X

世界史の講義本おしえて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/28(水) 04:53:28.65ID:KIPs8Tg2
0からはじめるけど教科書よんでもさっぱり頭にはいらない
ナビゲーターと実況中継はながすぎる
MARCH志望だけど一冊で通史できるようなやつおしえて
2017/06/28(水) 05:59:30.33ID:ejDewEYN
図書館で池上彰で検索して、気に入ったものを3冊借りる

全部読まなくていいから最初の100pだけきっちり読む

NHK高校講座世界史を視聴する

集英社マンガ世界史を最終巻(20巻→1巻へ)から読む
これを1か月

ここまでくれば教科書が読みやすくなってくるから教科書読む。
タペストリーという資料集と用語集を脇に置いて参照する。
これで2か月

残り3か月をセンター世界史の過去問解いておしまい
3名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/28(水) 08:32:36.19ID:GvQd3jPd
流れの骨格掴むのは荒巻の見取り図がいいと言うね
上中下三冊だけど、どうしても一冊がいいならノリで貼り合わせればおk
4名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/28(水) 08:50:12.73ID:5MpG8/bN
パノラマ世界史
世界史トータルナビ
この辺オススメ
2017/06/28(水) 22:50:12.81ID:07WsEGsQ
俺も見取り図を勧める
3冊で1000ページ以上あるけどまじで分かりやすかったから時間かけて読む価値はあると思う
6名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/28(水) 23:07:14.89ID:uPmfxGKA
東進の自演乙
7名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/28(水) 23:07:30.49ID:uPmfxGKA
見取り図はゴミだぞ
2017/06/29(木) 12:04:26.18ID:iZ28rutT
見取り図は論述のためにサブで読むなら使える
ただそれやるくらいなら東大一橋あたりの過去問やったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況