X



センター外国語をフランス語やドイツ語で受けるのってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:50:22.42ID:vx597227
英語に比べて簡単ってマジなの?二次試験の記述も採点甘いの?
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/12(土) 23:51:33.98ID:Eck0HIss
センター中国語はクソ簡単らしい
2019/01/12(土) 23:53:10.45ID:AuHvL4dR
フランス語とかは基本的に帰国子女向けに作られてて一般の受験生を対象にしてない
うろ覚えやけど平均点も高かったはず
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 00:03:48.05ID:RX8IFaUy
東大二次は簡単になるらしい 京大はどうなのか
2019/01/13(日) 00:13:49.27ID:ee+wiglY
受けれる大学が限られるし大学入ってから死にそう
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 00:34:05.30ID:rPrC9piP
センタードイツ語は普通に難しいよ
ドイツ語優上の東大2年でも180行くかな〜くらい
2019/01/13(日) 01:15:20.49ID:PR5wGgiR
何かの事情でやってたら良いと思う早稲田文とか英語以外のセンター外国語をそのまま一般入試の英語の点数にできるし
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/13(日) 05:44:08.58ID:p2p0bPUO
センター韓国語は鬼のように難しい
東大の韓国語は簡単
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況