X

東大文1と東大理1ってどっちが難しいんだい????????????????? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/26(土) 20:00:23.78ID:DQHgYb/r
理1かな🎵
2017/08/27(日) 15:36:20.18ID:fzYC/jlc
80年代の偏差値表や得点率表をみると、京大工の工業化学がえらく高い
科目数の違いが大きいのだろうが、理1より上だったり
107名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 15:37:06.78ID:4+BJebsA
早稲田政経が東大文系より難関だって週刊誌が書いてた時代の話だよ
実際はそんなことないがな
2017/08/27(日) 15:40:55.03ID:UbVo5zme
こういう時期もあった
東大理3>京大医≧京大工上位>京大理=京大農上位>東大理1=京大薬>東大理2>京大工中>京大農中=京大工下>京大農下位
109名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 16:26:09.45ID:/lBiAyLb
お前らいつも他大とか混ぜた話に戻すよなあ
2017/08/27(日) 16:49:42.76ID:LP9qkzqb
>>57
余裕?
数3は数学嫌いにはかなり重い科目やぞ
確かに東大ならこなす奴が大半だろうが負担になるやつも少なからずいる
2017/08/27(日) 17:11:11.85ID:Yf787vUZ
>>105
バブル期は文一合格者でも早稲田政経の併願成功率30%とかだぞ?
112名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 17:11:19.46ID:yNOds0S+
暗記科目しか取り柄のない数学力ウンコの文Vには駅弁レベルの数学がお似合い★
http://i.imgur.com/idTaEyk.jpg
http://i.imgur.com/uFtas9Y.jpg
http://i.imgur.com/wlchEzB.jpg
http://i.imgur.com/Gj4QyeY.jpg
http://i.imgur.com/Me3F8qL.jpg
http://i.imgur.com/T4KJAKc.jpg
http://i.imgur.com/5jwyUuH.jpg
http://i.imgur.com/avrBE9M.jpg
http://i.imgur.com/tJNeWrp.jpg
http://i.imgur.com/CqlP9HO.jpg
http://i.imgur.com/8wa6T64.jpg
2017/08/27(日) 17:31:05.36ID:uI25bDiW
文系にとっては理一の方が難しい
理系にとっては文一の方が難しい
これ以上のことはどっちも十分にできる人に聞かないと分からんわな
114名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 17:54:24.93ID:/lBiAyLb
>>113
皆さん相当出来るんじゃないの?
115名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 17:57:03.41ID:OKXYnI4c
>>113理Iの奴は多分文I受かる人多い
116名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 18:01:33.08ID:NAUZgtR6
理1でも英国ゴミカスみたいな点で数学90以上だから受かってるやつ多い
そういう奴はまず文1受からない
117名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 18:07:02.13ID:/lBiAyLb
>>115
社会一教科ロスとするから多いっことはあり得ないね
118名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 18:08:05.07ID:OKXYnI4c
社会なんか負担か?英語数学と比べたらゴミ
2017/08/27(日) 18:17:21.70ID:fzYC/jlc
東大理1モードの頭のまま(つまり文1の過去問すらやらない)で東大文1を受験したらやはり厳しいんじゃ?
東大理1志望者が文1対策をした上で受験した場合はかなり可能性が高まるけど
120名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 18:35:07.96ID:OKXYnI4c
逆はないな
2017/08/27(日) 18:43:14.80ID:uI25bDiW
いやいやお前らが何言おうとお前らは113で言った「どっちも十分にできる人」ではないからw
俺に反論するなら文理問わず最低でも東大の学生証ID付きで出してもらわんと説得力のせの字もねえよ
122名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 19:27:57.02ID:po1DCyDj
まあマジレスすると離散以外は入学難易度は大して変わらんぞ
2017/08/27(日) 19:36:24.75ID:+UcLBjCo
どっちが難しいとかお前らに関係あんの?
