X

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/15(火) 18:30:10.10ID:vVqm8mSP
まえまえまえスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1520988497/
前々スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1532594091/
前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544240303/

一年で3000レス(遠征含む)してしまう受験生
2019/02/01(金) 23:31:25.17ID:RL8gEVnS
>>486
おつかれ
>>487
おつかれ

俺もおつかれ
2019/02/02(土) 05:50:02.24ID:7XIvmcbw
みんなおつかれ
そしておはやう
2019/02/02(土) 06:52:02.66ID:7XIvmcbw
65 複素数 a問題
複素数応用しきれなかったなー
2019/02/02(土) 09:00:56.41ID:7XIvmcbw
40 微積 b問題
類題したことあったのでおkでした
2019/02/02(土) 10:49:00.31ID:7XIvmcbw
34 空間図形 c問題
計算下手くそだった
2019/02/02(土) 11:28:55.10ID:7XIvmcbw
5 数列 c問題
とき方がかっこ良すぎる
あとすぐ文字バラしたり展開するの悪い癖だな
2019/02/02(土) 12:06:36.76ID:7XIvmcbw
52 微積 a問題
普通 だが最後の最後で符号ミス
惜しい!!
2019/02/02(土) 12:09:05.54ID:7XIvmcbw
だいぶ勘は取り戻せて来たかな?
どっかのタイミングで青チャ復習できるといいな
見た感じ抜けてるの多そうだし
2019/02/02(土) 14:14:09.13ID:7XIvmcbw
えいごする
2019/02/02(土) 14:59:34.92ID:7XIvmcbw
最初のやつと問題文読み違え
問題文も意外と読みづらい
2019/02/02(土) 14:59:45.84ID:7XIvmcbw
8番
2019/02/02(土) 16:18:25.88ID:7XIvmcbw
9番読んだ
文章自体は普通なんだけど時間制限考えるとあんまし易しい話でもないよなあ
2019/02/02(土) 17:01:52.15ID:7XIvmcbw
10番よんだ
問題集で前に同じの読んでた
単語意味捉えきれんとこあったな
復習頑張ろ
2019/02/02(土) 17:25:36.59ID:7XIvmcbw
なんだろうこの4つ目になると起こるだるさは
2019/02/02(土) 20:43:52.47ID:7XIvmcbw
復習中..
2019/02/02(土) 21:30:52.63ID:7XIvmcbw
6番までやった
2019/02/02(土) 21:31:19.54ID:7XIvmcbw
単語復習完了してるのは6まで
解き終えたのは10まで
2019/02/02(土) 22:14:20.65ID:7XIvmcbw
寝る
うーん勉強増やさんとなあ
2019/02/03(日) 05:56:49.71ID:XyikIulL
おはやう
2019/02/03(日) 05:57:00.71ID:XyikIulL
数学する
2019/02/03(日) 06:08:25.09ID:XyikIulL
一周まであと6問っぽい
ウオオ
2019/02/03(日) 06:40:25.33ID:XyikIulL
44 微積 a問題
計算ミスwwハァ
2019/02/03(日) 06:42:40.32ID:XyikIulL
類題といたことあったので方針はバッチリ
2019/02/03(日) 06:43:10.80ID:XyikIulL
あと一問欲張りたいところ
2019/02/03(日) 08:11:59.36ID:XyikIulL
23 平面図形 a問題
円の接線の方程式忘れてた
気をつけよう
2019/02/03(日) 09:13:41.93ID:XyikIulL
18 場合の数確率 a問題
後半解けなかったがいい復習になった
ホントに
2019/02/03(日) 10:15:57.12ID:XyikIulL
6 数列 b問題
方針あってたけど計算とか工夫とか足りなすぎた
2019/02/03(日) 10:40:25.90ID:XyikIulL
29 空間図形 a問題
読み違えた ここまでくると不安すぎる
2019/02/03(日) 11:17:45.16ID:kOXHk3tk
試験いつ?
2019/02/03(日) 11:36:28.77ID:XyikIulL
>>516
2/25だ
2019/02/03(日) 12:11:15.20ID:XyikIulL
英語長文11番 23分ぐらい
文法 熟語 苦手
2019/02/03(日) 13:21:50.02ID:XyikIulL
英語長文続きする
2019/02/03(日) 13:24:42.07ID:XyikIulL
文章にスラッシュいれてるせいでカンマ潰れて読解に支障がでた
気をつけようww
2019/02/03(日) 13:58:21.48ID:XyikIulL
英語長文 12番 26分ぐらい
表現力がない 惜しいなあ
2019/02/03(日) 15:12:53.55ID:XyikIulL
英語長文 13番 何分かわからん
マザータングーで母語とか知らんがな
2019/02/03(日) 16:40:53.53ID:XyikIulL
ちょーっとフォトナのマシュメロイベント参加してきた
盛り上がったし満足
さあて勉強に戻ります
2019/02/03(日) 16:52:49.27ID:XyikIulL
7番復習中
2019/02/03(日) 17:26:17.18ID:XyikIulL
やった
医学っぽい話だから大変
2019/02/03(日) 17:40:54.05ID:P/loovP1
>>523
あれすごかったよなwww
2019/02/03(日) 19:00:29.96ID:XyikIulL
>>526知ってるのか!!
いやーあれは凄かった空飛んでみたり 野良とも馴れ合えたしな ゲームならではだわ
2019/02/03(日) 19:01:22.92ID:XyikIulL
英語訳しまくろう
物化もしないとかもだが結局あとあと英語もすることになる
順番の問題..
2019/02/03(日) 20:09:43.88ID:XyikIulL
8番
した
2019/02/03(日) 20:46:12.53ID:XyikIulL
9番した

たまたま聞いたbrig- black and whiteがなんか変な気分になる曲
2019/02/03(日) 20:46:34.93ID:XyikIulL
次10番
11番ぐらいまでできるかな?
2019/02/03(日) 21:44:16.70ID:XyikIulL
10番した
終わり
11番できなかったがしゃあなし
2019/02/03(日) 21:44:29.66ID:XyikIulL
さあて寝る準備をしよう
2019/02/03(日) 21:57:35.89ID:XyikIulL
今飲んでるミックスフルーツジュースがエナジードリンク特有のハチミツ感あって良き
2019/02/03(日) 22:27:27.57ID:XyikIulL
明日は
朝数学1問 (一周目終わり)
英語長文復習一つかな
2019/02/03(日) 22:27:38.84ID:XyikIulL
(つ∀-)オヤスミー
2019/02/04(月) 05:31:41.13ID:K42pXVQJ
おはやう
2019/02/04(月) 06:00:53.96ID:K42pXVQJ
数学している
2019/02/04(月) 06:55:03.31ID:K42pXVQJ
42 微積 a問題
ちょっと残念なミスをした
まあいい
2019/02/04(月) 06:55:32.76ID:K42pXVQJ
一周終わった
今日は英語注力しつつ数学どうするか決めよう
2019/02/04(月) 10:28:16.67ID:K42pXVQJ
今日1問やってあとなんもやる気でなくてここまできた
青チャばーっと見る
数学し終えて少しダレたというか迷走気味
2019/02/04(月) 10:28:45.30ID:K42pXVQJ
まあいい
青チャで基礎基本を一気に確認だ
2019/02/04(月) 12:44:30.61ID:K42pXVQJ
かるーくやった
全部はとうていしてない
切り替えよう!!
2019/02/04(月) 12:44:41.79ID:K42pXVQJ
えいごする
2019/02/04(月) 13:56:45.36ID:K42pXVQJ
今日ヤヴァい日
2019/02/04(月) 16:35:20.22ID:K42pXVQJ
今日は超早く寝よう
リセットしなきゃ
2019/02/05(火) 05:04:22.22ID:C1ofEaJI
おはやう
切り替えだー
2019/02/05(火) 06:05:45.91ID:C1ofEaJI
青チャ見まくってる
2019/02/05(火) 06:25:24.21ID:C1ofEaJI
argの乗法除法 計算について理解を深めた
掛けたときに偏角は足すわけだがそれはlogのアレとよく似ている
2019/02/05(火) 06:25:54.23ID:C1ofEaJI
argの式で出てきても困惑しないようにしよう
2019/02/05(火) 06:28:28.37ID:C1ofEaJI
突然だけど北大の進学振り分けの場合 工学系がむしろ穴場
最近はやりの情報系もそれ だからお買い得とも言える
まあ希望の就職先が何重要視するかで学部は変わる
2019/02/05(火) 06:44:23.01ID:C1ofEaJI
放物線の準線とか焦点とか意外とわからないものだね
2019/02/05(火) 07:07:37.93ID:Tq0wz7yx
二次曲線の途中ですがめし
2019/02/05(火) 07:38:53.68ID:C1ofEaJI
終えた
再開だ〜
2019/02/05(火) 09:11:51.02ID:C1ofEaJI
今は逆関数
懐かしいねえ
2019/02/05(火) 09:23:36.32ID:C1ofEaJI
やっと極限
2019/02/05(火) 10:19:05.54ID:C1ofEaJI
進めておる
2019/02/05(火) 11:18:57.68ID:C1ofEaJI
中間値の定理への理解を深めた
2019/02/05(火) 11:28:14.89ID:C1ofEaJI
極限やっと終わり
今日は英数注力
いつものことか
そろそろ物化もたいさくせんとな
2019/02/05(火) 12:03:14.69ID:C1ofEaJI
微分の途中
なげえ
2019/02/05(火) 12:26:53.04ID:C1ofEaJI
とりあえず次は英語
昼の部で 長文4つ 2hで復習4つ2hでがんばる
2019/02/05(火) 14:15:06.91ID:C1ofEaJI
英語長文 15番
読みやすかった
単語分かんなかったのはあとで拾う
2019/02/05(火) 14:16:31.60ID:C1ofEaJI
スラッシュリーディングに品詞分解のアレを組み合わせて構造分析は完成形へと確実に近づいている
はず..
