X



センター英語くそほど伸びなくて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 13:47:01.73ID:9cO0coms
センターのプレテスト受けたんだが
前回が95、今回が107…
34名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 14:54:03.05ID:0r/yQcuY
大学生にもなってセンター英語の点数でマウント取るのはちょっと...
ちな上智
35名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 14:54:36.11ID:FjQNt+KM
自分のブレイクスルーが受験シーズンに当たることにかけろ
36名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 14:55:15.53ID:BunFKw5p
Asia University
2018/05/03(木) 14:56:13.69ID:cTUD2nRX
>>34
最近一号館の二回あたりにへんな劇の看板あるよな
38名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 14:57:39.83ID:ltqUU2h7
俺もこの時期74点だったけど当日184だったよ
毎日英文を読もう
39名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 14:59:34.61ID:cDQgNWwx
大学生になってもこんなとこに来る陰さん...w
40名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:02:14.33ID:ES+rJ0LA
単語をやるのは当たり前として、
毎日やさしめの長文を読むのが大切だと思う

>>1には英語長文ハイパートレーニング1を勧めるよ
これを解いて、その後に何十回も音読をしたり、リスニングCDを聴きながら本文を黙読したりしたらいい

すると、センター英語を正しく速く読める耐性がついてくる
41名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:03:18.96ID:WVME94RW
>>33
せめてマウント取るなら東大とかで頼む
”俺より英語できんの? ”とか言ってきて弱すぎて草
42名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:03:24.63ID:0r/yQcuY
>>37
上智生?
俺はもう卒業したけど
43名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:41.29ID:AmLQdiMc
チャットアプリで外国人と友達になりな
44名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:19:46.58ID:9cO0coms
>>40
一応長文はイチからはじめる英語長文300
ってやつならもってるんだがこれでもいいよね?
45名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:32:43.79ID:h4ZW9GSz
早慶上理のどれか...

早慶なら''早慶''って言うよね...

あっ...
46名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:58:14.90ID:U0oV+rsN
俺も高3だけど文法はやったほうがいいと思う
網羅系参考書やって英文法ファイナル標準やったらセンター同日体験で文法満点だった
47名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 15:58:30.95ID:U0oV+rsN
網羅系参考書ってのはネクステージ的なやつ
48名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:00:13.24ID:9cO0coms
>>47
ヴィンテージやってるけど多過ぎて挫折しそう笑
49名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:03:15.48ID:U0oV+rsN
1のレベルが分からないけど網羅系やる前に講義系の読んだ方がいいかもね
俺は1300問あるの使ってたけど一日100問やれば二週間で終わるぞ
50名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:06:11.69ID:9cO0coms
>>49
一応安河内のはじていは読んだ。
マナビスやってるんだけど長文はマナビスの教材きちんとやればそれなりになるかな?
51名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:09:04.24ID:ctcJg0d+
別に文法0でも単語さえ覚えてればマーク模試なら140くらいは取れるからとりあえず単語やっとけよ、長文読む練習したってそもそも単語覚えてなかったら効率悪すぎるしな。
52名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:14:45.97ID:U0oV+rsN
塾いってないから分からんけど長文は慣れて行くために多めによんだら?
単語も当然やる
53名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:18:37.78ID:U0oV+rsN
正直センター形式の問題を解いたのがセンター同日体験くらいだからセンター対策よくわからんわ、すまんな
54名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:22:18.06ID:5oq+1rQ0
長文なんてどうせわからない単語はあるんだから
全訳見てどの単語がどの意味ってのがわかれば十分
あとは長文復習で読み直してるうちに頭に入る
55名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 16:37:05.15ID:t3rU39Yr
俺も模試は最後までずっと6〜5割うろついてたけどセンター過去問やり始めてから伸び始めて本番は8割超えたから、ようは勉強してるかどうかだと思う
56名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 18:06:48.20ID:62eFZEVR
MARCHならセンターなんて事故っても受かるぞ
57名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 18:13:01.87ID:wowvrPgz
英語に自信のある早慶上里はどこにいったんだ?
58名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 18:15:06.00ID:0+x1ts+n
>>44
イチからシリーズもお勧め
それでいいよ
59名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 18:18:10.57ID:Hknem6Xz
センター英語とか回数こなせば点数取れるようなるで、それで楽しくなって沼にハマってく
2018/05/03(木) 18:28:49.32ID:5/n0EQt4
>>2
ニッコマ舐めすぎ
2018/05/03(木) 18:31:45.31ID:P10Nc987
夏80から本番170までいったから安心しろ
62名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 18:44:19.92ID:dYoNDJph
誰かいい参考書教えてやれよ
ポレポレとかビジュアルとか英文解釈の技術とか
63名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 18:46:07.05ID:0r/yQcuY
>>62
ビジュアルはゴミ
64名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 18:57:06.04ID:cYRDu7XE
>>63
なんで?レイアウト?
65名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 19:00:44.23ID:BunFKw5p
Asia University
66名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 19:01:35.12ID:QoDm7+p8
百式英単語ってどんな感じか分かる人おる?
67名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 19:03:05.71ID:A32m4E3e
ビジュアルいちいちうざいよな
68名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 19:04:16.14ID:0r/yQcuY
>>64
解説の癖が強い
いちいち前のページ参照するのが面倒
基礎英文問題精講に方がはるかにマシ
69名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 19:04:43.41ID:0r/yQcuY
>>68
の方が
2018/05/03(木) 19:21:03.53ID:sgmJi8bM
文法は塾とか学校の授業をしっかりやったらオーケー
発音アクセントはねクステの巻末で満点取れる
長文とか会話文に関しては過去問やら模試やらをときまくればいい
最終的には60ぷんで解けるようになるぞ
71名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:58.58ID:cYRDu7XE
>>68
まぁ、昭和の参考書だから許したれや
72名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 20:09:14.95ID:FiLWzian
ワイ高2、勉強の合間の休憩でセンター英語をやってみたら156点←これどうなん?
73名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 20:18:17.92ID:/OSO7RUN
センター英語(笑)でマウントとってる理科大生がいると聞いて来ました
74名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 21:11:05.04ID:WClCHaIs
読みなれるっていうのは大事だと思う、単語ばかり憶えてもダメな気がする
75名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 22:15:37.19ID:Lu3YOKLx
マウントとってる奴にマウントとろうとしてる奴もいると聞いて
76名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 22:17:56.33ID:g5M6mzuQ
くそは結構伸びるだろ
お前はくそ以下だよ
77名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 23:15:25.56ID:Od0VuItt
>>76
じゃあ下痢で
78名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 23:20:50.68ID:WVME94RW
>>75
そして自分は更にそいつをマウント
79名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 23:33:38.66ID:SiH+NSec
Asia University
80名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 23:41:22.55ID:Z0EYnmbG
最後まで120程度のE判だったけど一般で立教2学部受かったよ模試の結果を引きずらないことが大事
81名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 00:00:08.28ID:bHXy+z3x
発音アクセントってどうすればいいのかな
82名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 00:13:35.78ID:n3RQ/KzU
単語覚えるときに一緒にある程度覚えとくのが楽
法則性のあるやつはネクステvintageみたいなやつの後ろにのってなかった?
83名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 04:26:26.37ID:k7oJxvaw
英語なんて中学時代にしっかり勉強してたら高校でやることほとんどないんだけどなぁ、センターなんて
8割が最低ラインやろ
2018/05/04(金) 17:51:37.19ID:lnzLvNNb
とにかく音読しよう
85名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/04(金) 18:38:09.12ID:u3IP3h59
>>77
下痢も塗りたくれば薄く伸びるゾ
2018/05/05(土) 00:34:16.24ID:G8+f4NnU
>>66
序盤に英単語の暗記法がかかれてる、それは神

網羅性はゴミ

というのも、「重要な意味(=赤字)だけ単語帳で覚えろ、派生語や第二第三の意味は長文で覚えろ」
って考え方の著者だからな

暗記法だけを学んで
素直にシス単やれ
2018/05/05(土) 08:22:23.44ID:QLfSR2Js
語句を二択から三回選んで文作るやつが全くできん
>>1は高3の今でその点数?
88名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/06(日) 16:31:46.33ID:3n1NLx5y
浪人してセンター155から今回の模試で122まで落ちた俺の話する?
とりあえず文法やっとけマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況