124名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 19:49:05.40ID:/lBiAyLb
>>123
お前はこのスレにわざわざ来てなに言ってんのとは思うが、どんなやつがいるかは興味がある
125名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 21:25:16.26ID:x0DWaDld
理一で文一受かる奴も文一で理一受かる奴も超上位層だから合格難易度に全く関係ないだろ
2017/08/27(日) 21:50:41.24ID:Yf787vUZ
英語は配点同じだから、数理が得意か国社が得意か次第
均等な学力なら、昔なら文一がワンランク上だったが、今なら文一が首の皮一枚上かな
くらい
127名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 21:53:38.25ID:SC8SOSXw
>>126
そのランクって何の情報なんだ
128名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 21:58:20.23ID:IREg3oLh
理系文系で比べるのがナンセンスすぎる
理一志望だけど、もし俺が文系選んでたら、多分文1どころか旧帝目指せるかも怪しいし
2017/08/27(日) 22:23:07.59ID:UbVo5zme
>>128
数理が東大の上澄みレベルなら、
そういうことも起きそうやね
130名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 22:28:32.14ID:X1dwuaZu
そもそも文系理系比べる奴は馬鹿
131名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 23:53:18.88ID:K+l52o4u
両者とも
上位が青天井だからスゴイという印象
132名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/27(日) 23:55:17.14ID:K+l52o4u
あー、ボーダー比較か
そんなんわからんわ
133名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 08:34:53.99ID:7mrxJp6x
頭のいい高校で文系の方が多い学校なんてあんの?
134名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 08:57:55.26ID:VEqgQSg8
>>133多分ないな
2017/08/28(月) 09:41:14.81ID:xCjhohMJ
麻布は比較的文系の大物OBが多いが、それでも理系の人の割合の方がでかい。
136名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 09:48:04.82ID:MJi82ngx
>>86
例えば合格者平均が同じでも、センター90%で合格率100%の試験と50%の試験じゃ難易度変わってくる
137名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 09:51:53.81ID:VEqgQSg8
>>133
トップ校ほど理系ばかり
底辺に近づくにつれ文系が増える 文系しかない高校もある
138名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 09:52:07.82ID:QojrNmkS
早稲田行くなら中国韓国のくっそ態度とマナー悪い留学生わんさかいるから気をつけろよ
139名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 11:14:15.80ID:Ciz+8JXR
文系暗記多くて辛い
数学の配点が高い理系いって英数国物無双で離散にぎりぎり落ちるプランの方が楽だったのかもしれない
140名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 11:14:57.19ID:Q0N6fI0m
https://m.imgur.com/2nqIRaH?r
141名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 11:46:24.67ID:bmY+gHvd
>>139
理3の難易度知ってる?
142名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 11:58:00.31ID:yKonaR8z
文系数学で無双してるから理系数学や物理は楽勝で、国語も楽に勝てると思ってるやついるよな
文一の上位が理系よりも数学ができるのと同様に離散は数多の文系より国語できるから
143名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 11:59:09.16ID:Ciz+8JXR
>>141
どっちが難しいかは人によるってことだね
144名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:00:52.79ID:bmY+gHvd
>>143
全然そんな話してないけど
最低点違いすぎて話にならないよって言ってんだけど
145名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:01:18.54ID:bmY+gHvd
>>142
単純にこれ
146名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:02:53.93ID:bmY+gHvd
理3ギリギリレベルで英数国無双なら社会ボロボロでも下手すりゃ文系の方通る
物理が無双できると思ってるのもわけわからん
147名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:06:23.56ID:Ciz+8JXR
>>144
文系で360とるより理系で380とる方が楽って考える人もいるから一概に最低点だけで考えるのも正しくないね
どう解釈したか知らないけどぼくの最初のレスは離散<文1なんて言ってないよ
148名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:10:02.40ID:bmY+gHvd
>>147
知ってるよ
個人のなかでもそんな現象はないっていってる
149名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:12:05.43ID:bmY+gHvd
数3が二次に新たに増える負担も知らずに、理科もうひとつもやってもいないのにバカすぎるわ
150名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:12:07.86ID:JdNI00+K
ライオンとトラのどちらが強いかぐらいの愚問ですわ。
151名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:13:06.37ID:yKonaR8z
文科で355取るより理科で408近く取るほうが容易って正気かよ
152名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:14:39.09ID:bmY+gHvd
>>151
さすがにイキってるだけだろ
文系で苦労して自分の才能に夢見てるだけ
153名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:15:40.17ID:JdNI00+K
まあ格でいったら文1のほうが上だよね。
154名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:15:49.22ID:bmY+gHvd
東大生と受験者のほぼ全員が理3は別枠と思ってるわ
155名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:16:20.24ID:Ciz+8JXR
だから離散のが楽なんて言ってないんだよなあ
文1<理1とも理1<文1ともならないねって話じゃないか
156名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:16:48.84ID:bmY+gHvd
>>153
その格って何で判断をしてんの?
