東大京大早稲田が強いのは知ってるけどその下が分からんのじゃ
日大も建築に関してはなかなか良かったよね?
別に日大ageのスレじゃないぞ
建築学科の序列を知りたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/03/31(土) 21:32:01.07ID:zykuCVbw579名無しなのに合格
2018/04/11(水) 12:13:21.18ID:uf+6UtxS できてないじゃん
580名無しなのに合格
2018/04/11(水) 12:18:17.13ID:N/ZQTU0k 大学偏差値.biz
大学群偏差値 私立2017
http://xn--swqwdp22a...igakugun_private.php
【早慶上智 64.5】
早稲田 64.5
慶應 66.8
上智 62.2
【GMARCH 58.2】
学習院 56.1
明治 59.5
青山 59.5
立教 59.6
中央 57.5
法政 56.8
【成成明学獨國武 53.7】
成城 53.8
成蹊 53.5
明治学院 53.7
獨協 51.3
國學院 53.1
武蔵 55.9
【日東駒専 48.1】
日本 47.1
東洋 47.2
駒澤 49.9
専修 48.2
【大東亜帝国 42.2】
大東文化 41.1
東海 42.0
亜細亜 42.7
帝京 40.9
国士舘 44.2
大学群偏差値 私立2017
http://xn--swqwdp22a...igakugun_private.php
【早慶上智 64.5】
早稲田 64.5
慶應 66.8
上智 62.2
【GMARCH 58.2】
学習院 56.1
明治 59.5
青山 59.5
立教 59.6
中央 57.5
法政 56.8
【成成明学獨國武 53.7】
成城 53.8
成蹊 53.5
明治学院 53.7
獨協 51.3
國學院 53.1
武蔵 55.9
【日東駒専 48.1】
日本 47.1
東洋 47.2
駒澤 49.9
専修 48.2
【大東亜帝国 42.2】
大東文化 41.1
東海 42.0
亜細亜 42.7
帝京 40.9
国士舘 44.2
581名無しなのに合格
2018/04/11(水) 12:24:58.73ID:N/ZQTU0k 【マーチ・ポン大 建築・土木 偏差値比較】
−建築−
明治60
法政58
ポン55
http://daigaku-ranking.matomeno.net/kentiku/siritu.html
−土木−
法政54
ポン46
http://大学偏差値.jp/kenchiku.html
−建築−
明治60
法政58
ポン55
http://daigaku-ranking.matomeno.net/kentiku/siritu.html
−土木−
法政54
ポン46
http://大学偏差値.jp/kenchiku.html
582名無しなのに合格
2018/04/11(水) 12:26:00.28ID:N/ZQTU0k 明治理工建築 定員140人 偏差値60
法政デザ工建築 定員132人 偏差値58
日大理工建築 定員240人 偏差値55
日大理工海洋建築 定員120人 偏差値50
日大生産工建築工 定員180人 偏差値45
日大工学部建築 定員180人 偏差値40
http://daigaku-ranking.matomeno.net/kentiku/siritu.html
法政デザ工建築 定員132人 偏差値58
日大理工建築 定員240人 偏差値55
日大理工海洋建築 定員120人 偏差値50
日大生産工建築工 定員180人 偏差値45
日大工学部建築 定員180人 偏差値40
http://daigaku-ranking.matomeno.net/kentiku/siritu.html
583名無しなのに合格
2018/04/11(水) 12:27:02.25ID:N/ZQTU0k 日大獣医学科で「アカハラ自殺」続出
なぜ、同じ研究室に通う学生が2人も命を絶ったのか。身内を庇い、不祥事を揉み消す生物資源科学部の恥部。
https://facta.co.jp/article/201609038.html
なぜ、同じ研究室に通う学生が2人も命を絶ったのか。身内を庇い、不祥事を揉み消す生物資源科学部の恥部。
https://facta.co.jp/article/201609038.html
585名無しなのに合格
2018/04/11(水) 13:37:00.69ID:+GHKGUaz586名無しなのに合格
2018/04/11(水) 14:41:18.11ID:VQ/PNNFU 狂ったようにsage、ageコピペ貼ってるやつまじで精神病だから心療内科行った方がいい
587名無しなのに合格
2018/04/11(水) 15:28:29.26ID:Bfoxl86f588名無しなのに合格
2018/04/11(水) 15:29:23.63ID:Bfoxl86f 日大フェニックス
― アシスタントディレクター(〜2016) 井ノ口忠男 ―
・日大フェニックス元主将
・日大事業部 理事長付 相談役 事業企画部 部長
・ 『【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか (http://brog.keiten.net/?eid=1097375) 』
裏口入学のブローカー 報道有 一人当たり約500万円?(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf)
産経新聞の報道「日大で裏口入学斡旋疑惑」「アメフト部の推薦枠使う」(http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai581.pdf)
・日本大学教職員組合有志一同からの告発状 (http://dp45133329.lolipop.jp/nu/img545.pdf)
・「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。 井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、 まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。」
『日本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その 7 敬天新聞社 (http://brog.keiten.net/?eid=1096429)』
・「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、「50億は儲けてるよ」と連絡があった。
真偽はわからない。田中理事長は100億というのだが。」
『鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1 (http://brog.keiten.net/?eid=1096439)』
・「井ノ口は、何回も結婚離婚愛人の繰り返しで・・・・・大学は、よく簡単に役職を与えるもんだな!」
『【投稿】日大と読売の品位を欠く異常接近 (http://brog.keiten.net/?eid=1097393)』
・『日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の野心 (http://brog.keiten.net/?eid=1097492)』
・『【投書】日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の履歴書 (http://brog.keiten.net/?eid=1097499)』
・『日大田中英寿理事長、院政布石に井ノ口忠男を高処遇 (http://brog.keiten.net/?eid=1096517)』
・『日大事業部の井ノ口忠男 (http://brog.keiten.net/?eid=1097464)』
・法大ちくわ騒動は井ノ口のリークじゃないのかとの説有り
「裏読みすれば、報知を使う辺り、井ノ口あたりのリークじゃないのか?」
『法政大アメフト部ちくわ監督と日大の関係裏読み (http://brog.keiten.net/?eid=1097387)』
― アシスタントディレクター(〜2016) 井ノ口忠男 ―
・日大フェニックス元主将
・日大事業部 理事長付 相談役 事業企画部 部長
・ 『【投稿】(株)日本大学事業部の支配者は誰なのか (http://brog.keiten.net/?eid=1097375) 』
裏口入学のブローカー 報道有 一人当たり約500万円?(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai406.pdf)
産経新聞の報道「日大で裏口入学斡旋疑惑」「アメフト部の推薦枠使う」(http://dp45133329.lolipop.jp/nichidai581.pdf)
・日本大学教職員組合有志一同からの告発状 (http://dp45133329.lolipop.jp/nu/img545.pdf)
・「井ノ口が東京で足に使う西の車アルファードは24番。 井ノ口の車は全て神戸の1番だそうである。
ベンツジープ、ベンツ2ドア、ベンツSAMG、ジャガー、ポルシェターボ、 まだ他にも数台持ってるらしいが、全て神戸1番らしい。」
『日本大学事業部の内幕を徹底解剖〜その 7 敬天新聞社 (http://brog.keiten.net/?eid=1096429)』
・「先日当紙が「井ノ口がこの4年間で10億儲けた」と書いたら、「50億は儲けてるよ」と連絡があった。
真偽はわからない。田中理事長は100億というのだが。」
『鞄本大学事業部の内幕を徹底解剖〜第二章1 (http://brog.keiten.net/?eid=1096439)』
・「井ノ口は、何回も結婚離婚愛人の繰り返しで・・・・・大学は、よく簡単に役職を与えるもんだな!」
『【投稿】日大と読売の品位を欠く異常接近 (http://brog.keiten.net/?eid=1097393)』
・『日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の野心 (http://brog.keiten.net/?eid=1097492)』
・『【投書】日大の堕ちた英雄・井ノ口忠男の履歴書 (http://brog.keiten.net/?eid=1097499)』
・『日大田中英寿理事長、院政布石に井ノ口忠男を高処遇 (http://brog.keiten.net/?eid=1096517)』
・『日大事業部の井ノ口忠男 (http://brog.keiten.net/?eid=1097464)』
・法大ちくわ騒動は井ノ口のリークじゃないのかとの説有り
「裏読みすれば、報知を使う辺り、井ノ口あたりのリークじゃないのか?」
『法政大アメフト部ちくわ監督と日大の関係裏読み (http://brog.keiten.net/?eid=1097387)』
590名無しなのに合格
2018/04/11(水) 16:15:24.49ID:+GHKGUaz ID:Bfoxl86f
この人は悪質性が高いので、対応されることになると思う
この人は悪質性が高いので、対応されることになると思う
