X



慶大生ワイの他大に対するイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:29:33.69ID:ekLRzyPp
どの大学でも答えたるから何でも来い
その他質問あればどうぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:32:11.20ID:ekLRzyPp
>>2
潰した方がいいと思う
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:33:28.44ID:CQIvgvqv
地底
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:35:27.02ID:ekLRzyPp
>>4
理系は尊敬するけど文系は正直慶應の方が良いと思う
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:36:25.10ID:CrC32Q27
同志社
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:39:30.31ID:ekLRzyPp
>>6
行ったことないけど雰囲気慶應に似てそう
京都好きだから羨ましい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:42:21.38ID:sGSdRKfJ
東京一駒工
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:42:26.35ID:FyNqXMU5
>>5
傲慢で草
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:45:42.27ID:/B8HZvRO
一橋
0011 ◆0sFxbCpXzU
垢版 |
2019/01/01(火) 23:46:42.84ID:ilUacped
早稲田
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:50:34.25ID:ekLRzyPp
>>8
東大→頭良い

京大→タテカンとか寮とかで騒いでる、ジョークもできまっせ感出そうとしてる感じがあまり好きじゃない


一橋→少数精鋭な感じで格好良い、田舎って言われてるけどあのキャンパス好き

東工→典型的なガリ勉っていうイメージ、研究とか大変そう

駒沢→ニッコマの中でもどういう立ち位置なのかすら知らん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:53:05.18ID:ekLRzyPp
>>11
本キャンがなんかオシャレだった記憶がある
早慶戦で休講にならないの可哀想
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/01(火) 23:57:38.85ID:7qjvmzet
滋賀大学
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:00:00.29ID:4ozA152v
>>14
マジで知らん
5Sの一つで試験科目少ないから、私立の定員厳格化もあって狙い目なんじゃないのぐらい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:02:59.34ID:wTqDkSaB
芝浦工業大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:04:08.78ID:FGk/N6AJ
関西学院
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:04:18.67ID:4ozA152v
>>16
最底辺国立
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:07:03.56ID:4ozA152v
>>18
日大タックル受けて可哀想
なんか校風が慶應と似てるらしいけどあんまり知らない
関関同立なら2番手なのかな?って感じ


>>20
MARCHじゃ一番レベル低い
キャンパスが趣がなくて好きじゃない
マスコットキャラは可愛い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:12:31.74ID:4ozA152v
>>22
申し訳ないけど名前からしてFランそう
奈良産の方が名門
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:13:16.34ID:5KXVK93v
アフィか?

学生証うpよろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:14:02.72ID:Hr6o5Quz
立教
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:14:59.98ID:X6NFpcBn
東京芸大
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:15:27.91ID:4ozA152v
>>24
こんなスレまとめるヤツおらんやろ
じゃあ一応転載禁止ってことにしとくわ
学生証めんどくさい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:16:55.19ID:xx2Ub528
4工大(芝浦都市電機工学院)
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:18:24.29ID:4ozA152v
>>25
ツタみたいなの生えてるキャンパス嫌いじゃない
池袋は通いやすそうでいいね
MARCHの中じゃ比較的大人しいイメージはある
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:19:29.85ID:4ozA152v
>>26
まさに住む世界が違うって感じ
夢をもって大学行ってる人が大半だろうから、刺激になるだろうね
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:20:59.15ID:4ozA152v
>>28
理系詳しくないからあんま知らん
何とも言えない立ち位置にいるイメージ
最近どれとは言わんが、そのうちの一つが受サロでうるさくてひどく目障り
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:24:13.23ID:1GRhNASl
玉川大学
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:24:59.57ID:z3MfzV7a
北海道大学
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:30:05.67ID:4ozA152v
>>32
リベラルアーツ学部とかいうのがFラン臭を漂わせてる大学
素直に教養学部にしとけばいいのに
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:30:54.62ID:4ozA152v
>>33
寒そう
自然豊かで楽しそうなイメージ
のんびりしてそう
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:46:21.54ID:GRrc7r4x
他大じゃないけど慶応理工はどう?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:51:58.55ID:wzLM88Rh
信州大学

