詩文志望で数学選択だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/05/03(木) 16:27:17.82ID:m4Q6KMo0 社会選択は正直見下してる
2名無しなのに合格
2018/05/03(木) 16:28:21.33ID:A32m4E3e でも三科目だよね?
2018/05/03(木) 16:29:38.42ID:2H1YaV1E
それなら国公立目指せよ定期
4名無しなのに合格
2018/05/03(木) 16:32:24.04ID:fGP5897f 詩文洗顔だと早稲田だと下手したら社会のほうが点数高くなりかねないからなぁ
5名無しなのに合格
2018/05/03(木) 16:40:09.30ID:BunFKw5p Asia University
6名無しなのに合格
2018/05/03(木) 16:47:33.65ID:XJparaNH 死文で数学選択だよっていうと
すげーとか言われんの?
すげーとか言われんの?
2018/05/03(木) 16:48:06.09ID:JGruznGP
3科目池沼wwwwwwwwwwwww
2018/05/03(木) 16:51:50.71ID:l8ec+aJf
見下すってことは社会もできるんやろ?
国立でええやん
国立でええやん
9名無しなのに合格
2018/05/03(木) 16:54:01.44ID:eyBwEhS910名無しなのに合格
2018/05/03(木) 17:04:04.66ID:I6ZqbZJz >>3
そんな定期ないぞ
そんな定期ないぞ
11名無しなのに合格
2018/05/03(木) 17:07:50.45ID:mKq9yDtz 詩文の数学なんて
センターに毛の生えた程度じゃんwww
センターに毛の生えた程度じゃんwww
12名無しなのに合格
2018/05/03(木) 17:11:01.25ID:x9B9rWAJ13名無しなのに合格
2018/05/03(木) 17:38:25.75ID:vPOzM5PC いや三科目やん
14名無しなのに合格
2018/05/03(木) 18:15:55.29ID:x9B9rWAJ 詩文の数学選択が地歴選択を青れる立場にないというのは同意だが、数学の難易度だけみればそこまで低くはないよとは思う
15名無しなのに合格
2018/05/03(木) 19:29:20.64ID:Ff6HMqrm センターちょっと勉強すれば横国滑り止めにできるしコスパええな
16名無しなのに合格
2018/05/05(土) 06:32:20.76ID:QLfSR2Js 明治商もあれ全く安定しないよな
慶應商もそうだがなぜ商学部はどこも変な問題出すのか
慶應商もそうだがなぜ商学部はどこも変な問題出すのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています