X



センター58%でいける国公立

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:12:46.34ID:VBK2YCzL
たくさんあげてくれ
2018/01/14(日) 18:13:31.05ID:vgSE/q4z
俺も知りたい
2018/01/14(日) 18:13:35.92ID:xvVDrZ++
常夏の沖縄へ
4名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:13:53.73ID:3wo1nBRi
文理にもよるが琉球は50%代あるぞ
2018/01/14(日) 18:13:57.16ID:rQyDE96o
高知工科大学
6名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:14:55.37ID:oe0BL+Hy
一緒に行こう
7名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:35.14ID:fp+unCOL
駿台予備校センター58%でいけるで
8名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:43.34ID:BvN5PAPO
Starsおすすめ 普通にいけるぞ
9名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:46.22ID:PN2dwn9x
意外とあるやろ
10名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:15:49.42ID:aYghlOhV
秋田大
11名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:16:41.89ID:+Oor6jpM
まだ解答速報出てないでしょ
12名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:08.24ID:EseNUcZG
コピペ通りのスレで草
13名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:28.50ID:Cu1edAAO
北海道か沖縄のどっちか
14名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:17:39.09ID:sjCPNzgP
鳥取 工っていける?
15名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:18:09.89ID:ASz4u+18
阪大外語
16名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:18:16.95ID:Wq+bIrHx
琉大500超えれば受かるよ
2018/01/14(日) 18:18:28.09ID:vgSE/q4z
スノボしたいから北海道行こうかな
2018/01/14(日) 18:18:35.79ID:JxRhX6hJ
60はないと琉球もきついやろ
19名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:18:42.75ID:j+uiBGEH
地方の国公立ならいくらでもてかんじだろ
四国にある大学とか狙い目じゃね
20名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:20:09.91ID:yMOQ7KzZ
524で九工大受かった先輩がいたな
21名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:22:09.20ID:Mv+BLclR
岐阜大学
22名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:23:31.74ID:df2bDRX1
香川とか秋田とか
5sみたいなよく耳にする国立以外の国立とか?
2018/01/14(日) 18:30:54.12ID:tzMDg3v1
琉球大学工学部がおすすめやで
24名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:34:06.51ID:iSeEOzb6
センターって600切ったら地方行き確定するよな…
25名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:36:05.28ID:e+kGfsN1
ワイは沖縄住みで琉大工学目指してるで
26名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:29.53ID:VBK2YCzL
ちな理系や
琉球楽しそうでええなぁ
27名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:37:56.68ID:vdFaRkwX
>>22
香川はそこそこのレベルだぞ
28名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:31.53ID:1UAajmUD
富山大学工学部B方式良いぞ
二次重視や
29名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:38:34.60ID:rCNL3SJV
>>14
5割取れればいける
30名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:39:08.37ID:e+kGfsN1
>>26
会えの楽しみにしとるで!
31名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:39:27.54ID:3es7UJ3l
徳島大学
32名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:43:28.51ID:5pIHUAg0
大分 宮崎 長崎 鹿児島っていう謎グループ
33名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:46.94ID:X8vabYiJ
最近はやりの地方F欄私立が公立化したとこなら余裕
34名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:49:57.79ID:6LsTlouL
春先にはあんだけ強気だったのに実に惨めなスレだな
2018/01/14(日) 18:50:02.31ID:NOge6+++
>>14 57%のやつ落ちてたで
36名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:19.14ID:GQNAD8nD
センター後出願って少ないの?
普通に後のが多いって見たからどこも出してないんだが
37名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:43.36ID:FH41R2qA
ワイもセンター前はうまくいけば筑波農工大受けようとか思ってたけど60パーもないンゴねぇ
38名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:52:48.84ID:1U+nj3kL
釧路公立大
2018/01/14(日) 18:53:53.58ID:JLmRJeSG
>>37
ンゴとか書いてないで
親に土下座してこい
2018/01/14(日) 18:56:34.98ID:LswHl0KE
琉球大に河合ボーダー52%の学部なかったっけ
41名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:58:10.27ID:eQPy6yWY
探せばあるけど
2018/01/14(日) 18:58:33.86ID:mlhd7wFL
遠くの国立より近くの私立
東京ならニッコマで十分やぞ
それでも嫌なら編入しろ
43名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 18:59:59.18ID:VBK2YCzL
>>30
おうよ!
琉球いったらよろしくな!
44名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:11.87ID:gxtpcOI/
600ギリギリ届かなそうだけど小樽商科大学きつい?
45名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:00:36.83ID:VBK2YCzL
はこだて未来ってのはどうなんやろか
でも寒いのは嫌やな…
2018/01/14(日) 19:09:47.72ID:LswHl0KE
>>45
昔北海道に住んでたけど、道南は大して寒くないよ
年間最低気温が-10〜-15℃程度(しかも夜中の気温)
日中は0℃前後まで上がるから普通に生活する分には困らん
47名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:14:45.53ID:CVxVsgM6
辺鄙な場所にある駅弁か
48名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:26.96ID:qYlnl3Ch
滋賀大学どうや?
多分いけるで
49名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:11.57ID:k1ONEyib
惨めすぎる
学力も金もないとこうなるんだな
50名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:32.04ID:VBK2YCzL
>>46
ヒェッ…それでもすごいなやっぱ
でも全国どこでもいいから入れるなら文句ないで
51名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:45.26ID:gHf9ruvd
コピペ通りのスレで草
思ったよりはこういうスレ立ってないけど
52名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:24:01.74ID:OKZQ0C0Q
大学生ワイがマッマとリビングで談笑しながら解いてももっと取れそう
53名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:40:50.56ID:C+q6T/kh
センター55%で鹿児島法文の後期に受かった
54名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:45:14.10ID:C+q6T/kh
んだよ理系の人か
55名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:52:27.96ID:xHOIQBGW
つ山口大学
56名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 20:14:21.30ID:xHOIQBGW
>>1 山口大学理学部と工学部は二次1教科の穴場やで
57名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 20:26:47.62ID:ufxKuPoA
51%で新潟大学教育学部受かったよ
58名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:09:58.82ID:uAouvOSJ
センター7〜6割いかなかったらもうもはや受ける意味ないよ
早いうちに科目絞って私立にしとけばよかったのにな
59名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:18:17.09ID:r4bp2Nh8
>>58
模試で国語150は安定してたのに本番85点のワイはどうしたらいいんや
60名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:25:01.01ID:eMWvqRSq
センター57%で京都工芸繊維大学受かる確率はどのくらいや…誰か教えてくれ、2次で逆転できへんやろか
61名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:53.84ID:4O48PfHh
>>60
記述模試で英数理一番いい点数(偏差値でも可)をそれぞれ教えてくれへん?
62名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 01:24:30.34ID:uNTYnIVo
>>28
54%でも可能性あります?
63名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 01:27:43.50ID:5cMWPHcP
誰か文系68%も教えてくれ…
64名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 02:35:55.08ID:R4EoZ94a
現役のときまさしくこの点数で俺は新潟大落ちた
65名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 16:48:05.60ID:zrOK5vIG
>>63
新潟
66名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 16:52:05.38ID:n4H8n9OW
starsのボーダーってそんなもんだろ
2018/01/16(火) 17:04:08.17ID:ldb/rKT6
センター6割ピッタシのクソ馬鹿なんですが信大の工学部って可能性有りますか?
2018/01/16(火) 17:23:01.51ID:YE3krskw
去年のデータネットでも見てみればいいのに、と思いつつ
明日になれば今年の出るか
まだわかってないやつ多いけど60%で受かるわーってなれる国公立ってそんなにないよ
5Sクラスを言い出すのはいいけど、、、、、って感じ
行けるところは今まで微妙と思ってたとこぐらいだから、就職先とか専攻とか試験会場含めた自分にとっての立地とか諸条件でベストを早く決めること
2018/01/16(火) 17:27:03.13ID:ldb/rKT6
センター6割ピッタシのクソ馬鹿なんですが信大の工学部って可能性有りますか?
70名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 17:38:48.07ID:DdA+pgAc
元Fラン私立(今は公立)

