東大京大早稲田が強いのは知ってるけどその下が分からんのじゃ
日大も建築に関してはなかなか良かったよね?
別に日大ageのスレじゃないぞ
探検
建築学科の序列を知りたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2018/03/31(土) 21:32:01.07ID:zykuCVbw388名無しなのに合格
2018/04/05(木) 13:11:28.94ID:ZiJE+8cp 少なくとも日大建築や芝浦建築はMarch建築よりは上
W合格でMarchを選ぶやつは情弱の馬鹿
まあ大半はMarch蹴るようだから別にいいけど
W合格でMarchを選ぶやつは情弱の馬鹿
まあ大半はMarch蹴るようだから別にいいけど
389名無しなのに合格
2018/04/05(木) 19:44:02.88ID:D6R4eTK8 情弱と言われようが明治法政受かったら日大芝浦は蹴るわ
390名無しなのに合格
2018/04/05(木) 20:09:24.68ID:uOkP7NIb391名無しなのに合格
2018/04/05(木) 20:09:51.18ID:uOkP7NIb 建設じやなく建築
392名無しなのに合格
2018/04/05(木) 20:16:41.56ID:9WUwZGju 建設と言ったら普通は土木。(国交省はかつては建設省)
ただ建設学部の中に、土木や建築や都市計画などの学科を入れてる大学もあるよね。
ただ建設学部の中に、土木や建築や都市計画などの学科を入れてる大学もあるよね。
394名無しなのに合格
2018/04/05(木) 20:28:15.00ID:9WUwZGju >>390
日本女子大学家政学部住居学科 と フルで教えてあげなきゃ。
卒業後は住宅建設会社に入ったり、住宅設計事務所に入ったりする。
家の中の間取りの設計、普通の家庭は奥さんが実権握ってるから
お客様とお話ししながら提案していくのも女性に向いている。
日本女子大学家政学部住居学科 と フルで教えてあげなきゃ。
卒業後は住宅建設会社に入ったり、住宅設計事務所に入ったりする。
家の中の間取りの設計、普通の家庭は奥さんが実権握ってるから
お客様とお話ししながら提案していくのも女性に向いている。
396名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:40:08.57ID:JHu+BCfS 日大の方が簡単なのにそんなわけないだろw
何必死になってんの
キモイよポン大
何必死になってんの
キモイよポン大
398名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:46:33.50ID:Jy3qS6K9 いや偏差値上のほうが難しいのはあってるとおもうけどね
日大は国立なのかな
日大は国立なのかな
399名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:51:54.43ID:u8dQ8f2z 日大は定員が多いから上から下まで幅広いのだよ
上は情強がいるからレベルも高い
上は情強がいるからレベルも高い
400名無しなのに合格
2018/04/05(木) 21:54:13.10ID:nDEzrYcb ― 日本大学理事長 田中英寿 ―
・国から10億の助成金をもらいながら、ふんだんに金を使いまくり、JOCのナンバー2までやっている
・黒い交際(これのおかげか国も政治家もマスコミも手出しできない模様)
左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
右:六代目山口組司忍組長
http://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/vicefb.jpg
左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
右:日本大学の田中英寿理事長
http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
左:日本大学の田中英寿理事長
左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg
・『【投書】日本大学教職員一同』 職員の不満が爆発寸前(http://dp45133329.lolipop.jp/img657.pdf)
・出入り業者からのキックバックの噂が絶えない。「日大理事長に500万円超」(2013年2月1日付『読売新聞』)
『日大田中体制誕生の真実 (http://brog.keiten.net/?eid=1097368)』
資料・田中理事長夫婦の財布(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai388.pdf)
・国から10億の助成金をもらいながら、ふんだんに金を使いまくり、JOCのナンバー2までやっている
・黒い交際(これのおかげか国も政治家もマスコミも手出しできない模様)
左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
右:六代目山口組司忍組長
http://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/vicefb.jpg
左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
右:日本大学の田中英寿理事長
http://kwout.com/cutout/s/32/9i/feh_bor.jpg
左:日本大学の田中英寿理事長
左から2番目:日本大学理工学部の現事務局長の加藤和英
左から3番目:住吉会福田晴瞭元会長
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dd9/2204352/20140227_427390.jpg
・『【投書】日本大学教職員一同』 職員の不満が爆発寸前(http://dp45133329.lolipop.jp/img657.pdf)
・出入り業者からのキックバックの噂が絶えない。「日大理事長に500万円超」(2013年2月1日付『読売新聞』)
