よく理系単科大があげられるけど明らかに大学入ったあと大変だしコスパはそこそこ程度だと思う
だとすると真にコスパ良いのはどこだろ?
早稲田教育あたり?
探検
真にコスパが良い大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/07(日) 20:51:09.52ID:oBueN3pg
2名無しなのに合格
2018/01/07(日) 20:51:34.56ID:RodAcVWo 早慶
3名無しなのに合格
2018/01/07(日) 20:52:36.87ID:a0D1FQbf 間違いなく法政
4名無しなのに合格
2018/01/07(日) 20:54:15.59ID:aIZV0qac 同志社大学だな
5名無しなのに合格
2018/01/07(日) 20:55:08.90ID://CNoctM これは滋賀大経済
センター3科目80%で国立卒とそれなりの就職が得られる
立地も悪くないし
センター3科目80%で国立卒とそれなりの就職が得られる
立地も悪くないし
6名無しなのに合格
2018/01/07(日) 20:57:04.93ID:H680oRXj 慶應
ガチで
ガチで
7名無しなのに合格
2018/01/07(日) 21:01:42.06ID:eja1EyYk 立命館
入学時では全く想像できない
就職時のOBや大学名の強さの
ありがたさを知ったわ
入学時では全く想像できない
就職時のOBや大学名の強さの
ありがたさを知ったわ
8名無しなのに合格
2018/01/07(日) 21:02:38.02ID:DUZ6Kp7s 国立理系か文系なら総計か
コストは学費、勉強量
パフォーマンスは序列、実績、研究力、教育、就職
コストは学費、勉強量
パフォーマンスは序列、実績、研究力、教育、就職
2018/01/07(日) 21:22:30.20ID:8FUow3DD
地方底辺国立医学部
出口は東大なみ
出口は東大なみ
10名無しなのに合格
2018/01/07(日) 21:32:07.05ID:HVg5omwr11名無しなのに合格
2018/01/07(日) 21:32:47.43ID:wFELjB9E 群馬とか宇都宮は?
12名無しなのに合格
2018/01/07(日) 21:33:32.56ID:IF/HQD9Q 京大
13名無しなのに合格
2018/01/07(日) 21:49:33.03ID:/J46MBf7 コスパとか言ってるけど少なくともお前らじゃ駅弁マーチが関の山
早慶は難関大学だぞ、勘違いしてないか?
所持してない学歴で闘うのはもうやめよう
早慶は難関大学だぞ、勘違いしてないか?
所持してない学歴で闘うのはもうやめよう
14名無しなのに合格
2018/01/07(日) 21:50:44.96ID:mh72qSzs 河合塾偏差値
関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
法|政治 全学日程 55.0
法|政治 学部個別日程 52.5
法|政治 独自方式日程 52.5
関西学院大経済学部
経済 全学日程 55.0
経済 学部個別日程 55.0
経済 独自方式日程 55.0
関西大学法学部
法|法学政治 学部個別3教科 55.0
法|法学政治 全学部3教科 55.0
関西大学経済学部
経済|経済 学部個別3教科 55.0
経済|経済 全学部2教科 55.0
経済|経済 全学部3教科 55.0
立命館大学法学部
法|法 併用3教科型 52.5
法|法 全学統一文系 57.5
法|法 学部個別配点 55.0
立命館大学経済学部
経済|経済 全学統一文系 55.0
経済|経済 学部個別配点 55.0
経済|国際 全学統一文系 55.0
関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
法|政治 全学日程 55.0
法|政治 学部個別日程 52.5
法|政治 独自方式日程 52.5
関西学院大経済学部
経済 全学日程 55.0
経済 学部個別日程 55.0
経済 独自方式日程 55.0
関西大学法学部
法|法学政治 学部個別3教科 55.0
法|法学政治 全学部3教科 55.0
関西大学経済学部
経済|経済 学部個別3教科 55.0
経済|経済 全学部2教科 55.0
経済|経済 全学部3教科 55.0
立命館大学法学部
法|法 併用3教科型 52.5
法|法 全学統一文系 57.5
法|法 学部個別配点 55.0
立命館大学経済学部
経済|経済 全学統一文系 55.0
経済|経済 学部個別配点 55.0
経済|国際 全学統一文系 55.0
15名無しなのに合格
2018/01/07(日) 22:18:05.41ID:XL6A0obU 金融は関学
早慶の次に良いと思う
早慶の次に良いと思う
16名無しなのに合格
2018/01/07(日) 22:19:16.18ID:iUOfqZvp 文系コスパ最高は中央法-政治。
偏差値60.0しかない(これは明治立教青学の中上位学部並)が、マーチとは別格視されることがポツポツある。
公務員には強いし、民間就職も悪くない。
偏差値60.0しかない(これは明治立教青学の中上位学部並)が、マーチとは別格視されることがポツポツある。
公務員には強いし、民間就職も悪くない。
17名無しなのに合格
2018/01/07(日) 23:27:45.79ID:8V+WxlAA 法政、日大
18名無しなのに合格
2018/01/07(日) 23:40:52.82ID:Pn+O/g3O 筑波大の理系。
入るのはとても簡単だけど、教育レベルと設備は一流だと思います。
入るのはとても簡単だけど、教育レベルと設備は一流だと思います。
19名無しなのに合格
2018/01/07(日) 23:49:25.16ID:PQpxJyWg 早慶最強
21名無しなのに合格
2018/01/08(月) 00:53:41.94ID:7YlmeVYT 上智じゃないかな
確かに受かるのは易しくないけど早慶よりは入りやすい
それでいて有名企業就職は早稲田と同等かそれ以上
世間でのイメージも良く高学歴と言われる
確かに受かるのは易しくないけど早慶よりは入りやすい
それでいて有名企業就職は早稲田と同等かそれ以上
世間でのイメージも良く高学歴と言われる
22名無しなのに合格
2018/01/08(月) 01:16:09.50ID:NPH6xecM これはマジで京大
コストもそれなりに高いけどそれ以上にパフォーマンスが抜群にいい
逆に東大はコスパがやや悪い
コストもそれなりに高いけどそれ以上にパフォーマンスが抜群にいい
逆に東大はコスパがやや悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金、24年末は過去最大1317兆円 ★2 [少考さん★]
- 【千葉】86歳女性死亡 “ひき逃げ”で84歳女を逮捕 「大きい野良犬だと思った」 [煮卵★]
- 【八潮陥没】大量の水、硫化水素「一呼吸で亡くなるくらいの濃度になることも。もう化学災害」 [七波羅探題★]
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★3 [おっさん友の会★]
- 【元フジ渡邊渚】実は少年マンガ・アニメ好き「学生の頃からジャンプやマガジンを愛読」「少女マンガにはハマらなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止指示「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ」 [七波羅探題★]
- 日本政府「能登は田舎で復興コストがペイしないので棄民します」間違い。もう復興技術がないので埼玉という都会でも棄民です [517791167]
- つるの剛士さん、愛猫との別れを報告「チャコ、16年本当にありがとう」 [663766621]
- 【石破速報】維新岸口県議「わたしと一緒にいた民間人が立花孝志に勝手に誹謗中傷文章を渡しちゃったんです!😭」・・・🤔 [931948549]
- 白米食べるのやめたらマジで痩せまくってワロタ…なんで日本人はこんなもん主食にしてんだよ? [434776867]
- 【安倍悲報】成田悠輔さん、数年前から「論文を書きたい」とうわ言のように繰り返していた🤔 [359965264]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★442 [931948549]