593名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:01:08.32ID:z4+vHnIk もういい加減にしろ
日大なんてどうでもいいから
東大東工早稲田藝大横国あたりの話してくれ
日大なんてどうでもいいから
東大東工早稲田藝大横国あたりの話してくれ
594名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:02:47.45ID:+GHKGUaz ID:Bfoxl86f のような人は消えて
595名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:03:59.81ID:+GHKGUaz 消えて貰うためにも通報しました
596名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:12:02.50ID:Bfoxl86f 事実も知らせられないとは言論封殺かな
597名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:29:32.18ID:jBefbzv+ 建築学科の話するスレで日大の不祥事知らせるスレじゃないでしょ?なに寝ぼけたこと言ってるのさ
599名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:31:27.41ID:jBefbzv+ 東大芸大東工早稲田だったら友達が通ってるから少し分かるけど
600名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:42:24.99ID:z4+vHnIk >>599
それぞれの特色みたいなの教えてください
それぞれの特色みたいなの教えてください
601名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:49:41.89ID:XkmYTaYr このスレはもう終わったからな
早稲田建築>>理科大建築>日大建築、芝浦建築>明治建築>法政建築
で結論出たからな
話が脱線しても仕方がないわな
早稲田建築>>理科大建築>日大建築、芝浦建築>明治建築>法政建築
で結論出たからな
話が脱線しても仕方がないわな
602名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:52:53.09ID:jBefbzv+ >>600
まあ参考になるかは分からんけど
東大:まあ言わずと知れたいいとこって感じだけど本人はやっぱ進振りで周りの建築学科より遅れを取っている気がするらしい、たしかに模型とか図面、プレボの出来は正直もっと上手い大学はある気がする
でもコンセプトとか着眼点はすごい面白いなー、と毎回思う
続く
まあ参考になるかは分からんけど
東大:まあ言わずと知れたいいとこって感じだけど本人はやっぱ進振りで周りの建築学科より遅れを取っている気がするらしい、たしかに模型とか図面、プレボの出来は正直もっと上手い大学はある気がする
でもコンセプトとか着眼点はすごい面白いなー、と毎回思う
続く
603名無しなのに合格
2018/04/11(水) 17:57:24.32ID:jBefbzv+ 芸大建築:少数精鋭の良さだけど教授と生徒の距離がすごい近い気がする(友達はタメで教授とエスキス受けてた)
卒計の手伝いで入ったけど多分全学年が一つのフロアで作業してる感じ、ソファーとか炊飯器とか持ち込んで悠々自適にスタジオ暮らししててめっちゃ楽しそう
卒計の手伝いで入ったけど多分全学年が一つのフロアで作業してる感じ、ソファーとか炊飯器とか持ち込んで悠々自適にスタジオ暮らししててめっちゃ楽しそう
604名無しなのに合格
2018/04/11(水) 18:00:54.10ID:3RAzD7v1 コピペガイジってしゃべれるんだ
605名無しなのに合格
2018/04/11(水) 18:03:17.30ID:jBefbzv+ 東工:実はここはあんまり知らないごめん、ただ友人曰く専門科目は凄いレベル高いものが受けられるけど基礎教養が物足りないとのこと
建築意匠って文系チックなとこも多いから他芸術のことを学びたければ文学部がある他大学の方がいいかも
その友達が愚痴癖があるだけで東工sageじゃないからな
建築意匠って文系チックなとこも多いから他芸術のことを学びたければ文学部がある他大学の方がいいかも
その友達が愚痴癖があるだけで東工sageじゃないからな
606名無しなのに合格
2018/04/11(水) 18:08:32.24ID:jBefbzv+ 早稲田:意匠はかなり力を入れてる感じ、設計演習っていうクリエイティブな思考を養う授業がある、生徒の作品を展示した展示会に行ったけど超面白そう
ただ悪い意味でアナログ体質でBIM系の先生がみんないなくなってrevitとか得意な人は他大学の方がよさそう
ただ悪い意味でアナログ体質でBIM系の先生がみんないなくなってrevitとか得意な人は他大学の方がよさそう
607名無しなのに合格
2018/04/11(水) 19:34:49.57ID:oDe+B5/j このスレはもう終わったからな
早稲田建築>>理科大建築>明治建築>法政建築>日大建築>芝浦建築
で結論出たからな
話が脱線しても仕方がないわな
早稲田建築>>理科大建築>明治建築>法政建築>日大建築>芝浦建築
で結論出たからな
話が脱線しても仕方がないわな
608名無しなのに合格
2018/04/11(水) 19:38:16.51ID:BpQWN5jT いやこうだろw
早稲田建築>>理科大建築>明治建築>法政建築>芝浦建築>日大建築
