※前スレ
零細企業の現実 part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1709802489/
零細企業の現実 part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1676086480/
零細企業の現実 part48【再建】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
2024/03/18(月) 22:33:23.07ID:NOh6B9N5073名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 07:18:36.55ID:x7KhgTX10 >>72
うちのところがそれだからなかなか抜け出せないんだよ。
完全に個人プレイなんでそれぞれ各自で何もかもやる感じ。
一度外に出てしまえばもうどこで何やってようが自由。
おまけに休日多い。だけど給料激安。
うちのところがそれだからなかなか抜け出せないんだよ。
完全に個人プレイなんでそれぞれ各自で何もかもやる感じ。
一度外に出てしまえばもうどこで何やってようが自由。
おまけに休日多い。だけど給料激安。
74名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 07:46:36.31ID:gqJauqFa0 https://tadaup.jp/6574680ad.jpeg
もはやコミュ障や軽度池沼でも誰でも
入れる中小零細。
こんなところに10年間ブランド女子校通って新卒カードで入社してしまった人がいる。
こんな底辺でたった一人の入社式、
生き恥の日々…
目的意識や専攻分野を活かす為なら
ともかく、事務職ではもはや高卒以下の
底辺。
周りからは訳ありと思われてるはず。
こんな就職を認めた親も大罪
もはやコミュ障や軽度池沼でも誰でも
入れる中小零細。
こんなところに10年間ブランド女子校通って新卒カードで入社してしまった人がいる。
こんな底辺でたった一人の入社式、
生き恥の日々…
目的意識や専攻分野を活かす為なら
ともかく、事務職ではもはや高卒以下の
底辺。
周りからは訳ありと思われてるはず。
こんな就職を認めた親も大罪
75名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 07:47:50.95ID:gqJauqFa076名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 08:20:34.81ID:gqJauqFa077名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 08:43:45.51ID:tIYR1Uia0 >>74
こんな所でも務まんなかったの?
こんな所でも務まんなかったの?
2024/04/16(火) 20:51:09.65ID:FFBonjzD0
>>74 事務職は人気職だぞ。
(福岡以外の)九州地方だと、事務職の求人倍率は 0.2倍。
しかもその 0.2倍は、ハロワの釣り求人も含めての話だから、実際は 10倍以上の倍率。
多くの女性は、たとえ国立大学卒でも、一度男に中出しされたら、再就職先は時給900円が関の山。
それが嫌なら、旦那と別れて東京に行くしかないな。
(福岡以外の)九州地方だと、事務職の求人倍率は 0.2倍。
しかもその 0.2倍は、ハロワの釣り求人も含めての話だから、実際は 10倍以上の倍率。
多くの女性は、たとえ国立大学卒でも、一度男に中出しされたら、再就職先は時給900円が関の山。
それが嫌なら、旦那と別れて東京に行くしかないな。
79名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 20:52:53.52ID:FFBonjzD0 マスコミが嘘ばっかりつくから、現実世界が脚色されてるんだよ。
まさか Z世代はマスコミの大嘘を真に受けてるの?
だとしたら可哀そうだな・・・
現実は、東京外国語大学を卒業し、英語の翻訳ができるキャリアウーマンでも、
一度レールを外れて、子育て後復帰したら、東京渋谷でも時給1500円で、社長秘書ができれば御の字。
これが現実
まさか Z世代はマスコミの大嘘を真に受けてるの?
だとしたら可哀そうだな・・・
現実は、東京外国語大学を卒業し、英語の翻訳ができるキャリアウーマンでも、
一度レールを外れて、子育て後復帰したら、東京渋谷でも時給1500円で、社長秘書ができれば御の字。
これが現実
2024/04/16(火) 20:54:21.62ID:FFBonjzD0
MARCH 大学だから就職実績が良いのではない。良い所に就職できる人が、たまたまMARCH大学に多かったというだけだ。
早慶大にも同じことがいえる。
逆に言えばコネもない、ただの田舎者が MARCH 大学に行ったところで、ご苦労さまってこったな。
早慶大にも同じことがいえる。
逆に言えばコネもない、ただの田舎者が MARCH 大学に行ったところで、ご苦労さまってこったな。
2024/04/16(火) 20:57:08.00ID:FFBonjzD0
>零細正社員年収260万 → 大手期間工年収380万
大手期間工なんて、過酷な日雇いを毎日やるようなもんだな。1年続けば、自衛隊も務まるよ。
(元自衛隊員の大半は期間工ができないことは有名)
大手期間工なんて、過酷な日雇いを毎日やるようなもんだな。1年続けば、自衛隊も務まるよ。
(元自衛隊員の大半は期間工ができないことは有名)
82名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 20:58:47.19ID:FFBonjzD0 元自衛官「体力には自信ありまあす!!上下関係でええ!!」
↓
ベルトコンベヤー ---- (20kg) (20kg) (20kg) ----- )))))) うぁぁぁぁ、これをずっと8時間も?!
↓
ベルトコンベヤー ---- (20kg) (20kg) (20kg) ----- )))))) うぁぁぁぁ、これをずっと8時間も?!
83名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 21:00:18.13ID:FFBonjzD0 「元自衛官なら大丈夫ですよ。軽作業ですから。労働基準法があるので、重たいものは持たせられないんですよ(笑)」
「20kg すっか?w 小生は、訓練で毎日 40kg のを担いでました!!」
「頼もしい」
軽作業 = 20kg のバケツリレーをノンストップで 8時間www
「20kg すっか?w 小生は、訓練で毎日 40kg のを担いでました!!」
「頼もしい」
軽作業 = 20kg のバケツリレーをノンストップで 8時間www
84名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 21:02:02.54ID:FFBonjzD0 元自衛官の殆どは、意外にも体力仕事には再就職していない。
その理由は、イメージとは違うから。
その理由は、イメージとは違うから。
85名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 21:08:15.97ID:FFBonjzD0 Z世代はマスコミを真に受けてるなら、ご苦労さまだな。Tiktok で顔出しして、ブラック企業がー!とか言ってる場合じゃないぞw
実際は就職不況。
中堅国立大学大学院卒 → 技術系派遣
STARS 卒 → 介護職
旧帝国大学卒 → 技術はあるが年齢を食って採用されにくいので、なんとか自営業。旧帝大卒だからこそ、辛うじて仕事がある。
東京外国大卒 → 子育て復帰したら、(渋谷なのに)時給1500円で社長秘書。英語翻訳のエキスパート。
国立大 → 東証一部企業に5年以上務める → 転職が困難なので、自営業を始める
公立大学 → 電力会社に5年以上務める → 自営業を始める
国立大学で博士号(人工知能)取得 → 地元の企業(年収300万円)。AIとは関係のない職種。
今のご時世、新卒カードは超プラチナカードやでwwwww
それを捨てるとかあほすぎwwwwwwwww
でも氷河期世代の独男からすれば好都合だから、転職を煽ってるだけなのにww
実際は就職不況。
中堅国立大学大学院卒 → 技術系派遣
STARS 卒 → 介護職
旧帝国大学卒 → 技術はあるが年齢を食って採用されにくいので、なんとか自営業。旧帝大卒だからこそ、辛うじて仕事がある。
東京外国大卒 → 子育て復帰したら、(渋谷なのに)時給1500円で社長秘書。英語翻訳のエキスパート。
国立大 → 東証一部企業に5年以上務める → 転職が困難なので、自営業を始める
公立大学 → 電力会社に5年以上務める → 自営業を始める
国立大学で博士号(人工知能)取得 → 地元の企業(年収300万円)。AIとは関係のない職種。
今のご時世、新卒カードは超プラチナカードやでwwwww
それを捨てるとかあほすぎwwwwwwwww
でも氷河期世代の独男からすれば好都合だから、転職を煽ってるだけなのにww
86名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 21:08:29.92ID:FFBonjzD0 Z世代はマスコミを真に受けてるなら、ご苦労さまだな。Tiktok で顔出しして、ブラック企業がー!とか言ってる場合じゃないぞw
実際は就職不況。
中堅国立大学大学院卒 → 技術系派遣
STARS 卒 → 介護職
旧帝国大学卒 → 技術はあるが年齢を食って採用されにくいので、なんとか自営業。旧帝大卒だからこそ、辛うじて仕事がある。
東京外国大卒 → 子育て復帰したら、(渋谷なのに)時給1500円で社長秘書。英語翻訳のエキスパート。
国立大 → 東証一部企業に5年以上務める → 転職が困難なので、自営業を始める
公立大学 → 電力会社に5年以上務める → 自営業を始める
国立大学で博士号(人工知能)取得 → 地元の企業(年収300万円)。AIとは関係のない職種。
今のご時世、新卒カードは超プラチナカードやでwwwww
それを捨てるとかあほすぎwwwwwwwww
実際は就職不況。
中堅国立大学大学院卒 → 技術系派遣
STARS 卒 → 介護職
旧帝国大学卒 → 技術はあるが年齢を食って採用されにくいので、なんとか自営業。旧帝大卒だからこそ、辛うじて仕事がある。
東京外国大卒 → 子育て復帰したら、(渋谷なのに)時給1500円で社長秘書。英語翻訳のエキスパート。
国立大 → 東証一部企業に5年以上務める → 転職が困難なので、自営業を始める
公立大学 → 電力会社に5年以上務める → 自営業を始める
国立大学で博士号(人工知能)取得 → 地元の企業(年収300万円)。AIとは関係のない職種。
今のご時世、新卒カードは超プラチナカードやでwwwww
それを捨てるとかあほすぎwwwwwwwww
87名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 21:09:06.58ID:FFBonjzD0 「売り手市場!」「能力があるなら好待遇確実」「IT系は不足している」
中堅国立大学大学院卒 → 技術系派遣
STARS 卒 → 介護職
