探検
センター英語2割の俺が7割目指す方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/08/30(木) 14:32:16.42ID:+NAPD67T まず何をしたらいいのかがわからない
2018/08/30(木) 14:36:03.89ID:7MwkyWNc
ローマ字の練習
3名無しなのに合格
2018/08/30(木) 14:36:52.46ID:3hcOHNf+ マークの仕方
4名無しなのに合格
2018/08/30(木) 14:42:14.04ID:+NAPD67T いやできるわ
5名無しなのに合格
2018/08/30(木) 14:45:32.40ID:+NAPD67T シス単3週とネクステ2週したんだが全く頭に入っていない
6名無しなのに合格
2018/08/30(木) 15:44:14.11ID:htsKhARU さすがに2割だと才能無さすぎて無理かも
4割を8割とかなら行けるんだろうけど
4割を8割とかなら行けるんだろうけど
7名無しなのに合格
2018/08/30(木) 15:46:39.43ID:+NAPD67T マジ?7割ですら才能必要なのか…
いや俺に才能がないのか
とにかく何とかしたいというヤル気はあるがもうどうしたらいいのかわからん
いや俺に才能がないのか
とにかく何とかしたいというヤル気はあるがもうどうしたらいいのかわからん
2018/08/30(木) 15:48:56.18ID:paXVVypM
鉛筆転がす練習
2018/08/30(木) 16:39:21.01ID:mIUfEwWF
文法の基本をおさえて音読に勤しむ
10名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:09:11.55ID:Vdj+HhvD それ割とマジで諦めた方がいい
11名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:44:48.85ID:NoQS+NjZ てか2割って鉛筆転がしたほうが点取れるだろ
12名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:50:02.57ID:+NAPD67T なんか!なんかないのか!
13名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:50:53.19ID:HngcLeD+ 一般的な中1でもまだ取れそう
14名無しなのに合格
2018/08/30(木) 17:56:27.42ID:40v+1ONk 2割でネクステは無理
文法の基本からやり直し
シス単3周じゃ覚えてないだろ
頭に入ってこないなら音読とか
文法の基本からやり直し
シス単3周じゃ覚えてないだろ
頭に入ってこないなら音読とか
15名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:29:02.46ID:xaC8jhQ7 文法書とシス単だけ書かずにずっと回しとけ
16名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:37:15.98ID:+NAPD67T ちゃんと声出してやったはずなんだがなぁ…
とりあえず単語が足りてないっぽいから回しまくるわ
とりあえず単語が足りてないっぽいから回しまくるわ
17名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:46:59.96ID:Jp+voC8U 無勉でも70〜100点はとれるでしょ
2割って40点?
キェェエエエエェェェ凸(`[]´)凸
2割って40点?
キェェエエエエェェェ凸(`[]´)凸
18名無しなのに合格
2018/08/30(木) 18:55:15.54ID:TbVvin3G 知らねえよ!俺でも正直そう思うよ!
キエエエエエって言いてえのは俺だわ!
キエエエエエって言いてえのは俺だわ!
19名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:09:28.94ID:+NAPD67T 今更なんだけど単語って皆はどうやってるのか教えてほしい
20名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:14:20.85ID:Jp+voC8U 1日1000語以上見て覚えてる
21名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:17:07.68ID:6tKAj/Z1 >>5
シス単三周でそれは草
シス単三周でそれは草
22名無しなのに合格
2018/08/30(木) 19:38:47.94ID:t1qjhzDh 2割って頭だけじゃなくて運も悪いじゃん
だいたい四択なんだから
実質0点以下
だいたい四択なんだから
実質0点以下
23名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:15:54.45ID:+NAPD67T 俺がひどいのはわかったからこう現実的な解決策をだな
24名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:16:57.30ID:GSXfsNJc 今の時点で2割だとしたらだいぶ危うくね?単語とネクステ詰めるしかないよ
25名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:26:18.70ID:xaC8jhQ7 ネクステやっても全部丸暗記になるだけでしょ
同じ暗記なら文法の参考書の方やった方がいい
同じ暗記なら文法の参考書の方やった方がいい
26名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:37:28.70ID:40v+1ONk27名無しなのに合格
2018/08/30(木) 22:38:59.44ID:WlcO6CBK28名無しなのに合格
2018/08/30(木) 23:40:31.82ID:+NAPD67T29名無しなのに合格
2018/08/30(木) 23:42:20.18ID:+NAPD67T 高校入試満点なら5割ってマジ?