早稲田建築>>理科大建築>明治建築>法政建築>芝浦建築>日大建築
610名無しなのに合格
2018/04/11(水) 19:41:10.20ID:zQkkXCQE 建築で偏差値見て、明治法政行くのはアホって結論出たでしょ
611名無しなのに合格
2018/04/11(水) 19:49:53.11ID:oDe+B5/j あなたが明治法政建築の何を知ってて言ってるの
日大マンセーばかりしててウザいよ
日大マンセーばかりしててウザいよ
612名無しなのに合格
2018/04/11(水) 19:55:18.68ID:zQkkXCQE 建築業界の常識言ったらその反応
執念深くて凄い
執念深くて凄い
613名無しなのに合格
2018/04/11(水) 19:56:44.09ID:N/ZQTU0k よく建築学科の合格格者数ランキング貼られるけど、日大って一級建築士受験資格取れる学科 5学部 7学科 2000人弱 いるでしょ。早稲田でも200人いない。
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。
建築士になれる確率について公式な数字はありません。
そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位7大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。
61.9% 早稲田大学
60.0% 東京理科大学
36.0% 明治大学
21.3% 工学院大学
18.6% 芝浦工業大学
18.3% 日本大学
18.3% 近畿大学
受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありませんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。
早い話、合格率は偏差値に比例している。
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。
建築士になれる確率について公式な数字はありません。
そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位7大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。
61.9% 早稲田大学
60.0% 東京理科大学
36.0% 明治大学
21.3% 工学院大学
18.6% 芝浦工業大学
18.3% 日本大学
18.3% 近畿大学
受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありませんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。
早い話、合格率は偏差値に比例している。
614名無しなのに合格
2018/04/11(水) 19:58:29.35ID:1v9XHAaN はーまだやってるのか
615名無しなのに合格
2018/04/11(水) 20:01:25.23ID:zQkkXCQE 病気だねこれは
616名無しなのに合格
2018/04/11(水) 20:03:12.13ID:N/ZQTU0k 明治大学か日本大学か(建築学科)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121299980
【回答】
一級建築士で、スーパーゼネコン勤務です。
どう考えても明治大学に行ってください。
日大は人数が多いから、就職先が多岐に広がるだけです。
自分で設計事務所を持ってる先生の研究室を出たとしても、就職にはなんら変わりはしませんし、実力がつくとは限りません。
要は入学後もその高い志を持ち続け、色んなコンペにいどみ続けることと、勉学をしっかり励むことです。
また、大手設計事務所や大手ゼネコンの設計部は、院卒しか取りません。
※建築設備設計は除く。
話は変わりますが、私は入学後に大学の事務所を持ってる先生のよくわからない哲学のような建築理論に辟易し、少し別の道にいきましたが‥
日本はなんだかんだで学歴社会です。
建築が自分に合わないと感じた時の選択肢を広くとるためにも、明治大学に進むべきです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121299980
【回答】
一級建築士で、スーパーゼネコン勤務です。
どう考えても明治大学に行ってください。
日大は人数が多いから、就職先が多岐に広がるだけです。
自分で設計事務所を持ってる先生の研究室を出たとしても、就職にはなんら変わりはしませんし、実力がつくとは限りません。
要は入学後もその高い志を持ち続け、色んなコンペにいどみ続けることと、勉学をしっかり励むことです。
また、大手設計事務所や大手ゼネコンの設計部は、院卒しか取りません。
※建築設備設計は除く。
話は変わりますが、私は入学後に大学の事務所を持ってる先生のよくわからない哲学のような建築理論に辟易し、少し別の道にいきましたが‥
日本はなんだかんだで学歴社会です。
建築が自分に合わないと感じた時の選択肢を広くとるためにも、明治大学に進むべきです。
617名無しなのに合格
2018/04/11(水) 20:04:50.14ID:zQkkXCQE 偏差値や私が見た例ではとか率ではこちらとか
そんなソースしか出せない時点で明治法政を選ぶ理由は無いんだよな
そんなソースしか出せない時点で明治法政を選ぶ理由は無いんだよな
618名無しなのに合格
2018/04/11(水) 20:08:34.92ID:zQkkXCQE 建築で設備人脈伝統圧倒的に日大に劣っている明治法政を選ぶ理由って何?