『日大田中体制誕生の真実 (http://brog.keiten.net/?eid=1097368)』
資料・田中理事長夫婦の財布(http://dp45133329.lolipop.jp/nitidai388.pdf)
402名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:06:34.64ID:koCOjf4c 22 :エリート街道さん 2011/02/24(木) 15:34:00.31 ID:pRbd+kPG
くだらないスレだけど 
マジレスすると、30年前の日大は 
今の早稲田みたいな感じだったから、 
今の50代にたくさん管理職を出しても全然おかしくないよ 
でも今の日大はマーチより下のグループに入って 
もう見ての通り,レベルがかなり下がってしまい 
新入社員は理科大の学生が多い。先輩として日大の学生を 
とりたいが、早慶や理科大の学生との差があまりにも大きいので 
能力が低い学生をとってしまった場合は上からお叱りが(−_−;) 
くだらないスレだけど 
マジレスすると、30年前の日大は 
今の早稲田みたいな感じだったから、 
今の50代にたくさん管理職を出しても全然おかしくないよ 
でも今の日大はマーチより下のグループに入って 
もう見ての通り,レベルがかなり下がってしまい 
新入社員は理科大の学生が多い。先輩として日大の学生を 
とりたいが、早慶や理科大の学生との差があまりにも大きいので 
能力が低い学生をとってしまった場合は上からお叱りが(−_−;) 
403名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:11:05.48ID:HK9EG1fJ404名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:12:29.14ID:SbQ7G6va >>399
その上の人達と下の人達は入学後分けられたりするのかな?
その上の人達と下の人達は入学後分けられたりするのかな?
405名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:16:34.60ID:HK9EG1fJ >>404
知りませんが、日大の校風的に横並びで競争して能力のあるものは這い上げあっていくという感じではないですか?
知りませんが、日大の校風的に横並びで競争して能力のあるものは這い上げあっていくという感じではないですか?
406名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:34:48.57ID:qz59xojE 今の日大の実績作ってるのはバブル以前の世代だとすると、今後は凄い勢いで日大は衰える。 
バブル期に日大が大量に入れた企業に今の日大生が殆ど内定出来ていないのだから。 
今後日大が頭角を表すとするなら派遣の世界だろう。
バブル期に日大が大量に入れた企業に今の日大生が殆ど内定出来ていないのだから。 
今後日大が頭角を表すとするなら派遣の世界だろう。
407名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:37:32.01ID:qz59xojE 理科大に工、理工ができたのは1960年代。だから1期生でもまだ70歳位。 
それ以前は理科大に就職の中心となる工学系の学部がなかった。 
つまり今までの実績は日大の不戦勝で当然。日大の衰退と理科大の躍進が本格的に始まるのはこれから。 
それ以前は理科大に就職の中心となる工学系の学部がなかった。 
つまり今までの実績は日大の不戦勝で当然。日大の衰退と理科大の躍進が本格的に始まるのはこれから。 
408名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:41:27.23ID:YOupvNzq 河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3(文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3(文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
409名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:44:24.65ID:YOupvNzq 河合塾 2018年度入試難易予想 (2018/01/18更新)
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
私立大 文系 (神系は除外した)
1 慶応大 68.5 (文65.0 法70.0 経済68.7 商学67.5 総政70.0 環境70.0)
2 早稲田 65.6 (文66.2 法67.5 政経69.1 商学67.5 社会67.5 教育63.8 国教65.0 文構66.2 人科63.3 スポ60.0)
3 上智大 63.2 (文62.6 法64.1 経済63.5 外語61.8 総人62.2 グロ65.0)
4 明治大 61.3 (文61.0 法61.2 政経61.6 商学61.6 経営61.6 国日61.2 情コ61.2)
4 立教大 61.3 (文59.6 法61.1 経済62.5 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文62.5 福祉57.2 観光61.2)
6 青学大 60.5 (文61.0 法60.8 経済60.0 経営60.3 国政62.8 教育61.2 社情57.5 総文62.5 地球58.7)
7 法政大 59.4 (文59.3 法60.3 経済57,1 経営58.7 国文62.5 社会57.9 グロ64.1 福祉56.6 キャ58.7 環境59,1 スポ59.1)
8 同志社 59.1 (文59.7 法60,0 経済57.5 商学60.0 政策57.5 社会59.5 グロ61.2 地域62.5 文情55,6 心理60.8 スポ56.2)
9 中央大 58.0 (文56.5 法61.0 経済57.5 商学57.5 総政57,9)
