X



高3北大医学部志望だけど数学のおすすめの問題集教えて下さい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 12:14:19.17ID:6yHC2mzi
医学部攻略
やさしい理系数学
良問プラチカ
新スタ
で迷ってるけどおすすめ教えて下さい
2名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 12:22:23.42ID:2qNq0rVG
>>1
北大の数学は簡単だからどれも不要
まずは黄チャートの例題→1対1の順番でやり、
余力があれば、理系数学の良問プラチカ1A2Bと、微積分基礎の極意をやれ。プラチカ3は難しすぎるからやるな。
2017/06/24(土) 12:24:19.58ID:7OT/fr1m
黄or青チャート→1対1→過去問→弱い分野や頻出分野をプラチカみたいな問題集で補強する

みたいな感じでいいんじゃない?
4名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:49.14ID:6yHC2mzi
ありがとうございます。
まだ北大医学部決定というわけではないのですが、青チャ、一対一で他の医学部でも対応できますか?
5名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 13:21:16.35ID:2qNq0rVG
>>4
道内になる他の医学部(札医大や旭医大)も数学は難しくないから、
青チャートと1対1と+α(>>2>>3で挙がってるやつ)で充分合格点が取れるよ

むしろ難問に中途半端に手をつけるあまり、青チャレベルの典型問題を取りこぼす方が怖い
6名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 13:45:35.57ID:O/hqxgOa
>>5
ご回答ありがとうございます。
他に神戸大学、名古屋市立大学辺りも考慮していますが、やはり青チャ、一対一ベースでも大丈夫でしょうか?
7名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 14:06:13.25ID:fA7EIpGh
ラ・サール高校(私・鹿児島)40

甲陽学院高校(私・兵庫)39

筑波大学附属高校(国・東京)35

西大和学園高校35(私・奈良)35

旭丘高校(公・愛知)35

県立浦和高校(公・埼玉)33

横浜翠嵐高校(公・神奈川)33

浅野高校(私・神奈川)32

女子学院高校(私・東京)32 

武蔵高校(私・東京)31 

早稲田高校(私・東京)30 

東海高校(私・愛知)30 

久留米大学附設高校(私・福岡)27 

東大寺学園高校(私・奈良)26 

渋谷教育学園
8名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 14:12:55.10ID:2qNq0rVG
>>6
うん。
やさ理レベルの問題集が必要になるのは名大医以上の大学を受ける場合に限るよ
9名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 14:15:32.78ID:NaYxs4C0
スレチだけど2017北大数学の3/2πってどうやって求めるの? なんとなく?
10名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 16:37:31.18ID:2/vRBC31
@
11名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/24(土) 23:25:55.24ID:0/T39U2a
@
12名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/25(日) 05:21:30.10ID:7g79f5L9
北大なんてうんこ漢字ドリルと百マス計算だけで余裕で受かるよwwwwwwwwww
13名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/25(日) 22:57:22.51ID:pH7DGDna
まず、解法パターン網羅系参考書と1対1までやってください。

その後は、数学TA・数学UB・数学Vで使用する参考書を多少変えるべきですね。例えば、以下の書を使ってみてください。

数学TAUB: 「頻出レベル文系・理系数学T・A, U・B」「文系数学の良問プラチカ」
数学V:   「数学V標準問題精講」「理系数学の良問プラチカ」

そして、確率と微積分専用の対策もすべきです。

確率:   「合格る確率+場合の数」「ハッとめざめる確率」
微積分:  「大学への数学 微積分基礎の極意」

マセマシリーズは苦手分野だけを使うようにしてください。
また、「新数学スタンダード演習」と「数学Vスタンダード演習」は演習を積みたい単元や入試頻出分野のみ取り組むようにしてください。

これで北大医学部であっても数学は大丈夫!!!
2017/06/29(木) 04:57:14.28ID:UmOcGSb3
マーチ記念受験がおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況