工場に勤める 187交代目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/15(水) 20:02:06.28ID:jIjBcV+A0
>>992
パワハラ当たり前で若い人みんな辞めてくんだとさ
うちの会社の50代くらいの人らは考え方が昭和すぎてヤバい

まぁその人に言われなくとも今年いっぱいで辞める予定だが
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/15(水) 21:58:10.16ID:/xZaARzH0
製造派遣て50代でも雇ってくれるもの?
ラインじゃない組み立てとか検査とか倉庫作業とかそっち系
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/15(水) 22:32:22.83ID:tSO0ettN0
>>989
その辺の人事権ないのを理解してて向上心ある人は見切りつけていくよね
うちにも働きながら大学通って別の職種に転職した人いたわ
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/15(水) 23:17:37.98ID:74V9jgVz0
>>994
会社によるけど雇ってくれるよ
ジョブハウスとかジョブコンプラスで50代タグがあったはず
時給1600円の部品工場行ったら自分以外の派遣40上しかいなかったわ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/15(水) 23:29:32.42ID:/xZaARzH0
氷河期のおっさんはレールはずれると仕事えらべるの派遣しかないからね
期間やったけどなんだこれ、なんだこいつって感じ
案の定初日逃亡、3ヶ月で若造とケンカして辞める同世代出た
20代の子も休みがちからのフェードアウト
これが大手かねと思った
町工場のほうが従業員はいい人多かったし工場はへいわだった
社長がアレだったけどw
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/16(木) 00:05:47.62ID:yh44HUtg0
新卒でダメでも20代のうちに既卒で採用して貰えばよかったのに
就職難を言い訳にし続けてるのってバカにしてたゆとりと変わらんじゃん
数年で有効求人倍率戻ってたみたいだし
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/16(木) 00:50:48.28ID:evoKNVx10
2000年代のことなんも知らん馬鹿おるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 1時間 25分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況