10学習院 57.3 (文57.0 法57.5 経済57.5 国際57.5)
11武蔵大 56.9 (人文55.5 経済58.6 社会56.6)
12成蹊大 56.2 (文56.5 法55.6 経済56.6)
13関学大 55.9 (文56.1 法54.1 経済55.0 商学57.5 総政54.5 社会55.8 国際63.1 教育55.0 福祉52.7)
14立命館 55.6 (文56.4 法56.2 経済55.0 経営57.5 産業54.5 国関61.2 政策55.0 心理57,5 映像54.1 食マ52.5 スポ52.5)
15関西大 55.4 (文56.6 法55.0 経済55.0 商学55.0 外語61.2 社会55.3 社安53.3 政策55.0 健康52.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
410名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:45:02.83ID:YOupvNzq 河合塾 2018年度入試難易予想(2018/01/18更新))
私立理系
01 早稲田 64.6 (基幹65.0 創造64.5 先進64.5)
02 慶応大 64.5 (理工64.5)
03 上智大 59.5 (理工59.5)
04 明治大 58.0 (理工57.0 数理56.9 農60.3)
05 立教大 57.7 (理学57.7)
06 東理大 57.6 (理学58.7 工学59.7 基礎工55.4 理工56.8)
07 同志社 57.3 (理工59.2 生命55.4)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 55.1 (理工53.8 デザ工56.6 生命57.5 情報52.5)
10 中央大 54.2 (理工54.2)
11 学習院 53.7 (理学53.7)
12 芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13 関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14 日女大 51.2 (理学51.2)
15 立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
16 関学大 50.8 (理工50.8)
17 名城大 50.7 (理工50.6 農50.8)
16 工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
私立理系
01 早稲田 64.6 (基幹65.0 創造64.5 先進64.5)
02 慶応大 64.5 (理工64.5)
03 上智大 59.5 (理工59.5)
04 明治大 58.0 (理工57.0 数理56.9 農60.3)
05 立教大 57.7 (理学57.7)
06 東理大 57.6 (理学58.7 工学59.7 基礎工55.4 理工56.8)
07 同志社 57.3 (理工59.2 生命55.4)
08 青学大 56.8 (理工56.8)
09 法政大 55.1 (理工53.8 デザ工56.6 生命57.5 情報52.5)
10 中央大 54.2 (理工54.2)
11 学習院 53.7 (理学53.7)
12 芝浦工 52.4 (工学50.9 システム50.9 デザ工51.6 建築56.2)
13 関西大 51.4 (環境都市52.2 化生50.6 システム51.5)
14 日女大 51.2 (理学51.2)
15 立命館 51.0 (理工51.8 情報50.0 生命51.2)
16 関学大 50.8 (理工50.8)
17 名城大 50.7 (理工50.6 農50.8)
16 工学院 50.6 (工学50.0 建築52.5 先進49.7 情報50.5)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
411名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:45:26.87ID:YOupvNzq Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
青学、立教はランク外
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2018/world-ranking#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
青学、立教はランク外
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2018/world-ranking#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
412名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:46:36.27ID:YOupvNzq 2018年東大合格者数40人以上:トップ13
【開成174・筑駒107・麻布96・灘91・栄光77・桜蔭74・聖光72・学附49・渋幕48・日比谷48・海城48・駒東47・浅野42】
からの各大学合格者数
早稲田1638
慶應大1356
理科大855
明治大732
中央大499
上智大224
法政大195
立教大143
青学大96
(サンデー毎日2018.4.1号及び週刊朝日2018.3.30号)
【開成174・筑駒107・麻布96・灘91・栄光77・桜蔭74・聖光72・学附49・渋幕48・日比谷48・海城48・駒東47・浅野42】
からの各大学合格者数
早稲田1638
慶應大1356
理科大855
明治大732
中央大499
上智大224
法政大195
立教大143
青学大96
(サンデー毎日2018.4.1号及び週刊朝日2018.3.30号)
413名無しなのに合格
2018/04/05(木) 22:55:55.55ID:YOupvNzq 2018首都圏難関校から 「MARCH」合格者数(週刊朝日)