都留文科大学

高崎経済大学

埼玉大学

私大が難化してるから私立専願でも
受けられるとこ検討してるけど慶応様の
イメージどう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:53:02.64ID:GeGM0ex/
東北大法学部
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:53:45.16ID:g1XmXUbq
私大型はそんなに落とす前にまず首都大法だろ
数学最低限できて英語に自信があるなら外語大
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 00:59:32.32ID:imPm3BdX
>>36
慶應理工って、世間の評判イメージ悪いぞ。
悪いから早稲田理工出身者と比べ、平均年収80万も差をつけられている。

なんちゃってぇ〜理工学部。
藤原工業大学のイメージがいまだに強い。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:02:22.11ID:4ozA152v
>>36
めちゃめちゃ忙しそう
賢い人は多いんじゃない
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:07:11.15ID:4ozA152v
>>37
その中なら信州か埼玉
ただ、特に埼玉レベルの首都圏国立は私立難の影響受けて志願者増、難化するおそれがあるので注意が必要
高経はあんまりオススメしない、どうしても国立じゃなきゃ家計が……って人向けの大学だと思う
都留は知らない
他の人も言ってるけど首都法はオススメだね
中央法あたり受かる程度の実力があれば普通に首都法も合格できると思う
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:08:15.48ID:4ozA152v
>>38
学部単位で答えるのは難しいわ
そもそもワイ経済だし
でもなんか実績微妙なイメージはあるわ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:09:35.98ID:4ozA152v
>>43
田舎なのが難点すぎる大学
立地的にも関西の人向け
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:17:23.48ID:4ozA152v
>>46
明治→劣化早稲田

日大→タックル
広報が頭悪そう
たまに自分のこと高学歴って思ってる学生さんいるのが面白い
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:18:18.13ID:4ozA152v
>>47
大学聞かれたとき「明治っすw」って言ってそう
頭良いのか悪いのかよく分かんない位置にいる
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:25:40.17ID:e3SMaz3J
>>1
高卒が妄想を語るスレか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:27:38.57ID:owQ5CvHT
学習院
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:30:01.67ID:4ozA152v
>>50
まぁ確かに高卒やけど、在学中やで

>>51
オシャレで金持ち多そう
キャンパス駅から近くて楽そう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:17.92ID:imPm3BdX
>>48
日大と慶應って学生、大学と良く似ている。
頭のレベルも同じくらい。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:32:03.78ID:gEdAe36T
文京学院
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:13.07ID:4ozA152v
>>53
有象無象
ニッコマ未満はマジで潰したほうがいい
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:40.19ID:4ozA152v
>>55
絶対Fランじゃんって名前してる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:59.91ID:EnYrpuaR
阪大法学部
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:35:17.69ID:4ozA152v
>>58
学部単位で言われても困る
阪大は普通に頭いいイメージ
法も実績は優秀な方だったよね
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:37:45.95ID:fMeGZsew
拓殖大学おれの慶應大学へのイメージ

レイプマンがほとんどの性犯罪者大学
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:38:58.40ID:4ozA152v
>>60
受サロで自作コピペを頑張って作って貼って絶頂してるコンプガイジってなんなの?
君って何の為に生きてるの?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:40:23.85ID:4ozA152v
>>61
拓殖は知名度もなければブランドもなさそうで、蔓延る馬鹿な学生が問題起こしても大学名付で報道すらされないイメージやな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:40:41.85ID:DAz0wXpK
東京四大学
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:41:14.20ID:fMeGZsew
>>63
それはイメージだけどおれの慶應へのイメージはほとんど事実だもんなw
すまんwレイプマンがスレたてはわろた
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:41:14.58ID:imPm3BdX
>>61
まあ、関東連合の与太者と慶應義塾の塾生
って同類だから仕方無い。