旧帝国大学卒 → 技術はあるが年齢を食って採用されにくいので、なんとか自営業。旧帝大卒だからこそ、辛うじて仕事がある。
東京外国大卒 → 子育て復帰したら、(渋谷なのに)時給1500円で社長秘書。英語翻訳のエキスパート。
国立大 → 東証一部企業に5年以上務める → 転職が困難なので、自営業を始める
公立大学 → 電力会社に5年以上務める → 自営業を始める
国立大学で博士号(人工知能)取得 → 地元の企業(年収300万円)。AIとは関係のない職種。
今のご時世、新卒カードは超プラチナカードやでwwwww
それを捨てるとかあほすぎwwwwwwwww
でも氷河期世代の独男からすれば好都合だから、転職を煽ってるだけなのにww
中堅国立大学大学院卒 → 技術系派遣
STARS 卒 → 介護職
旧帝国大学卒 → 技術はあるが年齢を食って採用されにくいので、なんとか自営業。旧帝大卒だからこそ、辛うじて仕事がある。
東京外国大卒 → 子育て復帰したら、(渋谷なのに)時給1500円で社長秘書。英語翻訳のエキスパート。
国立大 → 東証一部企業に5年以上務める → 転職が困難なので、自営業を始める
公立大学 → 電力会社に5年以上務める → 自営業を始める
国立大学で博士号(人工知能)取得 → 地元の企業(年収300万円)。AIとは関係のない職種。
今のご時世、新卒カードは超プラチナカードやでwwwww
それを捨てるとかあほすぎwwwwwwwww
でも氷河期世代の独男からすれば好都合だから、転職を煽ってるだけなのにww
88名無しさん@引く手あまた
2024/04/16(火) 21:13:24.20ID:qn7OtJmh0 零細企業で面白いのがあるな
代表は超が就く元エリートで事務員と5人しかいない
その超がつく人の送迎をする
仕事内容は一切不明なのだという
代表は超が就く元エリートで事務員と5人しかいない
その超がつく人の送迎をする
仕事内容は一切不明なのだという
2024/04/17(水) 19:44:23.69ID:1ak0tD570
零細は会社にも社員にも人を育てる意識が無いね。
入社してまだ一年ぐらいの後輩に対してボンクラと評する中堅が居て呆れたわ。
もうちょい長い目で見てやれよと思うわ。
人手不足のこのご時世に零細に即戦力なんて来るわけないだろう。
>>88
変わった求人だけど運転手兼付き人募集なんじゃないかねえ。
代表とやらと合う人じゃないとキツそうだけど
零細社長相手だからなあ。
入社してまだ一年ぐらいの後輩に対してボンクラと評する中堅が居て呆れたわ。
もうちょい長い目で見てやれよと思うわ。
人手不足のこのご時世に零細に即戦力なんて来るわけないだろう。
>>88
変わった求人だけど運転手兼付き人募集なんじゃないかねえ。
代表とやらと合う人じゃないとキツそうだけど
零細社長相手だからなあ。
90名無しさん@引く手あまた
2024/04/20(土) 09:51:36.96ID:jo4yh9nr0 出張と称してただの息抜きに遊びに行く2代目バカボン。
そんな目的なら休みの日に自腹で行ってこい。
そんな目的なら休みの日に自腹で行ってこい。
91名無しさん@引く手あまた
2024/04/24(水) 09:43:16.12ID:IsjzraFg0 バカボンの嫁が経費で私物買ってたわ。従業員には
わずか数円の経費の事でネチネチ嫌味言う2代目バカボン。
しかし嫁のそういうのだけは認めるんだよな。そりゃ誰も
2代目バカボンの事信頼していないわけだわ。
わずか数円の経費の事でネチネチ嫌味言う2代目バカボン。
しかし嫁のそういうのだけは認めるんだよな。そりゃ誰も
2代目バカボンの事信頼していないわけだわ。
2024/04/24(水) 11:54:25.39ID:42/B67uO0
零細なんだからオーナーが好き勝手やってもよいだろ
自分が好き勝手やるために会社起こしてるんだしな
文句あるならそんな零細辞めるか独立して起業しろカス
自分が好き勝手やるために会社起こしてるんだしな
文句あるならそんな零細辞めるか独立して起業しろカス
93名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 07:10:17.82ID:7txo81Vf0 やっぱり経営者の奴が一人張り付いてるね
94名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 12:27:11.57ID:UJO0wUng0 零細営業だけどいくら既存の取引先で売上伸ばしたり新規取引先増やしても仕事と会社の売上増えるだけで
まったく昇給賞与に反映されない。モチベーション維持するのそろそろ難しくなってきた。
まったく昇給賞与に反映されない。モチベーション維持するのそろそろ難しくなってきた。
2024/04/25(木) 12:37:53.76ID:iua0Jv4b0
>>94
零細だからなー
零細だからなー
2024/04/25(木) 12:38:12.20ID:GVbk2FzI0
売上と自分の給与、実は関係無いんだよなw
97名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 15:04:11.70ID:0HLZ9wFD0 営業なら、自分を売り込んで転職したら?
