X

英語の参考書何冊もするやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 14:33:49.86ID:gzM35TUV
正直4〜5冊で充分だよな
単語1冊、文法1冊、解釈2冊(基礎と応用)、過去問とか長文とか
2名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 14:41:43.06ID:CXBfUPM8
単語帳1冊で足りるの?
3名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 14:55:01.10ID:Z+Gd6BeV
単語帳て一冊を何回もやるんじゃないのか?
4名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 14:58:40.27ID:K+t6kXI3
つ 英作文
2018/04/28(土) 15:01:22.69ID:1RfhfgvH
Asia University
6名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 15:26:29.72ID:WDFkSkjP
英文法なんて学校でやるだろ
単語帳
熟語帳
長文一冊
過去問
これで事足りる
7名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 15:29:40.57ID:o9mnby82
下位宮廷までなら単語帳は一冊でいけ る
ソースはワイ
8名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 15:31:45.96ID:t/MTP/hz
ワイは中学英単語がアホほどできなかったからデータベース3000→シス単
9名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 16:19:30.14ID:gzM35TUV
>>6
熟語っている?
勉強していく中でわからないのを覚えていこうと思ってるんだが
2018/04/28(土) 16:25:16.16ID:M1XaGHM1
つリスニング

単語帳は東大鉄壁やろ
意外と重いし、ボロボロになりやすいけどな
11名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 16:29:07.47ID:WDFkSkjP
>>9
それだと網羅するまでの負担が大きくない?
12名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/28(土) 17:14:21.75ID:gzM35TUV
>>11
たしかにきついかもしれん
標準的な熟語帳1冊用意してみるわ
ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況