県立浦和 明治122中央73法政41立教19青学14
大宮 明治164法政82立教76中央71青学22
県立千葉 明治74法政42立教35中央26青学20
船橋 明治110法政79立教55中央68青学23
渋教幕張 明治68中央30法政16青学9立教8
筑駒 .明治16青学−立教−中央−法政−
筑波大付 明治65中央43立教17法政16青学14
学芸大附 明治92中央72法政33立教31青学28
西 明治122中央74法政43立教24青学13
日比谷 明治106中央60立教39法政22青学16
麻布 明治59中央63法政17青学3立教1
桜陰 明治45中央41立教12法政11青学5
開成 明治61中央57法政18立教8青学5
駒場東邦 明治62中央45法政18青学6立教5
横浜翠嵐 明治182中央61法政43青学36立教25
湘南 明治202中央84法政73立教48青学30
栄光学園 明治48中央37法政9立教4青学4
聖光学院 明治38中央21法政12立教9青学3
浅野 .明治80中央30法政19立教8青学8
県立浦和 明治122中央73法政41立教19青学14
大宮 明治164法政82立教76中央71青学22
県立千葉 明治74法政42立教35中央26青学20
船橋 明治110法政79立教55中央68青学23
渋教幕張 明治68中央30法政16青学9立教8
筑駒 .明治16青学−立教−中央−法政−
筑波大付 明治65中央43立教17法政16青学14
学芸大附 明治92中央72法政33立教31青学28
西 明治122中央74法政43立教24青学13
日比谷 明治106中央60立教39法政22青学16
麻布 明治59中央63法政17青学3立教1
桜陰 明治45中央41立教12法政11青学5
開成 明治61中央57法政18立教8青学5
駒場東邦 明治62中央45法政18青学6立教5
横浜翠嵐 明治182中央61法政43青学36立教25
湘南 明治202中央84法政73立教48青学30
栄光学園 明治48中央37法政9立教4青学4
聖光学院 明治38中央21法政12立教9青学3
浅野 .明治80中央30法政19立教8青学8
414名無しなのに合格
2018/04/06(金) 04:56:22.77ID:LcHiC4vR 早稲田日大以外はゴミだった!
いまは慶応ものしあがってきた!
つまり早稲田日大慶応だ!
あと20年もしたら、早稲田慶応日大の順だ!
その他は旧制私大あたりだ!
単科大はそのうち少子化で無くなる。
いまは慶応ものしあがってきた!
つまり早稲田日大慶応だ!
あと20年もしたら、早稲田慶応日大の順だ!
その他は旧制私大あたりだ!
単科大はそのうち少子化で無くなる。
415名無しなのに合格
2018/04/06(金) 07:21:09.20ID:8uqXMD3g ポwwwwwンwwwww大wwwwwww
416名無しなのに合格
2018/04/06(金) 08:03:52.90ID:BwU4F2qZ Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Tokyo Science of University (東京理科大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education
http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2017/09/the-wur2018.html
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Tokyo Science of University (東京理科大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education
http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2017/09/the-wur2018.html
417名無しなのに合格
2018/04/06(金) 12:36:41.37ID:b1EoWyNS http://www.keinet.ne.jp/rank/18/ks08.pdf
理科大 62.5-60.0
明治大 60.0
法政大 57.5
芝浦工 57.5-55.0
日本大 55.0
理科大 62.5-60.0
明治大 60.0
法政大 57.5
芝浦工 57.5-55.0
日本大 55.0
418名無しなのに合格
2018/04/06(金) 13:18:36.72ID:sxdvSbM0 就職資格偏差値等を総合すると
芝浦、日大>明治>法政
こんなもんだろ
明治建築は偏差値は少し高いけど、あとは大したことない
W合格でも芝浦日大に負けてるしな
芝浦、日大>明治>法政
こんなもんだろ
明治建築は偏差値は少し高いけど、あとは大したことない
W合格でも芝浦日大に負けてるしな
419名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:21:26.60ID:QRgNqI/i まだ非常識な付属上りの日大っ子がオナニーしてるのか
420名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:22:23.64ID:QRgNqI/i ちなみに惰弱なのは付属上りの日大っ子なw
422名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:34:56.27ID:QRgNqI/i いや事実だけど
423名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:36:01.11ID:QRgNqI/i 日大の付属高校は偏差値55あれば落ちることはありません
見かけの偏差値は65でもね
見かけの偏差値は65でもね
424名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:38:18.75ID:QRgNqI/i 日大付属のHP見たら
中学で定員を多く取って高校の偏差値を吊り上げようって書いてあったけどマジ?