98名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 15:38:41.18ID:Qbxx4Ulb0 零細はほーーーーーーーーーーんとダメ
残業代すら払われなかった
残業代すら払われなかった
2024/04/25(木) 20:02:56.44ID:PRDUuXte0
6人の零細にいた。オーナー会長に雇われ社長に俺に女性社員お局含む三人。この三人が問題で仕事もできないのに俺と社長の悪口をオーナーに毎日告げ口。俺が最所にばからしくて抜けたんだが、その後社長も辞め。会社として成り立たなくなり、閉めたって。結局三人は路用に迷ったそうな。零細ってこんなのばっか
100名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 20:20:38.98ID:CcLjkTU30 自分の将来について何も考えてない人間が働く場所が零細
101名無しさん@引く手あまた
2024/04/25(木) 20:35:23.93ID:c7ZoffuB0 >>99
中小企業はそれが40~50人になるだけの差
中小企業はそれが40~50人になるだけの差
102名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 07:42:08.38ID:DcYnTU780 夏のボーナス貰ったら辞める準備するか。
とりあえずは数年間切れてた取引先との取引を
繋ぎ直す事が出来たからこれを一区切りにしよう。
とりあえずは数年間切れてた取引先との取引を
繋ぎ直す事が出来たからこれを一区切りにしよう。
103名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 09:38:49.27ID:wSVbwuFW0 中小スレで書き込んだがこっちに書くべきだったな
会社設立前からギリギリ倒産前までいたことあるが酷かったでw
設立前からいたが設立まで数ヵ月かかる
俺は設立の際に会社の役員となってしまう
資本金は確か1000万設定にして持ってないのに見せ金での詐欺
銀行から金借ないせいで俺や他から金借りて凌ぐ
事業決まってないのに俺含め数人雇うも未払いで即退職(給料は遅れて払った)
事業決まって営業を雇うも皆仕事しないせいで契約0
当然収益0で出費しかでない
しまいには電気代すら払えてなかったから止まる
失敗の原因は俺含め全員の知識不足
失敗の要因は雇いすぎによる資金難
嘘のような本当の話でした
皆こういったのもあるから気を付けてね
会社設立前からギリギリ倒産前までいたことあるが酷かったでw
設立前からいたが設立まで数ヵ月かかる
俺は設立の際に会社の役員となってしまう
資本金は確か1000万設定にして持ってないのに見せ金での詐欺
銀行から金借ないせいで俺や他から金借りて凌ぐ
事業決まってないのに俺含め数人雇うも未払いで即退職(給料は遅れて払った)
事業決まって営業を雇うも皆仕事しないせいで契約0
当然収益0で出費しかでない
しまいには電気代すら払えてなかったから止まる
失敗の原因は俺含め全員の知識不足
失敗の要因は雇いすぎによる資金難
嘘のような本当の話でした
皆こういったのもあるから気を付けてね
104名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 14:06:47.39ID:kDex4pWT0 零細は早く逃げた方がいいよな
いつまでも粘っても貴重な人生の時間無駄にするだけだし
他の会社移れば年収100万以上違うのもザラ
いつまでも粘っても貴重な人生の時間無駄にするだけだし
他の会社移れば年収100万以上違うのもザラ
105名無しさん@引く手あまた
2024/04/27(土) 20:19:10.35ID:ef7AZzq+0 家賃滞納は当たり前でECショップなのに佐川の支払い遅延でもめたり、
朝出勤したら楽天の出店止められたりもした
朝出勤したら楽天の出店止められたりもした
106名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 04:56:31.98ID:bu1s4nUo0 昔零細の居酒屋でちょっとだけ働いてたんだけどオーナー店長が
マジモンのキチガ〇だった。普段は優しいんだけど客と一緒に飲
むと暴言吐いたり暴れる酒乱で酒が抜けると全然覚えてなかった
からすげータチが悪かった
マジモンのキチガ〇だった。普段は優しいんだけど客と一緒に飲
むと暴言吐いたり暴れる酒乱で酒が抜けると全然覚えてなかった
からすげータチが悪かった
107名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 06:10:33.34ID:bu1s4nUo0 続き
気持ち悪いなーって思ったのが店長と従業員と常連客、付き合いがある
取引先が共依存みたいな関係だった事。酒入った店長に暴言吐かれたり
暴力振るわれてのに「あの人は普段は良い人だから」ってヘラヘラ
してそれで済ませてんの。
常連客の付き合いで来てた一見客が暴力振るわれて警察呼ぶぞ!って
キレたらまぁまぁまぁ…あの人は良い人だからさーって常連客達が説
得してなだめてて、こいつら頭おかしいなって思って辞めた。
気持ち悪いなーって思ったのが店長と従業員と常連客、付き合いがある
取引先が共依存みたいな関係だった事。酒入った店長に暴言吐かれたり
暴力振るわれてのに「あの人は普段は良い人だから」ってヘラヘラ
してそれで済ませてんの。
常連客の付き合いで来てた一見客が暴力振るわれて警察呼ぶぞ!って
キレたらまぁまぁまぁ…あの人は良い人だからさーって常連客達が説
得してなだめてて、こいつら頭おかしいなって思って辞めた。
108名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 08:39:35.28ID:n/7oxEeg0 2代目夫婦があまりに糞過ぎてこの会社は定年まで
居るべき会社じゃないと確信。しかし求人をいつも見てるが
全然行けそうな所が無いorz
今は焦って動かない方が良さそうだな。
居るべき会社じゃないと確信。しかし求人をいつも見てるが
全然行けそうな所が無いorz
今は焦って動かない方が良さそうだな。
109名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 08:53:48.24ID:xnrOdCwU0 零細いた時、今は動くときじゃないと言ってずっと何十年も働いてる奴がいたな
