X

SFCは慶應ではありません(笑) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 15:37:30.14ID:9U6bv+QQ
SFCの方々はそこら辺勘違いしないように
2名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 15:37:56.54ID:x61r5K6h
はーい
3名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 15:39:53.62ID:Z3sl3j5A
まあ慶医とsfcは別格だわな
4名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 15:39:55.10ID:m1PJ0DYM
SFCは大東亜未満なんだから当たり前だろ
5名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 15:40:58.53ID:6d632EM3
普通に慶應なんだが笑
頭おかしいんか?
6名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 15:43:13.70ID:b+zks+Fw
まあ妥当じゃね
7名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 15:55:27.56ID:RQWMgcbf
http://i.imgur.com/xNgxAlx.jpg
SFC凄いな
8名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 16:05:06.40ID:WBhjYfFk
ぺた
9名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 17:13:42.56ID:3XC7YVwk
>>7
見つけんの至難の技すぎて草
10名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 17:29:14.69ID:nwppr03e

・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                               ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」・「旦那さんにしたい大学ランキング」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・大凋落ブサメン京大は、「旦那さん」どころか、「彼氏」にもしてもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い

08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン

09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう

10位  4人  京都大学    「凋落」京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)、なんと、最下位! 哀れ、ノートパソコンと結婚か???
2017/06/20(火) 18:59:32.77ID:BoOVSENR
>>1
>>4
>>6
マーチンコの息子が元気になるスレ
12名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 22:42:26.01ID:zquirgKU
慶應SFCですね
13名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:44.33ID:+CIX599i
2016年 慶應義塾大 一般入試高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
181人 ○開成(東京)
169人 日比谷(東京)
157人 ○浅野(神奈川)
142人 ○麻布(東京)
136人 ◇東京学芸大附(東京)
131人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
128人 ○聖光学院(神奈川)
115人 西(東京)
106人 ○市川(千葉)
102人 ○豊島岡女子学園(東京)
96人 ○駒場東邦(東京)
95人 ○海城,○女子学院(東京)
91人 湘南(神奈川)
89人 横浜翠嵐(神奈川)
88人 ○早稲田(東京)
86人 ○洗足学園(神奈川)
85人 ○桐朋(東京)
83人 国立(東京)
82人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
80人 ○芝(東京)、○栄光学園(神奈川)
79人 浦和・県立(埼玉)、○桜蔭(東京)
77人 ◇筑波大附(東京)
75人 ○開智(埼玉)、○本郷(東京)
73人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
71人 ○栄東(埼玉)
69人 ○攻玉社(東京)
67人 ○頌栄女子学院(東京)
66人 ◇筑波大附駒場(東京)、○サレジオ学院(神奈川)
65人 ○逗子開成(神奈川)
64人 ○雙葉(東京)
59人 ○武蔵(東京)
57人 ○桐光学園,○山手学院(神奈川)
55人 ○東海(愛知)
52人 ○暁星(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
49人 ○フェリス女学院(神奈川)、旭丘(愛知)
48人 ○昭和学院秀英(千葉)
47人 ○東邦大付東邦(千葉)、○巣鴨(東京)
46人 ○鴎友学園女子(東京)
45人 大宮(埼玉)、○横浜共立学園(神奈川)
14名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 23:14:00.44ID:+CIX599i
2016年 早稲田大 一般+センター利用入試 高校別合格数(補欠繰上げを含む)top50 大学発表
283人 ○開成(東京)
214人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
198人 湘南(神奈川)
197人 ○女子学院(東京)
194人 日比谷,○麻布(東京)
179人 ○開智(埼玉)
176人 ○本郷(東京)
173人 ○栄東(埼玉)
172人 ○豊島岡女子学園(東京)
169人 ◇東京学芸大附(東京)
157人 西(東京)
154人 ○浅野(神奈川)
152人 浦和・県立(埼玉)
150人 千葉・県立(千葉)、○城北(東京)
140人 大宮(埼玉)
139人 ○駒場東邦(東京)
138人 横浜翠嵐(神奈川)
137人 ○聖光学院(神奈川)
136人 ○山手学院(神奈川)
134人 ◇筑波大附(東京)
131人 ○市川(千葉)
130人 国立(東京)
122人 ○海城(東京)
120人 ○桜蔭,○早稲田(東京)
119人 ○渋谷教育学園渋谷(東京)
117人 ○芝(東京)
115人 ○昭和学院秀英(千葉)
111人 川越・県立(埼玉)、○桐朋(東京)
109人 柏陽(神奈川)
104人 ○桐光学園(神奈川)
100人 東葛飾(千葉)
99人 ○吉祥女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
96人 川和(神奈川)
95人 ○栄光学園(神奈川)
92人 新宿,○鴎友学園女子(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
91人 戸山,○国学院久我山(東京)
90人 ○攻玉社(東京)
89人 ○頌栄女子学院(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
87人 浦和第一女子(埼玉)
86人 ○サレジオ学院(神奈川)
85人 ○広尾学園(東京)
15名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 23:14:20.03ID:+CIX599i
2016年 上智大学法学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
22人 ○豊島岡女子学園(東京)
14人 川越・県立(埼玉)
12人 東葛飾,○市川(千葉)
11人 ○学習院女子,○攻玉社,○女子学院,○広尾学園,○本郷(東京)
9人 駒場,○頌栄女子学院,○東洋英和女学院,○雙葉(東京)、○山手学院(神奈川)
8人 浦和・市立,大宮(埼玉)、○芝浦工大柏,○昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○桐朋(東京)、○公文国際学園,○サレジオ学院(神奈川)