住みかは六本木と銀座に渋谷。
ろくでもない。
触らぬ神に祟りなし。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:41:49.61ID:1GRhNASl
玉川と関東学院ならどっちが良さげ?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:42:22.13ID:YfCw059C
高学歴と認めるラインは?
慶應より上だと認めるラインは?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:44:05.84ID:4ozA152v
>>64
学習院→既出

武蔵→成成明学なんちゃらの中では比較的教育機関として頑張ってる印象

成蹊→安倍晋三

成城→劣化学習院
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:44:51.12ID:Uqc9P6GU
デジハリ大
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:45:11.41ID:4ozA152v
>>67
玉川の方がちゃんとした大学っていうイメージはある
一応ある程度名は売れてるし
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:47:20.03ID:4ozA152v
>>68
MARCHからかな
文系で言うと、阪大あたりから慶應より上
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:50:08.65ID:4ozA152v
>>70
頭いい学生のおもちゃ
普段何してるのか気になる
専門みたいなもんなのに大学の体裁装ってそうなイメージ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:51:46.30ID:aort5nAX
青学
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:54:18.63ID:4ozA152v
>>74
インスタ映えに魂売ってそう
空きコマに街に繰り出し、スタバのコーヒーやらタピオカやらを買って、わざと飲み干さないように調整しながらメッセージ付き紙カップを講義に持っていくのを良しとしてそう
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:57:10.40ID:FAxYxMww
関大
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 01:59:21.46ID:4ozA152v
>>76
関学と関大とかごちゃごちゃしてて分かりにくい
関関同立の中では一番低いイメージ
変な学部いっぱいな大学は基本いいイメージない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:00:15.65ID:gEdAe36T
慶応SFCの近くにある多摩大学
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:02:07.62ID:FAxYxMww
ICU
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:02:54.84ID:4ozA152v
>>78
そんなところあるんだ
調べたら経営情報学部とグローバルスタディーズ学部しかなくて草
変な学部ある大学Fラン説にまた説得力が増してしまった
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:03:53.55ID:4ozA152v
>>79
めちゃめちゃ英語できそう
っていうか英語のために行く大学ってイメージ
頭いいのにマイナーだよね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:05:02.98ID:FAxYxMww
立命館
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:10:41.07ID:4ozA152v
>>82
毎回思うのが、名前ダサい
新しい学部ができるみたいだけど、無駄に学部増やすんじゃなくて現行の伝統的な学部により尽力すべきだと思う
新しいものを取り入れる姿勢は大事だけど、まだ口の中で噛み切れてないのに色んなもの食べようとしたところで飲み込めないでしょ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:11:47.59ID:FAxYxMww
受サロだからマーチ関関同立や地方国立を思いっきり見下してんのかと思ったら意外と世間一般と同じ感覚なんだな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:20:00.16ID:Uqc9P6GU
聖隷クリストファー大学
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:21:06.22ID:k0yeWobj
一介の大学生が他大学の経営に口出ししてて草
立命館の教授はみんなお前以上の学歴だぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:16.98ID:4ozA152v
>>85
聖隷って響きがなんかえっち
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:31.04ID:WFv7+j7M
東大や早慶出たエリートが集まって高輪ゲートウェイとか付けちゃうんだぞ
学歴なんて関係ないとまでは言わないがその手の話で持ち出すことじゃないだろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:23:46.79ID:jYc3aQQS
>>56
大東亜までは堪忍してくれ。

医学部も2つあるし、スポーツ界や芸能界やファッション界に多大な貢献もしている。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:49.92ID:4ozA152v
>>86
少なくとも大学教授が全面的に大学経営してると思ってて、学歴が高い人に聖隷クリストファーしてる君に言われたくない
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:30:48.25ID:4ozA152v
>>89
医学部とスポーツはまぁいいとして芸能ファッションへの寄与は大学の価値押し上げないやろ
まぁ大東亜ぐらいまでは大衆大として存在してていい
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:32:52.30ID:Uqc9P6GU
>87
だよね
俺もそう思う
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:37:37.01ID:jYc3aQQS
>>91
じゃあ、イイわ。

そんな言い方されるなら。

慶應?それが何?