110名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 09:07:54.29ID:38DUA7R+0 >>109
ワロタ
ワロタ
111名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 09:14:04.14ID:O/JShgb60 有能な人はさっさと見切りつけて動いてしまうからね
だって零細に長々いても何のスキルも身につかないし歳だけ無駄食いして転職しようにも更に条件悪くなる
だって零細に長々いても何のスキルも身につかないし歳だけ無駄食いして転職しようにも更に条件悪くなる
112名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 18:40:43.18ID:sY3peLjZ0 世の中は賃上げブームだけど零細の社長って絶対に給料上げないよな
ガチで怒りしか沸いてこない
岸田は零細も賃上げ出来るって本気で思ってるのかなあ・・・
そもそも零細なんて全然儲かってないのに
ガチで怒りしか沸いてこない
岸田は零細も賃上げ出来るって本気で思ってるのかなあ・・・
そもそも零細なんて全然儲かってないのに
113名無しさん@引く手あまた
2024/04/28(日) 18:45:33.62ID:KTP5haf90 零細は見極め3年かな
この期間で昇給、賞与がまともじゃなかったら先も絶対改善することはない
逆に3年以内で年収が良くなっていくようなら残ってやっても良いかな
この期間で昇給、賞与がまともじゃなかったら先も絶対改善することはない
逆に3年以内で年収が良くなっていくようなら残ってやっても良いかな
114名無しさん@引く手あまた
2024/04/29(月) 07:31:01.40ID:MvLbHgZu0 最初の昇給が5年目でたった5千円だったときは
馬鹿にしてるのかと思ったわ。その間に10件新規取引先が
増えたというのに。
馬鹿にしてるのかと思ったわ。その間に10件新規取引先が
増えたというのに。
115名無しさん@引く手あまた
2024/04/29(月) 09:38:01.20ID:69k5Sd8C0 真の零細は昇給などないんだけど
116名無しさん@引く手あまた
2024/04/29(月) 14:55:26.32ID:/VL20+GS0 真性零細はマジで30歳以上の年収300万未満だらけ
117名無しさん@引く手あまた
2024/04/29(月) 15:13:49.34ID:w8u69Mxf0 ハロワの零細求人票なんか日給月給160000円で賞与、昇給なしだもんな
そんな求人掛けて誰が応募してくるんだろ
実際にそこで働いてる奴はアホやろ
そんな求人掛けて誰が応募してくるんだろ
実際にそこで働いてる奴はアホやろ
118名無しさん@引く手あまた
2024/04/29(月) 16:03:20.53ID:AxU0bsdz0 真の零細はボーナス年1回10万で退職金無しだからなー
年間休日も95日しかないし刑務所と変わらんレベル
年間休日も95日しかないし刑務所と変わらんレベル
119名無しさん@引く手あまた
2024/04/29(月) 16:13:45.76ID:AOamb5GX0 ほんと
長くいればいるほど自分が損するのが零細なんだよね
零細に長くいる人達って中卒とかで他に就職先がないから居続けてるイメージしかない
長くいればいるほど自分が損するのが零細なんだよね
零細に長くいる人達って中卒とかで他に就職先がないから居続けてるイメージしかない
120名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 02:23:28.05ID:BxBJxtDe0 ハロワの求人票では昇給なし、賞与実績なし
121名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 07:20:43.81ID:9mrQpm7N0 うちの2代目社長が類稀な陰険陰湿、性格の悪さ、度量が
極小の小さい男。コイツが会社をかなり腐敗させてしまった。
そしてまたこの嫁がクソ。まったく役に立たないポンコツのくせに
絶対始業時間には来ない。休憩2時間取ったり私用で早退したり
しょっちゅう。これはもう家族だけでやってってもらうしかないわ。
極小の小さい男。コイツが会社をかなり腐敗させてしまった。
そしてまたこの嫁がクソ。まったく役に立たないポンコツのくせに
絶対始業時間には来ない。休憩2時間取ったり私用で早退したり
しょっちゅう。これはもう家族だけでやってってもらうしかないわ。
122名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 12:07:11.34ID:8u5jaGzF0 結局のところ、零細って奴隷気質の従業員が社長のいいなりになって仕事してしまうから、いつまでも生き残るんだよな
文句あるならさっさと辞めたら良いのに、奴隷労働に麻痺してしまってズルズルと居着いてしまう
ブラック零細がいつまでも潰れないのは社長の責任だけでなく、そこで働く従業員も同罪なんだわ
文句あるならさっさと辞めたら良いのに、奴隷労働に麻痺してしまってズルズルと居着いてしまう
ブラック零細がいつまでも潰れないのは社長の責任だけでなく、そこで働く従業員も同罪なんだわ
123名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 12:42:48.62ID:3BSV5ao40 >>122
ん?俺の事か?俺はもう2代目の糞さにウンザリしてるんで脱出に向けて動き出してるわ。初代社長とその奥さんの時は
まさに零細ホワイトだったんだよ。なんて働きやすい所なんだって思ってたけど2代目の糞人格と言ったら、あの親から何でこんな子供が?
どんな育ちしたらこんな陰険嫌み極まりない性格になるの?って思うくらいの糞人格。お坊ちゃん育ちだとやっぱダメなんか?
ん?俺の事か?俺はもう2代目の糞さにウンザリしてるんで脱出に向けて動き出してるわ。初代社長とその奥さんの時は
まさに零細ホワイトだったんだよ。なんて働きやすい所なんだって思ってたけど2代目の糞人格と言ったら、あの親から何でこんな子供が?
どんな育ちしたらこんな陰険嫌み極まりない性格になるの?って思うくらいの糞人格。お坊ちゃん育ちだとやっぱダメなんか?
124名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 15:36:31.86ID:wl8wBFtk0 >>118
ボーナスすらないやろ
ボーナスすらないやろ
125名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 16:47:39.26ID:5O0n60RU0 俺がいたとこ一つは昇給なしボーナスなし。もう一つは昇給あるかも(うそ)ボーナスなし
126名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 19:22:56.01ID:n1iVrEOp0 零細は働く場所がないどうしようもない人が仕方なく働く場所
技能や技術、教養がある人は近寄ってはいけない
早い話が中卒の受け皿
技能や技術、教養がある人は近寄ってはいけない
早い話が中卒の受け皿
127名無しさん@引く手あまた
2024/04/30(火) 21:27:29.97ID:VGuvZz830 今まで零細企業だと思ってたけど
今まで勤めてた会社を定義に当てはめると
全部中規模以上、中小企業勤めだったんだな俺
今まで勤めてた会社を定義に当てはめると
全部中規模以上、中小企業勤めだったんだな俺
128名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 07:34:24.22ID:NbQghvNC0 田舎だから殆ど家族経営の零細企業しか無いわ。
そんなところで転職しても今と同じかもっと酷い所に
ハマってしまいそう。
そんなところで転職しても今と同じかもっと酷い所に
ハマってしまいそう。
129名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 07:50:02.23ID:xkwfF4pd0 人数少なすぎるとこはやめとけ
社長との距離が近すぎる
社長との距離が近すぎる
130名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 09:27:57.82ID:XSDITtFu0 オタの副社長が〇〇買わないの?とか言ってくるけど、お前はこの会社の給料知らんのか?
131名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 09:35:17.91ID:C8KEPlax0 >>118
本物は、ボーナス、退職金無し!
本物は、ボーナス、退職金無し!
132名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 12:44:55.85ID:oZb34xZO0133名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 18:50:07.68ID:uyFT9ggj0 零細製造はひどかった
ボーナス、退職金無し、残業代無し
残業代無しは違法だろw
ボーナス、退職金無し、残業代無し
残業代無しは違法だろw
134名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 20:58:19.20ID:rC2WCoRw0 始業1時間前に来ないと怒られるからな
残業手当付けやしないくせに
残業手当付けやしないくせに
135名無しさん@引く手あまた
2024/05/01(水) 21:57:09.62ID:q8ldIV5h0 週1、トイレ掃除とフロア掃除で40分早出
136名無しさん@引く手あまた
2024/05/02(木) 07:29:00.09ID:seqOXSKN0 経営に関わっていない2代目バカボン社長の姉が久々に
実家兼会社に顔を出したらすぐに自分の弟(2代目バカボン社長)
とその嫁によって会社が良くない状態になってる事見抜いてた。
さすが1番上のお姉さん!!何とか助けてくださいよって
感じだったわ。もうあの2代目バカボン社長が従業員との間に
深い深い溝作ってしまったのでなぁ。休み多いし残業無いし
家から近いし仕事は楽だしで良いんだけど2代目バカボン社長が
嫌で辞めたいわ。
実家兼会社に顔を出したらすぐに自分の弟(2代目バカボン社長)
とその嫁によって会社が良くない状態になってる事見抜いてた。
さすが1番上のお姉さん!!何とか助けてくださいよって
感じだったわ。もうあの2代目バカボン社長が従業員との間に
深い深い溝作ってしまったのでなぁ。休み多いし残業無いし
家から近いし仕事は楽だしで良いんだけど2代目バカボン社長が
嫌で辞めたいわ。
137名無しさん@引く手あまた
2024/05/02(木) 08:35:20.90ID:mtYIGFuC0 >>136
何回も同じこと書いてるけど、うっとうしいからさっさと辞めろよ
何回も同じこと書いてるけど、うっとうしいからさっさと辞めろよ
138名無しさん@引く手あまた
2024/05/02(木) 12:32:49.76ID:97Xe9YRV0 そいつ以前に辞めたい、辞めたい書き込んでたけど次の日に今は辞める時期ではないとか書いていた知的障害者だよ
139名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 12:29:38.00ID:ZNQvB2Dx0 田舎は零細製造多すぎるわ
これは絶対ゾンビ企業が何社かあると思ってる
日本の足を引っ張る零細老害ジジイ社長
これは絶対ゾンビ企業が何社かあると思ってる
日本の足を引っ張る零細老害ジジイ社長
140名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 13:26:30.30ID:/Sfd0gYZ0 俺は零細を足掛かりにステップアップするつもりが零細でないとやっていけない脳になってしまった
集中してる時に報告だのミーティングだの内内の仕事ぶっ込んできて邪魔するのめちゃくちゃストレス
結局零細に戻ってきた
集中してる時に報告だのミーティングだの内内の仕事ぶっ込んできて邪魔するのめちゃくちゃストレス
結局零細に戻ってきた
141名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 13:38:18.56ID:rxy9U8J50 そこの零細は満足なの?
142名無しさん@引く手あまた
2024/05/03(金) 14:40:49.78ID:wxdhJ5h+0143名無しさん@引く手あまた
2024/05/05(日) 08:56:30.43ID:ahTDUyip0 報告なし、ミーティングもなしとか、一体どんな仕事なんだ…
144名無しさん@引く手あまた
2024/05/05(日) 12:17:40.87ID:tnLcocFl0 どんどん人居なくなってるのに零細は維持出来るんだろうか
145名無しさん@引く手あまた
2024/05/05(日) 12:29:34.58ID:qdVThT2a0 >>143
管理職のアリバイ作りって本来必要なくない?
管理職のアリバイ作りって本来必要なくない?
146名無しさん@引く手あまた
2024/05/05(日) 16:32:35.97ID:czfLlbY+0 >>144
零細のくせに、求める人材は大企業並み
零細のくせに、求める人材は大企業並み
147名無しさん@引く手あまた
2024/05/05(日) 20:34:28.33ID:YQDGEun20 零細はこの円安の流れで終わる会社増えるよ
今は必死で介入して誤魔化してるけど時間の問題だと思う
今は必死で介入して誤魔化してるけど時間の問題だと思う
148名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 07:21:39.41ID:c8kMLbAC0 従業員辞めた後に補充しなくなると大体それが衰退の始まりだよな。
149名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 07:36:12.45ID:jNM37WWy0150名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 13:54:02.30ID:ihua8Oq30 零細ってゾンビ状態で生き残ってるよね
銘版屋とか潰れる潰れる言いながら生き残ってる
銘版屋とか潰れる潰れる言いながら生き残ってる
151名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 16:30:09.43ID:BIYCDRM80 昔働いた零細
入社して未経験なのにいきなり責任負わされるポジションつけられて2週間目にちょっとしたトラブル勃発
どういう対処方が最善なのか分からず損失出るのもやむを得ない方法選択
結果損失が発生して当時の専務から常日頃から何パターンも想定して損失が出ないような策を取れとはげしく叱責
1ヶ月後に右も左も分からないのに仕事のパターンを数種類も考えつくのは不可能なので辞めますと言って退職した
今でもそのポジションをハロワで募集してるが何度も何度も紹介期限更新して誰も来てないんだろうな
入社して未経験なのにいきなり責任負わされるポジションつけられて2週間目にちょっとしたトラブル勃発
どういう対処方が最善なのか分からず損失出るのもやむを得ない方法選択
結果損失が発生して当時の専務から常日頃から何パターンも想定して損失が出ないような策を取れとはげしく叱責
1ヶ月後に右も左も分からないのに仕事のパターンを数種類も考えつくのは不可能なので辞めますと言って退職した
今でもそのポジションをハロワで募集してるが何度も何度も紹介期限更新して誰も来てないんだろうな
152名無しさん@引く手あまた
2024/05/06(月) 18:23:59.38ID:Jg8hsduF0 出来なくて無理なのに叱責あるあるだな
153名無しさん@引く手あまた
2024/05/07(火) 03:21:09.44ID:qTpGGEQP0154名無しさん@引く手あまた
2024/05/07(火) 07:29:24.65ID:P+bEx5nt0 2代目バカボンが取引始まったばかりの大企業に
アホな要求突き付けて思いっきり返り討ちになって
凹んでた。本当にアホだと思った。こういうのが社長という
これが零細企業の現実だな。
アホな要求突き付けて思いっきり返り討ちになって
凹んでた。本当にアホだと思った。こういうのが社長という
これが零細企業の現実だな。
155名無しさん@引く手あまた
2024/05/07(火) 11:15:06.18ID:OlTbm+SX0 そのうち始まる
「できないと思うな、できる方法を考えろ」
あんたらが言いますかね?
だいたいその通りなら、とっくに零細規模を脱却してるのでは?
あ、そうか、自分たちのオツムが(ry
「できないと思うな、できる方法を考えろ」
あんたらが言いますかね?
だいたいその通りなら、とっくに零細規模を脱却してるのでは?
あ、そうか、自分たちのオツムが(ry
156名無しさん@引く手あまた
2024/05/07(火) 15:08:02.20ID:zBs4oTxn0 零細あるあるだよな
以前いた会社の社長もピンとづれまくりで
客にダメ出しされまくりで潰れたけど
以前いた会社の社長もピンとづれまくりで
客にダメ出しされまくりで潰れたけど
157名無しさん@引く手あまた
2024/05/07(火) 17:14:52.81ID:VIAkZKns0 ピントズレは本当にそうだな
158名無しさん@引く手あまた
2024/05/07(火) 23:49:25.59ID:nu4sI3OW0 零細って仕事が属人化してるから重要な仕事してる人が突然いなくなると開店休業状態になってすぐ潰れるから働いてる人は常に転職は頭に入れ
ておいた方が良いよ。近所にオーナー院長が一人でやってる個人病院の話があったんだが院長が亡くなって数日で閉院した
ておいた方が良いよ。近所にオーナー院長が一人でやってる個人病院の話があったんだが院長が亡くなって数日で閉院した
159名無しさん@引く手あまた
2024/05/07(火) 23:58:28.20ID:nu4sI3OW0 誤字すまん。
×オーナー院長が一人でやってる個人病院の話があったんだが
〇オーナー院長が一人でやってる個人病院があったんだが
院長50代位だったから驚いた。
×オーナー院長が一人でやってる個人病院の話があったんだが
〇オーナー院長が一人でやってる個人病院があったんだが
院長50代位だったから驚いた。
160名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 05:22:21.69ID:l6s+prsw0 フェラチオ佐藤
零細企業から、中小企業に転職できて、
得意の満面
やっている仕事は、雑務
零細企業から、中小企業に転職できて、
得意の満面
やっている仕事は、雑務
161名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 07:54:16.39ID:NCMhl/fo0 必要最低限の人数で回してるから一人でも欠員出ると大わらわ。
実際誰かが有休取った時でも穴埋めが大変。そんな状態だから
辞めるとなったら引き継ぎも超大変過ぎる。この引継ぎが
嫌すぎて辞めるに辞められない。まさに零細の沼にハマってる。
実際誰かが有休取った時でも穴埋めが大変。そんな状態だから
辞めるとなったら引き継ぎも超大変過ぎる。この引継ぎが
嫌すぎて辞めるに辞められない。まさに零細の沼にハマってる。
162名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 09:20:42.84ID:eusEC/s/0 面接で休むのも難しいからな
零細は入ったら最後長く勤めれば勤めるほど脱出しにくくなる
零細は入ったら最後長く勤めれば勤めるほど脱出しにくくなる
163名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 09:49:53.70ID:Nov1KE3j0 経営者は社員に給料払っているんだぞ。仕事を与えてやってるぞ。
そんなくだらないなんで言うんだろうと思う。
経営者のお前も取引先から似たこと言われているから?
そんなくだらないなんで言うんだろうと思う。
経営者のお前も取引先から似たこと言われているから?
164名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 12:22:05.77ID:kO8qLu9a0 よく引き継ぎがどうのこうのって聞くけどそれ100%やる必要あるのかな
ましてや零細程度の業務内容で
誰か受け持っても出来るようにマニュアル整備するのが当然なのに
それすらしないで人力でなんでも引き継ぎしろっておかしいと思うよ
零細なんて法律を自分達の良いようにしか解釈してないからゴチャゴチャ入れても無視でいいよ
ましてや零細程度の業務内容で
誰か受け持っても出来るようにマニュアル整備するのが当然なのに
それすらしないで人力でなんでも引き継ぎしろっておかしいと思うよ
零細なんて法律を自分達の良いようにしか解釈してないからゴチャゴチャ入れても無視でいいよ
165名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 13:41:46.70ID:9LAFrzXM0 >>153
一流企業「ですら」現場を放置することはできず
報告して、ミーティングで連絡相談して、それをベースにマネジメントして
やっとこさ全体の生産性を上げてんだろ…
零細や、零細のゴミが転職するような三流四流の中小なんて
末端社員をマネジメントせずに放っておいたら何やらかすか分かったもんじゃない
絶対にマネジメントなしで放置しといたらアカンタイプの人間の集まりだって自覚は無いのかな
一流企業「ですら」現場を放置することはできず
報告して、ミーティングで連絡相談して、それをベースにマネジメントして
やっとこさ全体の生産性を上げてんだろ…
零細や、零細のゴミが転職するような三流四流の中小なんて
末端社員をマネジメントせずに放っておいたら何やらかすか分かったもんじゃない
絶対にマネジメントなしで放置しといたらアカンタイプの人間の集まりだって自覚は無いのかな
166名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 15:04:48.18ID:5GDgdZdb0 ま、いざとなったら退職代行業者に丸投げですよ
あ、弁護士との提携状況はしっかり確認だよ
あ、弁護士との提携状況はしっかり確認だよ
167名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 16:11:42.84ID:r86IASJ+0 引き継ぎ(新人教育)
168名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 16:13:34.62ID:r86IASJ+0 新人ではないが営業に現場仕事を1から教えさせられて辞めたわ
ちゃんと引き継げなきゃ退職金出さない言われた
残業代も有給休暇も無い零細企業だったが
ちゃんと引き継げなきゃ退職金出さない言われた
残業代も有給休暇も無い零細企業だったが
169名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 17:51:00.95ID:FcooVoVd0 中小零細で働いてると人生の幸福度下がりまくるわ
刑務所よりは多少マシかなっていうレベル
刑務所よりは多少マシかなっていうレベル
170名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 20:43:02.52ID:1alGmp0/0 社長の嫁がヒス気質のキチで気に入らない事があるとお前クビ!明日から
来なくていい!ってやって社員を次々とクビにしたから仕事のやり方が
全く引き継がれてなくて初日から何すりゃいいんだかわからない会社で働いた事あるわ
来なくていい!ってやって社員を次々とクビにしたから仕事のやり方が
全く引き継がれてなくて初日から何すりゃいいんだかわからない会社で働いた事あるわ
171名無しさん@引く手あまた
2024/05/08(水) 23:14:47.47ID:xlul8gSz0 宝島?
172名無しさん@引く手あまた
2024/05/09(木) 07:33:18.56ID:j095RiqR0 求人票見てると未だに退職金制度無しっていう求人があるね。
一体どういうつもりでそんな求人出してるのやら?
一体どういうつもりでそんな求人出してるのやら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 議員が憎い、税金無駄遣いしやがって、社会保障を盾に減税は無理と言い、税金で食ってるやつからでるセリフかよボランティアならともかく [943688309]
- 【朗報】ChMate最新バージョンで書き込み確認Cookie無限ループが出る場合と出ない場合の条件が判明 [803137891]
- 栃木逆走 高速道路を降りたあと、すぐに料金所に戻り逆走を開始か [399259198]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 中国人とかいう世界で一番嫌われてる人種に顔が近い日本人奴wwwwwwww