X



国際教養大学の偏差値なんやこれ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:40:55.45ID:+xHGzvSs
たかすぎない?
聞いたことない大学なんやが
https://i.imgur.com/20oAIbu.png
2名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:42:29.80ID:ZHRme5e2
99%とかどーいうことだよ
2018/02/24(土) 10:43:20.01ID:URoKqCF+
>>1
聞いたことないってウソやろ
ふつうに優秀だし魅力ある大学だと思うぞ
こういう公立が増えれば首都圏集中も改善されると思うんだけど
4名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:43:22.01ID:C0WZo9d7
全部英語でやる
5名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:26.43ID:HxQy95vw
秋田にあるやつか
見に行ったけど,図書館きれいだよ
6名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:48:37.00ID:CnG7qBVw
前TVで紹介されてたな
入学してから大変だと思う
7名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 10:51:36.95ID:52rTRXyY
英検準一級持ってりゃセンター満点扱いだからね
センター英語のみだしそりゃ99%なるわ
2018/02/24(土) 11:01:17.69ID:GVxfL6SR
そこの二次試験やばかった気がする
9名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/24(土) 11:25:58.93ID:oKsMN2+g
そこマジで厳しいから覚悟ないとキツイよ

俺の先輩そこいって中退して人生終わった
2018/02/24(土) 11:37:45.39ID:GVxfL6SR
1年で大学4年分の英語をやるんじゃなかったけ
たしか寮必須だし留学も行かなあかん
11名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 12:26:31.48ID:+Pawa+YY
・一時期は学長の宣伝攻勢で大ブレイク (内容はかなり問題があるが)

その後
・英語で高校レベルの授業やるだけ、と中身がバレた
・地域研究と国際ビジネスのみ、つまりほぼ単科(リベラルアーツではない)

・就職実績も数年まとめて示すかさ上げ ・地元議会に問題視されて学費値上げ
・難易度も、軽量偏差値

いろいろメッキが剥がれ、志願者減り続け、合格者にも半分以上蹴られるようになった
12名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/25(日) 15:24:02.98ID:+Pawa+YY
志願者がだいぶ減って合格者にもかなり蹴られるようになった
この大学の最近のニュース

・国公立大の中では、奨学金の延滞率がかなり高い

・就活も「秋田⇔首都圏との行き来」で不利

  > 【社会】就活スーツ「非着用の勧め」…国際教養大が宣言
> 同センターの三栗谷俊明センター長は、
> 地方の学生にとっては、授業がある4〜6月に首都圏と行き来しなければならないうえ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況