俺中学時代の英語は相当良かったんだけどなぁ…
ネクステだめそうなら他のやつも見てみるから名前を教えてくれると嬉しい
俺中学時代の英語は相当良かったんだけどなぁ…
ネクステだめそうなら他のやつも見てみるから名前を教えてくれると嬉しい
30名無しなのに合格
2018/08/30(木) 23:47:33.39ID:EaInt/F+ シス単とネクステやって2割って、ここから7割いくには中学英語からやり直さなおさないと無理だと思う
インプットに 大岩の英文法→英文法の核 とかでまず一通り勉強しろ(たぶんこれが一番量が少なく一通り勉強できる)
アウトプットにネクステ使え、ただFORESTかEvergreenを辞書がわりにしないと解説不十分
ただ個人的にネクステ嫌いだから頻出英文法語法1000をお勧めする
インプットに 大岩の英文法→英文法の核 とかでまず一通り勉強しろ(たぶんこれが一番量が少なく一通り勉強できる)
アウトプットにネクステ使え、ただFORESTかEvergreenを辞書がわりにしないと解説不十分
ただ個人的にネクステ嫌いだから頻出英文法語法1000をお勧めする
31名無しなのに合格
2018/08/31(金) 00:33:08.97ID:b0UwEYIK32名無しなのに合格
2018/08/31(金) 01:06:35.17ID:wQ91MYZF 頻出英文法語法はネクステより問題難しいぞ
33名無しなのに合格
2018/08/31(金) 03:11:44.27ID:b0UwEYIK マジで?
それはやめとくわ
助言サンクス
それはやめとくわ
助言サンクス
34名無しなのに合格
2018/08/31(金) 07:10:39.51ID:/qedRliI ネクステもレベル高いからセンター7割狙うなら過去問の大問を何年分かやった方が良いよ
35名無しなのに合格
2018/08/31(金) 07:11:28.59ID:/qedRliI 語法はネクステやった方が良いと思うけど
36名無しなのに合格
2018/08/31(金) 08:24:36.32ID:OMyRyPeM 中学受験以来英語が常に赤点で、高3のときのセンター30点だった俺は1年間鉄壁を読み続けた
1浪で194取れたよ
1浪で194取れたよ
37名無しなのに合格
2018/08/31(金) 12:39:49.10ID:DSlWeiQa 過去問メインでやった方がいいって感じか
そこにネクステも挟んでいくと
よしわかったとりあえずそれで行く
鉄壁ってのは使ってると何がいいのか教えてくれると嬉しい
そこにネクステも挟んでいくと
よしわかったとりあえずそれで行く
鉄壁ってのは使ってると何がいいのか教えてくれると嬉しい
38名無しなのに合格
2018/08/31(金) 12:56:40.35ID:4iSGErpc 鉄壁は単語の収録数が多いけどセンターならシス単3章までで十分満点狙える
39名無しなのに合格
2018/08/31(金) 12:57:17.22ID:7ChEWYa440名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:08:01.55ID:y2n4Dkmi 中学の教科書やれば
41名無しなのに合格
2018/08/31(金) 13:53:53.11ID:uvy57JwN ネクステはレベルの低い人は使っても意味ないって言われたよ
42名無しなのに合格
2018/08/31(金) 15:52:49.87ID:DSlWeiQa43名無しなのに合格
2018/08/31(金) 15:55:03.09ID:DSlWeiQa 中学レベルは別に問題ないんだよなぁ…
昨日も言われてみて押し入れから中学時代の問題集引っ張り出してみたけど普通に解けたし
>>41
ネクステやる前に大岩をやってからにするわ
時間は無いけど焦ってもしょうがねえよなたぶん
昨日も言われてみて押し入れから中学時代の問題集引っ張り出してみたけど普通に解けたし
>>41
ネクステやる前に大岩をやってからにするわ
時間は無いけど焦ってもしょうがねえよなたぶん
44♨名無しなのに合格
2018/08/31(金) 16:40:36.09ID:MyFAaObR 今回のセンター試験は諦める、そこから始めろ
45名無しなのに合格
2018/08/31(金) 18:44:33.13ID:DSlWeiQa それはちょっと考えない方向で行きたい
46名無しなのに合格
2018/08/31(金) 21:36:47.82ID:VN3RQnH+ てか構文はわかるんか?
