正直ニッコマってそこまでダメか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/01/16(水) 22:47:58.26ID:3102Pib7 もうここら辺でいい気がする
2名無しなのに合格
2019/01/16(水) 22:48:56.80ID:xl5iiF9s イケメンならどこの大学でもいい
フツメン以下ならMARCH未満は価値無し
フツメン以下ならMARCH未満は価値無し
3名無しなのに合格
2019/01/16(水) 22:52:34.94ID:gYZlUDIo >>2
なんでそんな極端なの?
なんでそんな極端なの?
4名無しなのに合格
2019/01/16(水) 22:53:21.53ID:xl5iiF9s5名無しなのに合格
2019/01/16(水) 22:56:27.52ID:gYZlUDIo >>4
イケメンとか高学歴とかそんなことよりプログラミングやるとか外国語2つ身につけるとかのが大事だぞ
イケメンとか高学歴とかそんなことよりプログラミングやるとか外国語2つ身につけるとかのが大事だぞ
6名無しなのに合格
2019/01/16(水) 22:58:32.98ID:JOgeS5s6 ニッコマの学歴あれば少なくとも就活困らないし知名度楽歴ともに高い方だから問題ないよ
7名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:01:02.34ID:lYLl0udy ジュサロの一年を見事に繰り返しすぎだろ
8名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:01:27.18ID:ROYw3Udw ニッコマとか恥ずかしいから俺がニッコマだったら高卒名乗るわ
2019/01/16(水) 23:11:25.88ID:RJi4xH8i
と高卒は言う
10名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:22:39.35ID:tBRnBdYe ダメです。
11名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:37:26.01ID:ROYw3Udw12名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:38:22.05ID:URHm4cJj MARCH目指してた人からすればコンプ発症しそう
13名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:43:02.16ID:ROYw3Udw >>12
マーチ目指してたニッコマン「ニッコマは学歴に興味ない人が多い」
マーチ目指してたニッコマン「ニッコマは学歴に興味ない人が多い」
14名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:43:38.96ID:eGK9b5B5 ここで言われてる程酷くはないけど受験勉強をしてまで目指す学校とも思わない
そこしか受からなかったらひとまず入学して考えるかな
そこしか受からなかったらひとまず入学して考えるかな
15名無しなのに合格
2019/01/16(水) 23:50:37.95ID:fcSXWqiA 関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
16名無しなのに合格
2019/01/17(木) 00:00:13.07ID:Mrm8nZdr 国立なら東大京大と地元の駅弁
私立なら早慶明治青学日東駒専
世間一般で知られてる大学なんてこんなもん
東大京大早慶がとても偉くて残りは箱根駅伝で名前聞いたことあるってぐらいかね あるいは某ジャンルのせいで立教も有名かもしれない
受サロ民が後生大事にする世間の大学評価なんて所詮こんなもん 大学名を誇る機会も恥じる機会も日常において現実では殆ど無いよ
私立なら早慶明治青学日東駒専
世間一般で知られてる大学なんてこんなもん
東大京大早慶がとても偉くて残りは箱根駅伝で名前聞いたことあるってぐらいかね あるいは某ジャンルのせいで立教も有名かもしれない
受サロ民が後生大事にする世間の大学評価なんて所詮こんなもん 大学名を誇る機会も恥じる機会も日常において現実では殆ど無いよ
17名無しなのに合格
2019/01/17(木) 00:06:36.10ID:LaJYGQhR ニッコマ行くぐらいなら一回死んで人生やり直したいわ
18名無しなのに合格
2019/01/17(木) 00:36:25.07ID:fVKQ2tNt クソワロタ
MARCH未満はゴミって春から言ってるだろ
MARCH未満はゴミって春から言ってるだろ
19名無しなのに合格
2019/01/17(木) 00:36:51.44ID:T3lDuSwt 高卒がな
20名無しなのに合格
2019/01/17(木) 00:52:55.34ID:VfUg//3d 公務員になるならそのへんでも大丈夫では?
民間はまずいいとこ行けないけど
(絶対とは言っていない)
民間はまずいいとこ行けないけど
(絶対とは言っていない)
21名無しなのに合格
2019/01/17(木) 01:19:38.60ID:TgW6knO7 ダメではない
高学歴ではないにしろ、ごく普通の学歴だから特別不利でもない
受サロの感覚が特殊なんだよ
高学歴ではないにしろ、ごく普通の学歴だから特別不利でもない
受サロの感覚が特殊なんだよ
22名無しなのに合格
2019/01/17(木) 11:03:34.07ID:JN/tU5Ap ニッコマ=県名ザコク
23名無しなのに合格
2019/01/17(木) 11:18:48.42ID:wxUosI6S ニッコマとか就職どこも良いとこ行けなさそうだからニッコマ行くぐらいなら浪人するわ
24名無しなのに合格
2019/01/17(木) 11:52:37.01ID:uj2YRx8d 今の時期ニッコマ云々とか言ってる奴はもれなく大東亜行きよ
25名無しなのに合格
2019/01/17(木) 14:14:42.32ID:uNb4nLj4 山口組舎弟田中理事長
私学助成金毎年100億円おいしいれす(^q^)
左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
右:六代目山口組司忍組長
https://imgur.com/a/9y5g0oB
左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
右:日本大学の田中英寿理事長
http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
左:日本大学の田中英寿理事長
左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg
私学助成金毎年100億円おいしいれす(^q^)
左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
右:六代目山口組司忍組長
https://imgur.com/a/9y5g0oB
左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
右:日本大学の田中英寿理事長
http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
左:日本大学の田中英寿理事長
左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg
26名無しなのに合格
2019/01/17(木) 15:20:17.48ID:Sib8zgQ9 8000人の定員に対し30800人の出願になった
27名無しなのに合格
2019/01/17(木) 15:24:21.50ID:vMaI939q 哲学館事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に大学令
>(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、申請をしたにもかかわらず
>他の大学に比べて認可が遅れた(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
>1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が尾を引いたからではないかと
>当時の新聞は論説を書いている。また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
>既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して認可できないという
>内容が残されていることが判り、東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
君さあ…何でこんな嘘を書いたの?
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
‖| / f::::::::::::::::::::::ヤ
‖ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ
‖ ヽ::::::::::::::::/ソ ∧_∧
‖ __ イ二二二ニト、_ <丶`Д´>
|| / /ヽ >、/⌒ヽ ←東洋工作員
|| ./ ! / ハ、 ッ'-‐y' / i
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | |
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に大学令
>(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、申請をしたにもかかわらず
>他の大学に比べて認可が遅れた(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
>1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が尾を引いたからではないかと
>当時の新聞は論説を書いている。また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
>既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して認可できないという
>内容が残されていることが判り、東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
君さあ…何でこんな嘘を書いたの?
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
‖| / f::::::::::::::::::::::ヤ
‖ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ
‖ ヽ::::::::::::::::/ソ ∧_∧
‖ __ イ二二二ニト、_ <丶`Д´>
|| / /ヽ >、/⌒ヽ ←東洋工作員
|| ./ ! / ハ、 ッ'-‐y' / i
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | |
28名無しなのに合格
2019/01/17(木) 15:25:21.49ID:8gZZWiqb 大東亜勢殺到
シュバババ
シュバババ
29名無しなのに合格
2019/01/18(金) 11:51:41.05ID:+MXr6WBe 日大志願者 昨年同曜日比較
2019 1/17(金) 36,512 ▲33.6%
2018 1/16(金) 54,927
2019 1/17(金) 36,512 ▲33.6%
2018 1/16(金) 54,927
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- Vtuber「大切なお知らせ」
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]
- 「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ [803137891]