福知山公立、長野、諏訪東京理科あたりだろうな

山口東京理科は薬学部が新設された事で一気に偏差値上がったからムリだろうし
71名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 18:33:09.06ID:yIdpog70
来年公立化しそうなワタクを狙う
72名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 18:37:46.49ID:bckEqtLc
5sでも最低点は6割くらい
二次とれればどうとでもなる
2018/01/16(火) 18:43:56.99ID:ak6XrfYj
590くらいだったら地方国立の安全圏に入る?
74名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/16(火) 19:24:30.95ID:BHwl7xcG
北海道の千歳科学技術大学ってところ来年だかに公立化するらしいで今は名前書いただけで入れる私立大だけど
75名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 05:30:44.76ID:016QPO3Y
二次で大逆転とか、奇跡の店員割れどのレベルでもいるから
そいつら根拠にすりゃどの大学でも可能性あることなるが
大概それ当て込んでるやつ等は散ってる
「なんでこのセンターの点数で落ちたんだよ」ってやつは結構いたが
逆はほとんどいなかったのがリアルの体感だったかな
76名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:01:56.86ID:PeLL9G1J
>>69
多分E判定やろそれ
二次で8割9割取る自信があるなら特攻すれば良いと思うけど、まあレベル落とした方が良いと思うよ
77名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/17(水) 07:07:53.05ID:PeLL9G1J
>>1
室蘭、北見、山形、徳島、島根からお好きなのをどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況