現実でいってるやつを見たことがない
157名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:17:14.38ID:VEqgQSg8
>>153
ぶっちゃけ文Iの方がリアル受けするが理Iの方が学力高いし年収も上
工学部とかは良くも悪くも無難、ふーんって感じやな
158名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:18:05.73ID:bmY+gHvd
>>155
は?お前の今までのレスで
文1<理1とも理1<文1ともならないねって話じゃないか
った話になると思ってるなら日本語ヤバイな
159名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:19:07.63ID:bmY+gHvd
>>157
そのリアル受けってどこでの話なの?
純粋に疑問で聞いてる
160名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:19:37.36ID:VEqgQSg8
>>159世間だな
161名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:22:16.81ID:bmY+gHvd
>>160
俺の知ってる世間で東大の科類同士比べるケースがほぼ無いんだけど人事かなんかなの?
162名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:22:24.57ID:Ciz+8JXR
>>158
どうせ君たちぼくが最初からそう言っても文1<理1って言うでしょ
文1と離散を比べた後に本題である理1との比較になる流れだよ
ただ文1と離散比べるだけなら自明すぎて意味がない
163名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:22:46.44ID:Ciz+8JXR
国語弱そう
164名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:22:59.52ID:bmY+gHvd
世間なんか東大でひとくくりのイメージ
学部聞かれるとかはあるけど
165名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:24:03.72ID:bmY+gHvd
>>163
流れに持ってけてないだろ
これで察するのが当然と思ってる方が国語弱いわ
話してないのに分からないなんて国語弱いねとかバカすぎるわ
166名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:25:08.82ID:yKonaR8z
もう相手にするだけ無駄だからやめとけ
167名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:25:48.51ID:bmY+gHvd
>>166
せやな
2017/08/28(月) 12:25:48.53ID:D3LwtCzi
どっちも頭悪そうだ
2017/08/28(月) 12:26:06.22ID:D3LwtCzi
レスバトルしてる奴のはなしな。
170名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:26:34.64ID:bmY+gHvd
>>168
俺が頭悪そうかそうか
レス数多いだけで中身は普通だと思うけどなあ
171名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:27:41.22ID:Ciz+8JXR
>>170
なんかごめんな
2017/08/28(月) 12:29:19.60ID:dfMewvSX
お前ら東大にカスリもしねーくせにくだらんレスバトルして楽しいのか?
173名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:30:29.08ID:bmY+gHvd
>>172
暇だからね
俺はかすりもしない訳ではないが
わざわざこのレスに来てそんなこと言って楽しいの?
174名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:30:44.60ID:Ciz+8JXR
分散なら受かってたゴミ勢だよ
2017/08/28(月) 12:37:01.17ID:i248QhhI
>>156
卒業式の席次や日本のトップ層
東大法は
立法=国会議員数最多
司法=旧司法試験合格者数最多
行政=国家総合職試験合格者数最多
一流企業の社長、役員も多い
東大の中の東大、法学部に非ずんば東大生に非ず、天下の文一
と以前は言われた
2017/08/28(月) 12:37:03.64ID:dfMewvSX
>>173
俺はお前みたいなのを煽るのが趣味の悲しい人間だからよ
俺の楽しみに協力してくれや
177名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:38:34.41ID:Ciz+8JXR
>>176
元気だして_(-ω-`_)⌒)_
178名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:38:39.99ID:nL7IZvVA
>>157
ソース出してみて
179名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:39:50.80ID:bmY+gHvd
>>175
へえ
議員とかのなかで法学部の人が割合多いのとか当然じゃねとしか思わないわ
そもそも当時でもそれは冗談混じりじゃないの?