2016年 上智大学経済学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
16人 ○開智(埼玉)
15人 日比谷,○広尾学園(東京)
13人 ○豊島岡女子学園(東京)
12人 ○世田谷学園,○桐朋(東京)
10人 ○芝,○女子学院,○成蹊,○本郷(東京)、○逗子開成,○桐蔭学園,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○青山学院,○頌栄女子学院,○雙葉(東京)、湘南(神奈川)
8人 ○芝浦工大柏,○昭和学院秀英(千葉)、◇東京学芸大附,○城北,○巣鴨(東京)、○洗足学園(神奈川)

2016年 上智大学文学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
19人 ○頌栄女子学院(東京)
14人 ○鴎友学園女子(東京)
13人 ○浦和明の星女子(埼玉)、○鎌倉女学院(神奈川)
11人 ○淑徳与野(埼玉)、○吉祥女子,○女子学院,○本郷(東京)
10人 浦和第一女子(埼玉)、○豊島岡女子学園(東京)、○横浜雙葉(神奈川)
9人 ○晃華学園,○国学院久我山,○帝京大,○普連土学園(東京)
8人 八王子東,○共立女子(東京)、○逗子開成(神奈川)
7人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京農大第一,○東洋英和女学院(東京)、横浜翠嵐(神奈川)

2016年 上智大学外国語学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
11人 浦和第一女子(埼玉)、○帝京大(東京)、○鎌倉女学院(神奈川)
10人 白鴎(東京)
9人 ○白百合学園(東京)
7人 ○浦和明の星女子,○開智(埼玉)、○吉祥女子,○女子学院(東京)、○公文国際学園,○横浜共立学園(神奈川)
6人 佐倉,○市川(千葉)、湘南,○桐光学園,○山手学院(神奈川)

2016年 上智大学総合グローバル学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
7人 ○豊島岡女子学園(東京)
6人 ○市川(千葉)、○頌栄女子学院,○女子学院(東京)
5人 ○昭和学院秀英(千葉)、両国,○広尾学園(東京)、○神奈川大附,○公文国際学園(神奈川)

2016年 上智大学総合人間科学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ) 大学発表 週刊朝日2016.4.8
8人 ○昭和学院秀英(千葉)、○山手学院(神奈川)
7人 ○共立女子,○頌栄女子学院,○女子学院(東京)
6人 日比谷,○鴎友学園女子,○普連土学園(東京)

