過去スレ
工場に勤める 185交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1687723145/
工場に勤める 186交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1692273904/
工場に勤める 183交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1677567993/
工場に勤める 184交代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1682565985/
今日もご安全に!
工場に勤める 187交代目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/30(土) 23:25:04.93ID:gx6kWFMU0
2023/09/30(土) 23:25:14.71ID:gx6kWFMU0
建てたわ
3名無しさん@引く手あまた
2023/10/01(日) 05:49:19.96ID:BFCa1zAl0 おつです
なんかかいたら埋まっちゃいましたな
なんかかいたら埋まっちゃいましたな
4名無しさん@引く手あまた
2023/10/01(日) 06:12:59.22ID:jzX+agHC0 製紙工場が募集してるんだけどどう思う?
年収低いし衰退してるし微妙な感じするが
年収低いし衰退してるし微妙な感じするが
2023/10/01(日) 07:28:33.37ID:9YPpyDyi0
手がスパスパ切れそうなイメージ
2023/10/01(日) 08:36:02.68ID:uFicRGYq0
どう考えても斜陽産業だな
7名無しさん@引く手あまた
2023/10/01(日) 10:15:59.26ID:Ub3I38Gl0 >>4
衰退はともかく給料が低いなら辞めときな
衰退はともかく給料が低いなら辞めときな
2023/10/01(日) 10:55:12.40ID:S9c1MUC60
皆さんは自己研鑽やってますか?
外資の製造オペレーターやってたけど潰れた時になかなか再就職決まらなかったのは自分含めて製造現場の社員だったので転職後は保全やってる
取ったのは電工とかボイラー技士、エネルギー管理士ぐらいですがアラフォーでも仕事には困りません
外資の製造オペレーターやってたけど潰れた時になかなか再就職決まらなかったのは自分含めて製造現場の社員だったので転職後は保全やってる
取ったのは電工とかボイラー技士、エネルギー管理士ぐらいですがアラフォーでも仕事には困りません
9名無しさん@引く手あまた
2023/10/01(日) 11:54:27.04ID:WpHzLGar0 品証だから全く関係ないけどボイラー特級は取りたいかなあとは思ってる
マジで食いっぱぐれないし
マジで食いっぱぐれないし
2023/10/01(日) 12:19:19.03ID:6w+ITbgS0
飲料工場に転職して1か月経ったがキツイわ
1人でタンクローリーから原料液の受入れやるんだけど、ほぼ配管工だよ
工場内のタンクに送るための配管組んで、ローリーにホース繋いで終わったら外して洗ってまた組み直す
入社前はオペレーターの仕事ですって言ってたくせに前任者が辞めたからって入社当日に変更しやがってふざけんなよ
1人でタンクローリーから原料液の受入れやるんだけど、ほぼ配管工だよ
工場内のタンクに送るための配管組んで、ローリーにホース繋いで終わったら外して洗ってまた組み直す
入社前はオペレーターの仕事ですって言ってたくせに前任者が辞めたからって入社当日に変更しやがってふざけんなよ
2023/10/01(日) 13:27:37.97ID:da/PccJH0
職選べる立場なら辞めるべき
俺なら辞めない(辞めれない)
俺なら辞めない(辞めれない)
2023/10/01(日) 14:35:47.18ID:YU4iRb9J0
2023/10/01(日) 16:24:00.53ID:yeK1yT9i0
縫製業に比べたらどこもマシだろ
14名無しさん@引く手あまた
2023/10/01(日) 19:24:57.54ID:wLKnjvvJ02023/10/01(日) 20:07:35.51ID:KsbJRF/i0
縫製って今外国人のお姉さんおばさんしかいなくない?
2023/10/02(月) 01:35:32.54ID:Gv7pYsHB0
今度食品から機械に転職するけど、衛生面が関係ない分気楽になるわ
17名無しさん@引く手あまた
2023/10/02(月) 01:56:44.46ID:tXyT6k6b0 ♪午後5時半の〜工場のサイレンが鳴る〜〜〜
2023/10/02(月) 17:24:55.15ID:BMDaTISf0
2023/10/02(月) 20:56:19.55ID:NoJ2FYoi0
基本日勤のみで、繁忙期?に年に数回の時差出勤があるところに内定貰ったんだけど、
人事査定で評価が悪いと減給もあるらしい。
やめたほうがいい?
人事査定で評価が悪いと減給もあるらしい。
やめたほうがいい?
2023/10/02(月) 20:56:29.27ID:NoJ2FYoi0
基本日勤のみで、繁忙期?に年に数回の時差出勤があるところに内定貰ったんだけど、
人事査定で評価が悪いと減給もあるらしい。
やめたほうがいい?
人事査定で評価が悪いと減給もあるらしい。
やめたほうがいい?
2023/10/02(月) 21:01:10.78ID:NoJ2FYoi0
>>20 だけど一応大手子会社。
2023/10/02(月) 21:01:33.41ID:NoJ2FYoi0
>>20 だけど一応大手子会社。
23名無しさん@引く手あまた
2023/10/03(火) 04:56:02.98ID:U0Q9ZnpR0 あまり接点ない先輩に新しい担当のこと覚えろ言われた嫌だっつーの!今のとこですら大分大変で
めんどいのになんで俺だけ他の担当も手伝わなきゃなんねーんだよ他の奴らは俺の担当手伝わないくせによつーか接点ないくせに話しかけてくんなよ
めんどいのになんで俺だけ他の担当も手伝わなきゃなんねーんだよ他の奴らは俺の担当手伝わないくせによつーか接点ないくせに話しかけてくんなよ
24名無しさん@引く手あまた
2023/10/03(火) 07:44:21.67ID:B1HoX8UM025名無しさん@引く手あまた
2023/10/03(火) 07:44:23.95ID:B1HoX8UM02023/10/03(火) 08:28:15.85ID:TyN1th/e0
2023/10/03(火) 08:37:59.08ID:Sud7GpZJ0
お互い合意があればできるけど
基本給減らされるってボーナスも残業も減るってことだからやべーぞ
俺4回転職してるがそんなこと言ってくる会社って出会ったことないわ
会社の口コミとか調べてから入らないと相当ヤバい会社の可能性ある
基本給減らされるってボーナスも残業も減るってことだからやべーぞ
俺4回転職してるがそんなこと言ってくる会社って出会ったことないわ
会社の口コミとか調べてから入らないと相当ヤバい会社の可能性ある
2023/10/03(火) 08:59:42.51ID:TyN1th/e0
口コミ見たら、大手子会社だからコンプラはしっかりしてるみたい。
給与改定の制度が導入されたのが4月かららしくて、その辺の口コミはまだ無かった
やっぱヤバいんかな?
給与改定の制度が導入されたのが4月かららしくて、その辺の口コミはまだ無かった
やっぱヤバいんかな?
2023/10/03(火) 09:12:08.76ID:Sud7GpZJ0
コンプラしっかりしてる所がそんなこと言うかなー
会社が分からないから何とも言えんが
調べられる範囲で調べとかないと怖いわ
自分なら他の所も受けてたらそっちに流れるかな
会社が分からないから何とも言えんが
調べられる範囲で調べとかないと怖いわ
自分なら他の所も受けてたらそっちに流れるかな
2023/10/03(火) 09:28:32.25ID:TyN1th/e0
建前上は実力ある人の給与上げやすくするためらしい。
もう内定承諾しちゃったし、ダメならまた転職するわ
もう内定承諾しちゃったし、ダメならまた転職するわ
2023/10/03(火) 09:49:05.52ID:STG+i6m+0
建前てか事実じゃね
優秀な奴には金払うし、使えない奴には給料払いたくないってどこの会社でも思ってるやろ
優秀な奴には金払うし、使えない奴には給料払いたくないってどこの会社でも思ってるやろ
2023/10/03(火) 12:11:14.65ID:Mgu4Tn4e0
優生思想だよなぁ
使えないヤツがいるから使えるヤツが映えるんだから無能手当くれ
使えないヤツがいるから使えるヤツが映えるんだから無能手当くれ
2023/10/03(火) 12:41:43.42ID:LyVpMwj60
クビにしないこと自体が特別手当だと思う
2023/10/03(火) 13:02:44.27ID:stIHLKUG0
無能でも基本給が上がりませんくらいまでにして欲しいわ。
人間関係ギスギスしそうで怖いなぁ
人間関係ギスギスしそうで怖いなぁ
35名無しさん@引く手あまた
2023/10/03(火) 19:08:17.70ID:2oXxEEfZ0 >>20
弊社これだけど役割等級制度って言うんだよ
査定が低い人の基本給が下がって査定が高い人が上がる
要は人件費削減に他ならないんだよな
現にうちの会社は収益下がってて福利厚生なんかも削りまくってる
しかも査定基準なんて曖昧で上司のお気に入りの奴が査定上がるだけのクソ制度だぞ
かなりやばい会社だろうな
弊社これだけど役割等級制度って言うんだよ
査定が低い人の基本給が下がって査定が高い人が上がる
要は人件費削減に他ならないんだよな
現にうちの会社は収益下がってて福利厚生なんかも削りまくってる
しかも査定基準なんて曖昧で上司のお気に入りの奴が査定上がるだけのクソ制度だぞ
かなりやばい会社だろうな
36名無しさん@引く手あまた
2023/10/03(火) 19:08:51.78ID:2oXxEEfZ0 >>20
弊社これだけど役割等級制度って言うんだよ
査定が低い人の基本給が下がって査定が高い人が上がる
要は人件費削減に他ならないんだよな
現にうちの会社は収益下がってて福利厚生なんかも削りまくってる
しかも査定基準なんて曖昧で上司のお気に入りの奴が査定上がるだけのクソ制度だぞ
人間関係もめちゃくちゃだし
管理職や現場も辞めまくってる
まあかなりやばい会社だろうな
弊社これだけど役割等級制度って言うんだよ
査定が低い人の基本給が下がって査定が高い人が上がる
要は人件費削減に他ならないんだよな
現にうちの会社は収益下がってて福利厚生なんかも削りまくってる
しかも査定基準なんて曖昧で上司のお気に入りの奴が査定上がるだけのクソ制度だぞ
人間関係もめちゃくちゃだし
管理職や現場も辞めまくってる
まあかなりやばい会社だろうな
2023/10/03(火) 20:26:43.10ID:RwORWz8b0
品証部だけど設計と営業と生技と
「製造はカスの集まり」
という一点においては意見が一致してる
「製造はカスの集まり」
という一点においては意見が一致してる
2023/10/03(火) 20:52:08.30ID:TyN1th/e0
2023/10/04(水) 05:39:53.47ID:sWKTMirg0
そんな意見が出る時点で似た者同士だよ
2023/10/04(水) 06:17:58.96ID:sNASav6u0
37は誇張して書いてるだけで本心はどこもそんなもんだと思うよ。
41名無しさん@引く手あまた
2023/10/04(水) 07:55:26.82ID:VtxgQxdM02023/10/04(水) 09:06:15.45ID:eQuPSETL0
他は知らんが設計と営業様のおかげで高いお給料もらえてると思ってるわ
現場のレベルなんてどの工場も変わらんが
その人たちのおかげで作り出すものの価値が雲泥の差やからな
現場のレベルなんてどの工場も変わらんが
その人たちのおかげで作り出すものの価値が雲泥の差やからな
2023/10/04(水) 09:18:20.30ID:QiXz96YO0
>>42
そんなこと誰も思ってないけど、
そんなこと誰も思ってないけど、
2023/10/04(水) 11:09:21.08ID:wMUdZNvb0
お前らの工場ギスギスしすぎやろ
2023/10/04(水) 12:38:37.69ID:aCxA/hSh0
設計はしょっちゅう規格ミスするし営業は仕事持ってこないしカスしかおらん
46名無しさん@引く手あまた
2023/10/04(水) 12:49:15.85ID:TedILAFO02023/10/04(水) 12:53:37.32ID:ND0zzY6F0
逆に言えばそんなのでもちゃんと続けられるんだから恵まれてるよ
2023/10/04(水) 18:16:57.13ID:aCxA/hSh0
>>47
続けらんねぇから早期退職募ってるんだわ
続けらんねぇから早期退職募ってるんだわ
2023/10/04(水) 18:54:10.33ID:C5J2ygJE0
三次元測定機で3mmの寸法違いすぐ見つけて
金型ミスってるから降ろせっつってんのに
製造の糞班長がこっちはオーダー数作るの一点張り
その後に係員に叱られてふてくされて
あたりめーだろくたばれよ
なんでそんな糞が班長やっとんねん
金型ミスってるから降ろせっつってんのに
製造の糞班長がこっちはオーダー数作るの一点張り
その後に係員に叱られてふてくされて
あたりめーだろくたばれよ
なんでそんな糞が班長やっとんねん
2023/10/04(水) 19:05:49.92ID:DVAfyS/h0
口調があかんな お前マネジメント言ったらわかるわ
2023/10/04(水) 21:51:15.28ID:ZGlisRgL0
工場で働くのは良いんだけど間接部門目指さないと駄目だよな
パチンコと風俗ばっかりでスキルアップ出来ないやつはゴミ認定されても仕方ないわ
学歴無いのは仕方ないにしてもスキルは後からいくらでも磨けるからな
パチンコと風俗ばっかりでスキルアップ出来ないやつはゴミ認定されても仕方ないわ
学歴無いのは仕方ないにしてもスキルは後からいくらでも磨けるからな
52名無しさん@引く手あまた
2023/10/04(水) 22:04:00.01ID:x4sqHJQ+0 資格持ちでも無関係なやつばかりだわ
2023/10/05(木) 00:20:29.31ID:leKXahXB0
氷河期のF欄文系だけど派遣で入った鋼材の切断、研磨工程からアラサーで中途正社員登用
玉掛、クレーン、リフト、乙四取らされて熱処理も担当して五年で班長
35歳で未経験の保全へ
二種電工、一種電工取って40歳で電験三種受かって保全課長、ちなみに今年エネ管受かったぞ
同時期に中途採用された同期3人はそのまま製造だったけど勿論もう全員退職済み
年取ると交代制は堪える、保全は基本的に日勤だしね
資格は底辺に与えられた最後の救済措置だと今でも感じてる
玉掛、クレーン、リフト、乙四取らされて熱処理も担当して五年で班長
35歳で未経験の保全へ
二種電工、一種電工取って40歳で電験三種受かって保全課長、ちなみに今年エネ管受かったぞ
同時期に中途採用された同期3人はそのまま製造だったけど勿論もう全員退職済み
年取ると交代制は堪える、保全は基本的に日勤だしね
資格は底辺に与えられた最後の救済措置だと今でも感じてる
2023/10/05(木) 00:35:54.89ID:sWJ+jt+C0
2023/10/05(木) 00:36:06.63ID:sWJ+jt+C0
2023/10/05(木) 00:42:09.94ID:sWJ+jt+C0
パワハラが嫌で辞めるのに、またパワハラ企業に行くのか…
今34歳なんだけど、また転職しなきゃ駄目か
今34歳なんだけど、また転職しなきゃ駄目か
57名無しさん@引く手あまた
2023/10/05(木) 22:07:20.58ID:S7MfYKrC0 自分のおる工場だけ暇で定時割れ
でもよその工場は今まで通りのフル残
会社の業績自体はいいからボーナスは美味しいが言うまでもなく残業ありきの給与なので月給は結構苦しくなってくる
よその工場からすれば楽をしてると思われてるのだろうしそれは間違ってないけど
その分だけこのご時世なのにやっべえ水準の月給なのだ
でもよその工場は今まで通りのフル残
会社の業績自体はいいからボーナスは美味しいが言うまでもなく残業ありきの給与なので月給は結構苦しくなってくる
よその工場からすれば楽をしてると思われてるのだろうしそれは間違ってないけど
その分だけこのご時世なのにやっべえ水準の月給なのだ
2023/10/05(木) 23:26:37.35ID:ckOEov570
ポエムパイセンこいや
2023/10/06(金) 00:33:28.62ID:WNekB0OG0
求人見てても大体同じ工場ばかりずっと募集してるな
条件のいい工場でもない限りどこも人手不足か
条件のいい工場でもない限りどこも人手不足か
2023/10/06(金) 13:04:06.76ID:sVkoC0Oj0
ずっと出してるとこは人来ないのもあるけど、大手ならいい人来れば採用くらいのスタンスなんだよ
うちとか大量募集30人とか言ってるけどひと月に1人くらいしか中途取ってない
うちとか大量募集30人とか言ってるけどひと月に1人くらいしか中途取ってない
2023/10/06(金) 16:51:02.39ID:7EKkSrnX0
工場以外のことを知らずに過ごせる
そんなに幸せなこともないな
自分自身もそうなりたかったわ
そんなに幸せなこともないな
自分自身もそうなりたかったわ
2023/10/06(金) 18:50:52.39ID:uDbqLTol0
>>60
応募がその一人だった可能性w
応募がその一人だった可能性w
2023/10/06(金) 19:09:33.55ID:u0vhnI120
むやみに募集人数多いと警戒されるよね。体制が整ってないし
2023/10/06(金) 20:01:47.96ID:muP8j4hN0
大量募集でも増産目的なら割と好印象
2023/10/06(金) 23:25:38.11ID:uNXKw3mE0
俺が辞めたとこはまだ募集してて笑える
人見つからないんだろうなあと
辞めた人間の自宅周辺ウロウロして監視してたり自転車壊したりするヤベえ会社
そのうち訴えられるからやめたほうがいい
監視カメラに映ってて特定されてるからな
人見つからないんだろうなあと
辞めた人間の自宅周辺ウロウロして監視してたり自転車壊したりするヤベえ会社
そのうち訴えられるからやめたほうがいい
監視カメラに映ってて特定されてるからな
2023/10/06(金) 23:43:50.34ID:ZjvRy/wl0
うちの会社は
(必須)
第二種冷凍、二種電工
(歓迎)
電験、エネ管
これで契約社員で月22万
万年人手不足でいつまでも求人出してるわ
経営層がアホ過ぎるんだよな
(必須)
第二種冷凍、二種電工
(歓迎)
電験、エネ管
これで契約社員で月22万
万年人手不足でいつまでも求人出してるわ
経営層がアホ過ぎるんだよな
2023/10/07(土) 01:48:32.56ID:5o2ccosp0
バイトか派遣並みの給料でこき使ってきたくせに「赤字だし人件費嵩むから希望退職募るわ!」とか言い出したのマジ笑う
もう終わりだよこの会社
もう終わりだよこの会社
68名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 03:22:47.26ID:c0RBtD0C0 放射線取扱主任者と計量士はとっとこうかなあ
勉強する時間は一応あるんや
勉強する時間は一応あるんや
2023/10/07(土) 07:33:24.45ID:NTjRVI780
加工やら部品製造以外は3流2流と言われているからね
仕事にプライド持てない奴が威張り散らす
のかもねよくわからんけど
仕事にプライド持てない奴が威張り散らす
のかもねよくわからんけど
2023/10/07(土) 07:50:56.95ID:NTjRVI780
働ける身体があるだけマシ
身体を悪くしたら働く文句をいうことも
できない
性格腐りきったクズはそんな人間にも
毒を吐いてはくる
身体を悪くしたら働く文句をいうことも
できない
性格腐りきったクズはそんな人間にも
毒を吐いてはくる
2023/10/07(土) 09:38:00.50ID:GL8dJ77Z0
>>66
電験持ってる奴がその条件で来るわけねえw
電験持ってる奴がその条件で来るわけねえw
72名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 09:43:56.13ID:1/dVVwap0 愛知県どこも人手不足なのかな?派遣なのに時給2000円前後で募集してる会社がいくつもある。
2023/10/07(土) 10:59:25.73ID:1upIepOM0
トヨタグループに三菱
その他製造業多いからやろ
その他製造業多いからやろ
2023/10/07(土) 11:07:39.00ID:hI4dljbv0
方取は1種ならそんな気軽に取っとくか的な資格じゃないぞ、取れたあともお金かかるしなめすぎだよ
75名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 12:11:03.47ID:c0RBtD0C076名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 12:12:03.16ID:kzN8mEjt0 喫煙所トークに加わりたくてやめてたタバコ復活したバカがいたな
77名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 12:12:06.32ID:kzN8mEjt0 喫煙所トークに加わりたくてやめてたタバコ復活したバカがいたな
78名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 12:15:30.53ID:c0RBtD0C0 ぼくも今年今の会社に転職したが3年前からゴミみてえな待遇で必死こいて働いてる俺よりずっと若い子が何人もいる
皆等しくやる気のないクズ、無能…だとは到底思えない
会社的には使える奴をとことん安く使い続けたいし非正規雇用って制度はそれを堂々と行える素晴らしいシステムだからな
尤も中途採用が増えたの彼らのような安い奴隷の募集じゃちっとも人が来ないからこその決断だろうけどな
皆等しくやる気のないクズ、無能…だとは到底思えない
会社的には使える奴をとことん安く使い続けたいし非正規雇用って制度はそれを堂々と行える素晴らしいシステムだからな
尤も中途採用が増えたの彼らのような安い奴隷の募集じゃちっとも人が来ないからこその決断だろうけどな
2023/10/07(土) 12:47:35.58ID:1upIepOM0
工場はパチンコ、風俗、酒タバコ
これさえマスターしとけばみんなと仲良くなれるからなw
どれもやってないやつは理解されないw
これさえマスターしとけばみんなと仲良くなれるからなw
どれもやってないやつは理解されないw
80名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 13:06:50.89ID:Nvb8vyZF0 労災起こして査定下げられた
基本給6000円下がった…
基本給6000円下がった…
2023/10/07(土) 14:10:56.20ID:IS09Kkmy0
82名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 14:29:51.74ID:QgwdttRf0 不法滞在グエンを使うとこはどんどん労基に報告しよう
2023/10/07(土) 14:49:57.25ID:HHRlYq8o0
派遣はやめとけ
うちの工場にも派遣いるけど人望ないし本人のやる気もない
うちの工場にも派遣いるけど人望ないし本人のやる気もない
2023/10/07(土) 18:27:27.79ID:gtn9OZn10
2023/10/07(土) 19:03:43.45ID:4vR1OzRL0
うちの工場は無期雇用派遣ばっかだわ
有期雇用の人もいるけどそっちのほうが時給が高い
無期選んでるのは月給制だからという理由らしい
有期雇用の人もいるけどそっちのほうが時給が高い
無期選んでるのは月給制だからという理由らしい
86名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 20:43:21.70ID:Wwq/MsRb0 ポエセンきてたのかー相変わらず素晴らしい
2023/10/07(土) 21:27:18.35ID:1upIepOM0
88名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 21:53:35.33ID:c0RBtD0C0 短期も何もそもそもそういう雇用形態はあくまで「次の仕事が決まるまでの繋ぎ」に過ぎない
もしくは昔の百姓が冬することがないからやってた副業的ポジ
製鉄とか炭鉱労働とかニシン漁の出稼ぎと同じ
経営者でもないなら本業にしちゃダメだわ
本業で行くならそれこそ正社員でないと
もしくは昔の百姓が冬することがないからやってた副業的ポジ
製鉄とか炭鉱労働とかニシン漁の出稼ぎと同じ
経営者でもないなら本業にしちゃダメだわ
本業で行くならそれこそ正社員でないと
2023/10/07(土) 22:09:45.51ID:gtn9OZn10
むしろスキルと学が必要ないからこそやりたくないんだよ
正社員も含めて質の低い人が集まりすぎ
正社員も含めて質の低い人が集まりすぎ
90名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 22:36:24.65ID:/L6M/UOJ0 工場ってまともな会社がねぇな、外人雇ってるくせに、パワハラばっかり、低賃金でまともに生きれない
30歳ぐらいで交代勤務なら年収500万ぐらいないと話にならんわ、この国終わってる
外人雇ってる意味ないよな、日本人が低賃金なんだから、人口減りまくって終了だろ
日本って国が終わってるわ
30歳ぐらいで交代勤務なら年収500万ぐらいないと話にならんわ、この国終わってる
外人雇ってる意味ないよな、日本人が低賃金なんだから、人口減りまくって終了だろ
日本って国が終わってるわ
91名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 22:36:42.73ID:/L6M/UOJ0 工場ってまともな会社がねぇな、外人雇ってるくせに、パワハラばっかり、低賃金でまともに生きれない
30歳ぐらいで交代勤務なら年収500万ぐらいないと話にならんわ、この国終わってる
外人雇ってる意味ないよな、日本人が低賃金なんだから、人口減りまくって終了だろ
日本って国が終わってるわ
30歳ぐらいで交代勤務なら年収500万ぐらいないと話にならんわ、この国終わってる
外人雇ってる意味ないよな、日本人が低賃金なんだから、人口減りまくって終了だろ
日本って国が終わってるわ
2023/10/07(土) 22:38:02.43ID:1upIepOM0
93名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 04:46:14.35ID:ZgYjHL1u0 製造も求人があるといっても非正規ばっかりで嫌になる
派遣や契約は経験にならないらしいし
派遣や契約は経験にならないらしいし
2023/10/08(日) 04:55:45.92ID:e5igdv1a0
私もさ無茶ぶり……ばかり………ペッタン…ペッタン…餅でも付いちゃう……
2023/10/08(日) 14:07:00.47ID:XXxC0gyP0
派遣切られたあとに事情を話したら
派遣会社と経営者のやり方は汚いと言っていた
パワハラ社会っていうのかなんか詳しく記憶にないけど
派遣会社と経営者のやり方は汚いと言っていた
パワハラ社会っていうのかなんか詳しく記憶にないけど
2023/10/08(日) 15:06:38.77ID:FnGpybz20
>>95
中卒か?
中卒か?
2023/10/08(日) 15:22:38.50ID:OfAZoDMm0
俺は転職のために資格取って辞めたが、辞めた会社の知り合いから聞いた話では苛められて(自主退職)派遣切りにあったことになってると聞いて笑った
辞めた後なら悪い噂いくら流しても誰もわからないもんな
辞めた後なら悪い噂いくら流しても誰もわからないもんな
2023/10/08(日) 15:38:00.60ID:FnGpybz20
99名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 15:45:10.65ID:XXxC0gyP0 >>96
お前性格悪いな
お前性格悪いな
100名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 15:49:27.31ID:OfAZoDMm0 大卒だねえ。よく分からんが有名な荒らしなのかな?
101名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 15:52:39.70ID:aaRXIx+Z0 営業で病んで工場来て1週間
仕事内容わけわからんくて慣れるのか不安や
仕事内容わけわからんくて慣れるのか不安や
102名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 15:59:30.39ID:Qt66t+UB0 営業に比べたら遥かに楽やで
人間関係クリアしたらイージーモード
人間関係クリアしたらイージーモード
103名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 16:18:57.54ID:OfAZoDMm0 仕事はそれなりに運動神経良ければ楽よ
それより人の質が低くてクセのある人が多いからそっちにどれだけ合わせられるか
営業から離れた理由が人間関係とかならちょっと辛いかもしれないが頑張って
それより人の質が低くてクセのある人が多いからそっちにどれだけ合わせられるか
営業から離れた理由が人間関係とかならちょっと辛いかもしれないが頑張って
104名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 16:54:23.78ID:XXxC0gyP0 人間関係はと聞くけど仕事場だからね
最優先は仕事で良いんじゃないかな
一過性の仲間じゃなく永続的に
会社先の人間が繋がる可能性が高いのだから、高校や大学みたいに短絡的に捉えきれないのが仕事の人脈や人間関係だと思う
慎重に付き合うべき人間は選んだ方がいい
最優先は仕事で良いんじゃないかな
一過性の仲間じゃなく永続的に
会社先の人間が繋がる可能性が高いのだから、高校や大学みたいに短絡的に捉えきれないのが仕事の人脈や人間関係だと思う
慎重に付き合うべき人間は選んだ方がいい
105名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 18:01:26.40ID:8w5zCuhU0 会社で昼休み食堂や休憩室、待合室での会話
タバコ吸いながら
社員「昨日、等価の〇〇のパチ屋行って、海で500円で12連チャンして良かったのに、隣の隣が、すぐ当たって、20連チャンしたからムカついたわ〜、ムカついたから、すぐ帰って10万ぐらい勝ったけど、ムカついたわ〜」
これが田舎の待合室の会話で、普通だからね
タバコ吸いながら
社員「昨日、等価の〇〇のパチ屋行って、海で500円で12連チャンして良かったのに、隣の隣が、すぐ当たって、20連チャンしたからムカついたわ〜、ムカついたから、すぐ帰って10万ぐらい勝ったけど、ムカついたわ〜」
これが田舎の待合室の会話で、普通だからね
106名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 18:02:36.08ID:+v9s6sg70 >>105
クズだな
クズだな
107名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 18:08:30.24ID:Qt66t+UB0 パチンコやらんからなんのこっちゃ分からん
108名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 18:39:53.04ID:2AXj2Pp20 間接は主婦が多いから子供がどうたらの話ばっかだな
109名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 18:43:49.95ID:qafIiD7+0 お前ら普段家で何してるって聞かれたらなんて答えてるの🤔
俺は家でゴロゴロYouTubeっていう当たり障りない返答してるけど🥺
俺は家でゴロゴロYouTubeっていう当たり障りない返答してるけど🥺
110名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 19:21:03.20ID:pn/zFEP20 >>109
家でならそんなもんやろ あとサブスクでドラマ見たりとか
家でならそんなもんやろ あとサブスクでドラマ見たりとか
111名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 19:26:11.21ID:fZ8K7QIC0 休日は10時間睡眠で起きてからも横になってゴロゴロしてて他に何もできん
112名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 22:58:10.33ID:lAKY0b480 聞かれたら似たような返しだけどリアルでそれだとちょっと悲しいよな
趣味ない人は金貯まるから羨ましい部分もあるけどね
趣味ない人は金貯まるから羨ましい部分もあるけどね
113名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 23:06:01.68ID:pn/zFEP20 家いるときは限定の話で
外出るならドライブ、旅行、釣り、温泉めぐり
とかやってる
外出るならドライブ、旅行、釣り、温泉めぐり
とかやってる
114名無しさん@引く手あまた
2023/10/08(日) 23:22:01.05ID:FmuPc1TB0 今時個人の感覚で調整するような古い機械ありきなのどうなんだろ
115名無しさん@引く手あまた
2023/10/09(月) 06:46:00.31ID:hU/4LY6O0116名無しさん@引く手あまた
2023/10/09(月) 08:22:23.96ID:m5CTjymV0 >>115
そんなの給料日後限定だろ
そんなの給料日後限定だろ
117名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 07:28:01.19ID:EZkr4PWl0 ざっこ
本物の底辺はいつでも酒飲むんだよなあ
本物の底辺はいつでも酒飲むんだよなあ
118名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 08:30:33.19ID:Szcxyzc50 まさに人生終わったアル中底辺ザッコだな
119名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 20:28:23.24ID:b5NiNYJh0 工場勤務しながら公務員試験しとるで
120名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 21:20:18.47ID:sBb4ggeh0 他業種から転職してみたが
製造業ってやりがいとかあるの?
仕事のやりがいも楽しさも皆無なんだが
マジで仕事がつまんねえや
製造業ってやりがいとかあるの?
仕事のやりがいも楽しさも皆無なんだが
マジで仕事がつまんねえや
121名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 21:36:38.71ID:Szcxyzc50122名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 22:00:08.06ID:nRzQZFr70 工場にやりがいを求めるのはナンセンス
頭からっぽにして自分のペースでやれればなんでもいい
頭からっぽにして自分のペースでやれればなんでもいい
123名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 23:23:16.61ID:34/g57Y60 塗装と溶接してる
健康診断は普通のやつだけ特殊健康診断みたいなのは無いんだけどこういうのって大丈夫なん?
健康診断は普通のやつだけ特殊健康診断みたいなのは無いんだけどこういうのって大丈夫なん?
124名無しさん@引く手あまた
2023/10/11(水) 23:56:49.38ID:GNMFkKgp0 有機溶剤とか目の検査はすることになってるんじゃないか
125名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 06:26:16.20ID:Z2a1mn650126名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 06:41:25.01ID:2fZ/ieqB0127名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 13:22:48.08ID:5jRQZ+6t0 やはり頭が足らないと言葉も足らなくなるのね😩
128名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 17:34:15.75ID:2yVrl3he0 うちの工場
定時になっても雑談してて帰ろうとしないんだがこんなもんか?
定時から数分経ってからおっもうこんな時間かってやっと動くほどのお気楽さ
定時になっても雑談してて帰ろうとしないんだがこんなもんか?
定時から数分経ってからおっもうこんな時間かってやっと動くほどのお気楽さ
129名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 17:48:24.32ID:0dtq6Jcm0130名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 18:00:53.68ID:Kc+CnhoD0 NC
131名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 18:04:35.74ID:Kc+CnhoD0 途中で送ってしまった
転職考えてるけどCAMって需要ある?
需要あるならそっちに移るのもアリだとは思ったがどうなんだろう
ちなみに一番やりたいのは生産技術だが制御系スキル必要だとかハードル高い
転職考えてるけどCAMって需要ある?
需要あるならそっちに移るのもアリだとは思ったがどうなんだろう
ちなみに一番やりたいのは生産技術だが制御系スキル必要だとかハードル高い
132名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 18:09:30.10ID:5jRQZ+6t0 低学歴
133名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 18:53:52.17ID:0jv+sJiQ0 やる気見せておけば20代ならポテンシャル採用してくれるぞ
134名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 19:05:07.58ID:4TCRf0Ex0 工場疲れた
今後も考えて倉庫とかに転職したいけど倉庫で年収500は無理?
今後も考えて倉庫とかに転職したいけど倉庫で年収500は無理?
135名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 19:56:19.87ID:80JTqO/D0 >>134
リフトマンならいけるよ
リフトマンならいけるよ
136名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 19:56:57.37ID:YS3cnZIS0 倉庫なんてDQNの集まり
137名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 20:22:58.09ID:FZZ5Fzme0 化学プラント勤務、保全よりの生産技術やってるけど低学歴だよ
F欄文系で営業なのにリーマンショックで人員整理
僻地の工場に飛ばされていきなり保全をやらされた、まぁ自主退職に追い込むつもりだったんだろうが食らいついてやったよ
既にアラフォーだけど最近なんとか電験三種取ったレベル
F欄文系で営業なのにリーマンショックで人員整理
僻地の工場に飛ばされていきなり保全をやらされた、まぁ自主退職に追い込むつもりだったんだろうが食らいついてやったよ
既にアラフォーだけど最近なんとか電験三種取ったレベル
138名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 20:30:48.37ID:W+0xZsQW0 おまえ毎日同じこと言ってるな
139名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 20:33:24.67ID:lpPraL2b0 センター長とか管理側の人間なら行けるかもね。現場作業者じゃ絶対無理だよ。
と言うか倉庫の正社員って管理職しか居なくね?
と言うか倉庫の正社員って管理職しか居なくね?
140名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 20:36:30.96ID:hUFvi8mp0 機械化してもまともに扱えるオペレーターがいないんだよね
調整すら儘ならないんだよ
調整すら儘ならないんだよ
141名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 20:36:35.29ID:hUFvi8mp0 機械化してもまともに扱えるオペレーターがいないんだよね
調整すら儘ならないんだよ
調整すら儘ならないんだよ
142名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 20:40:30.63ID:hUFvi8mp0 外国人に置き換えても良いレベルってのはそういうことなんだよ
ベトナム人が~っておっさんが愚痴ってるけど嫌ならスキル付けて転職しろよって
ただ日本語の話者だけで稼げる時代なんてとうの昔に終わったわ
ベトナム人が~っておっさんが愚痴ってるけど嫌ならスキル付けて転職しろよって
ただ日本語の話者だけで稼げる時代なんてとうの昔に終わったわ
143名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 21:04:05.59ID:2r/AMJl50 これまでの仕事とは全然関係ないとこへ飛ばすのは実に合理的だ
ついていけない奴が勝手に辞めていくから無能が自分からさってくれて嬉しい
厳しい条件下でも必死に勉強し仕事を覚えそしてついてくるやつは普通に有能で元からそうだったか目覚めたかは関係なく普通にありがたい
どちらに転んでも美味しいのだ
ついていけない奴が勝手に辞めていくから無能が自分からさってくれて嬉しい
厳しい条件下でも必死に勉強し仕事を覚えそしてついてくるやつは普通に有能で元からそうだったか目覚めたかは関係なく普通にありがたい
どちらに転んでも美味しいのだ
144名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 21:21:44.42ID:YS3cnZIS0 高齢の親持ちは大変だ
145名無しさん@引く手あまた
2023/10/12(木) 21:49:00.60ID:yMsPESEz0146名無しさん@引く手あまた
2023/10/13(金) 00:02:28.52ID:v4h6VBqS0 試用期間3ヶ月終わりそうだが、上司の化けの皮がはがれてきたわ
一回教えられてもできないのは注意されるのは分かるが、教えられてもないことをいきなり注意してキレてくるわで意味が分かんなくなってきた
試用期間で辞退するか
一回教えられてもできないのは注意されるのは分かるが、教えられてもないことをいきなり注意してキレてくるわで意味が分かんなくなってきた
試用期間で辞退するか
147名無しさん@引く手あまた
2023/10/13(金) 01:08:47.89ID:lRYiE8o50 >>135
フォークリフトの免許迷ってたけどマジで取りに行くよありがとう
フォークリフトの免許迷ってたけどマジで取りに行くよありがとう
148名無しさん@引く手あまた
2023/10/13(金) 06:38:42.91ID:EVhQ9pSz0 生産が減ってそれが来年前半まで続く見込み
これまで組合が提起し続けた怪我の防止と長時間労働の抑制が同時に解決した
一方で残業ありきの給与水準なので定時帰りだとかなり苦しく
昨年度まで絶好調な業績だったにも関わらずインフレ対応の賃上げを全くしていないこともあり来年の春闘でそれに触れざるを得なくなる
これはたとえ御用組合と言えども避けて通ることはできない
これまで組合が提起し続けた怪我の防止と長時間労働の抑制が同時に解決した
一方で残業ありきの給与水準なので定時帰りだとかなり苦しく
昨年度まで絶好調な業績だったにも関わらずインフレ対応の賃上げを全くしていないこともあり来年の春闘でそれに触れざるを得なくなる
これはたとえ御用組合と言えども避けて通ることはできない
149名無しさん@引く手あまた
2023/10/13(金) 09:09:05.56ID:cgN+fhqy0 先輩に
世の中いろんな奴が居るから楽しいんだろ
気の合う奴ばっかだったらつまらんだろ
って言われた
しばらくたって先輩が人間関係でモメて職場を去って行った
世の中いろんな奴が居るから楽しいんだろ
気の合う奴ばっかだったらつまらんだろ
って言われた
しばらくたって先輩が人間関係でモメて職場を去って行った
150名無しさん@引く手あまた
2023/10/13(金) 18:05:20.10ID:eTswJDIH0 うちの工場
よりによって協調性のないヤツがしきってて辛い
よりによって協調性のないヤツがしきってて辛い
151名無しさん@引く手あまた
2023/10/13(金) 23:09:21.24ID:EiD2nhGt0 諦めろ
工場は基本マイルドヤンキーや無気力陰のたまり場よ
嫌気が差した有能は転職していくし、元が低スペな現場所属でも能力あるやつは大学行ったり資格取って辞めていく
工場は基本マイルドヤンキーや無気力陰のたまり場よ
嫌気が差した有能は転職していくし、元が低スペな現場所属でも能力あるやつは大学行ったり資格取って辞めていく
152名無しさん@引く手あまた
2023/10/13(金) 23:12:02.16ID:kCKLbTHW0 管理職が現場に入ってる会社はやばいよね
現場仕事が忙しかったり現場に逃げたりで管理全くしないから
現場仕事が忙しかったり現場に逃げたりで管理全くしないから
153名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 01:08:33.13ID:ZE8PwbO/0 昼勤終わって普通に帰って寝たのにこれから夜勤だと思い込んでいて
普通に寝坊遅刻したと連絡を入れた
お前夜勤じゃないやんって普通に言われてハッとなった
やっぱり疲れてんだ…
普通に寝坊遅刻したと連絡を入れた
お前夜勤じゃないやんって普通に言われてハッとなった
やっぱり疲れてんだ…
154名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 03:54:40.31ID:ba2NnGzL0 俺も寝起きにやべー寝坊したって勘違いしてて慌てるときあるわ
電話までしたことはないがw
電話までしたことはないがw
155名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 05:48:31.75ID:NFYgXw1P0 あるあるなんやな
俺も電話はしたことないけど焦ったことはある
俺も電話はしたことないけど焦ったことはある
156名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 10:06:59.49ID:YR3KFUr00157名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 13:11:38.83ID:KggBrbpe0 >>156
やってみる。
やってみる。
158名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 14:10:38.22ID:YODgvKpZ0 >工場は基本マイルドヤンキーや無気力陰のたまり場
メーカーの量産ラインとかはそう
町工場は社長のイエスマンのおじさんたちでイキった人はいなかった
メーカーの量産ラインとかはそう
町工場は社長のイエスマンのおじさんたちでイキった人はいなかった
159名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 15:13:41.69ID:AER0h5R10 年収高いリフトマン求人は実技試験があるよな。それ以外は年収300万位ばっか
160名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 17:31:03.85ID:FzsH2SDH0 ガチのプロリフトマンはやばいからな。普通の人が観てると怖いもん。
161名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 18:36:02.02ID:4lWBDMgL0 工場現場の喫煙率は異常
喫煙所行かない=協調性が無いと言われ本採用ならずクビになった…
何のための分煙の法律だよ
若手いないし、人手不足でつぶれろクソ会社!
喫煙所行かない=協調性が無いと言われ本採用ならずクビになった…
何のための分煙の法律だよ
若手いないし、人手不足でつぶれろクソ会社!
162名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 19:22:40.26ID:e//zn2P80 うちの工場は喫煙したら一発でクビやで
163名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 20:40:29.69ID:gHAb4N5m0 なんで前の会社辞めたってすんなり答えられたりする?
自分自身は答えるのがなんか難しい
色々な理由が絡むというか、なんというか。
自分自身は答えるのがなんか難しい
色々な理由が絡むというか、なんというか。
164名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 20:45:22.14ID:4lWBDMgL0165名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 20:45:46.02ID:PTGj94l20 まあ上司と反りが合わなくてねえ
とか適当に流せばいいだろ
まじめか
とか適当に流せばいいだろ
まじめか
166名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 20:47:30.99ID:PTGj94l20167名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 20:49:24.68ID:ZE8PwbO/0168名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 21:57:04.98ID:4lWBDMgL0169名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 22:03:20.00ID:PTGj94l20170名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 22:10:00.18ID:gHAb4N5m0171名無しさん@引く手あまた
2023/10/14(土) 23:59:12.08ID:e//zn2P80172名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 00:11:01.16ID:R0PK462N0 タバコ休憩なんて論外だよ
今は吸いたければ業務時間外、もっと具体的に言えば家で吸えって時代
自分も馬鹿らしくなってやめた
今は吸いたければ業務時間外、もっと具体的に言えば家で吸えって時代
自分も馬鹿らしくなってやめた
173名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 00:55:26.36ID:pPXcKfdQ0 前の工場喫煙所があるのに工場内のどこでも煙草吸っていいからクソだったわ
仕事中だろうがお構いなしで工場長ですら吸ってたからな
まあ喫煙者にとってはいいかもしれんが、煙草吸わない人間からしたら最悪だった。もちろん辞めた
仕事中だろうがお構いなしで工場長ですら吸ってたからな
まあ喫煙者にとってはいいかもしれんが、煙草吸わない人間からしたら最悪だった。もちろん辞めた
174名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 01:33:52.86ID:S1RyFtLB0 禁煙は当たり前だよ
175名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 07:20:34.42ID:Uz0ThtNG0 色々と違いが有ると思うが、配属からどのくらいで、仕事覚えられた?
1ヶ月目安で、覚えてくださいって言われて、2週間経ったが、全然覚えられないんだが・・・向いて無いんだろうか?
ため息しか出ないわ・・・orz
1ヶ月目安で、覚えてくださいって言われて、2週間経ったが、全然覚えられないんだが・・・向いて無いんだろうか?
ため息しか出ないわ・・・orz
176名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 07:50:53.78ID:4TH3O2ex0 あと2週間あるし一ヶ月程度で覚えて下さいって事はこれまでの人たちは一ヶ月程度で覚えてきたって事だから平気やろ
177名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 08:29:20.23ID:IAdv5DDP0 最初はメモ取ったり帰ってから自分でポイント纏めたりして、復習したりしてれば覚えるの早いよ。
覚えちゃえばあとは反復や応用だから、最初だけ乗り切れば大丈夫。
覚えちゃえばあとは反復や応用だから、最初だけ乗り切れば大丈夫。
178名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 15:50:02.50ID:3C8RmHc50 仕事の教えてくるスピード早すぎて工場勤務ここまで大変なのかって思ってたら
班長から指導役なやつは一ヶ月で教えてと言われていたのに、2週間で教えたわってニコニコで言っててキレそうになったわ
班長から指導役なやつは一ヶ月で教えてと言われていたのに、2週間で教えたわってニコニコで言っててキレそうになったわ
179名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 17:23:37.97ID:SK+8K21a0 悲惨な高卒
180名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 17:49:19.31ID:egbBYfCs0 新人が仕事覚えてくると
他の社員が焦る様を見るのは面白い
他の社員が焦る様を見るのは面白い
181名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 18:16:16.45ID:5Jt3SHvP0 アレン、どこ行ったんや?