中学で定員を多く取って高校の偏差値を吊り上げようって書いてあったけどマジ?
425名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:38:29.87ID:2a2CeIaK 事実という名の妄想を書くのは他でやりましょう
426名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:39:52.97ID:QRgNqI/i それ全部お前の事
427名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:40:37.52ID:QRgNqI/i なんなのこいつエラソーに
428名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:42:17.85ID:QRgNqI/i しかも常駐してるし、
お仕事か?
貴方日大付属校上りでしょ?
お仕事か?
貴方日大付属校上りでしょ?
429名無しなのに合格
2018/04/06(金) 14:50:07.47ID:2a2CeIaK 付属校の話以外、全部自分に跳ね返ってきている痛々しい馬鹿がいますね
431名無しなのに合格
2018/04/06(金) 15:00:17.45ID:2a2CeIaK なんだったんだろう?このバカ
432名無しなのに合格
2018/04/06(金) 19:59:19.58ID:KBZCuXDE 理科大≧明治>法政≧芝浦≧日大
433名無しなのに合格
2018/04/06(金) 20:54:53.60ID:AHuDRVW1 早稲田>>理科大>日大>芝浦>明治>法政
434名無しなのに合格
2018/04/06(金) 22:23:58.90ID:KBZCuXDE ベネッセ
https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/
明治理工 67
法政デザイン工 64
芝浦建築 61
日大理工 59
https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/
明治理工 67
法政デザイン工 64
芝浦建築 61
日大理工 59
435名無しなのに合格
2018/04/06(金) 22:24:54.69ID:KBZCuXDE 明治>法政>芝浦>日大
436名無しなのに合格
2018/04/07(土) 00:50:28.63ID:eKXLrHs6 偏差値、就職、一級建築士を考慮した大学ランキング
早稲田>理科大>日大芝浦>明治>法政
早稲田>理科大>日大芝浦>明治>法政
437名無しなのに合格
2018/04/07(土) 00:55:39.39ID:MLalVYv2 >>436
考慮してなくて草
考慮してなくて草
439名無しなのに合格
2018/04/07(土) 07:29:55.42ID:US6D2bFF ポン大、芝浦の位置に草
440名無しなのに合格
2018/04/07(土) 11:19:21.55ID:5Yg/UFbd 優秀層は日大なんぞ志望しないよん
441東京私大(美術系除いて)の場合
2018/04/07(土) 12:34:08.98ID:zp+Rcc8h 一級建築士として名を広めたい とか
自分の建築事務所を持ちたい(親の建築事務所を継ぐ)
となると、早稲田理工や日大理工の建築
自分の建築事務所を持ちたい(親の建築事務所を継ぐ)
となると、早稲田理工や日大理工の建築
442441続き
2018/04/07(土) 12:37:10.34ID:zp+Rcc8h 大手企業に勤める、または公務員として建築関係に携わるとなると、
理科大、芝工大、都市大も入ってくる。
理科大、芝工大、都市大も入ってくる。
443名無しなのに合格
2018/04/07(土) 13:19:09.29ID:z8YZl6FG 日大から若手有望建築家が出ることはもう無いように思う
444名無しなのに合格
2018/04/07(土) 14:56:51.24ID:9Lp42WKe 明治建築蹴り日大建築はTwitterでかなりいたね
立地が日大建築は御茶ノ水らしいし、実績は明治より上だからね
立地が日大建築は御茶ノ水らしいし、実績は明治より上だからね
445名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:00:15.64ID:d5twr5Dd そんなやついないw
446名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:01:06.05ID:DCPY9ckP 日大建築は今年からタワーになったよ
御茶ノ水の超一等地の高層タワー
御茶ノ水の超一等地の高層タワー
447名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:06:59.14ID:2/Ep9hPA 日大理工は今年からタワーかよ
明治のタワーの前にある日大理工タワーはかなりいいね
だから最近明治理工蹴り日大理工を聞くのか
そりゃ生田のど田舎キャンパスより都心にある御茶ノ水タワーの方がいいわな
明治のタワーの前にある日大理工タワーはかなりいいね
だから最近明治理工蹴り日大理工を聞くのか
そりゃ生田のど田舎キャンパスより都心にある御茶ノ水タワーの方がいいわな
448名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:07:21.76ID:RTklVpd3449名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:07:54.14ID:RTklVpd3 日大必死すぎて草