偏差値表見てオナニーしているのと同じだと思うけど
偏差値表見てオナニーしているのと同じだと思うけど
619名無しなのに合格
2018/04/11(水) 20:27:47.99ID:mJ4k4gpf その辺は偏差値通りでいいよー
620名無しなのに合格
2018/04/11(水) 20:31:42.36ID:XkmYTaYr621名無しなのに合格
2018/04/11(水) 20:58:30.47ID:N/ZQTU0k 2016年 私大理工系 入学者内訳
総数 一般 AO 指定 公募 付属 留学 他 一般率
法政デ工 -328 -250 -0 --24 ---0 --41 ---8 --5 76.2%
法政理工 -548 -404 -0 --83 --10 --39 ---6 --6 73.7%
青学理工 -646 -459 × -160 ---0 --13 ---9 --5 71.1%
明治理工 1024 -687 26 -188 ---7 --93 --23 --0 67.1%
中央理工 -899 -564 × -210 --11 --81 --24 --9 62.7%
日本大
総数 一般 AO 指定 公募 付属 留学 他 一般率
理工 2214 -840 226 -360 --93 -635 --50 -10 37.9%
生産 1611 -920 -93 -292 --32 -225 --38 -11 57.1%
工 1139 -472 104 -354 --61 -141 ---5 --2 41.4%
日大理工は人数では明治理工の2倍以上の学生数
しかし、上の主要企業就職者数では明治理工の半分以下
総数 一般 AO 指定 公募 付属 留学 他 一般率
法政デ工 -328 -250 -0 --24 ---0 --41 ---8 --5 76.2%
法政理工 -548 -404 -0 --83 --10 --39 ---6 --6 73.7%
青学理工 -646 -459 × -160 ---0 --13 ---9 --5 71.1%
明治理工 1024 -687 26 -188 ---7 --93 --23 --0 67.1%
中央理工 -899 -564 × -210 --11 --81 --24 --9 62.7%
日本大
総数 一般 AO 指定 公募 付属 留学 他 一般率
理工 2214 -840 226 -360 --93 -635 --50 -10 37.9%
生産 1611 -920 -93 -292 --32 -225 --38 -11 57.1%
工 1139 -472 104 -354 --61 -141 ---5 --2 41.4%
日大理工は人数では明治理工の2倍以上の学生数
しかし、上の主要企業就職者数では明治理工の半分以下
622名無しなのに合格
2018/04/11(水) 21:01:14.42ID:zQkkXCQE 必死で率で粘着する明治って日大理工建築コンプなんだろうね
623名無しなのに合格
2018/04/11(水) 21:40:33.93ID:N/ZQTU0k ★結婚相談所が認める高学歴★
エリートネットhttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
【男性会員資格】
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大 19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
エリートネットhttp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
【男性会員資格】
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大 19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
624名無しなのに合格
2018/04/11(水) 21:50:09.91ID:XkmYTaYr625名無しなのに合格
2018/04/11(水) 22:50:56.56ID:uKjgpzsS 河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
626名無しなのに合格
2018/04/11(水) 22:52:14.79ID:uKjgpzsS 河合塾 2018年度入試難易予想(2018/01/18更新))
私立理系
01 早稲田 64.6 (基幹65.0 創造64.5 先進64.5)
02 慶応大 64.5 (理工64.5)
03 上智大 59.5 (理工59.5)
04 明治大 58.0 (理工57.0 数理56.9 農60.3)
05 立教大 57.7 (理学57.7)
06 東理大 57.6 (理学58.7 工学59.7 基礎工55.4 理工56.8)
07 同志社 57.3 (理工59.2 生命55.4)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 55.1 (理工53.8 デザ工56.6 生命57.5 情報52.5)
10 中央大 54.2 (理工54.2)
11 学習院 53.7 (理学53.7)
12 芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13 関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14 日女大 51.2 (理学51.2)
15 立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
16 関学大 50.8 (理工50.8)
17 名城大 50.7 (理工50.6 農50.8)
16 工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
私立理系
01 早稲田 64.6 (基幹65.0 創造64.5 先進64.5)
02 慶応大 64.5 (理工64.5)
03 上智大 59.5 (理工59.5)
04 明治大 58.0 (理工57.0 数理56.9 農60.3)
05 立教大 57.7 (理学57.7)
06 東理大 57.6 (理学58.7 工学59.7 基礎工55.4 理工56.8)