構文がわからんのなら解釈の問題集も簡単なのでいいから平行したほうがいい
構文がわからんのなら解釈の問題集も簡単なのでいいから平行したほうがいい
47名無しなのに合格
2018/08/31(金) 22:32:54.29ID:uvy57JwN 中学レベル問題ないって嘘だよ
高校入試で英語の偏差値40だったけど高1でセンター4割だったよ
まずいと思ってくもんの中学英文法とキクタン中学英単語をやりまくったら6割
中学レベルをきっちりやれば6割行く
2割じゃ高校入試も解けないでしょ
高校入試で英語の偏差値40だったけど高1でセンター4割だったよ
まずいと思ってくもんの中学英文法とキクタン中学英単語をやりまくったら6割
中学レベルをきっちりやれば6割行く
2割じゃ高校入試も解けないでしょ
48名無しなのに合格
2018/08/31(金) 23:33:55.18ID:b0UwEYIK 構文もある程度はわかるぞ
ただ難しいのはわからないわ
オススメあったら教えてくれ
嘘だよって言われてもなぁ…解けたものは解けたぞ
ただ難しいのはわからないわ
オススメあったら教えてくれ
嘘だよって言われてもなぁ…解けたものは解けたぞ
49名無しなのに合格
2018/09/01(土) 00:15:19.42ID:tRgg0lAl 変なプライドは捨てて中学の文法書やれ
50名無しなのに合格
2018/09/01(土) 00:53:04.16ID:mraly6sY よし、中学のからやるわ
51名無しなのに合格
2018/09/01(土) 01:06:55.02ID:ZlTMyigY 英語は学習の初期段階なら単語・文法・長文読解を並行してやったほうがいいぞ
52名無しなのに合格
2018/09/01(土) 01:16:51.59ID:wx9J3qKE 文法あらかた頭に詰め込んで、単語も必要最低限詰め込んだとしても英文は読めないよ。
精読の勉強も始めた方がいいと思う。
ビジュアル英文解釈やったら中学レベルの英語読む能力からできるしオススメ。長いから高3は今からやらない方がいいけど。
ポレポレとかは短めだからやりやすいな。
精読の勉強も始めた方がいいと思う。
ビジュアル英文解釈やったら中学レベルの英語読む能力からできるしオススメ。長いから高3は今からやらない方がいいけど。
ポレポレとかは短めだからやりやすいな。
53名無しなのに合格
2018/09/04(火) 10:51:15.37ID:Xcadmeq+ 中一に混じって中学英語やれやチンカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- Vtuber「大切なお知らせ」
- 「はっきり言おう」ジム・ロジャーズが「アベノミクスは失敗だった」と語る納得のワケ [803137891]
- ジャニオタ・マスコミ「嵐は国民的アイドル!」 一般人「嵐の曲って知ってる?」「知らない…」 [808139444]