451名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:11:50.42ID:RTklVpd3453名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:21:20.28ID:d5twr5Dd とりまウソはやめよう
454名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:23:39.00ID:DCPY9ckP 日本の理工学部で一番秋葉原に近いのが日大理工学部
455名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:24:19.69ID:2/Ep9hPA 最近こういう報告をよく見るわ
https://i.imgur.com/9yeayva.jpg
https://i.imgur.com/9yeayva.jpg
456名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:25:06.22ID:DCPY9ckP 徒歩7〜8分で秋葉原です
457名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:25:52.73ID:/bCBnZtA 立地
法政(市ヶ谷)>日大(船橋、お茶の水)>明治(生田)
法政(市ヶ谷)>日大(船橋、お茶の水)>明治(生田)
458名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:26:53.11ID:/bCBnZtA あんたオタクだったのなw
460名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:28:18.74ID:DCPY9ckP461名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:29:56.60ID:DCPY9ckP 秋葉原はアニメの街という面もありますが、
理工系の資材や図書が集まる街でもあります
理工系の資材や図書が集まる街でもあります
465名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:33:55.00ID:DCPY9ckP https://www.youtube.com/watch?v=5SmQtWQ9Y1s
日大理工学部南棟です
数年後にはこれと同じ規模の超高層タワーが手前北側にもう1棟建ちます
日大理工は理工学部として、都心に位置する日本で一番の最高の環境になります
日大理工学部南棟です
数年後にはこれと同じ規模の超高層タワーが手前北側にもう1棟建ちます
日大理工は理工学部として、都心に位置する日本で一番の最高の環境になります
467名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:41:33.80ID:DCPY9ckP >>462
環境・防災都市共同研究センター
http://www.edpjrc.cst.nihon-u.ac.jp
大型構造物実験センター
http://www.str.cst.nihon-u.ac.jp
この規模は明治や法政じゃ到底無理 格が違う
>>463
書泉ブックタワーと思いましたが、理工系書籍は縮小しているみたい
環境・防災都市共同研究センター
http://www.edpjrc.cst.nihon-u.ac.jp
大型構造物実験センター
http://www.str.cst.nihon-u.ac.jp
この規模は明治や法政じゃ到底無理 格が違う
>>463
書泉ブックタワーと思いましたが、理工系書籍は縮小しているみたい
468名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:43:50.18ID:DCPY9ckP469名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:51:24.37ID:DCPY9ckP 立地、校舎の大きさ、実験施設の規模
明治法政では日大理工の相手になりません
明治法政では日大理工の相手になりません
470名無しなのに合格
2018/04/07(土) 15:57:07.03ID:z7H14v9H 日大理工にはまたタワーが立つのかよ
すげーな
そりゃ明治理工蹴り日大理工が増えまくるわけだわ
すげーな
そりゃ明治理工蹴り日大理工が増えまくるわけだわ
471名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:01:59.89ID:7RobvIyh なんや日大理工今凄いんか笑
蹴らずに大人しく行けば良かった笑
蹴らずに大人しく行けば良かった笑
472名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:10:46.92ID:DCPY9ckP 日本大学理工学部理工学研究所大型構造物試験センター
30MN 大型構造物試験機
http://www.str.cst.nihon-u.ac.jp/equip/30mn/30mn.html
明治大学生田構造物試験棟
https://www.meiji.ac.jp/sst/facilities/facilities06.html
日大理工 昭和50年8月にわが国最大級の容量を持つ3,000tf(30MN)大型構造物試験機と試験棟が完成
