X

古文って富井の次何やればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 21:30:20.63ID:b2i/Y49u
スレタイ
2名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 21:31:15.44ID:5SxaCk6R
読解ゴロゴ
2018/09/05(水) 21:36:05.58ID:6pNF/63V
富井
4名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 21:37:24.17ID:ywoy4rR2
ホモ
5名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/05(水) 21:40:08.44ID:Mb6ywo8b
古文上達基礎編
6名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 10:53:25.28ID:Gsl6xCq9
>>1
学校の図書室に平家物語、徒然草や枕草子、大鏡、今昔物語等々
教科書に出てくる古文を現代語訳した本があるだろ。
現代語訳の部分を通読しておこう。現代文だからすらすら読める。
内容を知っていると古文の理解が大違いだよ。
源氏物語はあまりに長いから冒頭だけでいいかも。
7名無しなのに合格
垢版 |
2018/09/10(月) 12:33:09.19ID:eyRlfHXr
みんな愛媛大学見下しスギィ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況