2019/02/05(火) 14:44:21.63ID:C1ofEaJI
英語長文 16番
まあまあ読みやすかった
でも少しでもアヤフヤなところでるとなにかしら間違いは出てしまうな
復習で完璧にしよう
2019/02/05(火) 14:48:43.42ID:C1ofEaJI
思い出したから言おう 目標は全教科7割
なんで隙を無くす勉強をしよう
いまは目標からして隙だらけ
566名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/05(火) 15:45:54.26ID:C1ofEaJI
英語長文 17番
むっっっっず
文章読みづらいし設問色んな所に飛ぶし並べ替えあるし問題文も読みづらい
2019/02/05(火) 15:46:24.60ID:C1ofEaJI
あ 下げ忘れた
まあいいや
2019/02/05(火) 15:50:53.92ID:C1ofEaJI
並べ替え得意なやつなんて世の中いるのかな
ぜってーいないわ
対策としては 確実なのは並べ直して整理する ぐらいかな
2019/02/05(火) 16:19:23.58ID:C1ofEaJI
18番途中で疲れた
2008かな?負担おもすぎ
ようやったわ
2019/02/05(火) 16:41:18.57ID:C1ofEaJI
青チャ復習なり
2019/02/05(火) 16:49:07.23ID:C1ofEaJI
思わず調べたら最難名高い年でした
そりゃあむずいわ
2019/02/05(火) 17:01:59.13ID:C1ofEaJI
平均値の定理なんかそろそろ出てもいいんじゃないか
2019/02/05(火) 17:39:06.33ID:C1ofEaJI
微分終わった
加速度あたりはまだだが..
2019/02/05(火) 19:24:25.71ID:C1ofEaJI
夜の部は2hで復習4つ(よてい)
今日最後のやつは仕方ないので復習の体でやる
2019/02/05(火) 20:31:23.61ID:Gd/Rxauy
おつん
2019/02/05(火) 21:25:11.38ID:C1ofEaJI
おつ!! ほんとおつ!!!
2019/02/05(火) 21:25:31.27ID:C1ofEaJI
英語長文 13
復習
2019/02/05(火) 21:25:47.20ID:C1ofEaJI
英語長文 14
復習
2019/02/05(火) 21:26:25.04ID:C1ofEaJI
全然進まね
飯後の時間も有効活用しないとな
2019/02/05(火) 22:24:49.23ID:C1ofEaJI
寝る
2019/02/06(水) 06:01:57.00ID:EZkxA6hF
おはやう
なにやろうか
2019/02/06(水) 06:02:13.01ID:EZkxA6hF
数三青チャ続きしよう
2019/02/06(水) 08:25:51.51ID:EZkxA6hF
面積手前まで復習した
2019/02/06(水) 09:06:41.78ID:EZkxA6hF
今体積
終わったら1a2bも確認して過去問二周目かそっちやるか決める
2019/02/06(水) 09:27:07.73ID:EZkxA6hF
終わったーーー
ちょっと調べものする
2019/02/06(水) 09:32:35.06ID:EZkxA6hF
数三 速度と道のり 加速度 などは教科書軽く見て終えることにした
2019/02/06(水) 09:37:16.89ID:EZkxA6hF
うーん
見てて新鮮味もないから過去問復習だ
そして必要に応じてひらく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況