X



早稲田志望マンを見守るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1わせきょーマン
垢版 |
2017/06/27(火) 15:18:41.74ID:06BHmTj9
先ほど英語の勉強方についてスレ立てた者です。本格的に頑張っていきたいと思ったのでスレ立てさせてもらいました。
高3で部活引退して今から勉強を本格的に始めます。偏差値は国語60英語50日本史70です。
学校もあり、限られた時間ですが頑張りたいと思います。
337福島県民 ◆ba8bXZbttI
垢版 |
2017/07/15(土) 08:05:12.19ID:OLRHY8IP
あ、昨日は
日本史Bノート
速読英熟語
シス単
実況
315
ポレポレ
ですね
338わせきょーマン
垢版 |
2017/07/15(土) 08:44:28.52ID:+O3AKrig
>>336
まぁ、そうだね(;_;)
早稲田以外はどこ受けるの?
339福島県民 ◆ba8bXZbttI
垢版 |
2017/07/15(土) 09:01:22.65ID:NDnzjrIt
>>338
上智と明治or立教かな
明治だったらセンター受けないで学部統一にするかも
340名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 09:26:31.74ID:LY9vg4PL
高3で河合記述で偏差値が
英語76なんだが
英語で稼ぐって可能?
341福島県民 ◆ba8bXZbttI
垢版 |
2017/07/15(土) 09:58:00.70ID:EPdvHE7R
>>340
早稲田は英語が難しいだけで特に点が高いわけじゃないからなあ
でも英語そんだけできるなら他の教科する余裕がありそうだし早稲田は狙えると思う
2017/07/15(土) 10:03:50.08ID:ZWjM1WyU
標準化で死にたいなら
343福島県民 ◆ba8bXZbttI
垢版 |
2017/07/15(土) 10:12:23.42ID:EPdvHE7R
>>342
そういやそんなのあったね
政経とかなら英語は標準化されなかったと思うけど
344底辺栃木県民
垢版 |
2017/07/15(土) 11:04:09.86ID:hB7O7zyh
やておき300とハイトレ2やるならどっちからがいいですか?両方持ってます
345名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 11:16:37.43ID:S3jQ214d
早稲商1年ですがなにか質問ありますか
346名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 11:36:32.83ID:rzk8E/l8
>>345
どのくらいの偏差値でどのくらい前から勉強はじめましたか?
347底辺栃木県民
垢版 |
2017/07/15(土) 11:56:38.30ID:2W72u8UK
>>330
これ参考にさせてもらうわ
348名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 16:31:20.19ID:OFetiqnf
>>346
受けようと決めたのは1月はじめなんだけど模試の志望校には書いててずっとE判定だったよ

もともと大学受験はセンターだけで終わらせる予定だったけどだからそこ基礎は出来てたからセンター後からで間に合った
349名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 18:21:09.80ID:hB7O7zyh
>>348
基礎(偏差値65)
350名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 20:18:13.05ID:5ONPMiTP
>>349
社会は基礎を丁寧に抑えて正答率高い問題をいかに落とさないかに絞る
英語は過去問二、三年やれば傾向見えるから自分のできないところを把握して補強
国語は何もやってないから知らん。古文0点だしな
351名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:43:51.59ID:VXDtB0GM
保守
352福島県民 ◆ba8bXZbttI
垢版 |
2017/07/15(土) 23:48:45.63ID:EPdvHE7R
眠い
寝るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況