まるで天下人にでもなったかのような口ぶりじゃないか(嘲笑

そんな勘違いをしてるから犯罪者だらけなんだろうがカス(嘲笑
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:48:42.85ID:4ozA152v
もう少し勉強頑張ってせめてニッコマぐらい行っとけばよかったのに
現役時代怠けたのを棚にあげて、ネットで馬鹿にされたら相手を貶めることに力注いじゃうようなことばっかしてるから大東亜に落ち着いちゃったんじゃないの
お前がいくらネットの小さい箱で俺を嘲ったところで、世間の慶應>大東亜の評価は変わらないよ
そんな無意味なことしてないで他のこと努力すりゃいいのに
そしたら世間様はお前のこと評価してくれるんじゃないの
高校生の頃にそれさえ出来なかったから大東亜なんて通ってるんだろうけど
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:53:40.49ID:jYc3aQQS
>>94
へっ、犯罪者大量養成学校がw

まるで天下人にでもなったかのような口調に、



 超 ウ ケ る w w w w


.
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:56:14.81ID:MXbnjDOx
東大早稲田に行けてれば
こんなひねくれなくて済んだのにな、、ゆきちんぽ♪
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:56:16.03ID:Ctw8sIVB
どうでもいいけど聖隷クリストファー大学の名前について
例えば東京の有名大学のインカレサークルによく出没する聖心女子大学なんかは、英語名がuniversity of the sacred heartで
「聖隷」の意味はこれのsacred heartに近そう?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 02:58:45.16ID:k0yeWobj
>>90
えっ?なんだこいつ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 03:06:29.74ID:4ozA152v
>>97
聖隷はイエスが死ぬ間際に本来奴隷たちの仕事である「足を洗う」行為を弟子たちにしてあげたことから来てるらしいね
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 03:07:06.85ID:4ozA152v
>>98
思うことがあればちゃんと主張してくれない?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 03:13:03.31ID:GuyZz5UM
>>97
sacred heart は「聖なる心」→「聖心」だな
「聖隷」は文字どおり「聖なる奴隷」で英語ではsacred slave だろ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 03:14:34.33ID:WFv7+j7M
洗足学園というのもあるな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 03:51:44.72ID:TfPLGFcC
慶應 早稲田
上智 ICU
理科大 同志社 豊田 明治 立教
青学 中央 芝浦 学習院 法政 立命
関学 関西 津田塾 成蹊 南山 北里
日女 東女 成城 明学 東邦 獨協 工学院
日東駒専 産近甲龍

異論ある?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 04:10:01.08ID:GuyZz5UM
>>97
“Seirei” has the meaning of “The servant (slave) of the Holy God”.
It was coined by Tamotsu Hasegawa.
「聖隷」は「聖なる神の召使い(奴隷)」を意味する
これ(聖隷)は長谷川保による造語である

「聖隷」は英語のキリスト教用語を訳したものではないようだな
しいて言えば"The servant (slave) of the Holy God"が「聖隷」の英訳だろうな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 04:21:40.90ID:dQluX1bs
ちょっと触れてるけど首都大について
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:10.27ID:n1S343ny
横浜市大の医学部以外は
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 08:39:28.28ID:fgHEHrZb
【悲報】コミケで「韓国人・中国人お断り」と張り紙をするサークルが現れる Twitterでは「表現の自由戦士様どーすんのこれw」と大騒ぎに [294583125]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546373496/
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 08:53:38.55ID:z/GBON46
>>95
大東亜出身のオッサンが傷ついた挙げ句ストーカー化しててほんと草

