>>70 理学系の難関就職先をピックアップ

<化学科>
新日鐵住金、第一生命保険、東北電力、トヨタ自動車、三井住友銀行、警視庁、東京都職員

<応用生物科学科>
味の素、アステラス製薬、SMBC日興証券、資生堂、JAL、大和証券グループ本社、中外製薬、日本生命保険、警視庁、東京都職員、

<数学科>
NTTコミュニケーションズ 、NTTデータ、かんぽ生命保険、シスコシステムズ 、ソニー生命保険、大和証券グループ本社、日本学術振興会、野村総合研究所、三井住友海上火災保険、文部科学省、

このように文理問わず専攻外難関にチャレンジするなら

>>1 『 解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍』

その通りだ

めでたく入社したあとは東大京大早慶一工の高学歴同期と激烈な競争が待っている

理科大生の本当の闘いはここからだ!!

〜完〜