07 同志社 57.3 (理工59.2 生命55.4)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 55.1 (理工53.8 デザ工56.6 生命57.5 情報52.5)
10 中央大 54.2 (理工54.2)
11 学習院 53.7 (理学53.7)
12 芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13 関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14 日女大 51.2 (理学51.2)
15 立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
16 関学大 50.8 (理工50.8)
17 名城大 50.7 (理工50.6 農50.8)
16 工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
627名無しなのに合格
2018/04/12(木) 06:55:09.64ID:mcgCb37D 帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/
航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/
航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。
628名無しなのに合格
2018/04/12(木) 06:59:42.84ID:hPtX0THr 元長州藩士(日本人複数切り殺し済み)が創設した日本大学
東大、京大、早稲田、明治、法政が軍事研究をしない宣言した中、軍事研究をする日本大学
東大、京大、早稲田、明治、法政が軍事研究をしない宣言した中、軍事研究をする日本大学
629名無しなのに合格
2018/04/12(木) 08:06:00.71ID:zqpOPmyk 伊藤博文も若い頃政敵を何人か切り殺してるな
630名無しなのに合格
2018/04/12(木) 08:30:34.31ID:HVWdvDS/ 同志社の創立者の奥さんも人殺しまくってるな
631名無しなのに合格
2018/04/12(木) 08:32:05.94ID:zqpOPmyk 明治維新で名を成した人で人を殺してない人の方が珍しい
632名無しなのに合格
2018/04/12(木) 10:27:21.95ID:GbO2nt0X 以前学歴板でこの話題出てたけど
大学創設者で人を殺したことがあるのは日大の山田と東農大の榎本位らしいね
大学創設者で人を殺したことがあるのは日大の山田と東農大の榎本位らしいね
633名無しなのに合格
2018/04/12(木) 10:57:11.47ID:5S+GaKyN >>622
まあ、明治理工という名前だけで企業には就職できるから。
建築士として使い物になるかはさておき。
日大理工の場合はOBの建築事務所で修行して一級建築士になって
やがて独立して自分の建築事務所を持つ 方向だからね。
まあ、明治理工という名前だけで企業には就職できるから。
建築士として使い物になるかはさておき。
日大理工の場合はOBの建築事務所で修行して一級建築士になって
やがて独立して自分の建築事務所を持つ 方向だからね。
634名無しなのに合格
2018/04/12(木) 11:51:20.12ID:hPtX0THr 日大の書き込みばかりだけど、学生コンペの受賞者見てても特に日大が優れてるとかないよー
個人の努力次第だねー
個人の努力次第だねー
635名無しなのに合格
2018/04/12(木) 12:25:52.63ID:9PPbDn1X 意匠系は個人の努力と師事した建築家次第だから大学あんま関係ない気が
636名無しなのに合格
2018/04/12(木) 16:35:32.74ID:VJe3teeg 日大BFありの工も酷いが、法、文理、芸、国際、理工、生産工、松戸歯、生物も偏差値40台から行けるのね…
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2930/difficulty.html
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2930/difficulty.html
637名無しなのに合格
2018/04/12(木) 17:26:29.02ID:zqpOPmyk638名無しなのに合格
2018/04/12(木) 17:43:24.53ID:noYwA6HL639名無しなのに合格
2018/04/12(木) 17:44:39.25ID:noYwA6HL やり方がゲスいから逆に説得力をなくしていく日大建築コンプ君
640名無しなのに合格
2018/04/12(木) 18:53:40.32ID:yONROMjQ 【 ベネッセ偏差値 建築 一覧 】
67 早稲田
66
65
64 東京理科(工)、日本女子
63
62 東京理科(理工)、明治
61
60 法政
59
58
57 芝浦、日大
67 早稲田
66
65
64 東京理科(工)、日本女子
63
62 東京理科(理工)、明治
61
60 法政
59
58
57 芝浦、日大
641名無しなのに合格
2018/04/12(木) 19:02:28.63ID:yONROMjQ 【 ベネッセ偏差値 東京都 建築 一覧 】
67 早稲田
66
65
64 東京理科(工)、日本女子
63
62 東京理科(理工)、明治
61
60 法政 、武蔵野美
59
58
57 芝浦、日大理工
56 武蔵野
67 早稲田
66
65
64 東京理科(工)、日本女子
63
62 東京理科(理工)、明治
61
60 法政 、武蔵野美
59
58
57 芝浦、日大理工
56 武蔵野
642名無しなのに合格
2018/04/12(木) 21:11:17.89ID:M+63CSOc ベネッセ偏差値とかいうゴミ貼るなよ
643名無しなのに合格
2018/04/12(木) 21:18:42.41ID:yONROMjQ 【 河合塾 建築 2018 】
65.0 早稲田
62.5 東京理科・工
60.0 東京理科・理工、明治
57.5 芝浦、法政、立命館
55.0 日大、関西、近畿
65.0 早稲田
62.5 東京理科・工
60.0 東京理科・理工、明治
57.5 芝浦、法政、立命館
55.0 日大、関西、近畿
644名無しなのに合格
2018/04/12(木) 21:20:44.65ID:+CWUw4Ds 明治の建築がいいんでは?