今どこがどんな扱いかは知らないけどね
180名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:40:46.00ID:bmY+gHvd
アイツ文一通らないのに理3の名前よく出せたな
181名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:41:11.56ID:bmY+gHvd
>>176
まあ見るのは楽しいな
2017/08/28(月) 12:42:47.77ID:dfMewvSX
>>177
ありがとう
体だけは元気だからそこは幸せだ
183名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:44:01.37ID:dhzKFxKw
文1になるとそもそも理数出来ないとかいう次元ではない。
単純に志向の問題で文1なんだよ。
日本の中枢に1番近いパスポートなんだから。
2017/08/28(月) 12:45:52.38ID:i248QhhI
>>179
東大法だけ突出しているからね
他の大学の法学部と比べて
東大医学部が医学部の中で傑出しているかという話
京医その他に完勝できている?
東大法は法学部内での地位は盤石だ
185名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:09.37ID:Ciz+8JXR
ぼくは数3も一応やったし数学を満点近くとってヘロンみたいに受かる予定だったんだが文系じゃ無理だったんだお
なんの根拠もなく言ってるわけではないぞ
186名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:30.51ID:Ciz+8JXR
>>182
どこ志望なの?
2017/08/28(月) 12:46:40.19ID:i248QhhI
当然、入試難易度の話ではなくて、卒後の卒業生の活躍で
法学部の話なら文一の話ではないからそうなるよね?
188名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:46:48.22ID:bmY+gHvd
>>184
へえそうなんだ
189名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:48:24.02ID:bmY+gHvd
>>185
数3一応レベルで理科もう1つもやってないのに理3の名前を出せる根拠があると感じるだけで十二分に厚かましいと考えるのが普通だけどね
190名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:50:05.30ID:bmY+gHvd
>>187
法学部志す人にそもそも文一が極めて多いから法学部の話が文一の話ではないとはならんだろ
191名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:51:21.63ID:Ciz+8JXR
>>189
いつまで離散を引っ張るんだ…
去年の難易度なら数学で稼ぐ人にとっては理1<文1でいいねはい
192名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:54:17.40ID:bmY+gHvd
>>191
お前が一番最初に言い出しんだから当然だろ
2017/08/28(月) 12:55:01.27ID:i248QhhI
>>190
入試難易度で語るなという話
まあ、受験板で言っても仕方ないんだろうが
俺はおっさんなのでな
194名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:56:10.93ID:Ciz+8JXR
>>192
離散を例としてあげたこともその意図も君に説明したじゃないか
小学生が揚げ足とって喜んでるのと変わらんで
2017/08/28(月) 12:56:53.29ID:D3LwtCzi
文1志望だけど理1の方がムズイと思うわ
196名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:59:00.95ID:bmY+gHvd
>>194
変わるぞ
197名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:59:41.65ID:Ciz+8JXR
>>196
いいえ
198名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 12:59:47.94ID:bmY+gHvd
例としてというか理3ギリギリかもの感覚をそもそもおかしいと思ってるから
199名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 13:00:42.62ID:bmY+gHvd
よく文一通らずにそんな感覚を抱けたなって話だから
200名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 13:01:00.63ID:Ciz+8JXR
現役生かわいい
201名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 13:01:39.35ID:bmY+gHvd
>>200
残念違います
202名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 13:01:52.11ID:Ciz+8JXR
>>201
ええおっさんかよ…
203名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 13:03:00.41ID:Ciz+8JXR
20だいのピチピチだと思って接してたお姉さんが実は30超えてたみたいな気分
204名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 13:03:06.77ID:bmY+gHvd
どんな意図で出そうが理3ギリギリだったかもって言ってるのがダサいって言われてるだけなんだけど
205名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/28(月) 13:03:34.44ID:yKonaR8z
数学が易問だったから理系で受けてれば通ってたと愚痴るのは
所謂「理2なら受かってた」並に悲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています