X

後期国立どこ出した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/02(金) 00:41:32.56ID:n1JUFx8S
横国経営やけど不安や
2018/02/05(月) 13:50:12.80ID:i+ZrDs63
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
45名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 13:58:49.35ID:OSTVW/bq
>>43
どこ
46名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 15:11:47.46ID:rSnPHfSq
埼玉理学部
全員前期で受かりますように
47名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 15:28:17.26ID:IdXcTlMW
ワイは後期に受けるところの方が行きたい
地理さえ取っていれば前期に受けられたというのに…
48名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 15:32:16.27ID:EhbUMJXO
農工大農学部
北大農学部と迷ったわ
ちな前期は東大理科二類
49名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 15:37:47.93ID:Ut5PqgmB
横国理工はおらんのか?
50名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 15:49:21.82ID:9WUVf1X9
東北経済

なお前期が足切り確定で既にこっちが本命な模様
51名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 15:51:27.45ID:yMP2oZmU
>>32
ワイもや、一番倍率低いとこや
4.4やったはず
52名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 16:19:46.36ID:qdkMkR3G
>>49
電情出したわ
53名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 16:21:47.27ID:7uOH7Hhs
横国経済にした。
まぁ後期はそれほど期待できないから前期で受かるしかないと思ってる
54名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 16:26:00.76ID:5XSPyxTp
>>50
足切られるくらいのセンターじゃ無理やろ。88%くらいは要るやろ
55名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 16:26:20.87ID:5XSPyxTp
>>53
センター&前期志望は?
56名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:19.88ID:fZk/1iU0
>>45
ここだと名前も知られてない、もしくは知られてたとしても雑魚扱いされる公立大学やで
57名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 18:13:39.73ID:v/3Im+Ss
ワイは兵庫県立
2018/02/05(月) 18:49:23.97ID:aLF5yxw3
東北経済
足切りあるかな…18倍って例年より高いね
59名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 19:57:21.45ID:s+/YMBEm
ID変わったが
>>54
おれ英数だけならイケるしよゆーよゆー

なお>>58の言う通り東北経済後期も足切り来そうな気配
前期後期足切りとか笑えねぇ
60名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:25.11ID:ytrEx4jr
広島理学だしてんだけど受かる奴って前期どのくらいの所落ちてるのが多いんだろ
61名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/05(月) 20:14:04.84ID:Y2uVa0J6
>>59
東大落ちに数十点勝てればええんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況