャンパスって行った?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 10:38:28.35ID:wXcubAvS
俺は直前になって一度も行ったことない大学に変えた
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 10:40:16.29ID:PeRKCAJ/
俺も行ってない
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 10:43:40.69ID:D5wVNvRq
滑り止めとして考えていた大学だけ行った
オープンキャンパスなのに猿しかいなかったから結局受けなかったけどね
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 10:48:43.97ID:FK1Z9XeZ
第一だけ
5名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 10:53:55.94ID:LiOyVMRR
センター会場で初めて行ったわ
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 11:34:29.92ID:u5FrDZxF
行ってない
7しかし
垢版 |
2019/02/22(金) 11:37:57.78ID:x0cVS8R9
国立か慶應なら浪人のかちあるな

早稲田か、学部にもよるがの、文学部とかは浪人の価値ないよ
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 11:38:27.06ID:zPxbp1Lt
面接あったけどオーキャン行かなかったよ
9名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 11:45:00.76ID:D5wVNvRq
>>7
専攻によるけど少なくとも歴史学の点からいえば慶應より早稲田の方が圧倒的に浪人の価値があるんだけど…
10名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 11:47:24.87ID:x0cVS8R9
早稲田の文学・・・・
レベル低い諸君にはちゃんす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況