X



慶應経済だけど質問ありますか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/02(水) 21:45:26.62ID:m17FFtq0
てきとーにどうぞ
2名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/02(水) 21:49:13.95ID:WbmSHmOs
慶應経済のやつスレ立てすぎだろちな慶應経済
3名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/02(水) 21:51:51.26ID:7H5YYxfL
マクロの講師誰?
2018/05/02(水) 21:52:52.83ID:EgJ3d8b1
せいぜい大学一年程度の微積線形でいきってるイメージ
2018/05/02(水) 21:53:48.08ID:m17FFtq0
今見たら慶経スレ既に2.3個あってわろた
マクロはSさん
2018/05/02(水) 21:56:38.09ID:m17FFtq0
あと経済はBなので線形とか何もできません
商は数学チンパンでも英歴9割とれてA方式で受かった
7名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/02(水) 22:54:22.60ID:gCqHzST7
歴史はどっち選択でしたか?
8名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/02(水) 23:03:06.44ID:ESinM5A4
>>1
そちらの商学部と同志社法が同格と聞いたのですが本当ですか?
9名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 01:01:24.95ID:/KFv9ftJ
>>7
日本史
>>8
同志社は関関同立のトップくらいにしか思ってない
明治と同格ってイメージ
10名無しなのに合格
垢版 |
2018/05/03(木) 02:32:41.36ID:RZ1ZfM3x
英語と日本史で使った参考書を教えて頂けませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況