8割いったけど時間オーバーした
やり込めば時間内に9割近くいけそう
もちろん平均点と相性によるが
今日はじめて早稲田政経の英語解いた結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:25:28.58ID:okMUpg9s2名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:26:15.89ID:BCManqaQ 英作文どうやって採点したんや
2017/10/08(日) 22:28:28.49ID:gCD4S2hs
英作文の勉強の仕方教えてや
4名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:32:03.83ID:okMUpg9s すまん!
大事なこと言い忘れた
英作は抜いて8割
今は大矢のはいとれやってる
みんなも結構栄作抜かすなら8割いくんか?
大事なこと言い忘れた
英作は抜いて8割
今は大矢のはいとれやってる
みんなも結構栄作抜かすなら8割いくんか?
5名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:48:36.01ID:WDvYUB/a 政経は国語と社会がきついからなぁ
英語まできつかったらやってられんわ
英語まできつかったらやってられんわ
2017/10/08(日) 22:49:25.92ID:VYRdm8hD
バカの数なら圧倒的に早稲田
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
7名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:49:26.70ID:okMUpg9s >>5
国語の難易度は他学部と比べてどんなもん?
国語の難易度は他学部と比べてどんなもん?
8名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:50:50.24ID:BCManqaQ 政経受けて落ちたけど英語が一番キツかったわ
量多すぎない
量多すぎない
9名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:52:10.35ID:WDvYUB/a10名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:52:20.86ID:RvWmab3x バカの数なら圧倒的に慶應
嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ
「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに
偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名) 2015年(一般定員720名) 2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5
慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…
慶應の平均的学生
http://i.imgur.com/zDrjPAO.jpg
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html
嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ
「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに
偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名) 2015年(一般定員720名) 2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5
慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…
慶應の平均的学生
http://i.imgur.com/zDrjPAO.jpg
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html
11名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:57:47.45ID:okMUpg9s12名無しなのに合格
2017/10/08(日) 22:59:01.51ID:okMUpg9s13名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:00:31.73ID:BCManqaQ >>11
上智
上智
14名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:04:32.82ID:B52y/dwH 政経はどの科目が特に難しいとかはないよ
全科目簡単過ぎず難し過ぎずで差が付きやすい感じ だから総合力が大事
まあ一番差が付くのは英語だろうけど
全科目簡単過ぎず難し過ぎずで差が付きやすい感じ だから総合力が大事
まあ一番差が付くのは英語だろうけど
15名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:04:36.97ID:okMUpg9s16名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:07:12.41ID:BCManqaQ >>15
開示したらやっぱり英語が壊滅してたねぇ
他は意外に取れてたみたいだったけど。
自分の場合英作以外も割と出来なかったからなんとも言えないんだが
英作文導入以後、政経学部の合否最低点は顕著に下がったらしいし
それなりに辛い評価されてるんちゃうの
開示したらやっぱり英語が壊滅してたねぇ
他は意外に取れてたみたいだったけど。
自分の場合英作以外も割と出来なかったからなんとも言えないんだが
英作文導入以後、政経学部の合否最低点は顕著に下がったらしいし
それなりに辛い評価されてるんちゃうの
17名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:08:48.94ID:okMUpg9s18名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:09:12.67ID:ZbGIVbNI19名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:13:15.53ID:6ec0zaNk 言わせてもらうが時間も含めて学力なんだよ
そりゃ時間オーバーしてもいいなら8割とれるやつも増えてくる
そりゃ時間オーバーしてもいいなら8割とれるやつも増えてくる
20名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:13:29.75ID:B52y/dwH >>18
平均5割台で合格最低点も7割いかないぐらいだから差は付きまくる
平均5割台で合格最低点も7割いかないぐらいだから差は付きまくる
21名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:15:07.99ID:BCManqaQ よく考えたら
俺は英作文だけは割と書けたんだった
むしろ長文が捌ききれず死んだはず
俺は英作文だけは割と書けたんだった
むしろ長文が捌ききれず死んだはず
22名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:15:24.50ID:okMUpg9s23名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:16:34.24ID:okMUpg9s24名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:16:43.35ID:B52y/dwH 政経の英語が簡単って、最近の問題見て言ってるなら大分出来る奴なんだろうな
問題は標準的だけど、時間内に解答して7割8割取っていこうと思ったら他の受験生に差を付けるような学力がないと無理だよ
問題は標準的だけど、時間内に解答して7割8割取っていこうと思ったら他の受験生に差を付けるような学力がないと無理だよ
25名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:20:48.29ID:Q833iJ/K 文整序くっそ苦手
26名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:22:36.55ID:YBHKpFya 文整序は合格者もあんまできてないんじゃない?あれはムズいよ
27名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:23:37.59ID:BCManqaQ28名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:25:38.95ID:BCManqaQ29名無しなのに合格
2017/10/08(日) 23:29:52.91ID:ofVXYHDE 聞いた話だと語句整序が4点、文政除が5点、内容一致空欄が2点らしい
英作は20点ちょっと
英作は20点ちょっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- (´・ω・`)あの…