645名無しなのに合格
2018/04/12(木) 23:27:16.76ID:t51x50Ts >>577
随分とつまらないご冗談をw
随分とつまらないご冗談をw
646名無しなのに合格
2018/04/12(木) 23:44:54.86ID:+Kkow6jO いつまでたっても日大の話しかしないあんたの方がつまらんよ、他の建築の話しようよ
647名無しなのに合格
2018/04/12(木) 23:45:40.99ID:+Kkow6jO 京都工繊とか入試難易度の割に建築が強いとこって他はどこがあるんだろう
648名無しなのに合格
2018/04/12(木) 23:55:23.78ID:5S+GaKyN 京都工芸繊維大学って初めて聞いた時は、大学名から西陣織とかのイメージで、建築の名門だなんて知らなかった。
でも考えてみれば建築物って工業芸術品でもあり得るんだよね。
でも考えてみれば建築物って工業芸術品でもあり得るんだよね。
649名無しなのに合格
2018/04/13(金) 01:01:00.95ID:yH4hSEEm 工繊数学くっそむずいけど偏差値は大したことないんだよな、もっと受験生に知られて偏差値が上がるといいぜ
650名無しなのに合格
2018/04/13(金) 01:02:33.66ID:yH4hSEEm こういう大学の情報をの知りたかったのにどいつもこいつも日大日大日大日大ほんとに嫌気がさす、偏差値表でしか大学見れないなら頼むから違うスレ行ってくれよ
651名無しなのに合格
2018/04/13(金) 01:43:27.44ID:BEe/yhGS 【一級建築士合格者数(2015〜2017年累計)】
01位(586人):○日本大学
02位(363人):○東京理科大学
03位(270人):○芝浦工業大学
04位(251人):○早稲田大学
05位(200人):○近畿大学
06位(187人):○工学院大学
07位(173人):○明治大学
08位(168人):●神戸大学
09位(160人):○法政大学
10位(149人):●京都大学
11位(148人):●九州大学
12位(142人):●京都工芸繊維大学
13位(134人):○関西大学
14位(129人):●千葉大学
15位(125人):○東京都市大学
16位(124人):○大阪工業大学
17位(114人):●東京大学
18位(111人):●名古屋工業大学
19位(109人):○東京電機大学
20位(105人):●広島大学、●横浜国立大学、○神奈川大学
23位(103人):○金沢工業大学
24位(102人):●東京工業大学、○名城大学
26位(097人):○東海大学
27位(092人):●大阪大学
28位(090人):●熊本大学、●北海道大学、○東洋大学
31位(087人):●東北大学
32位(085人):○広島工業大学
33位(084人):▲首都大学東京
34位(080人):▲大阪市立大学
35位(078人):●名古屋大学
出典)アエラムック教育編集部『2019年版 大学ランキング』朝日新聞出版(2018年4月)より
01位(586人):○日本大学
02位(363人):○東京理科大学
03位(270人):○芝浦工業大学
04位(251人):○早稲田大学
05位(200人):○近畿大学
06位(187人):○工学院大学
07位(173人):○明治大学
08位(168人):●神戸大学
09位(160人):○法政大学
10位(149人):●京都大学
11位(148人):●九州大学
12位(142人):●京都工芸繊維大学
13位(134人):○関西大学
14位(129人):●千葉大学
15位(125人):○東京都市大学
16位(124人):○大阪工業大学
17位(114人):●東京大学
18位(111人):●名古屋工業大学
19位(109人):○東京電機大学
20位(105人):●広島大学、●横浜国立大学、○神奈川大学
23位(103人):○金沢工業大学
24位(102人):●東京工業大学、○名城大学
26位(097人):○東海大学
27位(092人):●大阪大学
28位(090人):●熊本大学、●北海道大学、○東洋大学
31位(087人):●東北大学
32位(085人):○広島工業大学
33位(084人):▲首都大学東京
34位(080人):▲大阪市立大学
35位(078人):●名古屋大学
出典)アエラムック教育編集部『2019年版 大学ランキング』朝日新聞出版(2018年4月)より
652名無しなのに合格
2018/04/13(金) 01:45:10.85ID:BEe/yhGS >>651
合格率は分からないが、少なくとも資格者が多いことは、業界内で一定の勢力を持つ。
合格率は分からないが、少なくとも資格者が多いことは、業界内で一定の勢力を持つ。
653名無しなのに合格
2018/04/13(金) 07:13:43.28ID:kGbRpfAr よく建築学科の合格格者数ランキング貼られるけど、日大って一級建築士受験資格取れる学科 5学部 7学科 2000人弱 いるでしょ。早稲田でも200人いない。 
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。 
『建築士になれる確率について公式な数字はありません。 
そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位7大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。 
61.9% 早稲田大学 
60.0% 東京理科大学 
36.0% 明治大学 
21.3% 工学院大学 
18.6% 芝浦工業大学 
18.3% 日本大学 
18.3% 近畿大学 
受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありませんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。』 
早い話、合格率は偏差値に比例している。
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。 
『建築士になれる確率について公式な数字はありません。 
そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位7大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。 
61.9% 早稲田大学 
60.0% 東京理科大学 
36.0% 明治大学 
21.3% 工学院大学 
18.6% 芝浦工業大学 
18.3% 日本大学 
18.3% 近畿大学 
受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありませんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。』 
早い話、合格率は偏差値に比例している。
654名無しなのに合格