明大理工 1999年4月、明治大学生田キャンパスに生田構造物試験棟が竣工しました
全く規模が違う
日大理工の構造物試験機は企業所有のものより大きいわが国有数のもので、企業も実験をしに訪れる
参考
JFEテクノリサーチ10MN大型構造物試験機
https://www.jfe-tec.co.jp/stru-eval/shikenki01.html
30MN 大型構造物試験機
http://www.str.cst.nihon-u.ac.jp/equip/30mn/30mn.html
明治大学生田構造物試験棟
https://www.meiji.ac.jp/sst/facilities/facilities06.html
日大理工 昭和50年8月にわが国最大級の容量を持つ3,000tf(30MN)大型構造物試験機と試験棟が完成
明大理工 1999年4月、明治大学生田キャンパスに生田構造物試験棟が竣工しました
全く規模が違う
日大理工の構造物試験機は企業所有のものより大きいわが国有数のもので、企業も実験をしに訪れる
参考
JFEテクノリサーチ10MN大型構造物試験機
https://www.jfe-tec.co.jp/stru-eval/shikenki01.html
473名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:17:01.17ID:DCPY9ckP 日大理工の構造物試験機に比べたら明治理工の構造物試験機は子どものおもちゃ
474名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:22:56.81ID:U1mRPY/I 争ってる時点で同レベルなんだよなぁ
475名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:26:59.03ID:DCPY9ckP 法政理工は構造物試験機無いみたいだけどなにやってんの?
早稲田でも
大型二軸構造物評価装置 EHF-SG5MN/IMN-20L 5MN/2MN
http://www.sci.waseda.ac.jp/rsc/cate_2/resource_contents/resource_2/C0315.html
規模のようだね
日大理工の30MNの6分の1のサイズ
早稲田でも
大型二軸構造物評価装置 EHF-SG5MN/IMN-20L 5MN/2MN
http://www.sci.waseda.ac.jp/rsc/cate_2/resource_contents/resource_2/C0315.html
規模のようだね
日大理工の30MNの6分の1のサイズ
477名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:33:24.19ID:DCPY9ckP 建築学科ではないけれど、大学キャンパス内に滑走路まである日大理工学部
ありとあらゆる意味で明治や法政とは格が違う
偏差値で理工学部を選んでしまう受験生哀れ
ありとあらゆる意味で明治や法政とは格が違う
偏差値で理工学部を選んでしまう受験生哀れ
478名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:35:01.91ID:DCPY9ckP479名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:39:04.17ID:DCPY9ckP480名無しなのに合格
2018/04/07(土) 16:56:12.27ID:DoROIZP/481名無しなのに合格
2018/04/07(土) 17:09:27.36ID:CU2Krf1f483名無しなのに合格
2018/04/07(土) 18:23:53.17ID:5hmdaFG8 社長の出身大学ランキングで日大は圧倒的一位
日大の百科事典的存在と言えば
日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1391308656/l50
日大の百科事典的存在と言えば
日大ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1391308656/l50
484名無しなのに合格
2018/04/07(土) 19:26:27.62ID:AK2GWYuG このスレ見て日大は声だけはでかいことがわかったよ
485名無しなのに合格
2018/04/07(土) 19:32:24.67ID:3hT1uw3y そりゃ日本の人口の1%が日大卒だからな
在日韓国朝鮮人の総数より多い
在日韓国朝鮮人の総数より多い
486名無しなのに合格
2018/04/07(土) 19:40:10.67ID:cE0v4wmH 日大あげまくってる人が気持ち悪いのは分かるけど、実際日大理工良いと思うぞ?
なんかマーチ理工のあの文系の影にいる感じよりは楽しそう
なんかマーチ理工のあの文系の影にいる感じよりは楽しそう
487名無しなのに合格
2018/04/07(土) 19:41:00.68ID:DoROIZP/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネットで買った帽子が小さすぎて泣いてる( ;∀;)
- 【朗報】トランプ、"地球を揺るがす重大発表"を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- (´・ω・`)…
- 5歳とかで死ぬ子供って何のために生まれてきたの?