X



国立の願書出してないんだけど……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/31(水) 05:09:22.99ID:mPNbRPHQ
大学に一番近い郵便局で午前に出せば17時に届くよな?
2018/01/31(水) 05:13:00.59ID:mPNbRPHQ
マジで誰か教えてくれ
銀行開いたら支払って領収書貼って電車で現地まで行って届けるを午前に済ませれば行けるよな?
2018/01/31(水) 05:17:04.19ID:KzK7FUbe
>>1
はっきり言おう
無理
ただし、郵便局員の好意で例外的扱いをしてもらえることもありうる
あと、一番近い郵便局ではだめ
一番近い集配局でないと見込みはない

大学によっては窓口で願書受理してくれるところもあるから、そういうところに出願する以外に方法はない
2018/01/31(水) 05:18:09.16ID:mPNbRPHQ
郵便のみとか書いてあるんだけど
2018/01/31(水) 05:21:00.56ID:mPNbRPHQ
大学のすぐ近くでいいなら午前中に行ける
集配局ってのがわからん
2018/01/31(水) 05:42:33.86ID:mPNbRPHQ
親に何て言おうかなもう無理そうだわ
2018/01/31(水) 05:45:41.14ID:/KhOg8lq
>>5
集配局というのは集配の拠点となっているところ
小さな郵便局じゃなくて、トラック等がたくさん集まっているようなところ

出願無理だったのか
残念だったな
でも、その程度だと受けられたとしても落ちるだろうけど
親にはありのままの事実を伝えろ
ネタなんだろうけど
2018/01/31(水) 05:52:57.51ID:mPNbRPHQ
ネタじゃないよ
どうせ落ちるだろうと思ってたし
親に泣かれるだろうな

集配局とか調べても出てこんしとりあえず大学の郵便番号はわかるからそこの郵便局に直談判するのが可能性高そうかもしれない
何にせよ最寄りの銀行開いたらすぐに振り込みに行かなきゃならないけど
それから電車で一時間揺られて現地に着いても間に合う気がしない
9名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 06:11:09.76ID:SxeB7+DJ
とりあえず出願する気があるなら全部仕度して行ける郵便局に行って全部話せばもしかしたら対応してくれる、それでも無理だったら大学が直で受け取ってくれないなら無理やろな
2018/01/31(水) 06:50:47.60ID:WxUvLsuC
茨城大学なら今日の消印有効
しかもネット出願できる
2018/01/31(水) 06:57:12.01ID:T2wENjyV
最後まであきらめるな!
2018/01/31(水) 06:59:55.83ID:mPNbRPHQ
>>10
マジかよ
ここなら糞しながらでも受かりそうだしもうここに出すわ
2018/01/31(水) 07:03:23.26ID:mPNbRPHQ
>>10
マジでこの人有能俺は茨城で神になるわサンクス
2018/01/31(水) 07:07:57.15ID:WxUvLsuC
>>13
理学部と工学部は倍率1倍代だから合格する可能性大
2018/01/31(水) 10:22:33.98ID:mPNbRPHQ
>>14
マジかよマジで糞漏らしそうサンクス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況