2018/04/13(金) 07:15:08.76ID:kGbRpfAr よく建築学科の合格格者数ランキング貼られるけど、日大って一級建築士受験資格取れる学科 5学部 7学科 2000人弱 いるでしょ。早稲田でも200人いない。
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。
『建築士になれる確率について公式な数字はありません。
そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位7大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。
61.9% 早稲田大学
60.0% 東京理科大学
36.0% 明治大学
21.3% 工学院大学
18.6% 芝浦工業大学
18.3% 日本大学
18.3% 近畿大学
受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありませんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。』
早い話、合格率は偏差値に比例している。
理工の建築の合格率もマーチより明らかに下。
『建築士になれる確率について公式な数字はありません。
そこで、平成27年度の一級建築士合格者数上位7大学について、建築士試験の受験資格を認められた課程の定員で、合格者数を割った数字を出してみました。
61.9% 早稲田大学
60.0% 東京理科大学
36.0% 明治大学
21.3% 工学院大学
18.6% 芝浦工業大学
18.3% 日本大学
18.3% 近畿大学
受験資格のある課程の学生がみんな建築士を希望するわけではありませんし、合格者数や学科定員も年によって変動があるので、これが決定的なデータというわけではありませんが、だいたいのイメージはつかめると思います。』
早い話、合格率は偏差値に比例している。
656名無しなのに合格
2018/04/13(金) 08:49:58.39ID:KkUY5ksb 文教が教員に強いように
國學院が神道に強いように
日大が建築に強いのは認めてもいいんじゃまいか
意匠の早稲田、構造の日大とか言ってるし
日大卒の社長が一番多いのは建築学科らしいが、設計事務所の社長なんだな
國學院が神道に強いように
日大が建築に強いのは認めてもいいんじゃまいか
意匠の早稲田、構造の日大とか言ってるし
日大卒の社長が一番多いのは建築学科らしいが、設計事務所の社長なんだな
657名無しなのに合格
2018/04/13(金) 09:09:51.46ID:gdjtFKh0 明治の建築は存在感がないのは周知なんだし、
日大の建築は私学では早稲田と双璧なのも否定する余地はない
なんで明治が暴れてるのか理解に苦しむ
文系の学生なんだろうから文系スレで暴れろ、ここは理系スレだぞ
日大の建築は私学では早稲田と双璧なのも否定する余地はない
なんで明治が暴れてるのか理解に苦しむ
文系の学生なんだろうから文系スレで暴れろ、ここは理系スレだぞ
658名無しなのに合格
2018/04/13(金) 09:24:26.44ID:KkUY5ksb 早稲田と双璧だとは思わないがそれなりにって事ね
659名無しなのに合格
2018/04/13(金) 09:46:45.32ID:EAzC3XhR コピペガイジが暴れてるのはほんと辟易してるから分かるんだけど否定する余地はないとか言うとまたコピペの嵐になるよ
660名無しなのに合格
2018/04/13(金) 09:47:35.37ID:EAzC3XhR 普通に話したいからマジでコピペ貼らないでほしい、スレが見にくい
661名無しなのに合格
2018/04/13(金) 12:31:14.08ID:BBsOUkvh 人数に物言わせるところは中国人みたい
662名無しなのに合格
2018/04/13(金) 12:32:47.94ID:BBsOUkvh あと古さとか中国うん千年みたいな
663名無しなのに合格
2018/04/13(金) 12:34:15.39ID:BBsOUkvh 小日本てか
664名無しなのに合格
2018/04/13(金) 21:18:32.99ID:pk6VTqb/ ほんとポン基地臭の酷いスレでござった…
666名無しなのに合格
2018/04/13(金) 21:30:37.10ID:TNwEtZ+9 俺のクラスに明治理工蹴り日大理工が三人いたわwwww
667名無しなのに合格
2018/04/13(金) 21:57:17.35ID:t+6wHK8N 捏造乙!
668名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:29:20.81ID:t+6wHK8N ポンちゃんもう無茶苦茶やん
669名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:30:53.51ID:kGbRpfAr 捏造韓国人 + 数ガ命アルヨ中国人 ÷ 2 = ポン基地
670名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:31:40.66ID:yH4hSEEm 日大の話もうやめてくれません?
671名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:34:04.71ID:yH4hSEEm こんなクソスレだけどもし横国建築の人いたら妹島研究室の噂を聞きたい、好きな建築家だけど横国でここ行くか宮廷建築か迷う
672名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:34:16.96ID:o7ZKmJci 日大叩いている人、頭の病気なの?
673名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:34:48.03ID:yH4hSEEm 東北建築は意匠だったらあんま行く意味ないか
674名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:35:59.17ID:yH4hSEEm 中国人だ韓国人だ頼むから無益な話やめてほしい
675名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:44:46.99ID:uFgZ8tdl 北大とか九大の建築はどうなの?
676名無しなのに合格
2018/04/13(金) 22:46:18.66ID:fVB0t+UQ >>675
建築っていうか音響設計志望は九大行くイメージだよね
建築っていうか音響設計志望は九大行くイメージだよね
677名無しなのに合格
2018/04/14(土) 00:04:10.60ID:RCd4clNS 意匠やるのに地方行くのか
理解に苦しむ
理解に苦しむ
678名無しなのに合格
2018/04/14(土) 00:17:50.96ID:5MgOP5Lj 東京だと日芸の放送学科に音響技術専攻がある
日芸は横河健や小川晋一の出身学部
日芸は横河健や小川晋一の出身学部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]