消えろやFラン
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 11:13:14.93ID:4ozA152v
>>103
ほぼない
芝浦は一つ下でいい
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 11:14:39.65ID:4ozA152v
>>105
法は私立専願でも合格できるからコスパいい
名前変わるらしいけど別に首都大もいい名前だと思う東京
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:35.82ID:4ozA152v
>>106
パッとしない
公立の中では優秀だけど、わざわざここを第一志望にすえる理由もなさそう
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 11:16:56.81ID:4ozA152v
>>112
海外の大学なんて知らんわ
お受験戦争勝ち抜いた最上位層だから、まぁ頭いいんだろうなぁって感じ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 11:50:26.25ID:7U0AOHw2
>>1  
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大
     
【司法試験】 (文系の最高峰資格)
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/ 
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【弁理士試験】 (理系の最高峰資格)
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】 (経済・商学部の最高峰資格)
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
合格者の5割以上は慶大在学中に合格→上位資格持ちで就活に突入
 
彼氏・彼女にしたいもてる大学ランキング(TBSランク王国) 
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/charismadoll/20160527/20160527004258.jpg
 
【学部序列決定】最難関司法試験予備試験合格率2018 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1544876568/
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 11:51:16.53ID:7U0AOHw2
>>1 >>4>>5
理系最高峰資格で比較
弁理士試験合格率 2018年度最新(慶應・東工・早大で比較)
 
1位 慶應大 35人受験して11人合格 31パーセントの合格率
2位 東工大 42人受験して11人合格 26パーセントの合格率
3位 早稲田 47人受験して9人合格 19パーセントの合格率
  
受験者
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30ron_hissu_jyukensya.pdf
合格者
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_ronbun_goukakusha.pdf
 
【弁理士試験】   
最年少合格 慶大女子1年生19歳  理工学部 応用化学科 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 13:25:45.30ID:OYluVkKw
流通経済大
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 13:29:40.55ID:e2q1/9Gf
日本女子大学
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/02(水) 13:31:44.90ID:RT7doGQO
神戸大学
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 11:28:12.98ID:FHYw/FuB
新潟大学
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 14:11:02.86ID:TFnSk4ae
あなたのことを言うつもりは無いけど、慶應って幅広すぎるから駅弁も馬鹿にできないのもいるから偉そうにできないよね。
半分以上が大手には入れないし、パン食除いたらもっと少ない。
なんだか違う気がするよ。
0123 ◆CfaefuuTtY
垢版 |
2019/01/03(木) 16:11:31.37ID:qioAWPow
>>122
イメージだけで批判するのやめない?

まあ1つの目安としてこのデータ見ればわかると思うけど、大企業就職「率」で見ても慶應はトップクラスだよ。
さらに 慶應大学の男性学生割合65%程+女性総合職として採用される女子学生の多さ
この2つを考えると「パン食で稼いでる」なんて間違いだよね。

https://i.imgur.com/KedFzdX.jpg
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 16:38:44.85ID:ODPj4szT
無名ザコクが慶應煽るってマジか 野球の育成選手がメジャーリーガー煽るのと同じくらいのレベルだわ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 16:41:07.18ID:MJ/PX2Iq
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 


●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 16:56:09.74ID:JOXH6G+5
>>87
これはちょっと笑ったけど、その他の返答は退屈で平凡だな。
慶大って、この程度なのか
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 17:17:42.91ID:G5V0LZwF
>>123
そのデータがどこに反論する根拠になってるのかわからないけど、慶應に関して言えば間違ったことは書いてないじゃん。
ムキになりすぎだと思うけど。。。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 17:23:04.00ID:Iu4mmLSI
駅弁より下に見られてると思ってムキになったのか。
単に幅が広いってことを伝える為に使っただけだから、そんなにヒス起こすなよ。
実際東大落ち慶應や内部、推薦には差があるのが事実なんだし、ネットではそれらをネタに争ってるわけだから。
気に障ったのなら謝罪します。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 18:47:16.33ID:OBGe5Fai
なんで謝罪してるんだ
事実だろ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/01/03(木) 18:59:12.55ID:p3lHcuqS
首都圏文系の序列ですが、
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 くらいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています