X

単位取得が楽な大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 10:29:24.09ID:tUVqs4DG
教えてくれ
明治大学政治経済学部は今も楽なの?
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 11:22:15.46ID:wUhKQnCl
京大かな
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 11:38:37.55ID:Tllt4aKS
慶應法学部政治
2019/01/06(日) 12:02:11.58ID:s0e+3O7f
すべての法学部

卒論がない
5名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 12:55:38.47ID:L0L2yq1r
>>4
卒論なくても試験がダルいよ
単位が取りやすいかっていったら全然取りやすくない
2019/01/06(日) 12:56:42.18ID:S1j3bGxD
卒論ない大学があるのか!!!
びっくり仰天だ!
7名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 12:57:40.10ID:Kp+Eq5ZA
卒論とゼミの両方がない大学はある?
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 13:03:30.71ID:dKMxeHIG
阪大かな
9名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 13:20:37.00ID:/v02g7uA
一橋って卒論ゼミ必修だったよな
2019/01/06(日) 13:34:06.40ID:c74ExKa/
>>6
法学部は学部程度でまともな論文なんぞ書けないし法曹志望者の邪魔だから卒論課さないらしい
11名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:53.87ID:JNDXxbrD
阪大、理科大
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 12:33:25.25ID:6uBtfvsv
>>4
一橋の法学部は、ゼミで卒論が書けるレベルまで鍛えるから卒論は必修と聞いた
13名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 12:34:35.36ID:6uBtfvsv
一橋の法学部は法曹志望も多いのに卒論も必修
14名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:11.88ID:KVqWWC89
基本内部生いるワタクはどこも簡単
内部生でもできる科目かそうでないかで単位の取りにくさが決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況