2016年 上智大学理工学部 一般入試高校別合格者数(正規合格のみ)top20 大学発表 週刊朝日2016.4.8
24人 ○大宮開成(埼玉)
16人 ○桐光学園(神奈川)
15人 ○逗子開成,○山手学院(神奈川)
14人 ○本郷(東京)
11人 ○桐蔭学園(神奈川)
10人 柏陽,○浅野(神奈川)
9人 千葉・県立,○芝浦工大柏(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園(東京)
8人 ○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,○帝京大(東京)
7人 千葉東,○市川(千葉)、西,○鴎友学園女子,○女子学院,○豊島岡女子学園(東京)、○鎌倉学園(神奈川)
16名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 23:14:39.80ID:+CIX599i
2016年 中央大学法学部 一般+センター利用入試 高校別合格者数 大学発表 週刊朝日2016.4.8
52人 日比谷(東京)
51人 浦和・県立(埼玉)
46人 国立(東京)
43人 ○豊島岡女子学園(東京)
38人 高崎(群馬)
37人 旭丘(愛知)
36人 仙台第二(宮城)、○桐蔭学園(神奈川)
33人 ○麻布(東京)、○桐光学園(神奈川)
32人 ○女子学院,○桐朋(東京)、岐阜(岐阜)
31人 大宮(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城(東京)
30人 土浦第一(茨城)、岡崎(愛知)
29人 西(東京)
28人 ○開成(東京)
25人 水戸第一(茨城)、○開智(埼玉)、○国学院久我山(東京)、○昭和薬科大附(沖縄)
24人 ○城北(東京)、○愛光(愛媛)
23人 千葉・県立,○市川(千葉)、○桜蔭,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)、松本深志(長野)、浜松北(静岡)、○久留米大附設(福岡)
22人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○洛南(京都)
21人 宇都宮(栃木)、○駒場東邦(東京)、新潟(新潟)
20人 前橋女子(群馬)、戸山(東京)、厚木,○聖光学院(神奈川)、○東海(愛知)
19人 福島・県立(福島)、○江戸川学園取手(茨城)、前橋・県立(群馬)、◇筑波大附(東京)、藤島(福井)、時習館(愛知)、筑紫丘(福岡)
18人 宇都宮女子(栃木)、東葛飾(千葉)、○穎明館,○巣鴨(東京)、○浅野,○横浜雙葉(神奈川)、○南山(愛知)、修猷館(福岡)
17人 国分寺,○鴎友学園女子,○攻玉社,○芝,○雙葉(東京)、○栄光学園,○山手学院(神奈川)、一宮(愛知)、熊本(熊本)
16人 札幌南(北海道)、山形東(山形)、青山,八王子東(東京)、○フェリス女学院(神奈川)、上田(長野)、膳所(滋賀)、鶴丸(鹿児島)
15人 ○札幌光星(北海道)、浦和第一女子(埼玉)、○世田谷学園,○東京農大第一(東京)、静岡(静岡)、○広島学院(広島)、高松(香川)
17名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/20(火) 23:43:56.99ID:4SJuoI8d
>>7
sfcは、合格者学力で早稲田スポ科に完敗のくせに難易度はスポ科より
ワンランク上とか、一教科超軽量入試の破壊力はすさまじいんだね
2017/06/21(水) 00:01:17.72ID:ae90w+/J
>>17
合格者平均という欠陥偏差値を持ち出しちゃう埼玉マン
科目考慮しても72.5と62.5の差は厚い
しかも就職は大敗だし
19名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/21(水) 00:54:12.39ID:w90Qjihm
普通に慶應だぞ情弱かな?
20名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/21(水) 01:16:54.22ID:zPc08aGS
どーせsfc落ちたマーチン子やろ
慶應生ならsfcを差別なんかせーへんよ
21名無しなのに合格
垢版 |
2017/06/21(水) 02:00:08.75ID:8TzPw1pW
ttp://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況