182名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 19:26:40.23ID:IAdv5DDP0 人を取るだけマシ。うちは最近とにかくコスト削減だから派遣も入れない。
183名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 19:27:03.34ID:OzoB3MB70 覚え方によるな
上辺だけの動かせりゃいいだけならマニュアル見ながらやればいいだけやん
丸暗記だとトラブル時の対応できないから機械の仕組み理解して覚えるのがええけどなあ
上辺だけの動かせりゃいいだけならマニュアル見ながらやればいいだけやん
丸暗記だとトラブル時の対応できないから機械の仕組み理解して覚えるのがええけどなあ
184名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 19:40:08.57ID:2KvYk+690 自分がすごい性格悪い人間だったら
この板の住民と仲良くできたんだろうな
この板の住民と仲良くできたんだろうな
185名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 19:40:28.82ID:2KvYk+690 自分がすごい性格悪い人間だったら
この板の住民と仲良くできたんだろうな
この板の住民と仲良くできたんだろうな
186名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 19:40:42.29ID:2KvYk+690 自分がすごい性格悪い人間だったら
この板の住民と仲良くできたんだろうな
この板の住民と仲良くできたんだろうな
187名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 19:40:48.65ID:2KvYk+690 自分がすごい性格悪い人間だったら
この板の住民と仲良くできたんだろうな
この板の住民と仲良くできたんだろうな
188名無しさん@引く手あまた
2023/10/15(日) 20:54:23.39ID:9Ob/9C4D0 ライン工並みの単調業務で時間経つのすごい遅い
そのうち発狂するんじゃないかってレベル
まだ入社して一か月ちょいなのに
そのうち発狂するんじゃないかってレベル
まだ入社して一か月ちょいなのに
189名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 06:47:08.98ID:0lh7UBOu0 今日しんどすぎて休みの連絡入れた
二人しかいない部署なので明日相当怒られそうだけど今日働いたらなんか怪我しそうなので逃げた
二人しかいない部署なので明日相当怒られそうだけど今日働いたらなんか怪我しそうなので逃げた
190名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 10:30:19.31ID:oKDI/tQL0 日野で無視されるようになったから辞めたと言ってた元期間工がいた
うんこ建機では別の期間工がハンチョーに質問したら無視されたと言って俺のところに対処方法を聞きに来た
大手といっても工員は幼稚
人間としての程度が低いというか民度が低い
うんこ建機では別の期間工がハンチョーに質問したら無視されたと言って俺のところに対処方法を聞きに来た
大手といっても工員は幼稚
人間としての程度が低いというか民度が低い
191名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 17:00:17.60ID:PYwa58Qg0192名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 17:05:11.10ID:0y8WQWz90 工員は偏差値50以下の高卒の仕事だから頭も性格も悪いのは当たりまえ
193名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 17:21:31.94ID:kFhTD3CP0 性格はいい人もいるけど偏差値は大手でも50未満だらけ
期間上がりもバカ多い
期間上がりもバカ多い
194名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 21:20:06.34ID:zi7v2ssj0 大手子会社工場だけど玉石混淆だよ
地域採用の偏差値40レベルの高卒もいれば旧帝クラスもいる
高卒は現場オペレーターで大卒は生産技術、品管という振り分けになるね
生産技術は技術士に電験二種をもってる人もいるわ
当たり前だけど現場オペレーターとはそりが合わない
地域採用の偏差値40レベルの高卒もいれば旧帝クラスもいる
高卒は現場オペレーターで大卒は生産技術、品管という振り分けになるね
生産技術は技術士に電験二種をもってる人もいるわ
当たり前だけど現場オペレーターとはそりが合わない
195名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 21:46:28.60ID:V9ZzPcxA0 早期退職者募ったら生産技術は殆どいなくなっちまった弊社
保全やら生産技術は潰しが利くもんねー
自分は高卒だし乙四と玉掛、リフト、クレーンしかないから最後までしがみついたけど結局倒産して草
保全やら生産技術は潰しが利くもんねー
自分は高卒だし乙四と玉掛、リフト、クレーンしかないから最後までしがみついたけど結局倒産して草
196名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 23:17:52.35ID:WVqGl8E50 毎月改善提案2件強制されんのマジで辛い
用紙持ち帰って書いて出すならいいけど、仕事の合間にPCで打ち込まないといけないから時間ないし案もない
ヒヤリハットなんか10件だからみんな被りまくりで無意味な作業と化してる
用紙持ち帰って書いて出すならいいけど、仕事の合間にPCで打ち込まないといけないから時間ないし案もない
ヒヤリハットなんか10件だからみんな被りまくりで無意味な作業と化してる
197名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 23:52:20.59ID:zi7v2ssj0 何も決まらない会議
形だけのヒヤリハット
改善報告の資料作り
やめにしませんか
形だけのヒヤリハット
改善報告の資料作り
やめにしませんか
198名無しさん@引く手あまた
2023/10/16(月) 23:52:35.75ID:w6fHU9e20 そういう無駄を削減できない会社はヤバい
199名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 08:30:33.36ID:fnOpeAn50 ゴミ箱を増やして環境美化の意識付け!
ゴミ箱を減らして回収の手間を削減!
こいつの素晴らしいところは業種職種を問わないことと好きなだけループ出来ることだ
とりわけその手の義務を課してる会社なんかよっぽど揚げ足取り好きなガイジでもない限り内容を精査するなんて事もなければ過去の改善案を覗き見ることもしない
ダブっていても何の指摘もしてこない場合はそういうことだ
ゴミ箱を減らして回収の手間を削減!
こいつの素晴らしいところは業種職種を問わないことと好きなだけループ出来ることだ
とりわけその手の義務を課してる会社なんかよっぽど揚げ足取り好きなガイジでもない限り内容を精査するなんて事もなければ過去の改善案を覗き見ることもしない
ダブっていても何の指摘もしてこない場合はそういうことだ
200名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 08:38:12.12ID:HGme5wUf0 トヨタ社系末端町工場勤め。
偶に自動車関連以外の有名会社の板パレットが流れてくる。
・日立、Panasonic
ナビや電子部品関連かな?
・mazda
他社系列に流すなよ。
・Asahi、KIRIN、SAPPORO
・・・どういう経路で入ってくるんだ?
偶に自動車関連以外の有名会社の板パレットが流れてくる。
・日立、Panasonic
ナビや電子部品関連かな?
・mazda
他社系列に流すなよ。
・Asahi、KIRIN、SAPPORO
・・・どういう経路で入ってくるんだ?
201名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 08:53:31.41ID:/sxMqlpc0 >>197
うちもそんな感じやな…
自社でで生み出した独自のもあってそれが一番厄介
明らかに二度手間で何も良いところないのに事あるごとにそれをやらせようとしてくる
問題の原因は明確なのに、そのフォーマットに合わせるためだけに時間が取られてアホくせー
うちもそんな感じやな…
自社でで生み出した独自のもあってそれが一番厄介
明らかに二度手間で何も良いところないのに事あるごとにそれをやらせようとしてくる
問題の原因は明確なのに、そのフォーマットに合わせるためだけに時間が取られてアホくせー
202名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 10:27:58.70ID:6brLgLrw0 7時〜19時、19時〜7時の二交代ってどうかな?
休日は180で結構多いみたいだけど
休日は180で結構多いみたいだけど
203名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 13:56:55.66ID:26erbAPW0 >自分は高卒だし乙四と玉掛、リフト、クレーンしかないから最後までしがみつい
中小零細、派遣なら仕事いくらでもあるよ^^
中小零細、派遣なら仕事いくらでもあるよ^^
204名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 16:29:37.67ID:nJDh8FJy0205名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 16:29:52.58ID:nJDh8FJy0206名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 16:44:52.95ID:5iu12m7y0 食品系に初だが内定もらって準備期間中
たしかに衛生面めんどくさそうだなこりゃ
>>202
自動車関係で8-20/20-8の3班、4勤2休経験有
メリット:プロパーや直接雇用の派遣なら給与高そうだし夜勤ターンの時の手当もそれなりのはず
デメリット:土日祝関係なし勤務になるから、友人との日程調整が苦労。固定曜日で休み作りたい希望もってると叶わない
夜勤の4勤目終了の日、つまり202例だとAM7時退勤後、寝て起きるだけで休み1日目終了。もちろん昼4日目→2休→夜の時若干休み多い反転はある
一般的な8hフルタイムと違って12h拘束だから4勤中ほんと自由時間がないと感じるはず
自分は20代後半に経験したけどそれでも昼と夜交互ルーチンが肉体的にしんどかった
たしかに衛生面めんどくさそうだなこりゃ
>>202
自動車関係で8-20/20-8の3班、4勤2休経験有
メリット:プロパーや直接雇用の派遣なら給与高そうだし夜勤ターンの時の手当もそれなりのはず
デメリット:土日祝関係なし勤務になるから、友人との日程調整が苦労。固定曜日で休み作りたい希望もってると叶わない
夜勤の4勤目終了の日、つまり202例だとAM7時退勤後、寝て起きるだけで休み1日目終了。もちろん昼4日目→2休→夜の時若干休み多い反転はある
一般的な8hフルタイムと違って12h拘束だから4勤中ほんと自由時間がないと感じるはず
自分は20代後半に経験したけどそれでも昼と夜交互ルーチンが肉体的にしんどかった
207名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 17:37:43.02ID:mg4iBM8j0 生産日報が面倒くさい
稼働率やら計算してまともに書くと30分くらいかかると言われた
今までいろんな工場に勤めたけどこんなの初めてだわ
稼働率やら計算してまともに書くと30分くらいかかると言われた
今までいろんな工場に勤めたけどこんなの初めてだわ
208名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 17:39:32.88ID:mg4iBM8j0 生産日報が面倒くさい
稼働率やら計算してまともに書くと30分くらいかかると言われた
今までいろんな工場に勤めたけどこんなの初めてだわ
稼働率やら計算してまともに書くと30分くらいかかると言われた
今までいろんな工場に勤めたけどこんなの初めてだわ
209名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 17:48:52.99ID:6brLgLrw0 やっぱりキツそうだね
やめとくよありがとう
やめとくよありがとう
210名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 17:49:46.55ID:6brLgLrw0 やっぱり12時間はキツそうだね
やめとくよありがとう
やめとくよありがとう
211名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 17:53:21.72ID:37BAjNyv0212名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 18:36:11.54ID:lk6yZQY/0 毎日12時間は過労死するでしょ
213名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 18:38:20.96ID:/sxMqlpc0 自由に座ったり出来るなら12時間勤務でも大丈夫だが
ずーっと立ってると脚が痛くなってくる
作業員で12時間勤務はまじでしんどい
ずーっと立ってると脚が痛くなってくる
作業員で12時間勤務はまじでしんどい
214名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 19:31:41.08ID:bA3DXCFN0 35超えたらやっばり転職厳しいかな?
215名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 19:33:09.49ID:w7NaKx4b0 12時間3勤3休いたけど個人的にはありだな
土日仕事あったりするから資格取るには不向きだけど
土日仕事あったりするから資格取るには不向きだけど
216名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 19:43:48.64ID:Kf00tBnD0 大手グループ会社だけど主任が数年前に首吊って自殺したわ
それでも平然と稼働してたな
さすがに今はコンプライアンスとかでその辺はフォロー入るようになったけど本質的には変わっていない
職制、職位に合わせたレベルの仕事は振り分けられる訳でもなくレベルに見合った仕事が当てられるから当然一部の人間に業務が集中する
有能な人は雪崩をうって退職して、ついには凡人レベルの自分にも皺寄せがくるようになった
こりゃメンタルやられる前に辞めるしかないか~
それでも平然と稼働してたな
さすがに今はコンプライアンスとかでその辺はフォロー入るようになったけど本質的には変わっていない
職制、職位に合わせたレベルの仕事は振り分けられる訳でもなくレベルに見合った仕事が当てられるから当然一部の人間に業務が集中する
有能な人は雪崩をうって退職して、ついには凡人レベルの自分にも皺寄せがくるようになった
こりゃメンタルやられる前に辞めるしかないか~
217名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 19:57:11.54ID:0N9ApMrJ0 公務員決まったら辞めるのが理想だがその前に体の方が先にガタがきそう
218名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 20:17:07.84ID:AkCfUyPt0 工員は生産の道具だから
そこは社員も非正規も一緒
長く使う道具と使い捨ての違いだけ
長く使うつもりでも壊れたらポイ
そこは社員も非正規も一緒
長く使う道具と使い捨ての違いだけ
長く使うつもりでも壊れたらポイ
219名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 21:22:08.95ID:Kf00tBnD0 省エネ目標立てられて辛いは
どうしろってんだよ
やっと夏を乗り切ったのに冬は冬でまたデマンド警報出るだろうし頭おかしくなりそう
どうしろってんだよ
やっと夏を乗り切ったのに冬は冬でまたデマンド警報出るだろうし頭おかしくなりそう
220名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 21:23:49.59ID:eKLLvqLq0 うちの会社はついにベトナム人ですら集まらなくなったよ、円安もあるが劣悪な環境で敬遠されてる
221名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 21:26:32.55ID:eKLLvqLq0 さすがに手は出さないけど大声を出してベトナム人を威圧する圧延の班長がいる
部長に報告してるのに止めない
そのうち刺されるぞ
部長に報告してるのに止めない
そのうち刺されるぞ
222名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 21:30:43.08ID:DwOzZbA70 コンプラおわってんな
223名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 22:18:42.93ID:NyOqsLG40 労働争議が起きない起こせないこの国において唯一の抗議方法が「そこで働かない」だからな
この人手不足の構造はこれからも続いていなければならない
この人手不足の構造はこれからも続いていなければならない
224名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 22:32:23.56ID:trM6gsLZ0 ベトナム人はプライド高いから人前で叱責するのはNGだぞ
そんなことも知らないのかよ
そんなことも知らないのかよ
225名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 22:47:52.46ID:2xAN+Q5f0 うちは組合が活動してんのかわからない
226名無しさん@引く手あまた
2023/10/17(火) 23:17:27.69ID:mg4iBM8j0 人手不足の会社が多いけど、なんですぐ辞めたり応募がなかなか来ないのかよく考えてない会社が多そうだよね
同じ働き方でやってても同じことの繰り返しなのにね
同じ働き方でやってても同じことの繰り返しなのにね
227名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 01:02:19.19ID:PMorVRLZ0 現場の人間はいくらでも代わりが効くと思ってるから
実際そうでなきゃならんはずなのにその仕組み作り全然やらんのがアホすぎる
実際そうでなきゃならんはずなのにその仕組み作り全然やらんのがアホすぎる
228名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 05:05:56.56ID:EfEJVUGv0 まともな人は全て去って行った
残ったのは管理職と変な人だけ
一刻も早く逃げ出さなければ…
残ったのは管理職と変な人だけ
一刻も早く逃げ出さなければ…
229名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 07:03:48.33ID:7BIFqt7u0 いくらでも変わりが聞くのに最低限の人員だけで回して
コロナで崩壊する現場
コロナで崩壊する現場
230名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 07:35:27.40ID:ctQbzi/Q0 正社員減らして派遣や外人が増えるばかり
231名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 08:15:59.82ID:x7ROPIZj0 マシンのトラブルがあって俺の担当じゃないのに手伝ってやってたのに特に接点もない白髪混ざってるおっさんに早くしろだのなんだの怒鳴られたわまずマシンに文句言えや俺が何かしたわけじゃねーだろ挙句に自分の担当のマシンのトラブルが俺のせいにされたしいい加減にしろや
老害は碌な奴がいねえだから人手不足なんだよ
老害は碌な奴がいねえだから人手不足なんだよ
232名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 08:50:02.41ID:riwtGK6U0 そんなとこ辞めちまえよ
233名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 09:06:27.89ID:UJGHngpn0 ゴミ定期
234名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 11:07:57.35ID:/teyNEVc0 自分がいつもやってるくらいのスピードで教えてくるから理解出来ん
もう一度お願い出来ますかって聞いただけで何故キレる
もう一度お願い出来ますかって聞いただけで何故キレる
235名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 11:27:54.16ID:RUWhq/cG0 中二病みたいなもんじゃね?自分ができて相手ができないの?なんで?みたいな優越感に浸りたがってるとか
236名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 11:49:37.42ID:GF8eDnkk0 それを厨二病とは言わないが
237名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 13:47:08.30ID:SHOmW1cB0 工場なんて 賃が全てだろ!今までの賃で若い人材なんて採用できる訳ない、40代、50代も取り合いになるよ
238名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 14:11:21.20ID:rwAXXuTO0 簡単に行き来出来るなら海外がベストなんやけどなぁ
239名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 14:54:36.93ID:CiSEdM8x0 >>214
俺44で転職決まったわ
俺44で転職決まったわ
240名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 15:07:29.09ID:aAcJ9Y300 >>239
まだまだ若い!
まだまだ若い!
241名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 16:39:54.37ID:G2Oz7p0Q0 事務職だと求人だしても若い
人が来るけど工員だと来ないね
事務職は10人来て工員は0人だった
人が来るけど工員だと来ないね
事務職は10人来て工員は0人だった
242名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 16:56:17.67ID:X2GF8/oV0 工員も事務職に憧れてるからなw
243名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 17:20:10.85ID:YRHXmt4N0 それで簿記とか取って未経験で税理士事務所や経理に転職した人を過剰に叩いたりしてるのね
要は嫉妬か
要は嫉妬か
244名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 17:20:30.15ID:hvfU44420 それで簿記とか取って未経験で税理士事務所や経理に転職した人を過剰に叩いたりしてるのね
要は嫉妬か
要は嫉妬か
245名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 17:32:18.56ID:riwtGK6U0246名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 17:42:55.99ID:WJWqHobv0 前職より超絶楽なんだけど、プー太郎してたから立ち仕事の疲労が足にすげえくるわ
247名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 18:42:53.38ID:pW4iin9s0 >>245
っても夜勤手当あってもたかが知れてない?うちなんて手当ついても日勤の他業種以下の給料だがw
っても夜勤手当あってもたかが知れてない?うちなんて手当ついても日勤の他業種以下の給料だがw
248名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 18:57:21.56ID:x56YL8Br0 うちは夜勤は始まりから終わりまで1.25だから、かなり変わる、
249名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 18:58:10.96ID:riwtGK6U0 うちは夜勤手当1日5000円つくから皆やりたがるな
他業種と比べるのも範囲広すぎてわからぬけど
50歳で年収600弱はもろてるよ
田舎の高卒なら充分だと思うが
他業種と比べるのも範囲広すぎてわからぬけど
50歳で年収600弱はもろてるよ
田舎の高卒なら充分だと思うが
250名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:26:03.31ID:pW4iin9s0 >>249
すごいなそりゃうちは交代手当5000円で月に平均夜勤手当2万くらいだな夜勤は月9日くらい
すごいなそりゃうちは交代手当5000円で月に平均夜勤手当2万くらいだな夜勤は月9日くらい
251名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:26:56.97ID:pW4iin9s0 >>249
すごいなそりゃうちは交代手当5000円で月に平均夜勤手当2万くらいだな夜勤は月9日くらい
すごいなそりゃうちは交代手当5000円で月に平均夜勤手当2万くらいだな夜勤は月9日くらい
252名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:28:13.79ID:pW4iin9s0253名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:28:33.43ID:pW4iin9s0254名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:29:25.68ID:pW4iin9s0 すまん重複した
255名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:55:49.66ID:ovB7rDg/0 それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
256名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:56:10.64ID:ovB7rDg/0 それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
257名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:56:28.61ID:ovB7rDg/0 それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
258名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:56:52.19ID:ovB7rDg/0 それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
259名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:57:10.31ID:ovB7rDg/0 それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
260名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 19:57:26.84ID:ovB7rDg/0 それって勿論夜勤割増の25%抜きでってコトだよね?
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
それも込みにしたら深夜専属で月で15万くらい加算されるってことかよ
そりゃ美味しいな
261名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 20:21:00.83ID:HMEzVh6a0 皆YouTuberになれば?
絶望ライン工なんか年収240万だけど
副業で1千万以上あるぞ
絶望ライン工なんか年収240万だけど
副業で1千万以上あるぞ
262名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 20:28:51.79ID:RDzQGrCL0 YoutuberよりYoutuberになるよう勧める情報商材売りつける方が儲かりそうだ
そういう話に簡単に乗っかる頭悪いのがいっぱいいるしね
そういう話に簡単に乗っかる頭悪いのがいっぱいいるしね
263名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 20:39:36.07ID:riwtGK6U0264名無しさん@引く手あまた
2023/10/18(水) 23:18:59.89ID:YGAKX0eD0 >>231
入社したばっかだけど教える奴が60くらいの奴で名前すら呼んでもらえず、いつも「おい」とか「お前」呼ばわり
今日帰る時挨拶したらシカトされたわ
もう我慢の限界だから今年中に辞める
とりあえず前いた会社に戻る予定や
入社したばっかだけど教える奴が60くらいの奴で名前すら呼んでもらえず、いつも「おい」とか「お前」呼ばわり
今日帰る時挨拶したらシカトされたわ
もう我慢の限界だから今年中に辞める
とりあえず前いた会社に戻る予定や
265名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 00:35:03.58ID:lfTrCIIn0 求人探してたらゆっくり実況とかずんだもんの求人あるんだな
最近やたら増えた粗製濫造ずんだもんとか儲からなさそうなのにようやるわ
最近やたら増えた粗製濫造ずんだもんとか儲からなさそうなのにようやるわ
266名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 05:06:45.85ID:XVvEWRwa0 交代勤務やってるけど性欲上げる音楽はマジでお勧め。
疲れマラも抑えられるし体調も良くなる。
寝られなくても何とかなる。
疲れマラも抑えられるし体調も良くなる。
寝られなくても何とかなる。
267名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 07:09:36.23ID:BqIMqnwe0 そんな簡単に前の会社戻れねえだろ
268名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:07:21.30ID:1bGNF6rd0 >>243
夢見すぎだろ
それに簿記とって税理士事務所ってどういうことだw
税理士科目合格してるやつが働きながら税理士目指すとかなら分かるが、簿記3級取った工員が税理士事務所って笑うわw
税理士試験通ってなかったら給料そこらの高卒工員より低いぞw
俺は簿記2級まで持ってて、転職活動してたから分かるんや
ほぼ女のお茶出し募集
未経験可能の経理募集は10~50人とか受けてる
工員の簿記3級持ちが大卒、経理経験者にどうやって勝てるんや?
現実から逃げるなw
夢見すぎだろ
それに簿記とって税理士事務所ってどういうことだw
税理士科目合格してるやつが働きながら税理士目指すとかなら分かるが、簿記3級取った工員が税理士事務所って笑うわw
税理士試験通ってなかったら給料そこらの高卒工員より低いぞw
俺は簿記2級まで持ってて、転職活動してたから分かるんや
ほぼ女のお茶出し募集
未経験可能の経理募集は10~50人とか受けてる
工員の簿記3級持ちが大卒、経理経験者にどうやって勝てるんや?
現実から逃げるなw
269名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:10:39.28ID:h9W/fT510 >>268
お前の性格なら入れないのも分かるわ
2級取って税理士事務所で実務経験積むルートなんて普通なんだよなあ
後なんで3級で高卒と思い込んだのか分からない
未経験なんだから1級まで取ってるに決まってるだろ
お前の性格なら入れないのも分かるわ
2級取って税理士事務所で実務経験積むルートなんて普通なんだよなあ
後なんで3級で高卒と思い込んだのか分からない
未経験なんだから1級まで取ってるに決まってるだろ
270名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:15:33.58ID:X/lSN4Xj0 >>261
あれネタじゃないの
あれネタじゃないの
271名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:16:44.02ID:h9W/fT510 未経験で転職することを現実から逃げるな。って言うあたり工場にしがみつくしかない無能なのは分かるけどさ
普通に男で転職するやつもいるんだし、自分の世界が全てと思わないほうがいいよ。派遣やパートで実務積む道もあるしな
普通に男で転職するやつもいるんだし、自分の世界が全てと思わないほうがいいよ。派遣やパートで実務積む道もあるしな
272名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:18:39.69ID:1ntVbuKe0 税理士って簿記の資格と思われがちだけどあれは租税法って法律の専門資格なんだよな
科目持って経理も10年以上やってるけど書類全然通らんよ
科目持って経理も10年以上やってるけど書類全然通らんよ
273名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:39:39.89ID:h9W/fT510 大まかに会計科目と税法科目の2種類ね
会計科目は簿記1級+αの簿記会計の資格よ
簿財持ってて実務経験あって書類通らないのはもう年齢か、職務経歴書の作り込みが甘いとかじゃないかい?
簿記2級の未経験のときでも面接まで行くことは出来たぞ
会計科目は簿記1級+αの簿記会計の資格よ
簿財持ってて実務経験あって書類通らないのはもう年齢か、職務経歴書の作り込みが甘いとかじゃないかい?
簿記2級の未経験のときでも面接まで行くことは出来たぞ
274名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:49:31.65ID:1bGNF6rd0275名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 08:56:55.27ID:h9W/fT510 気持ち悪
276名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:02:13.96ID:cPfP/yRT0 わし通信関係 17時まで座ってたら年収900万
277名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:02:41.97ID:1bGNF6rd0 高卒工員が事務職に憧れて色々調べたんだろうけど
現実を見ろw
仮に工場から抜け出したくて1級までとって経理?で働いたみたいなこと言ってるが
なんでこんな時間にこのスレにいるんだよw
俺は夜勤明けだが、お前はニートかw
現実を見ろw
仮に工場から抜け出したくて1級までとって経理?で働いたみたいなこと言ってるが
なんでこんな時間にこのスレにいるんだよw
俺は夜勤明けだが、お前はニートかw
278名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:08:59.79ID:h9W/fT510 世の中には働きながら大学行ったり資格取って転職する人なんていくらでもいるのになあ…実際に行動起こせる人が少ないのは間違いないが
279名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:11:32.29ID:h9W/fT510 まあ仕事に就いていけなくて単純労働の工場に流れ着くしかなかった人にはわからんよな
280名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:13:09.38ID:DU32/uQM0 でもこれから先、若者減って何処も人手不足なんは目に見えてる、70才くらいまで働くのが当たり前になるんかな
281名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:13:15.80ID:B/Obn1WY0 高卒工員ははなからデスクワークとか興味ないだろ
適度に体動かしてそこそこ貰えるから行員選ぶのに
毎日仕事の日勤なんてしたがらねーよ実際は
適度に体動かしてそこそこ貰えるから行員選ぶのに
毎日仕事の日勤なんてしたがらねーよ実際は
282名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:17:37.47ID:5lv9CVAk0 よーお前達!人生楽しんでるか?
283名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:21:07.93ID:1bGNF6rd0 >>279
君の妄想と違って俺は日商2級取って経理で働いてたんやで
その結果工場でいいやってなったんや
楽な仕事で給料もいいって最高やろ
日商1級までとって憧れの経理になったのに平日の朝から工場勤務スレで何を発狂してるんや?wバレバレやw
君の妄想と違って俺は日商2級取って経理で働いてたんやで
その結果工場でいいやってなったんや
楽な仕事で給料もいいって最高やろ
日商1級までとって憧れの経理になったのに平日の朝から工場勤務スレで何を発狂してるんや?wバレバレやw
284名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:23:20.58ID:h9W/fT510 妄想にしたいのと2級取ったのが自慢なのは分かったw
最初から3級しか持ってないと決めつけてきたりマウント取りつつ突っ掛かるあたりまともじゃないね
最初から3級しか持ってないと決めつけてきたりマウント取りつつ突っ掛かるあたりまともじゃないね
285名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:24:53.58ID:He3y3FdR0 うちの会社出戻りやたら多いわ
286名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:24:56.26ID:1bGNF6rd0287名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:29:40.86ID:h9W/fT510288名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:30:16.71ID:1bGNF6rd0289名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:33:11.82ID:DpNnNMOR0290名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:35:16.15ID:h9W/fT510 >>288
むしろそこに突っ掛かってきたのがマジで一番わからん
税理士事務所の補助でパートや正社員やってから中小の経理行くパターンなんていくらでもあるぞ
税理士事務所に入る人が皆が皆、そこから転職せず税理士になってたら税理士が成り手がいなくて人手不足なんて言われないし、今年から税理士科目の受験資格取っ払ったりしないよ
ここに関してはあんたの考えが完全に間違ってるし古臭い考えのままアップデート出来てない
むしろそこに突っ掛かってきたのがマジで一番わからん
税理士事務所の補助でパートや正社員やってから中小の経理行くパターンなんていくらでもあるぞ
税理士事務所に入る人が皆が皆、そこから転職せず税理士になってたら税理士が成り手がいなくて人手不足なんて言われないし、今年から税理士科目の受験資格取っ払ったりしないよ
ここに関してはあんたの考えが完全に間違ってるし古臭い考えのままアップデート出来てない
291名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:40:34.61ID:h9W/fT510 ほんとに経理やってたなら周りに税理士事務所上がりの経理メンバーとかいたと思うんだがな。そこにそんな疑問感じるのがほんとに一番理解できない
292名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:51:54.09ID:11ntSfEy0 自称経理マンは経理スレ行けよ
いい加減うぜえ
いい加減うぜえ
293名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:55:57.27ID:3T3KCxhF0 人生一度(多分)やぞ、もう少し楽しめよ!お前ら今日はいつもより贅沢な夕食にしろ!なっ
294名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 09:56:29.17ID:B/Obn1WY0 >>286
それは女性だけだな
日勤で週5でるより、2勤2休の交替勤務の方が交代手当と夜勤手当足したら月4万違うからな
日勤は残業ガンガンしないと金にならんから、男の工員は休み多くて給料多い現場を好むよ
それは女性だけだな
日勤で週5でるより、2勤2休の交替勤務の方が交代手当と夜勤手当足したら月4万違うからな
日勤は残業ガンガンしないと金にならんから、男の工員は休み多くて給料多い現場を好むよ
295名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 10:05:23.75ID:h9W/fT510 まあ的外れな突っ掛かりして来たやつもいなくなったし消えるわ
2人して荒らして悪かったな
2人して荒らして悪かったな
296名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 10:07:15.06ID:GB3GjIKJ0 休み多くて給料多いって化粧品とか薬の工場?
自動車部品工場は給料はいいが、休出多くてダルかったな
自動車部品工場は給料はいいが、休出多くてダルかったな
297名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 10:08:15.25ID:GB3GjIKJ0 >>295
経理スレで隔離されてどうぞ
経理スレで隔離されてどうぞ
298名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 10:14:28.17ID:h9W/fT510 たまたま板一覧で前職の製造業スレが目について来てみたらなんか的外れなツッコミいれてるのがいてヒートアップしちゃったよ。すまんな
ああいう煽り目的なんてスルーすりゃ良かったのに
ああいう煽り目的なんてスルーすりゃ良かったのに
299名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 10:20:59.00ID:1bGNF6rd0300名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 10:43:37.17ID:1bGNF6rd0 662 名無しさん@引く手あまた sage 2023/06/12(月) 09:29:27.12 ID:EgjhIwPQ0
実際卒業して資格取って転職してるんだから人生変わってるがな
そうやってあれは無理これは無理で何もしなけりゃ変わらないだろうけど
823 名無しさん@引く手あまた sage 2023/09/20(水) 19:38:47.73 ID:y8CBFnWM0
>>821
働きながら大学通って大卒になってから転職したから参考にはならんだろうが、普通に会計事務所のパート→正社員→転職で企業経理になったよ
5年かかったがな
698 名無しさん@引く手あまた sage 2023/06/13(火) 18:54:30.30 ID:3SHNKd5T0
>>696
金必要ならあなたは経理のスキル伸ばしなってw
簿記1級、簿財、USCPAあたりを足掛かりに経験積めば交替勤務やらずとも年収450は目指せるラインにいるから
未経験転職でめ2、3年経験積んで転職したら年収アップ狙えるしわざわざ工場なんかに堕ちる必要ないよ
>>298
過去スレで経理と検索したら出てきたが
文脈、内容からしてお前やろこれw
抜粋したが過去の工場スレでも経理経理言ってて草どのスレでも出てくる経理マンさん
30は越えてて年収450万もないのにイキってて草草草
実際卒業して資格取って転職してるんだから人生変わってるがな
そうやってあれは無理これは無理で何もしなけりゃ変わらないだろうけど
823 名無しさん@引く手あまた sage 2023/09/20(水) 19:38:47.73 ID:y8CBFnWM0
>>821
働きながら大学通って大卒になってから転職したから参考にはならんだろうが、普通に会計事務所のパート→正社員→転職で企業経理になったよ
5年かかったがな
698 名無しさん@引く手あまた sage 2023/06/13(火) 18:54:30.30 ID:3SHNKd5T0
>>696
金必要ならあなたは経理のスキル伸ばしなってw
簿記1級、簿財、USCPAあたりを足掛かりに経験積めば交替勤務やらずとも年収450は目指せるラインにいるから
未経験転職でめ2、3年経験積んで転職したら年収アップ狙えるしわざわざ工場なんかに堕ちる必要ないよ
>>298
過去スレで経理と検索したら出てきたが
文脈、内容からしてお前やろこれw
抜粋したが過去の工場スレでも経理経理言ってて草どのスレでも出てくる経理マンさん
30は越えてて年収450万もないのにイキってて草草草
301名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 13:00:04.74ID:Oq7nNG2L0 入ってまもないけど陽キャ多いんやな…陰キャの自分馴染めるかな
業界トップクラスの会社の工員も同じ感じなんかな
自分とこは中堅やが
業界トップクラスの会社の工員も同じ感じなんかな
自分とこは中堅やが
302名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 13:14:59.59ID:SY8/1Iff0 運が良ければ「概ね」を「がさね」と読むような偏差値40ちょいの高卒でも事務職に就ける。
職場人数の少なさと上司に気に入られることが必須だけどな
職場人数の少なさと上司に気に入られることが必須だけどな
303名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 16:36:13.62ID:ekOaiIUp0 大手で期間やったことある
社員といっても工員は偏差値50未満多い
小田原東、平塚工業、寒川とかそのレベルだった
神奈川の人は知ってると思うけど低レベルな高校
朝礼で安全手帳の1文を読み上げる変な慣習があったんだけど、常用漢字が読めなくてつっかえてる社員もいた
そんなんでもできちゃう程度の作業工程で基本同じこと繰り返すだけだから期間工を使うんだと思った
社員といっても工員は偏差値50未満多い
小田原東、平塚工業、寒川とかそのレベルだった
神奈川の人は知ってると思うけど低レベルな高校
朝礼で安全手帳の1文を読み上げる変な慣習があったんだけど、常用漢字が読めなくてつっかえてる社員もいた
そんなんでもできちゃう程度の作業工程で基本同じこと繰り返すだけだから期間工を使うんだと思った
304名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 17:27:59.37ID:1+qmvmYi0305名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 17:29:32.91ID:1+qmvmYi0306名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 18:03:33.40ID:rMS1iPns0 バカが突っかかってきて疲れた
307名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 18:17:24.06ID:BqIMqnwe0 9時間勤務だけど休みは140以上でええやんと思って入ったら4勤2休以外は全部休日出勤扱いで出らしい。
308名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 18:30:56.26ID:He3y3FdR0 手当ていっぱい貰えるやん
おめでとう
おめでとう
309名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 18:55:16.36ID:pnwo8hzR0310名無しさん@引く手あまた
2023/10/19(木) 23:22:01.17ID:2Vdy3xY70 自分のやり方にこだわるやつにちょっと手を貸したらそうじゃないんだよ!とヒステリー起こされた
今まで被害にあってなかったから手伝っちゃったんだけど、
同僚にそのこと話したらあの人いろんな人ともめてるから関わらないほうがいいといわれたわ
今まで被害にあってなかったから手伝っちゃったんだけど、
同僚にそのこと話したらあの人いろんな人ともめてるから関わらないほうがいいといわれたわ
311名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 01:37:15.42ID:LbBbNxCQ0 間接部門最高だ
楽だし自分の裁量で仕事進められるし2時間ぐらい本気出して仕事片付けとけばあとは自由なんでずっとスマホいじるかゲームしてる
これで現場作業者より待遇がいいんだから超絶ホワイトだ
これだけ楽なのに辞める奴が何人も居たようで…正直信じられんわ
楽だし自分の裁量で仕事進められるし2時間ぐらい本気出して仕事片付けとけばあとは自由なんでずっとスマホいじるかゲームしてる
これで現場作業者より待遇がいいんだから超絶ホワイトだ
これだけ楽なのに辞める奴が何人も居たようで…正直信じられんわ
312名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 03:23:00.21ID:USwfPuFu0 ここは現場作業以外の間接部門の話すると妄想認定されるからやめとけ
313名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 07:10:59.99ID:IQNKbSAj0 >>312
経理マン絶対ニートだろ
経理マン絶対ニートだろ
314名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 07:14:15.25ID:USwfPuFu0 生産管理のつもりで話したんだが
315名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 08:16:18.05ID:pshrKv+10 ここの人達はB型作業所とかそのレベルの人達だよ
316名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 10:28:31.04ID:yVLipgoV0 リーダーの頃は初対面からタメ口きいてきたりちょっと程度が低いだけでまともだった人
班長になったらメンタルやられたみたいで些細なことですぐに怒ったり、ダウナーになってうなだれたり
特定の社員とだけ馴れ合って現場まわすように言ったり
器じゃない感じ
大手メーカーの工場は期間工と同じ工員レベルの仕事をしてるうちは幸せなのかもね
班長になったらメンタルやられたみたいで些細なことですぐに怒ったり、ダウナーになってうなだれたり
特定の社員とだけ馴れ合って現場まわすように言ったり
器じゃない感じ
大手メーカーの工場は期間工と同じ工員レベルの仕事をしてるうちは幸せなのかもね
317名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 11:12:01.56ID:HaQAHX9y0 工員レベルだと派遣の人らと仕事変わんないからね〜
318名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 11:21:37.82ID:///gD64B0 大手でそこまで出世しないのが楽でお金ももらえていいね
班長とかなるとストレス半端ないやろ
派遣とか外国人だらけだし
数ヶ月でまた人の入れ替わり
班長とかなるとストレス半端ないやろ
派遣とか外国人だらけだし
数ヶ月でまた人の入れ替わり
319名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 15:47:09.25ID:yX5t3YlY0 零細の町工場と大手メーカーの量産工場
どっちも経験あるけど底辺職だとは思わなかった
民度が低いのはそのとおりだけど
大手だとそこらのリーマンより年収高いし
データセンターの監視オペなんかのほうが底辺層の吹き溜まりで無理だった
工員は金さえもらえれば全然OK
大手の班長といってもちゃんとしてる人のほうが多かった
変なの、程度低いの、タメ口きいてくるのなんか俺が行ってたとこでは1人だけ
期間工上がりの方だから工員としては優秀なんだと思う
どっちも経験あるけど底辺職だとは思わなかった
民度が低いのはそのとおりだけど
大手だとそこらのリーマンより年収高いし
データセンターの監視オペなんかのほうが底辺層の吹き溜まりで無理だった
工員は金さえもらえれば全然OK
大手の班長といってもちゃんとしてる人のほうが多かった
変なの、程度低いの、タメ口きいてくるのなんか俺が行ってたとこでは1人だけ
期間工上がりの方だから工員としては優秀なんだと思う
320名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 16:56:47.65ID:oRNMul960 大手工員に夢見すぎだと思う
大手工員も時間に追われてカツカツだったりするよ
大手工員も時間に追われてカツカツだったりするよ
321名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 17:02:57.79ID:Un2OBMa00 大手系列の田舎の子会社オペレーターしてたけど50歳で年収600弱貰ってたからな
大手本社のオペだと700超貰ってるって聞いて羨ましかったな
まあ転勤やら出張あるから嫌だけど
大手本社のオペだと700超貰ってるって聞いて羨ましかったな
まあ転勤やら出張あるから嫌だけど
322名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 17:30:43.01ID:1Vn/bvvo0 >>320
経験有
経験有
323名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 19:06:07.48ID:///gD64B0 大手の子会社とかでもかなりもらえるよね
中小の工場は苦い経験あるから二度といかない
中小の工場は苦い経験あるから二度といかない
324名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 20:23:08.66ID:XkIau3M20 今度面接行く工場は筆記試験があるらしい、どんな問題が出るんだろ
俺数学の学力は小学生レベルなんだけどまずいな
俺数学の学力は小学生レベルなんだけどまずいな
325名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 21:51:02.89ID:vbQUEc1E0 筆記試験あるなら公務員試験のほうがまだ簡単やね
326名無しさん@引く手あまた
2023/10/20(金) 21:52:16.72ID:5pBKiOiA0 工員なんかなんも身に付かないし忙しいのは同じなら年収高いほうがいいに決まってる
中小零細の工員とかマジばからしいよ
中小零細の工員とかマジばからしいよ
327名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 03:07:50.33ID:frl+f3K00 工場関係なく中小零細の時点で働く意味ないからな
328名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 05:27:36.22ID:Gwyy8qsq0329名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 05:54:40.71ID:nJasSKwM0 中国、ベトナムにも見下される日本の賃金😢
330名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 08:47:01.08ID:dOATBfah0 その辺の国より安い賃金なのに何で日本でもの作ると価格跳ね上がるのかな?
テレビは政治叩きのために都合よくしか報道しないからアレだけど格差の上はよくても格差の下はとんでもないぞ
https://www.businessinsider.jp/post-260652
こういうのも報道しないとね
ユニクロとかが安いのも同じ理由だろうし
テレビは政治叩きのために都合よくしか報道しないからアレだけど格差の上はよくても格差の下はとんでもないぞ
https://www.businessinsider.jp/post-260652
こういうのも報道しないとね
ユニクロとかが安いのも同じ理由だろうし
331名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 09:39:41.01ID:MHBcIKt90 中小零細の工員はやりたくてなるもんじゃないんだよな
他じゃ雇ってもらえないから仕方がなく勤める所
ホント死にたくなるよ
他じゃ雇ってもらえないから仕方がなく勤める所
ホント死にたくなるよ
332名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 10:47:13.72ID:Q64PGuJI0 無能だし死にたい気持ちはずっとあるけどそれなりの幸福感もあるから中小工場でずっと働いてるわ
自分の事だけなら今の時代金かけずに楽しめる
少しずつ貯金しながら週末は1人カラオケでストレス発散して残りの休みはアマプラやTverでダラダラ
終わった人感満載だがぼちぼち幸福
自分の事だけなら今の時代金かけずに楽しめる
少しずつ貯金しながら週末は1人カラオケでストレス発散して残りの休みはアマプラやTverでダラダラ
終わった人感満載だがぼちぼち幸福
333名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 14:17:40.46ID:V8tnNal00 筆記といっても所詮SPIでしょ
高卒の俺でも余裕だったからほとんどの人にとっても余裕よ
今は大体が大学に進学してるんでしょ?全然余裕よ
高卒の俺でも余裕だったからほとんどの人にとっても余裕よ
今は大体が大学に進学してるんでしょ?全然余裕よ
334名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 14:28:43.56ID:/I9nYoKT0 高校生の新卒は結構辞めるの早いわ
現場作業てのもあるけど一年目の昇給で辞めていく
5000円とか上がってるとは思うけど超大手と比べて昇給少ないと考えっちゃうぽい
年間賞与5ヶ月以上はあるのに、業績悪い時でも4ヶ月
転職組としては業務はクソ楽だしなんで辞めていくのか理解できない
現場作業てのもあるけど一年目の昇給で辞めていく
5000円とか上がってるとは思うけど超大手と比べて昇給少ないと考えっちゃうぽい
年間賞与5ヶ月以上はあるのに、業績悪い時でも4ヶ月
転職組としては業務はクソ楽だしなんで辞めていくのか理解できない
335名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 15:20:35.62ID:i8DbHS6r0 以前いた工場
だんだん昇給上がらなくなっていったのは草だった
だんだん昇給上がらなくなっていったのは草だった
336名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 16:48:57.26ID:Nuuy9LHE0 人手が足りません
入社しました
社員大切に出来ないで辞めていきました
経営者てばかだよな
本当に死ねと思ってる
入社しました
社員大切に出来ないで辞めていきました
経営者てばかだよな
本当に死ねと思ってる
337名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 18:36:21.38ID:QwD/8n/j0 >>334
工場で働いてること自体に不安覚えるんだろうな
工場で働いてること自体に不安覚えるんだろうな
338名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 18:52:43.97ID:izamFAp50 今はSNSとかでキラキラした他の人達観てるから、工場で働く事自体に嫌になるんじゃない?
339名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 21:08:35.45ID:vbUB+ROH0 工場は底辺って言われるくらいだしね
340名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 21:17:29.93ID:L1pJrH3S0 工場って車好き多いように感じるけど気のせいか
341名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 21:32:44.64ID:Hyofvzx50 それは男なら車は誰でも好きだと思うけどどんな狭い世界で生きてるの?恥ずかしいよ
342名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 21:42:45.91ID:Nuuy9LHE0 工場でもなんでもそうなんだが
嫌気が差して辞めるという意見は
同調圧力ぎみな部分にあると思う
だから個人的に自分自身が地元も家族も
棄てたいような思いがあっても
企業が「家族を大切にします!地元を大切にします!」「良いことは素晴らしく悪いことはいけません」みたいな流れが一斉にあると個人として何か言おうなんか
できなくなっちゃうのね
いまの日本社会の弱点であるし、
悪意でもあるし、ガン的な考えでもある
それが嫌になっちゃう奴らが一般世間では普通なんだよ
昔みたいな友情だ愛情だ仲間意識だってね、
少なからず自分自身は働いて金さえ貰えたら良いこと
それが本音だよ
嫌気が差して辞めるという意見は
同調圧力ぎみな部分にあると思う
だから個人的に自分自身が地元も家族も
棄てたいような思いがあっても
企業が「家族を大切にします!地元を大切にします!」「良いことは素晴らしく悪いことはいけません」みたいな流れが一斉にあると個人として何か言おうなんか
できなくなっちゃうのね
いまの日本社会の弱点であるし、
悪意でもあるし、ガン的な考えでもある
それが嫌になっちゃう奴らが一般世間では普通なんだよ
昔みたいな友情だ愛情だ仲間意識だってね、
少なからず自分自身は働いて金さえ貰えたら良いこと
それが本音だよ
343名無しさん@引く手あまた
2023/10/21(土) 23:30:58.45ID:pmhVR3CQ0 周りがパチやタバコやってる人多すぎ問題
344名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 03:24:36.41ID:b5ILVhCa0 >>334
高卒組が当て嵌まるか知らんけど貴重な新卒カードを工場に使うのは勿体ねえわ
高卒組が当て嵌まるか知らんけど貴重な新卒カードを工場に使うのは勿体ねえわ
345名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 11:02:40.31ID:TCSQk8Nd0 殺意もストレスも止まらない
346名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 11:02:46.93ID:TCSQk8Nd0 殺意もストレスも止まらない
347名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 11:24:08.56ID:CdyJaszU0 上の人達じゃないが会社入ってから間接部門に異動したり1度は給料下がるの覚悟で資格取って別の仕事に転職するのが将来的には賢いのかもなあ
工員はまともな感性と能力ある人ほど合わないしストレス溜めて転職していく
工員はまともな感性と能力ある人ほど合わないしストレス溜めて転職していく
348名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 13:35:12.43ID:rOLY7sfo0 どんだけしんどくても作業は慣れる
結局最後は人間関係よな
血の気の多いチンピラ崩れかきもちわりぃチー牛しかおらんから距離は保つようにしておかないとな
もちろん彼らと同化するというのも生存戦略として見るなら大いにありだ
俺はまっぴらだがな
結局最後は人間関係よな
血の気の多いチンピラ崩れかきもちわりぃチー牛しかおらんから距離は保つようにしておかないとな
もちろん彼らと同化するというのも生存戦略として見るなら大いにありだ
俺はまっぴらだがな
349名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 14:23:20.72ID:jJscR5SX0 頭使わずに楽をしたいから工場で働いてるんだが?
工場で働く理由なんて人それぞれよ
工場で働く理由なんて人それぞれよ
350名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 14:26:15.11ID:aOl9KisS0 大手でそこそこの給料をほとんどストレスなく仕事するのが理想だね
事務職はストレスと常に勉強したりと大変だったわ
適当に仕事したい
事務職はストレスと常に勉強したりと大変だったわ
適当に仕事したい
351名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 14:59:03.22ID:VjvUqMw90 人間関係と仕事内容はちと置いといて
休日が基本形、日と祝で極稀に土曜もあるレベルで
同じスタイルの病院/歯科に全然通院できなくてちとどうしようかねってところ
有給は私用で使いたいのでなしの方向で。
休日が基本形、日と祝で極稀に土曜もあるレベルで
同じスタイルの病院/歯科に全然通院できなくてちとどうしようかねってところ
有給は私用で使いたいのでなしの方向で。
352名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 17:37:03.74ID:zIpzHKJ20 土日仕事で平日休みの工場ってないよな
3勤3休や4勤2休とかで探してるけど引っかからん
3勤3休や4勤2休とかで探してるけど引っかからん
353名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 17:57:35.77ID:qS6mJk4X0 >>352
交代勤務なら土日仕事のときもあるやろ
交代勤務なら土日仕事のときもあるやろ
354名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 18:21:10.90ID:aOl9KisS0 交替勤務で家族いる人って生活どうなの
子どもいたら眠れなさそう
子どもいたら眠れなさそう
355名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 19:01:33.66ID:SNXvJC+V0356名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 19:06:21.05ID:Z/SuOmbd0 自分自身の家族にだけ愛情を注ぐなら
仕事なんか意味ないね
仕事なんか意味ないね
357名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 19:27:51.45ID:C+gn1Dk60 通院も立派な私用だけど。本来そう言うどうしても平日休まなきゃいけない時に有給使うものだよ。
358名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 20:27:13.71ID:Z/SuOmbd0 会社から承諾得てるなら問題ないしょ
皆に同じような労働能力や体力が備わらない。
皆非正規で働くとかバカにしたがるけど
パートでしか働けない人もいるって
いう人がいてあぁそうかと思ったけど
その言った本人はなんか常に間違っている人だったけど。
皆に同じような労働能力や体力が備わらない。
皆非正規で働くとかバカにしたがるけど
パートでしか働けない人もいるって
いう人がいてあぁそうかと思ったけど
その言った本人はなんか常に間違っている人だったけど。
359名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 21:17:27.11ID:6LK8Rogl0 大手の工場なら交代勤務でも資格取れば異動できるで
乙4とかじゃ無理やが
乙4とかじゃ無理やが
360名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 22:00:54.99ID:aOl9KisS0361名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 23:52:27.91ID:i0tfY3UB0 間接が楽とか適当なこと言うなよ
保全だけど予期出来ない突発のトラブルは勿論対応しなきゃならないし定修も現場と調整しつつやらんとダメ
年次停電もあるし、自治体への書類も作らないといけない、勿論CADにPLCはやるし簡単な配管作業や電気工事もやる
そして資格勉強もやらなきゃいけない
現場オペレーターは充足してるけど生産技術・保全は常に人手不足
転職出来るから皆すぐに転職しちゃう
保全だけど予期出来ない突発のトラブルは勿論対応しなきゃならないし定修も現場と調整しつつやらんとダメ
年次停電もあるし、自治体への書類も作らないといけない、勿論CADにPLCはやるし簡単な配管作業や電気工事もやる
そして資格勉強もやらなきゃいけない
現場オペレーターは充足してるけど生産技術・保全は常に人手不足
転職出来るから皆すぐに転職しちゃう
362名無しさん@引く手あまた
2023/10/22(日) 23:59:05.15ID:Se+VsHZo0 俺は乙四→第二種電工のステップで保全に移ったわ
まぁ本来はこのレベルだと異動出来ないんだけどね
定年の人やら出向解除で人手が足りなくなったから俺に白羽の矢が立つ事に
そこから電験三種取るまでは3年かかったんだが
ずっと昼間だけなのも嬉しいね、交替がキツくなってきたタイミングで良かったわ
まぁ本来はこのレベルだと異動出来ないんだけどね
定年の人やら出向解除で人手が足りなくなったから俺に白羽の矢が立つ事に
そこから電験三種取るまでは3年かかったんだが
ずっと昼間だけなのも嬉しいね、交替がキツくなってきたタイミングで良かったわ
363名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 00:11:29.60ID:odKHIAfv0 誰も間接が楽なんて言ってなくね頭使わず仕事したい人は現場でしょ
俺は専門性を重視したいから間接部門に異動したな。生産技術や生産管理や保全や経理は転職しやすいし変な上司や外れ部署引いても転職できるからストレスない
勉強が好きなら周りを仕事できない人達に囲まれるほうがストレスだから現場はやりたくない
俺は専門性を重視したいから間接部門に異動したな。生産技術や生産管理や保全や経理は転職しやすいし変な上司や外れ部署引いても転職できるからストレスない
勉強が好きなら周りを仕事できない人達に囲まれるほうがストレスだから現場はやりたくない
364名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 00:33:41.77ID:odKHIAfv0 >>362
頑張ったな俺は門外漢で乙4と電工2種までしか持ってないが電験3種は難しいだろうに
頑張ったな俺は門外漢で乙4と電工2種までしか持ってないが電験3種は難しいだろうに
365名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 04:25:23.87ID:nYQ36D7m0 3年で電験は凄いな
よっぽど頭ええんやろな
数学だけでその年数使っとるわ
1教科合格まであと何年かかるやら
>>363
経理は工員なんかより全然転職厳しいぞ
人余りすぎて採用枠の何十倍の応募があるからな
資格とか持ってたところでそんなもん屁の役にも立たんし
イメージ先行すぎ
よっぽど頭ええんやろな
数学だけでその年数使っとるわ
1教科合格まであと何年かかるやら
>>363
経理は工員なんかより全然転職厳しいぞ
人余りすぎて採用枠の何十倍の応募があるからな
資格とか持ってたところでそんなもん屁の役にも立たんし
イメージ先行すぎ
366名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 04:28:51.99ID:9uDG56xG0 総務経理系ってAIに仕事取られる職種筆頭じゃね
40代50代の人は逃げ切れるだろうけど若い人は…
40代50代の人は逃げ切れるだろうけど若い人は…
367名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 07:10:37.09ID:89EXIVWF0 やっぱり安定を求めたら保全一択だな
敷居高くて志願者が少ない
そして需要はかなりある
敷居高くて志願者が少ない
そして需要はかなりある
368名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 07:38:01.89ID:0Gf4W+rV0369名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 08:19:42.04ID:IOqmQ9Ql0 民度低いとか言うがなんだかんだそういう人の方が仕事出来るし頼られてる
俺は出来ない方だからそういう人に聞いたりしなきゃいけないストレスはあるがしゃあない
俺は出来ない方だからそういう人に聞いたりしなきゃいけないストレスはあるがしゃあない
370名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 09:39:49.21ID:SUVbB66A0 帰宅部で陰キャみたいなのは工員とのコミュとか苦手だろうな
371名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 10:40:28.88ID:odKHIAfv0 経理の転職が難しいのは未経験の話ね
データ入力レベルはともかく決算担当出来て税務分かる人は選べるよ
データ入力レベルはともかく決算担当出来て税務分かる人は選べるよ
372名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 12:24:27.09ID:dQj6hp0J0 辞めたらいいんよ楽になれるよ
373名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 12:38:33.87ID:rhTC4lzn0374名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 12:50:20.12ID:gf0MLVaX0 定期昇格は34歳までしかも最高3000円
賞与は5万高くて8万
残業は基本的に毎日あり
リーダーやって年収320万
改善活動やら委員会が盛ん
多分だけど考える暇を与えないために色々させるんだろうな
冷静に考えると凄まじい待遇
もちろん辞めた
賞与は5万高くて8万
残業は基本的に毎日あり
リーダーやって年収320万
改善活動やら委員会が盛ん
多分だけど考える暇を与えないために色々させるんだろうな
冷静に考えると凄まじい待遇
もちろん辞めた
375名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 13:03:39.04ID:ViX9DOls0 マイルドヤンキーでも陰キャでも仕事できるやつはできるし出来ないやつは出来ない
前職は中卒の元不良と陰キャがエースだったしその人次第よ
前職は中卒の元不良と陰キャがエースだったしその人次第よ
376名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 13:08:30.04ID:ViX9DOls0 (工員みたいに人手不足で誰でも入れるガバガバ環境と比べたら)厳しいが資格と実務あって転職するために専門性磨くタイプはどの職種でも転職は出来るよ
工員や清掃、ドライバーみたいな底と比べたらそりゃ枠厳しいのは確かだが無理ではない
工員や清掃、ドライバーみたいな底と比べたらそりゃ枠厳しいのは確かだが無理ではない
377名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 18:57:46.88ID:1cc8fLx00 再雇用ってネガティブな意味があるんかい?
定年過ぎた人がもう一度働く位の意味だと思っていたんだけれど
あと巻き込まれて定時5分前に仕事切り上げしてる事にされて解せぬ。
じゃあ鍵当番分の時間も請求するかね。
定年過ぎた人がもう一度働く位の意味だと思っていたんだけれど
あと巻き込まれて定時5分前に仕事切り上げしてる事にされて解せぬ。
じゃあ鍵当番分の時間も請求するかね。
378名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 20:52:19.29ID:jaxfvOtO0 再雇用の人は大体辞めてく。同じ仕事して給料半分以下になるから。
379名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 21:36:24.73ID:Hhaa5r4b0 そこら辺のアルバイトと変わらん待遇と役職手当を除く定年前の待遇をそのまま引き継げるタイプがある
前者は誰でも出来るが後者はほんの一握り
しかし会社的には後者をやってもらいたい人に限ってもうしんどいからと前者を選ぶことが多々ある
弊社では技術及び品質系でのみその選択肢がある
当然のことながら現場の生産作業に従事するだけの人は定年前までにどれだけ立派な役職に付いていたとしても前者のみ
誰もやりたがらない組合の仕事も嘱託での採用があるけどこれもやはり前者の待遇
前者は誰でも出来るが後者はほんの一握り
しかし会社的には後者をやってもらいたい人に限ってもうしんどいからと前者を選ぶことが多々ある
弊社では技術及び品質系でのみその選択肢がある
当然のことながら現場の生産作業に従事するだけの人は定年前までにどれだけ立派な役職に付いていたとしても前者のみ
誰もやりたがらない組合の仕事も嘱託での採用があるけどこれもやはり前者の待遇
380名無しさん@引く手あまた
2023/10/23(月) 22:48:43.61ID:adBiLfsp0 そうか、給料や仕事内容もあったのか。ありがとう。
後気になったんで調べたら、途中退職した人をもう一度雇うのも再雇用だった。
ブラックな所はやめたら二度と帰って来ないと思っていたからすっかり頭から抜け落ちてた。
後気になったんで調べたら、途中退職した人をもう一度雇うのも再雇用だった。
ブラックな所はやめたら二度と帰って来ないと思っていたからすっかり頭から抜け落ちてた。
381名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 00:27:01.09ID:iYBJ5cRK0 祝日休みで隔週土曜出勤のとこに入ったけどたとえ祝日休みでも一日しか休めない週があるのは地味にしんどいな
祝日出勤でもいいから土日両方休めるとこ探すわ、後者の方が大抵トータル的には年間休日多いわけだし
祝日出勤でもいいから土日両方休めるとこ探すわ、後者の方が大抵トータル的には年間休日多いわけだし
382名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 01:46:23.92ID:pKDhckc20383名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 08:10:10.82ID:goilriYR0 >>377
えらく、見下した意見だなお前みたいなのとは近寄りたくねぇーわ、
えらく、見下した意見だなお前みたいなのとは近寄りたくねぇーわ、
384名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 09:09:59.66ID:PR7Zo1Ot0385名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 16:19:11.63ID:EcC2+Ua30 再雇用はベテランを安く労働させるための制度なんだから。企業有利の実質奴隷制度よ。
386名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 19:22:16.28ID:iYBJ5cRK0 出戻りはしたことないけどやっぱろくに給料ももらえずにこき使われるのかな
会社からすれば都合よく使い捨てできるわけだし
会社からすれば都合よく使い捨てできるわけだし
387名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 19:40:29.27ID:dmZQ8NXX0 そりゃ管理職じゃなくても出戻りした奴を評価しようなんて思わんしよ
しかしまぁ工場で隔週土曜休みなんて入る前からわかってる地雷をよくふんだな
しかしまぁ工場で隔週土曜休みなんて入る前からわかってる地雷をよくふんだな
388名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 19:43:52.04ID:FvPkemPT0 隔週土曜休みとか労働時間で考えたら時給換算が安くなるから、かなり損してるよ。
389381
2023/10/24(火) 19:54:38.27ID:iYBJ5cRK0 ああ、もう辞めることにしたよ…年収につられて最初は何とかなるだろと思って続けてみたら想像以上にきつかった
週休二日の工場に絞ってまず何社か当たってみるわ
週休二日の工場に絞ってまず何社か当たってみるわ
390名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 20:56:52.24ID:SaVKG8Er0 週休二日じゃなく完全週休二日と祝日休みで探した方がいいぞ
完全週休二日でも年間105日しか休みが無いからつらい
有給が取りやすいのも大事だな
完全週休二日でも年間105日しか休みが無いからつらい
有給が取りやすいのも大事だな
391名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 21:00:26.46ID:EdnXcUIU0 年休120以上と有給最低月1取得は必須やね
392名無しさん@引く手あまた
2023/10/24(火) 21:32:23.53ID:TUPmNtKy0 >>290
みたいな会社は考え方変えりゃ20日×8時間の計160時間サービス残業してるわけだから大変だよな頑張ってくれ
みたいな会社は考え方変えりゃ20日×8時間の計160時間サービス残業してるわけだから大変だよな頑張ってくれ
393名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 01:00:33.06ID:DDMRGTOP0 知り合いに働いてる人いるが繁忙期以外はそんな残業ないと言ってた
税理士目指す人少ないのもあって昔ほどブラックな事務所は減ってるんだと
税理士目指す人少ないのもあって昔ほどブラックな事務所は減ってるんだと
394名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 01:14:16.80ID:rK/p1C400 デスクワークの残業と肉体労働の残業は性質が違うから比較は出来ない
395名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 01:27:57.44ID:DDMRGTOP0 どっちも一長一短あるね
ただサビ残で100時間も残業なんてすることはない
ただサビ残で100時間も残業なんてすることはない
396名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 11:11:32.09ID:i47L2RvX0 定年まで同じような人間関係そうなのが1番辛そう、大手だろうと転勤異動なんてそんなにないんだよね?工場勤務だと
397名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 11:14:27.04ID:iNRuWURB0 異動はそいつがポンコツだと飛ばされるのはよくある
398名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 11:41:11.02ID:VGD+B8fe0399名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 12:02:54.45ID:sAjAEPvI0 >>385
再雇用の尻ぬぐいを若手がやってたりするやん
再雇用の尻ぬぐいを若手がやってたりするやん
400名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 12:09:37.85ID:+fhMPNvM0 人間関係でなら工場の方が融通は効くやろ
401名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 12:16:28.56ID:k5R0P4O50402名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 12:44:13.57ID:wDwankvh0 二勤二休になって通勤に片道1時間が足されたら年収かなり上がるんだけど辛い?
辞めずに今の会社の方がマシかね?
辞めずに今の会社の方がマシかね?
403名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 13:53:27.99ID:WG78szhY0 工員は底辺職の中ではマシな方なんだけどやっぱ底辺は底辺だなと
404名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 13:54:06.88ID:wd82y+UT0 16年勤めて8年出向、しかも同じ部署に3年以上いた事ない問題児だったけど
同じ部署で10年以上しんだ目で働いてる同僚見てああはなりたくないみたいなの深層心理ではあったのかも
転職に全然抵抗なくて早期退職の話出た時に真っ先に手を挙げたわ
拘り何にもないから次の職もすぐ決まって今は職人やってて年収は前職超えた。
同じ部署で10年以上しんだ目で働いてる同僚見てああはなりたくないみたいなの深層心理ではあったのかも
転職に全然抵抗なくて早期退職の話出た時に真っ先に手を挙げたわ
拘り何にもないから次の職もすぐ決まって今は職人やってて年収は前職超えた。
405名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 14:37:56.87ID:YkKJy8lK0 ブルーカラーに出向なんてあるのは珍しいね
406名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 16:29:03.35ID:x6PtEO480 >>404
職人ってどんなことしてるの?
職人ってどんなことしてるの?
407名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 19:54:20.90ID:NFbZyXpU0 固定の担当区分じゃなくて
毎日ライン役割変化するんだが新人の教育や受け入れ態勢全然なってないな
こんなんじゃすぐバックラーや辞めるだろうな
よくこれで人員増強理由で募集できることで
毎日ライン役割変化するんだが新人の教育や受け入れ態勢全然なってないな
こんなんじゃすぐバックラーや辞めるだろうな
よくこれで人員増強理由で募集できることで
408名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 20:03:18.75ID:UPb80IBR0 あまりにきつくて入社してもすぐ辞めるのが続出してるから工場主催のスポーツ大会やるぞ!
なお参加率はとてつもなく低い模様
毎月60時間残業したり…かと思えば急に定時割れだったり極端なんだよ…
なお参加率はとてつもなく低い模様
毎月60時間残業したり…かと思えば急に定時割れだったり極端なんだよ…
409名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 21:22:17.64ID:+fhMPNvM0 半導体だけど定時上がりっすわ
賞与も来年はわかんねえな
賞与も来年はわかんねえな
410名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 21:41:31.47ID:v+gbobxV0 フル残で土曜出勤(月に2回)までやって
部品が足りないとかで2週間ぐらいライン止まってたところあるわ
二交代で唯一ゆっくり休める日勤週の土曜潰されると体の負荷がヤバい
部品が足りないとかで2週間ぐらいライン止まってたところあるわ
二交代で唯一ゆっくり休める日勤週の土曜潰されると体の負荷がヤバい
411名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 22:00:38.69ID:mZCcx93P0 期間工扱いだと入社から期間半分くらいで
自分自身の先行き見えてくることがあるね。多分。
自分自身の先行き見えてくることがあるね。多分。
412名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 22:13:19.57ID:X/yW90dE0413名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 22:30:00.71ID:VGD+B8fe0 >>412
この手のをワイワイ楽しめる若いのが将来出世するんだよな実際に
この手のをワイワイ楽しめる若いのが将来出世するんだよな実際に
414名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 22:53:07.48ID:ojwfqW/90 流行るとか流行らないとかではなく会社の行事だからな。やる意味が分かる人はちゃんと出るよ。
そりゃみんな本心は家でゆっくりしたいだろうけど。
そりゃみんな本心は家でゆっくりしたいだろうけど。
415名無しさん@引く手あまた
2023/10/25(水) 23:07:06.31ID:+fhMPNvM0 ただのスポーツはなあ
賞金つけたり、ビンゴ大会、バーベキューもな
全額会社負担ならいったる
賞金つけたり、ビンゴ大会、バーベキューもな
全額会社負担ならいったる
416名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 01:12:06.10ID:8qwE2VYC0 残業代支給するなら行ってやる
417名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 07:03:51.37ID:k2qRNjT60 ゴルフは死ぬほど興味がないが道具をタダでくれるならやってやるよ
道具が高いしゴルフ場も高いしレストランの飯もSAの誰も利用してないレストランくらい高いし
何より早朝から夕方までと拘束時間が長すぎるんよ
プレーのほとんどは「移動」の時間でしかないからだったらウォーキングなりジョギングしてた方がはるかにマシ
道具が高いしゴルフ場も高いしレストランの飯もSAの誰も利用してないレストランくらい高いし
何より早朝から夕方までと拘束時間が長すぎるんよ
プレーのほとんどは「移動」の時間でしかないからだったらウォーキングなりジョギングしてた方がはるかにマシ
418名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 08:11:25.46ID:vmbHH1q90 この業界でも出世するにはコミュ力が必要だよね
会社の行事に積極的に関わったり接待ゴルフやらタバコミュニケーションやってる人はどんどん出世してる
陰キャでその場限りでヘコヘコしてるような奴はいつか切られるか一生平社員確定
俺だけど
会社の行事に積極的に関わったり接待ゴルフやらタバコミュニケーションやってる人はどんどん出世してる
陰キャでその場限りでヘコヘコしてるような奴はいつか切られるか一生平社員確定
俺だけど
419名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 08:30:32.32ID:4QvBr2E10420名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 08:58:01.50ID:ULkb9H4F0421名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:01:29.03ID:PfTr+dO50422名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:09:42.10ID:k2qRNjT60 風俗は店自体が減ったしタバコは高いしパチンコは誰もやらなくなった
健全化したと言えるが、それに代わって流行ってるのがゴルフと釣り
どっちも興味ねえ…
健全化したと言えるが、それに代わって流行ってるのがゴルフと釣り
どっちも興味ねえ…
423名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:11:30.90ID:k2qRNjT60424名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:17:06.61ID:zdql3sA+0 退職金貰えるまで働ける会社な時点で+1000くらいあるだろ
425名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:29:28.92ID:FlcCEiOF0 期間工やったことあるけど中小零細を経験したおじさんたちからしたらラク過ぎ
8割くらいのおじおばが正社員登用試験希望しててワロタ
2人しか合格しなくておじおばの8割が更新しないで退職してクッソワロタ
8割くらいのおじおばが正社員登用試験希望しててワロタ
2人しか合格しなくておじおばの8割が更新しないで退職してクッソワロタ
426名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:30:20.08ID:vmbHH1q90 >>422
逆に風俗やらタバコの方が断りやすいな
逆に風俗やらタバコの方が断りやすいな
427名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:31:59.06ID:FlcCEiOF0 仕事より人間関係で疲れるってすげーわかる
社員の小僧とケンカして辞めたおじさんいた
このままだと殴ってしまうを連呼してた
お姉さんとか初日でバックレたw
部品工場だからなのか女性が多くて女性期間工のバックレが多かった
社員の小僧とケンカして辞めたおじさんいた
このままだと殴ってしまうを連呼してた
お姉さんとか初日でバックレたw
部品工場だからなのか女性が多くて女性期間工のバックレが多かった
428名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 12:33:33.74ID:eSgxDdwB0 働くモチベーションが続かない
どうしたものか
どうしたものか
429名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 18:08:42.98ID:v/7boHmb0 職人なら時計職人に憧れるな🤤
細かい作業とか向いてないけど🤪
細かい作業とか向いてないけど🤪
430名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 18:32:20.32ID:x2I4iLd00 工場心が必要
431名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 19:17:26.81ID:uR4LpHtc0 社員と社員の1コ下階級と派遣の3タイプがいて
社員カスが一番UNKだわ
こちとら何もまだわからんのにヘルプで初工程手伝ってて
正解か不安だから念のため確認で聞いたら
わからなかったらちゃんと聞いて間違えられるのが一番迷惑とか
そもそもまだちゃんと指導すらされてないのにそりゃねーよと
社員カスが一番UNKだわ
こちとら何もまだわからんのにヘルプで初工程手伝ってて
正解か不安だから念のため確認で聞いたら
わからなかったらちゃんと聞いて間違えられるのが一番迷惑とか
そもそもまだちゃんと指導すらされてないのにそりゃねーよと
432名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 19:54:37.43ID:7DSntenH0 その中間階級がよくわからんけど
ヘルプはいる前にわからんことあればそりゃ当たり前に聞くでしょ
やってる最中に実は不安でなんて言われたらたまらんわ
ヘルプはいる前にわからんことあればそりゃ当たり前に聞くでしょ
やってる最中に実は不安でなんて言われたらたまらんわ
433名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 20:23:04.63ID:Tx1j3Z/d0 まあ社員が配慮することやな
社員は初めてだと思ってなかったてことでしょ?
社員のコミュニケーション不足と傲慢や
社員は初めてだと思ってなかったてことでしょ?
社員のコミュニケーション不足と傲慢や
434名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 20:32:05.24ID:uR4LpHtc0 わからんことがわかんねーっつの、1回でもサンプル例、学習させてくれればまだましだわ
商品いっぱい取り扱ってて基礎的な作業内容だけは教わってるけど
初経験するパターンだったから知らんがな
だから俺は念のために上位立場の人に正しいか確認はした
別に黙っててもよかったぞ?教わってない指導されてないんだから
商品いっぱい取り扱ってて基礎的な作業内容だけは教わってるけど
初経験するパターンだったから知らんがな
だから俺は念のために上位立場の人に正しいか確認はした
別に黙っててもよかったぞ?教わってない指導されてないんだから
435名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 21:38:09.68ID:vn6jEAJz0 >>422
今は投資だぞ、日本人はあまり話さないらしいけど投資の話してる時が一番楽しい
今は投資だぞ、日本人はあまり話さないらしいけど投資の話してる時が一番楽しい
436名無しさん@引く手あまた
2023/10/26(木) 22:23:50.76ID:l3JYWUxX0 >>432
契約じゃない?
契約じゃない?
437名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 08:04:42.65ID:muyS38370 どっちもどっちだなそれは
438名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 08:35:46.52ID:CobAqkw60 高卒工員はバカ多いから仕方ない
派遣は工場合わなくて辞める人、だいたい1ヶ月以内に辞める
派遣は工場合わなくて辞める人、だいたい1ヶ月以内に辞める
439名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 08:51:10.36ID:CobAqkw60 仕事のレベルが低いほど人間のそれもアレなんで^^
派遣や期間を使うのが当たり前になってるとこはアレ
それに文句言ってる社員はだいたい無能か幼稚なアレが多いです
大手でもかなりアレ
大手だからアレ
派遣や期間を使うのが当たり前になってるとこはアレ
それに文句言ってる社員はだいたい無能か幼稚なアレが多いです
大手でもかなりアレ
大手だからアレ
440名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 09:02:25.08ID:0hSsWCG70 世の中コミュ力あれば出来る仕事が大半だから
若いうちに営業や接客経験積んだほうがいい。一生コミュ障コースで応募出来る仕事が少ない
若いうちに営業や接客経験積んだほうがいい。一生コミュ障コースで応募出来る仕事が少ない
441名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 10:53:17.04ID:ADB9A35u0 派遣、期間、契約の中で序列とかないからそんな階級みたいなの気にする事ないよ
正社員以外は最低辺で横並び
倉庫の備品以下だし陰で何匹って数えられる程度の存在
正社員以外は最低辺で横並び
倉庫の備品以下だし陰で何匹って数えられる程度の存在
442名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 11:22:17.12ID:CobAqkw60 階層社会ですな^^
443名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 11:29:22.59ID:t9yXEm7j0 期間工や派遣の若い人のほうが仕事できること多いけどそういう人ほど見切りつけて別職種に転職していくんよね
444名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 11:35:15.78ID:0hSsWCG70 自分のとこは40代でも平社員の正社員いっぱいいたな
それこそ派遣と変わらんかった
それこそ派遣と変わらんかった
445名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 12:25:12.13ID:4A8kp01u0 >>427
工場に多いのは自分は仕事できると思ってる勘違いデブ。
態度でかいだけでアホすぎて話にならんのに自分は頭いいと思ってるので手におえない。
仕事は口だけていざとなったらすぐ逃げるので信用ならない。
ホワイトカラーはメガネのクズ率が高い
工場に多いのは自分は仕事できると思ってる勘違いデブ。
態度でかいだけでアホすぎて話にならんのに自分は頭いいと思ってるので手におえない。
仕事は口だけていざとなったらすぐ逃げるので信用ならない。
ホワイトカラーはメガネのクズ率が高い
446名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 12:28:56.16ID:ayINZAn60 >>397
ミスを隠したり責任転嫁したりの問題だめだけど、ポンコツってだいたい周りや上司が無能なんやで
自分が一年かけて習得した技術を新人に1.2日で求めてポンコツとか言い出すアホだからw
本当に頭いい人はそんな事言わない
ミスを隠したり責任転嫁したりの問題だめだけど、ポンコツってだいたい周りや上司が無能なんやで
自分が一年かけて習得した技術を新人に1.2日で求めてポンコツとか言い出すアホだからw
本当に頭いい人はそんな事言わない
447名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 15:36:42.83ID:IKKwh2M30 生活保護のままでいたい…「月22万円」の受給に頼る28歳・シングルマザーが働かないワケ
40代で手取り20万円なんだが、しかも妻子あり
40代で手取り20万円なんだが、しかも妻子あり
448名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 18:51:49.47ID:5TIlKDHN0 工場で働けるなら刑務所作業入も余裕だろ
449名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 19:53:45.72ID:+VDSS6gK0 うちの食品工場派遣いれても
1週間とかで辞める人が多すぎて
全然定着しないんだけど
なにが悪いのこれ
1週間とかで辞める人が多すぎて
全然定着しないんだけど
なにが悪いのこれ
450名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 19:56:31.15ID:q8HBwmbf0 環境
451名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 20:16:39.45ID:ldUp6IaJ0 1週間で辞めるのは慢性的な人手不足と見る
定着しないのは環境と待遇だろうな
定着しないのは環境と待遇だろうな
452名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 20:22:49.87ID:zIvFzrQI0 奇遇だな食品系で1ヶ月経過したけど言いたいこと言うと
案外ハード
仕方のない部分だけど衛生面最優先問題だからクリーン環境めんどくさい
覚えること多すぎ、手順が人によって微妙に違ってたりで標準安全作業書的なのあればな~
すでに古参の人間関係できててな
最初の一週間うちも毎日辞めたい辞めたいしか思ってなかった
>>436
準社員とかそういうのもあるな
案外ハード
仕方のない部分だけど衛生面最優先問題だからクリーン環境めんどくさい
覚えること多すぎ、手順が人によって微妙に違ってたりで標準安全作業書的なのあればな~
すでに古参の人間関係できててな
最初の一週間うちも毎日辞めたい辞めたいしか思ってなかった
>>436
準社員とかそういうのもあるな
453名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 20:38:25.45ID:UJTmsryx0 親が生活保護とか子供が確実に歪む
454名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 22:59:32.01ID:NvYbXc3t0 >>443
会社的には非正規にはいつまでも非正規のままで安い奴でいて欲しいしな
会社的には非正規にはいつまでも非正規のままで安い奴でいて欲しいしな
455名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 23:27:48.64ID:KvrP2XxG0456名無しさん@引く手あまた
2023/10/27(金) 23:49:41.57ID:vEunH60g0 ヒエラルキーみたいなのが自然と形成されてるわ
普段威張り散らしてる現場の社員もいざトラブったら保全や生産技術頼みだから奴等には割りと大人しい
ただ契約、派遣、アルバイトには滅茶苦茶当たりが強い
普段威張り散らしてる現場の社員もいざトラブったら保全や生産技術頼みだから奴等には割りと大人しい
ただ契約、派遣、アルバイトには滅茶苦茶当たりが強い
457名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 00:03:39.64ID:vgYZR8740458名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 01:12:12.75ID:jgNx54PL0459名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 01:39:15.95ID:m7hsZ95c0 >>448
日勤のみ残業なしカレンダー通りの休みだからホワイトまである
日勤のみ残業なしカレンダー通りの休みだからホワイトまである
460名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 03:16:06.11ID:uLX+s26c0 隔週2交替の大手は不健康なだけでなく日勤と夜勤が対立してて人間関係が悪い班があった
昼3人夜2人みたいな極端に少人数の班が特にひどかった
自動化が進んでるとこ
引き継ぎノート1ページ丸々誹謗中傷が書かれててびびった
嘘が多くてそれにもびびった
昼3人夜2人みたいな極端に少人数の班が特にひどかった
自動化が進んでるとこ
引き継ぎノート1ページ丸々誹謗中傷が書かれててびびった
嘘が多くてそれにもびびった
461名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 05:06:49.19ID:fSGsZvKO0462名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 06:56:11.66ID:xquytaHY0 良心がマヒした人間は羨ましいな
楽に生きられて
楽に生きられて
463名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 07:07:18.28ID:D2iC1AY+0 ホワイトカラーから工場へ転職する人っていますか?
今かなり本気で考えていますが経験者いたらその判断が良かったかどうか教えていただきたいです、検討先は三交代制
今かなり本気で考えていますが経験者いたらその判断が良かったかどうか教えていただきたいです、検討先は三交代制
464名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 07:35:27.48ID:6ZB0ycSj0 すぐやめるって人間関係が大半だよ
悪口多い職場、アットホームな職場でも孤立するやつは消える
悪口多い職場、アットホームな職場でも孤立するやつは消える
465名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 09:08:50.58ID:fSGsZvKO0 長いこといる人でも労働環境や待遇で見切りつけるから単純に工場の民度の低さに呆れてしまうんだろうな
466名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 09:18:59.85ID:TIHsNnQV0 ポエムパイセ〜ン!!
467名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 09:25:52.52ID:c1sYrYJj0468名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 09:56:45.73ID:D2iC1AY+0 >>467
人間関係がしんどい、責任も重いし
人間関係がしんどい、責任も重いし
469名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 10:14:22.07ID:ER079ppG0 女のきーきー声何時間も聞かされたら精神病んでくるからな
外れたら身動きできん事務職ってのもなかなか辛いわ
外れたら身動きできん事務職ってのもなかなか辛いわ
470名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 10:15:31.40ID:D2iC1AY+0 >>469
今まさにこの状況、周り全員女で死ぬ、クソいじめられてるし
今まさにこの状況、周り全員女で死ぬ、クソいじめられてるし
471名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 11:28:28.24ID:FursKRqr0 工員や倉庫員より劣悪な仕事を経験してる人はラクって言ってて派遣や期間でも年単位でやる人が多い
逆に事務やアパレル崩れはすぐ辞める
逆に事務やアパレル崩れはすぐ辞める
472名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 11:39:02.24ID:ER079ppG0 マウント争いとかやりたいならニュー速いったらいいよ
ここは情報交換するところじゃねーの?
ここは情報交換するところじゃねーの?
473名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 14:03:47.22ID:D0Uy9z+T0 事務から工場はなかなか大変やと思うわ
事務みたいに合間に菓子食ったり、携帯見たりなんてできない
だらだら残業だってライン工になればできなくなる。
機械のペースに合わせて仕事するわけやから
事務みたいに合間に菓子食ったり、携帯見たりなんてできない
だらだら残業だってライン工になればできなくなる。
機械のペースに合わせて仕事するわけやから
474名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 14:27:12.78ID:jC9MmNCn0475名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 14:31:25.15ID:yJcNYibK0 うちは機械を使わない工場だから故障とは無縁なのが良い
476名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 14:35:16.67ID:PWvkKOoC0477名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 15:24:24.34ID:MNTWo/OP0478名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 15:29:14.94ID:pijUzEAl0 日常が平坦化してゆくよ‥よよよ‥
479名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 15:35:55.88ID:pijUzEAl0 ・大卒で年収が高い
・工場うちで高いポジションを与えられ
一身上家庭ももつ
・多分だろうけど自信やプライドに溢れた
コメント
このスレの住民の特徴というのは大体こうだよね?
にもかかわらず仕事には不平不満ばかり‥
なのに会社、特に大企業かな
には、居たがるの?
世間一般ではそれを名ばかり○○と
呼ぶのか。だとしたら面白いけど
会社への不平不満はどう解消するの?
・工場うちで高いポジションを与えられ
一身上家庭ももつ
・多分だろうけど自信やプライドに溢れた
コメント
このスレの住民の特徴というのは大体こうだよね?
にもかかわらず仕事には不平不満ばかり‥
なのに会社、特に大企業かな
には、居たがるの?
世間一般ではそれを名ばかり○○と
呼ぶのか。だとしたら面白いけど
会社への不平不満はどう解消するの?
480名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 16:53:42.62ID:BONPkdBn0481名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 18:37:34.49ID:MNTWo/OP0482名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 19:03:07.51ID:QDk7qTWL0483名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 19:43:26.51ID:pijUzEAl0484名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 22:25:28.77ID:D0w1gYVe0 クソみたいな中小工場辞めない人って人生諦めてるんだろうな
485名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 23:08:39.07ID:H+gbmT3Q0 工員だと歳いくと転職できないから
486名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 23:12:01.16ID:QE7kAar30 工員じゃなかろうが歳行くと転職できないよ
資格持ちは別だけどね
資格持ちは別だけどね
487名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 23:37:43.44ID:djEPLNqJ0 金貯めて暇つぶしにバイトするとかなら年とってもいけそうだけど
それできるの独身だけだし
それできるの独身だけだし
488名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 23:44:13.95ID:/AqepUPX0 転職は30代前半まで
40、ましてや50にもなって転職で大手に好条件~なんて言ってるのはただのアホ
40、ましてや50にもなって転職で大手に好条件~なんて言ってるのはただのアホ
489名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 23:48:40.31ID:XvkEmjue0 ついに工場に履歴書出しました、通るかなー
490名無しさん@引く手あまた
2023/10/28(土) 23:51:42.12ID:aDwc12n50491名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 00:01:06.15ID:vTE5WB7K0 働いてて満たされてるヤツがこのスレに来るわけないのにわざわざ煽りに来てるガイジ
492名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 00:13:54.36ID:+ID5cr7A0 奴隷欲しがってるところは普通に受かると思うぞ
空白10年以上あっても採用されたもの
空白10年以上あっても採用されたもの
493名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 01:00:46.17ID:DW6CZWIz0 うちも慢性的な人手不足だから採用は余裕でするぞ
ただし30過ぎて独身のままのやつや独身でいいと言い切ってるようなやつだと非正規としての採用になる
ただし30過ぎて独身のままのやつや独身でいいと言い切ってるようなやつだと非正規としての採用になる
494名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 06:53:19.62ID:TvrZLnhl0 >>490
大卒でオペレーター希望です、やばいかな?三交代
大卒でオペレーター希望です、やばいかな?三交代
495名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 07:32:45.07ID:F1/lDGi60 >>494
大卒なら3交替工場なんかよりもっといいとこあるだろうに…
大卒なら3交替工場なんかよりもっといいとこあるだろうに…
496名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 07:52:46.06ID:4mNi3IXn0 今時大卒なんて珍しくもないし、新卒で大手入らないなら何の意味もないんよ
497名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 08:02:10.48ID:UB209ZeJ0 昔の大卒はほんとエリートだったな
498名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 08:14:50.45ID:FD4S0bmg0499名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 08:28:11.24ID:GtdLLIJH0 年齢不問で誰でもと募集してる場所が多かった
地域によって違うんだろう
独身で働く人間も多いみたいだし、本当に他人それぞれだな。小さな加工工場は見学もしたことがないけど大企業の組み立てなんかは比較的高卒でも中卒でも入りやすく間口が広い。
仕事が簡単なところは人間関係が拗れやすく他人の出入りが激しく、自分自身の通過点みたいな感じで入る人間も多かった(という現状だそうだ)
地域によって違うんだろう
独身で働く人間も多いみたいだし、本当に他人それぞれだな。小さな加工工場は見学もしたことがないけど大企業の組み立てなんかは比較的高卒でも中卒でも入りやすく間口が広い。
仕事が簡単なところは人間関係が拗れやすく他人の出入りが激しく、自分自身の通過点みたいな感じで入る人間も多かった(という現状だそうだ)
500名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 08:37:39.60ID:4mNi3IXn0 大企業なんて募集の時点で応募者が殺到するからな
倍率クソ高いし、経験者、資格持ち、工業系を優先して採るからまず受からん
倍率クソ高いし、経験者、資格持ち、工業系を優先して採るからまず受からん
501名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 08:59:49.07ID:aiHMOv2S0 続くかわからんけど頑張れや
短期離職はあかんで 工場無理の烙印押されるからな
短期離職はあかんで 工場無理の烙印押されるからな
502名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 09:09:09.71ID:s57BoDxT0 大手の工場で期間工やったことあるよ
ブランク4〜5年くらいでニート採用
仕事はクソ
教育係はクソオブクソ
リーダーと班長がまともな人でマジ助かった
慣れたらラクで結局満期までダラダラやってしまった
大手は工務が当たりだと感じた
社員は時間に追われて大変かもしれんけど
期間は超気楽
検査は社員が製造よりクソだった
ブランク4〜5年くらいでニート採用
仕事はクソ
教育係はクソオブクソ
リーダーと班長がまともな人でマジ助かった
慣れたらラクで結局満期までダラダラやってしまった
大手は工務が当たりだと感じた
社員は時間に追われて大変かもしれんけど
期間は超気楽
検査は社員が製造よりクソだった
503名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 09:14:34.03ID:bpsHzOuy0 大手は派遣とか期間工がメインやね
正社員とかそこで長年働いてる契約社員ですらなれん
正社員とかそこで長年働いてる契約社員ですらなれん
504名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 09:26:09.76ID:sRWpfNK20 年末調整の書類めんどくせー
これ絶対どこか間違って書いてる気がするし
大手はこういうの会社側がやってくれるんだろ?イイなー
これ絶対どこか間違って書いてる気がするし
大手はこういうの会社側がやってくれるんだろ?イイなー
505名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 09:34:32.03ID:GtdLLIJH0506名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 09:52:10.06ID:s57BoDxT0 1度も更新せずに辞めるとクビ疑惑かかるかもな
3ヶ月とか半年
ほとんどの場合は自己都合で更新せずだけどたまにクビの人もいる
3ヶ月とか半年
ほとんどの場合は自己都合で更新せずだけどたまにクビの人もいる
507名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 10:06:08.06ID:hrA+UvMb0 >>504
大手も自分で記入提出だぞ
大手も自分で記入提出だぞ
508名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 10:44:07.77ID:GtdLLIJH0 いい加減な会社だとクビになる奴の方が普通なんだけどね
509名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 10:59:24.82ID:GtdLLIJH0510名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 11:31:58.28ID:+ID5cr7A0511名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 12:00:42.79ID:891FQ+Sh0 >>494
三交代制はやめとけ
三交代制はやめとけ
512名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 12:20:40.35ID:TvrZLnhl0 >>511
理由は?
理由は?
513名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 13:34:52.26ID:qhHj6S8R0 人の意見聞くのも大事やが最後は自分次第やわ
言うこと聞いて人のせいにして、言い訳して生きていくのも大人気ないしな
言うこと聞いて人のせいにして、言い訳して生きていくのも大人気ないしな
514名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 13:49:28.84ID:0vrRU6Lq0515名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 13:59:45.49ID:Pd4uyWl00 交替勤務は寿命と引き換えに給料稼いでると認識しよう
516名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 15:21:55.02ID:v3Eo3oXK0 3交替はそこまでハードではなくね?
残業少ないし
12時間勤務の4勤2休はかなりキツイけど
残業少ないし
12時間勤務の4勤2休はかなりキツイけど
517名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 16:02:29.10ID:Rhnh6phs0 3交代やるなら期間とか稼ぐ目標金額を自分なりに決めてやった方がいいね
長くやるものではないよ
長くやるものではないよ
518名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 17:16:13.49ID:FEWgyNbs0 夜勤に適性があるのって才能だと言われるけどただの経験の差だと思う
経験的に暴飲暴食をしたり全力でトレーニングをした後だと眠れなくなったりすることがあったからそれを利用して睡眠を調節している
カフェインを摂取するのも有りだけど摂りすぎると寝つきが悪くなるからカロリーゼロのコーラーで微調整している
経験的に暴飲暴食をしたり全力でトレーニングをした後だと眠れなくなったりすることがあったからそれを利用して睡眠を調節している
カフェインを摂取するのも有りだけど摂りすぎると寝つきが悪くなるからカロリーゼロのコーラーで微調整している
519名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 17:34:20.31ID:qR3eDb710 交代勤務、夜勤は医者も公言してる当たり前に体に悪いこと
まぁそれに対する適性はあるよ
それがあろうがなかろうか体には余計なダメージがかかる
まぁそれに対する適性はあるよ
それがあろうがなかろうか体には余計なダメージがかかる
520名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 18:27:21.56ID:f0vDtHfi0521名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 19:31:33.30ID:qhHj6S8R0 元々真面目な私生活送ってるときついな
乱れまくって夜中までゲームとか徹夜で何かしてるやつなら、仕事で気を抜けない要素をクリアできれば問題ないからな
乱れまくって夜中までゲームとか徹夜で何かしてるやつなら、仕事で気を抜けない要素をクリアできれば問題ないからな
522名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 20:05:43.79ID:UB209ZeJ0 夜は10時には寝るタイプだけど交代勤務やれてるよ
月曜はくそ眠頭痛だけどね
月曜はくそ眠頭痛だけどね
523名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 20:06:59.69ID:Se6iG5000 流石にこんだけ物価と税金が高くなると俺の工場みたいな激安給料のところに来る奴はいないな
本当に上の方は今の給料で募集して来る奴なんていると思ってるのか
本当に上の方は今の給料で募集して来る奴なんていると思ってるのか
524名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 20:23:09.15ID:dPtbYF460 月曜夜勤だと本当は日曜は寝るの遅くして、月曜昼ぐらいまで寝てた方が良いんだけどなんか勿体無くて早く起きちゃう。
その結果月曜は体調悪くなる。
その結果月曜は体調悪くなる。
525名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 20:29:02.74ID:q1eZjPr/0526名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 21:34:25.02ID:4mNi3IXn0 今は基本給20万以下の所には誰も来ないだろうな
527名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 21:37:41.65ID:GtdLLIJH0 でも午前2時まわると人としての機能が落ちるよ
夜勤やってますって人間と話をするとき、びっくりする位普通の話が通じない
あれ、内臓も頭も普通の何倍も老け込んでる生活だからだよ
夜勤やってますって人間と話をするとき、びっくりする位普通の話が通じない
あれ、内臓も頭も普通の何倍も老け込んでる生活だからだよ
528名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 22:15:38.97ID:Vqb0/61A0 2交替12時間勤務の6勤1休はきつすぎて1ヶ月で逃げた
529名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 22:17:15.78ID:XCXRzdP80 車の部品工場いた頃の夜勤22-7時だったけど地獄だった
それと引き換えに5万円ぐらいの手当は貰えたが二度とやりたくない
長くやるなら夜勤は0〜2時ぐらいで終わる工場のほうがいいよ絶対
それと引き換えに5万円ぐらいの手当は貰えたが二度とやりたくない
長くやるなら夜勤は0〜2時ぐらいで終わる工場のほうがいいよ絶対
530名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 22:30:42.57ID:+ID5cr7A0 適度にぼかすと15~19万のところに普通に受かってしまったから行ってるわ
しかもワイの後にも後発がぼこすか雇用されてる模様
薄給長時間労働だから試用期間で辞める予定だけどさ
しかもワイの後にも後発がぼこすか雇用されてる模様
薄給長時間労働だから試用期間で辞める予定だけどさ
531名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 22:43:01.65ID:JHwu2FXD0532名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 22:53:30.31ID:YpbfmJos0 工場の求人しか見てなかったけど事務職も給料上がってんな
未経験の俺には採用されないけど
未経験の俺には採用されないけど
533名無しさん@引く手あまた
2023/10/29(日) 23:33:13.28ID:EBE11kbe0 みんな正社員ではいってんの?
なんかもうバイトでいいかなて気分なんだが最近
なんかもうバイトでいいかなて気分なんだが最近
534名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 03:46:05.18ID:UJhjqSd70 そりゃ正社員じゃないとボーナスも退職金も家族手当も無いしわざわざ非正規やる意味ないわ
同じ仕事してるのにわざわざ悪条件選ばんだろ
こういう話題の時よく「正社員は責任が〜」なんて意見が出るけど
工場労働なんて言われたことやって守って問題起こさなきゃ誰でも出世できるし責任感はあっても責任はないよ
同じ仕事してるのにわざわざ悪条件選ばんだろ
こういう話題の時よく「正社員は責任が〜」なんて意見が出るけど
工場労働なんて言われたことやって守って問題起こさなきゃ誰でも出世できるし責任感はあっても責任はないよ
535名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 05:07:56.38ID:e4lPFWYd0 >>533
今の工場の給料だとバイトと変わらんしな
今の工場の給料だとバイトと変わらんしな
536名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 06:33:44.02ID:BKmHVoA20 他の職種見てると研修やら勉強やらつまなければならない
工場非正規は楽でいいよなって言われて仕方ない(事務含め)
楽だというのが楽しいとはまた違うんだけど、日本の労働者は大半がそんなんじゃないかな
工場非正規は楽でいいよなって言われて仕方ない(事務含め)
楽だというのが楽しいとはまた違うんだけど、日本の労働者は大半がそんなんじゃないかな
537名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 07:14:16.49ID:HJbuCmwb0538名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 07:58:29.93ID:9mm6zzz00 >>534
誰でも出世はありえんだろ
誰でも出世はありえんだろ
539名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 08:11:46.11ID:KYEEG4Om0540名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 08:47:10.73ID:QYYjSG1r0 中小零細企業だと出世しても現場職もやらされるんだぞ
541名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 12:37:51.82ID:zpQNEFB60 工員の非正規は損するだけなのはそのとおり
ボーナスとか手当以前に減産で雇止め
要するに使い捨てが当たり前
ボーナスとか手当以前に減産で雇止め
要するに使い捨てが当たり前
542名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 16:14:33.23ID:ai17wtq/0 >>534
責任なくて誰でも出世ってどんな工場だよw
責任なくて誰でも出世ってどんな工場だよw
543名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 16:28:22.56ID:ai17wtq/0544名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 17:26:18.05ID:BKmHVoA20 皆さんお疲れ
545名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 17:36:43.65ID:EluI4Vki0 >>537
地方だけど近所のスシローのバイトですら時給1100円とかだぞ
地方だけど近所のスシローのバイトですら時給1100円とかだぞ
546名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 18:02:17.26ID:XansM7/H0547名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 18:08:20.52ID:RguZImpM0 月給16万でボーナス出たところでやね
2ヶ月分出てもバイトと変わらん
2ヶ月分出てもバイトと変わらん
548名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 20:05:43.66ID:bsn5BWdp0549名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 20:05:55.02ID:T8Dwc+JK0 4大保険入れてるだけ少しましなレベル程度かねー
550名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 20:55:37.24ID:QYYjSG1r0 上司が退職することになりその仕事を丸投げされて特殊で難しい仕事なので引き継ぎが厳しいと社長に言ったら時間は作るんだ!甘えだよ!てっ言われた。
551名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 21:07:23.00ID:P5zueav+0 元々ボケてるのかボケてしまったのかわからないけど60過ぎた人会話が通じない
30年以上やってるんだとさ
30年以上やってるんだとさ
552名無しさん@引く手あまた
2023/10/30(月) 21:11:59.29ID:tSezNQRA0 試作で工程検証せずに量産するバカ会社
休日出勤や二交替にしないと製造できないって言ったのに無視した結果がライン停止
こんな会社辞めてやる
休日出勤や二交替にしないと製造できないって言ったのに無視した結果がライン停止
こんな会社辞めてやる
553名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 00:53:21.34ID:P9QdRxyl0 隔週2交替で夜勤やってたら変な汗でてきた
やばいと思って夜勤から外してもらった
やばいと思って夜勤から外してもらった
554名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 05:50:55.23ID:ZMT6+6mb0 人手不足のところは体調を壊す
555名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 05:51:05.84ID:ZMT6+6mb0 人手不足のところは体調を壊す
556名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 06:42:21.32ID:TKIVvUX30 夜勤久しぶりにしたんやけど、仕事終わると眠気が引くな
557名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 07:12:48.66ID:BvsIEuwV0 夜勤は煩いの居ないから楽な作業だとほんとに眠くなる。
558名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 07:24:26.63ID:vx+CVoDM0 夜勤の検査は睡魔との戦いだな
559名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 08:07:10.62ID:/SKkyRZT0 全員眠そうにしてる
疲れてるんだなあって思う
疲れてるんだなあって思う
560名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 08:15:29.42ID:+veeD0pH0 結構夜勤苦手な人多いんだな
日勤から夜勤になってからの解放感が堪らなく好きでもう10年以上続けてる
体はボロボロになってるかもしれんが精神的には楽
日勤から夜勤になってからの解放感が堪らなく好きでもう10年以上続けてる
体はボロボロになってるかもしれんが精神的には楽
561名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 08:16:48.21ID:0Bdvk6Ey0 昼夜逆転しても自律神経が狂わない薬とか一時的に夜行性になれる薬とか開発してくれない限り夜勤したくねぇわ…
562名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 09:02:16.28ID:pBExh+AN0 夜勤ないと稼げねえんだ
563名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 10:36:45.49ID:B/6o1++X0 眠くてきつい
入ってきてすぐやめるか1年2年たってだいたいやめてく
色々と乱れて鬱になるからな
入ってきてすぐやめるか1年2年たってだいたいやめてく
色々と乱れて鬱になるからな
564名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 12:16:11.34ID:TKIVvUX30 8時間ずれの三交代とかやってる人はまじで超人やな
一週間でもなかなかきつい
一週間でもなかなかきつい
565名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 18:26:15.83ID:sL496UZQ0 夜勤だけなら大丈夫だが
隔たりの交替勤務ってのがなー
月で交替とかなら何の問題もないのに
眠い中仕事してると凡ミスも増えるし
隔たりの交替勤務ってのがなー
月で交替とかなら何の問題もないのに
眠い中仕事してると凡ミスも増えるし
566名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 18:37:28.14ID:5DldZcsi0 非正規で年収500万はトヨタ、デンソー、同レベルのメーカーで隔週2交替、残業、休出やる場合
その他の大手はせいぜい400前後にしかならない
時間も無駄にするよ
その他の大手はせいぜい400前後にしかならない
時間も無駄にするよ
567名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 19:29:31.22ID:N6UkM+NE0568富士サンダー
2023/10/31(火) 19:39:01.63ID:kN4jKFZ70 >>692
今日からお前は富士山ダー!
今日からお前は富士山ダー!
569名無しさん@引く手あまた
2023/10/31(火) 21:27:04.40ID:e3Wobt970 作業内容を知れば知るほど何でこの職種がコミュ障にオススメになってるのか良く分からなくなる
機械オタクで手先が器用とかならいいけど人によっては命に関わるぞ
機械オタクで手先が器用とかならいいけど人によっては命に関わるぞ
570名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 07:25:57.43ID:KY37DaZZ0 誰でもなれるけど誰でも出来るとは言っていない
571名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 08:21:23.82ID:5PkSwW7o0 高卒製造オペレーターから保全って難しいかな
異動願出してるんだがなかなか通らない
異動願出してるんだがなかなか通らない
572名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 09:18:27.66ID:RvBKze8C0 必要なのは学歴じゃなくて資格の有無だ
ボイラーか電気か計量とれれば行けるよ
まあ計量は会社によっては品証になるかもしれんがね
ボイラーか電気か計量とれれば行けるよ
まあ計量は会社によっては品証になるかもしれんがね
573名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 10:03:18.56ID:7GFs+Rfy0 品証は計量なんぞやらんよ
やるとしたら計測
やるとしたら計測
574名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 10:04:42.70ID:jFW6azSc0 計量とは?
575名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 10:21:38.94ID:e8IOXU+j0 辞めて楽になりなよ
576名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 12:12:37.38ID:RJKqqEkz0577名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 12:17:41.16ID:VYXvolLI0578名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 13:59:45.63ID:M+zWMFf60 最近厭な書き込み見るたびに
通報してるからフィルタリング業者が動いてるせいかな
割りと穏やかな書き込みが多くなったというか
通報してるからフィルタリング業者が動いてるせいかな
割りと穏やかな書き込みが多くなったというか
579名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 15:37:49.30ID:Vh96HTj+0 やりたいだけじゃ、なかなか通らない
今の仕事はオペレーターやから成果も出しにくい
他の人も言ってるように自ずと資格とってアピール一択になる
今の仕事はオペレーターやから成果も出しにくい
他の人も言ってるように自ずと資格とってアピール一択になる
580名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 15:40:00.10ID:e8IOXU+j0 疲労でぶっ倒れた人いる
581富士サンダー
2023/11/01(水) 15:50:18.82ID:HrU5n1K+0 >>692
明日もお前は富士山ダー!
明日もお前は富士山ダー!
582富士サンダー
2023/11/01(水) 15:53:39.00ID:HrU5n1K+0583名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 19:12:46.62ID:GLgV954K0 これから夜勤だが眠たい
何十年も二交替でこの生活してる人たちすごいな
休日も平日の仕事終わってからも眠気と倦怠感で楽しめない
何十年も二交替でこの生活してる人たちすごいな
休日も平日の仕事終わってからも眠気と倦怠感で楽しめない
584名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 21:14:24.33ID:+oKY4OPA0 何をしても評価されない、否定ばかりされるから嫌になる
585名無しさん@引く手あまた
2023/11/01(水) 22:05:33.04ID:XtGxlDYS0 片付けの方法が改悪されてマジで終わってるわ
生産終了が15時半で先輩に手伝ってもらって17時半にようやく終わった
一人なら18時〜18時半コースだぞ
片付けごときに3時間もかかる工場なんかないだろ、イライラしてきたから生活残業あざーすと喜ぶことにした
生産終了が15時半で先輩に手伝ってもらって17時半にようやく終わった
一人なら18時〜18時半コースだぞ
片付けごときに3時間もかかる工場なんかないだろ、イライラしてきたから生活残業あざーすと喜ぶことにした
586名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 04:41:46.44ID:AajMNIxJ0 >>585
食品か薬品?
食品か薬品?
587名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 06:50:43.33ID:1ePpn4ln0 >>585
体壊すからもうやめなさい
体壊すからもうやめなさい
588名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 07:08:36.57ID:gATCf7m10589名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 07:31:02.13ID:Jl6bZN/w0 工場って食品と工業製品で全然違うよな
590名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 07:45:03.08ID:ltm867sA0 食品は稼げなくて仕事がハードな所多い印象だわ
クリーンスーツの着脱で休憩短くなるし
大手だとそこは給料計算されるんかな
クリーンスーツの着脱で休憩短くなるし
大手だとそこは給料計算されるんかな
591名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 08:52:54.55ID:koIfaUXY0 金属と非鉄金属、非金属でもだいぶ違うぞ
592名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 10:03:42.57ID:F772hNzo0 鉄粉、油、あと何か
金属関係はこれが付き纏う
金属関係はこれが付き纏う
593名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 11:56:33.83ID:sJ72PtdK0 タイヤ工場
来年辞めるかも
来年辞めるかも
594名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 12:09:43.48ID:E4ogcVkI0 辞めよう
体に負担かけすぎだよみんな
体に負担かけすぎだよみんな
595名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 12:33:00.43ID:veeJDiZ80 頭悪いし身体位しか動かせる事が出来ない
596名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 15:50:09.03ID:koIfaUXY0 >>593
キツすぎて人手不足だしな
キツすぎて人手不足だしな
597名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 16:19:41.32ID:RJwA+/Ze0 前職の食品だけど衛生面で毎日ライン清掃するし、小ロットの生産とか生産より掃除の方が長くてアホらしかったわ
598名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 17:43:15.02ID:GzmrZX+M0 低学歴、貧乏工員
599名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 18:13:05.23ID:Jl6bZN/w0 何作る工場でも少ロットの仕事てやりたくないよな
600名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 19:10:36.03ID:1YRZ6y/q0 大ロットで不良品多発する工場もあるけどな。抜き打ち検査してんのかよ
601富士サンダー
2023/11/02(木) 19:49:18.51ID:o+QV8Ftp0 >>692
キンマンコ学園大学 マハーロ学部 バカヤロー学科 卒業
厳正なる選考の結果、
残念ながら、貴殿の御期待に添いかねる結果となりました。
貴殿のこれからの大勝利を、お祈りいたします。南無妙法蓮華経
尚、提出されました履歴書、卒業証明書及び成績証明書は返却致しかねます。
皆で回し見て、嘲笑やボロカスにこけ下ろすかも知れませんが、厳正に破棄致します。
報恩感謝申し上げます。
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ |
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ |
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o
キンマンコ学園大学 マハーロ学部 バカヤロー学科 卒業
厳正なる選考の結果、
残念ながら、貴殿の御期待に添いかねる結果となりました。
貴殿のこれからの大勝利を、お祈りいたします。南無妙法蓮華経
尚、提出されました履歴書、卒業証明書及び成績証明書は返却致しかねます。
皆で回し見て、嘲笑やボロカスにこけ下ろすかも知れませんが、厳正に破棄致します。
報恩感謝申し上げます。
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ |
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ |
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o
602名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 20:32:37.65ID:4n/a7cJp0 ミスしたら自腹させられた
まじくそ会社や
まじくそ会社や
603名無しさん@引く手あまた
2023/11/02(木) 21:11:03.18ID:xd2VNOKw0 >>590
まさにハードだわ、自動車関係経験あるけどそれでもしんどい
月収の違い何かと考えてみると商品単価の差がそのまま薄給に繋がってんかな
うちは小休憩15分、昼休憩45分で
おそらく5分がそのクリーンタイム換算込みだと推察してるが
他はどうなんだろ?
まさにハードだわ、自動車関係経験あるけどそれでもしんどい
月収の違い何かと考えてみると商品単価の差がそのまま薄給に繋がってんかな
うちは小休憩15分、昼休憩45分で
おそらく5分がそのクリーンタイム換算込みだと推察してるが
他はどうなんだろ?
604名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 04:00:04.22ID:n7TAJ9Ch0605名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 08:10:04.41ID:X5WS5V8i0 弊社の製品は一般向けでも数万円、法人向けだとその業種にもよるけど高いものだと1つ数百万円って代物だが
年収はお察しレベルだぞ
少なくとも食品工場のそれよりはあると思うけど
年収はお察しレベルだぞ
少なくとも食品工場のそれよりはあると思うけど
606名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 09:23:39.63ID:Yl8tlHno0 偽装請負で請負から派遣になった弊社は年収260万です
派遣先はBtoBやお国に物を納めてガッポガッポなんだがなあ
労働局は賃上げには役に立たないし
派遣先はBtoBやお国に物を納めてガッポガッポなんだがなあ
労働局は賃上げには役に立たないし
607名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 09:28:21.81ID:pNieth5L0608名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 10:40:02.20ID:oxBDdmrm0 みんな年収幾らなん
食品工場の生産工程で300万なんだけどましなの
自分は日勤しか今してない
サービス残業は每日30分とか発生してる
食品工場の生産工程で300万なんだけどましなの
自分は日勤しか今してない
サービス残業は每日30分とか発生してる
609名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 10:51:48.41ID:Yl8tlHno0 労基署に言えよそれ
610名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 10:58:04.23ID:6NaIuPlk0 マウントとる訳じゃないけど糞田舎の日勤のみの間接部門で650万はある
大卒1年目でも300万は超えるから
流石にそれはやばいかと…
でも自社の製品に誇り持ってる人多そうだね
あと派遣先に不満言うのはお門違い
勘違いする人多いみたいだけど派遣は派遣会社だよ
大卒1年目でも300万は超えるから
流石にそれはやばいかと…
でも自社の製品に誇り持ってる人多そうだね
あと派遣先に不満言うのはお門違い
勘違いする人多いみたいだけど派遣は派遣会社だよ
611名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 11:14:55.54ID:oxBDdmrm0 労基署に言え言うけどそんなんしたら会社に実質的におれなくなるやん
去年若い正社員が何人も辞めたんだけどこいつら辞めるんだから誰か労基に言いにいけよ
製品はどこのスーパーにも必ず置いてるから有名な会社なんだが
普通にブラックだよここ
でも辞めて次正社員になれるかわかんねえしな
30代だがここも中途で正社員になったしな
去年若い正社員が何人も辞めたんだけどこいつら辞めるんだから誰か労基に言いにいけよ
製品はどこのスーパーにも必ず置いてるから有名な会社なんだが
普通にブラックだよここ
でも辞めて次正社員になれるかわかんねえしな
30代だがここも中途で正社員になったしな
612名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 12:05:33.75ID:RK+6nDen0613名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 12:43:17.48ID:DFaFM6g50 >>608
ボーナス抜きで額面200万(日勤専)
同じ内容で夜勤専属選んでれば220万いくんだが
一般人の帰宅ラッシュ駆け抜けて通勤と真夜中の退勤するの考えて昼専を選んだわ
利潤を会社投資してるのか経営者という名の社長が私服肥やしてるか株主様に還元してるのか知らんが給与安すぎるのは理解してる
なぜ選んだか問われるとまぁ、正直採用されるとは思わずダメ元で受けたら採られた経緯
ボーナス抜きで額面200万(日勤専)
同じ内容で夜勤専属選んでれば220万いくんだが
一般人の帰宅ラッシュ駆け抜けて通勤と真夜中の退勤するの考えて昼専を選んだわ
利潤を会社投資してるのか経営者という名の社長が私服肥やしてるか株主様に還元してるのか知らんが給与安すぎるのは理解してる
なぜ選んだか問われるとまぁ、正直採用されるとは思わずダメ元で受けたら採られた経緯
614名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 12:59:25.70ID:Yl8tlHno0615名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 13:06:56.25ID:V/qdGqgz0 労基でくそもめてる…
616名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 13:12:13.78ID:X5WS5V8i0 なぁ〜ンで派遣社員なんかやっちゃうかなァ〜
Youtuberとか好きそう
Youtuberとか好きそう
617名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 13:22:51.74ID:oxBDdmrm0 >>614
ここで問題になるのが
俺の生産工程とか一部のラインだけ
サービスで早出や定時すぎても片付けしないと終わらない生産量に実質なってるだけで
検査とか包装の人間は定時になった瞬間帰れてるんだよ
だから騒ぐとどこのライン奴が言ったかバレバレなんだよ
よく他所の部署との不公平感とか言ってるくせになにも考えてない
ここで問題になるのが
俺の生産工程とか一部のラインだけ
サービスで早出や定時すぎても片付けしないと終わらない生産量に実質なってるだけで
検査とか包装の人間は定時になった瞬間帰れてるんだよ
だから騒ぐとどこのライン奴が言ったかバレバレなんだよ
よく他所の部署との不公平感とか言ってるくせになにも考えてない
618名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 14:05:23.45ID:JUbFYx4s0 データセンターのエタヒニン運用監視オペの経験があるから工場はまともな人が多くて働きやすいと感じた
下には下がおるで
工員なんか全然底辺職だと思わない
真性底辺は客先常駐の奴ら
人間扱いされない
下には下がおるで
工員なんか全然底辺職だと思わない
真性底辺は客先常駐の奴ら
人間扱いされない
619名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 14:52:57.40ID:Yl8tlHno0620富士サンダー
2023/11/03(金) 16:48:05.63ID:pf9+aOzR0621名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 17:06:19.21ID:jg0Cta+K0 サービス残業は断れば良い
622名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 18:53:37.58ID:4pfmZzWZ0 >>620
お前が事務職や専門職にコンプレックス抱えてるのは分かったよw
お前が事務職や専門職にコンプレックス抱えてるのは分かったよw
623名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 19:37:51.90ID:kjz/IyG/0 逆に年収低い人は転職考えないのか?
大手の工場でも30代までなら入れるやろ
高卒で最初に入った会社のままだったら
10年働いても年収300万くらいだったと思うわ
大手の工場でも30代までなら入れるやろ
高卒で最初に入った会社のままだったら
10年働いても年収300万くらいだったと思うわ
624名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 19:39:19.84ID:/9FVZ8rz0 低身長、低学歴、低収入
3高ならぬ3底😫
3高ならぬ3底😫
625名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 19:40:26.32ID:/9FVZ8rz0 間違えた
3低
3低
626名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 20:03:21.07ID:DFaFM6g50 ワイは転職でそこに入ったんだ・・
こんなワイでも採用されるんだと自信戻ったし
試用期間で辞めるかは毎日検討してる
こんなワイでも採用されるんだと自信戻ったし
試用期間で辞めるかは毎日検討してる
627名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 20:12:55.32ID:DRCoxvRb0 営業でも20万スタートばっかだよ
628名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 20:15:13.78ID:ET1M4li60 中小工員だと大手に派遣で行ってる製造派遣の人たちより低年収だよな
制御盤作ってる会社にいたとき年収260万だった
ハロワ求人の会社で入ってみたら残業代ゼロ、ボーナスゼロ
求人票のナス4ヶ月って大嘘やんけ
さすがに辞めた
制御盤作ってる会社にいたとき年収260万だった
ハロワ求人の会社で入ってみたら残業代ゼロ、ボーナスゼロ
求人票のナス4ヶ月って大嘘やんけ
さすがに辞めた
629名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 20:20:59.49ID:ET1M4li60 無職になってやることないしスキルもないから部品工場に期間工で行ったら日勤だけで年収380万
基本毎日おんなじこと繰り返してるだけ
正社員はナス6ヶ月分で福利厚生てんこ盛り
年休も全部消化
30歳で500万が普通
大手と中小で世界が違い過ぎる
基本毎日おんなじこと繰り返してるだけ
正社員はナス6ヶ月分で福利厚生てんこ盛り
年休も全部消化
30歳で500万が普通
大手と中小で世界が違い過ぎる
630名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 20:46:48.28ID:n7TAJ9Ch0631名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 22:13:01.79ID:E7N/HIqJ0 入社動機を思い出してみ
経験をつみたいとか働いて幸せになる
プロセス経過をつかみたいとか、
それが希望であるとして少しでも満足ならいいんだよ
入社前は自分自身がぼやけていたとよく分かる
経験をつみたいとか働いて幸せになる
プロセス経過をつかみたいとか、
それが希望であるとして少しでも満足ならいいんだよ
入社前は自分自身がぼやけていたとよく分かる
632名無しさん@引く手あまた
2023/11/03(金) 23:02:31.16ID:3YoVY94y0 盤屋なんかどうでもいいよ
とっくに辞めてるし
あと求人票に嘘書かれたり残業代払わないとか違法なことされたらどうにもならんでしょ
訓練校の指導員の言うことを鵜呑みにしてハロワで仕事さがした俺が馬鹿だっただけ
求職者の間でハロワで仕事探すなが常識になってることはあとで知った
よく考えたらそりゃそうだ
とっくに辞めてるし
あと求人票に嘘書かれたり残業代払わないとか違法なことされたらどうにもならんでしょ
訓練校の指導員の言うことを鵜呑みにしてハロワで仕事さがした俺が馬鹿だっただけ
求職者の間でハロワで仕事探すなが常識になってることはあとで知った
よく考えたらそりゃそうだ
633富士サンダー
2023/11/03(金) 23:13:41.20ID:y3MsMez60634富士サンダー
2023/11/03(金) 23:13:42.50ID:y3MsMez60635名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 00:41:42.65ID:RIhB/5Kg0 金属加工の工場で残業なし日勤のみで年収400万だったな
その代わり年休は90日しかなかった
その代わり年休は90日しかなかった
636名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 01:28:20.84ID:gzmfAxy30 金属工場って休み少ないよな
以前いたとこは90日切ってたし
以前いたとこは90日切ってたし
637名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 07:08:16.10ID:7rJ+C02p0 40代でニート→期間工→ニートなんだけど助けてくれー
もう期間工はやりたくない
きついからではなくて時間のムダだったから
中小の面接行ったら門前払いだった
中小の方が変な奴雇えないよって感じが強かった
期間工はザル
フォークリフトの講習行って派遣とかから工場に行った方がええやろか?
もう期間工はやりたくない
きついからではなくて時間のムダだったから
中小の面接行ったら門前払いだった
中小の方が変な奴雇えないよって感じが強かった
期間工はザル
フォークリフトの講習行って派遣とかから工場に行った方がええやろか?
638名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 07:11:59.70ID:7rJ+C02p0 一応工場見学はさせてくれたんだけど、中小の方が設備のレベルがかった
あんたには無理でしょという感じ
マシニングセンタとか旋盤とかそういうスキルがいるんだな
そりゃ俺には無理だ
そう考えると大手の工場ってザル採用なだけあって誰でもできることを期間と派遣の人雇ってやらせてるだけで
仕事にはなんの意味もないんだな
オーダーという名のノルマだけあったけど慣れたらこなせるし
あんたには無理でしょという感じ
マシニングセンタとか旋盤とかそういうスキルがいるんだな
そりゃ俺には無理だ
そう考えると大手の工場ってザル採用なだけあって誰でもできることを期間と派遣の人雇ってやらせてるだけで
仕事にはなんの意味もないんだな
オーダーという名のノルマだけあったけど慣れたらこなせるし
639名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 07:34:14.27ID:H3NLeD450 非正規と正社員比べてる時点で頭が悪すぎるのでは…
640名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 08:09:53.65ID:PIk6Gumh0 時間の無駄てかお金貰えたらもうなんでもええやん
独身なら別に
独身なら別に
641名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 08:16:52.73ID:XVgoC1QG0 スキルも何も無いのによく金属加工工場なんて受けに行ったな
その年でスキル無しならもうライン工しか選択肢無いでしょ
その年でスキル無しならもうライン工しか選択肢無いでしょ
642名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 09:00:02.49ID:npiNLU/p0 中小が設備のレベルが高いと言うか
そこそこ難易度高い作業をそこそこ低めの賃金でやらせてるというか
そういう工程をやらせずに極限まで最適化されて体力と少しの器用さがあれば誰でも出来るレベルの仕事で大量に人を雇って大量生産するのが大手だろ
そこそこ難易度高い作業をそこそこ低めの賃金でやらせてるというか
そういう工程をやらせずに極限まで最適化されて体力と少しの器用さがあれば誰でも出来るレベルの仕事で大量に人を雇って大量生産するのが大手だろ
643名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 09:33:11.07ID:fogXcFn50644名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 10:09:52.05ID:Gi1lM0aA0 中小は設備投資出来ないから人の手に頼らざるを得ない
人の手に頼るということは製品の質が不安定で顧客に安定供給出来ない
人の手に頼るということは製品の質が不安定で顧客に安定供給出来ない
645名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 11:02:24.59ID:MdbzZ8P80 大手の下請けの中小で金属加工やってたけど1年で辞めたわ
給料安いわ切削油でかぶれるわで何一ついいことはなかった
この時代に40代でようやく400万とかまともな生活できねえよ
給料安いわ切削油でかぶれるわで何一ついいことはなかった
この時代に40代でようやく400万とかまともな生活できねえよ
646名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 11:02:43.02ID:MdbzZ8P80 大手の下請けの中小で金属加工やってたけど1年で辞めたわ
給料安いわ切削油でかぶれるわで何一ついいことはなかった
この時代に40代でようやく400万とかまともな生活できねえよ
給料安いわ切削油でかぶれるわで何一ついいことはなかった
この時代に40代でようやく400万とかまともな生活できねえよ
647名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 11:44:42.20ID:lz5PJNFx0 うちは大手のグループのくせに部署によっては4人1組の班でマシン担当ワンオペとか多いしマシン自体が15年くらい前のやつだからトラブルや故障とか多い人増やして欲しいわ
648名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 11:49:26.24ID:npiNLU/p0 中小は大量生産できないからニッチなワンオフもので利益出してて最近はどこ行っても仕事はあるっぽいけど
個人の技術に頼りきりになりがちだから育つまでに時間もかかるし若年限定求人多いんだよな
>>647
多分業種は違うだろうけど中小で15年前の機械とか新しい方だろ
うちなんてまだ昭和の機械使ってんぞ
個人の技術に頼りきりになりがちだから育つまでに時間もかかるし若年限定求人多いんだよな
>>647
多分業種は違うだろうけど中小で15年前の機械とか新しい方だろ
うちなんてまだ昭和の機械使ってんぞ
649名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 11:50:02.34ID:npiNLU/p0 大手グループか間違えたわ
650名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 12:01:04.24ID:lz5PJNFx0 >>649
一応大手グループというだけで分類的には中小の扱いだしそこの部署はこじんまりしてるし
一応大手グループというだけで分類的には中小の扱いだしそこの部署はこじんまりしてるし
651名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 12:15:48.13ID:npiNLU/p0 うちもかなり有名な大手の名前だけ使ってる中小規模子会社だけど
上が無駄に新しくてハイテクなもん入れたがるから本来先に買い替えて欲しい壊れまくり昭和の機材と令和のクソ高ハイテク機材が混在しててカオスなんだわ
ハイテクな機材使えば生産性上がって人件費節約とか目論んでるらしいが
無駄に機能が多いだけで速度はほとんど変わんないしその機能も使う予定すら無いからマジで無駄
波平が買ってきた全自動卵割り機みたいなもん
上が無駄に新しくてハイテクなもん入れたがるから本来先に買い替えて欲しい壊れまくり昭和の機材と令和のクソ高ハイテク機材が混在しててカオスなんだわ
ハイテクな機材使えば生産性上がって人件費節約とか目論んでるらしいが
無駄に機能が多いだけで速度はほとんど変わんないしその機能も使う予定すら無いからマジで無駄
波平が買ってきた全自動卵割り機みたいなもん
652名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 12:33:42.25ID:PhzapJm00 >>648
>個人の技術に頼りきりになりがちだから育つまでに時間もかかるし若年限定求人多いんだよな
それを身につければ揺るがないスキルになるけど向き不向きもあるからなあ
大手だとスキル身につかないから転職時は未経験と同義だし
若手って言うけど中小は人来ないからワンチャンあるよ
>個人の技術に頼りきりになりがちだから育つまでに時間もかかるし若年限定求人多いんだよな
それを身につければ揺るがないスキルになるけど向き不向きもあるからなあ
大手だとスキル身につかないから転職時は未経験と同義だし
若手って言うけど中小は人来ないからワンチャンあるよ
653名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 12:39:42.08ID:npiNLU/p0 >>652
余裕があるとこは若手呼び込んで若返り狙っててマジで人手不足なとこは選り好みせずって感じかな
期間工でも仕事やってた経験さえあるなら選り好みさえしなきゃ雇ってくれるとこはあると思うわ
期間工並の年収を求めるなら無理だろうけど
余裕があるとこは若手呼び込んで若返り狙っててマジで人手不足なとこは選り好みせずって感じかな
期間工でも仕事やってた経験さえあるなら選り好みさえしなきゃ雇ってくれるとこはあると思うわ
期間工並の年収を求めるなら無理だろうけど
654名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 13:44:19.16ID:oF2O+pKp0 期間工は2年半やったけど中小の社長とか工場長は
「ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」
くらいの反応だったぞw
「ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」
くらいの反応だったぞw
655名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 13:56:08.64ID:u/8CcZW30656名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 14:21:05.38ID:n3WpxxFQ0 思ったんだが工場勤務で普段やたら元気な人間ってよく休日に疲労を持ち越さないね
657名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 15:04:30.76ID:EulyQQxC0658名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 15:40:48.85ID:u/8CcZW30 交替勤務の夜勤終わってからの土日が辛いなー
疲れてるのにリズム直すために土曜とかほとんど寝ないで過ごしてるわ
体も頭もおかしくなりそう
疲れてるのにリズム直すために土曜とかほとんど寝ないで過ごしてるわ
体も頭もおかしくなりそう
659名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 15:44:25.22ID:CBFc9ocD0 交代勤務で休みが一日って凄いね
660名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 15:57:19.19ID:ZVvKcT0z0 俺が昔いた金属加工工場は同族零細、孫請け、薄給っていう典型的ブラックだった
ハロワに掲載されてる社員数どんどん減ってるしそろそろ終わりも近いかもな
でも未だに求人は出し続けてるっていうね
ハロワに掲載されてる社員数どんどん減ってるしそろそろ終わりも近いかもな
でも未だに求人は出し続けてるっていうね
661名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 16:19:17.95ID:EulyQQxC0 >>659
正確には3日勤務して1日休みだけど連休ないし時間コロコロ変わるし他の人休んだりしたら残業か早出あるからキツい
正確には3日勤務して1日休みだけど連休ないし時間コロコロ変わるし他の人休んだりしたら残業か早出あるからキツい
662名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 16:36:33.67ID:n3WpxxFQ0 夜勤は目立たないわりに重労働だが
他人から感謝されにくく損な気もするね
夜勤はどのような働くメリットがあるの?
他人から感謝されにくく損な気もするね
夜勤はどのような働くメリットがあるの?
663名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 16:39:41.33ID:EulyQQxC0 >>662
賃金が少し高くなるのと上司とかがいない可能性があるってくらいか?あと夜型のやつは嬉しいとか?個人的に自分の意思での徹夜と仕事の徹夜は違うと思うけど
賃金が少し高くなるのと上司とかがいない可能性があるってくらいか?あと夜型のやつは嬉しいとか?個人的に自分の意思での徹夜と仕事の徹夜は違うと思うけど
664名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 17:07:11.28ID:n3WpxxFQ0 ほーどうも
夕方以降なら気分が少し落ち着いているたちだから多分夜勤向きな体質なんだろうと思う
5年前までくらいは眠りなく仕事していたし
(工場じゃないが)
工場夜勤だと楽なイメージあるが
朝早く起きることを医師から推奨されていたり‥願ってもどうにもならんけど
今の工場朝早く辛いなと思って聞いてみた
サンクスです
夕方以降なら気分が少し落ち着いているたちだから多分夜勤向きな体質なんだろうと思う
5年前までくらいは眠りなく仕事していたし
(工場じゃないが)
工場夜勤だと楽なイメージあるが
朝早く起きることを医師から推奨されていたり‥願ってもどうにもならんけど
今の工場朝早く辛いなと思って聞いてみた
サンクスです
665名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 17:08:02.73ID:n3WpxxFQ0 ✕楽な
○朝昼が楽
○朝昼が楽
666名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 17:19:32.66ID:QA6vsYOA0 工員とひとことで言っても
大手の量産工と中小の技能工で会社側が求めるものが違うよな
大手の量産工と中小の技能工で会社側が求めるものが違うよな
667名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 17:20:22.52ID:H3NLeD450 夜勤だけなら楽やろ
交代制がキツイだけで
夜勤専属とかあったら最高だわ
給料よくて上の人間いないし
交代制がキツイだけで
夜勤専属とかあったら最高だわ
給料よくて上の人間いないし
668名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 17:21:49.44ID:EulyQQxC0 工場によって違うと思うけど交代制って時間が極端なんだよなうちは朝勤務7時始まりだから6時半起きなんだよな家によっては5時台起きだし俺なんてギリまで寝たいから朝食わないし
669名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 17:23:41.40ID:n3WpxxFQ0 そういう比べかたもあるね
高卒が大卒を羨ましがるみたいに、
確かにそういう比べかたもある
高卒が大卒を羨ましがるみたいに、
確かにそういう比べかたもある
670名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 17:50:58.37ID:n3WpxxFQ0 >>666宛になります
671名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 18:24:35.54ID:4nk1gtyx0 高卒から大手企業の子会社入ったけど、福利厚生は大手そのまま立ったので手厚かったね
まあしんどくなったから50すぎで辞めたけど
まあしんどくなったから50すぎで辞めたけど
672名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 18:49:32.10ID:h19ePJDn0 基本給を低く抑えあれこれ手当をつけてようやく人並みの給与水準
残業代はその基本給を元に計算するため制限いっぱい長時間残業をこなしても労力の割にもらえる額は少ない
余暇を楽しんだ方がいいという考えに至るため誰も残業をしたがらない
残業代はその基本給を元に計算するため制限いっぱい長時間残業をこなしても労力の割にもらえる額は少ない
余暇を楽しんだ方がいいという考えに至るため誰も残業をしたがらない
673名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 19:08:12.65ID:npiNLU/p0 誰もが知ってるような有名大手の子会社でも基本給14万調整手当1万月給15万からの昇給極わずかで延々とこき使われるとこもあるからヤバいとこはマジでヤバいぜ
674名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 19:24:03.35ID:n3WpxxFQ0 工場って言って作業が必要なだけそうだが
実際基本的な社会人ルールとか
他人が怪我しない程度の気遣いだとかね
自分自身の勤務するメリットは特に挙げられないし忙しい忙しい言いながら
他人の役にたってるんかどうだかわからん
まぁ事務なんだけど
実際基本的な社会人ルールとか
他人が怪我しない程度の気遣いだとかね
自分自身の勤務するメリットは特に挙げられないし忙しい忙しい言いながら
他人の役にたってるんかどうだかわからん
まぁ事務なんだけど
675名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 21:49:04.40ID:dh6SMKz80 SLQDCとか謳ってる大手の工場
オーダーという名のノルマをこなすことを重視してたよ
オーダーという名のノルマをこなすことを重視してたよ
676名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 22:13:22.25ID:n3WpxxFQ0 コンベアにモノを乗せるより
嫌いな人間の機嫌を乗せる方が難しいわ。
人間って困るわね。
嫌いな人間の機嫌を乗せる方が難しいわ。
人間って困るわね。
677富士サンダー
2023/11/04(土) 22:32:44.05ID:kgkdXSjo0678名無しさん@引く手あまた
2023/11/04(土) 23:32:45.30ID:XLZk6v1j0 30歳代前半にして預金が1億以上の人居るけど、工員じゃ貯まらんわね😩
679名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 00:31:54.98ID:/NPufpXJ0 早出は法律違反にするべきじゃね?
どう考えても命に関わるやろ
どう考えても命に関わるやろ
680名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 00:46:20.04ID:RcTo92Y30 【名古屋】詐欺サイトの振り込み先に使用か 帰国直前のベトナム人から口座を買い取った疑い グエン容疑者を逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698748728/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698748728/
681名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 01:08:24.97ID:512p3Ra10 求人票に15時から15時10分まで休憩と書いてあったのに休憩すらとらせてくれないんだがこれって違法じゃないの?
今まで工場ではどんなブラックでも休憩はちゃんととらせてくれたんだが
今まで工場ではどんなブラックでも休憩はちゃんととらせてくれたんだが
682名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 02:42:38.97ID:DWPctj7K0 違法たから労基にチクれば
683名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 08:59:46.35ID:SxCdU40R0 うちは休憩が昼の一時間しかないのに人手不足で休んでる暇ないから昼飯なしか、飯食いながら仕事してるよ
試用期間で辞める予定
試用期間で辞める予定
684名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 09:06:53.60ID:BEDqd5jZ0685名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 10:53:12.56ID:Z3nf45xu0686名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 10:55:06.33ID:UwEmtXMV0 リフレッシュタイム(10時と15時に3分間音楽が鳴るだけの時間)
687名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 11:02:57.14ID:T78+FgRV0 求人ってみんなどこで探してるの?
688名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 11:15:22.95ID:bny4q9K/0 俺はマイナビメインで探してるけどリクナビNEXTとかじゃ地方だから全然ない
今のところはインディードで探した
今のところはインディードで探した
689名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 12:23:59.04ID:h0eH8I900690名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 13:18:48.45ID:uVlNjapI0 小休憩できる工場いいよな
うちなんか11時〜12時に休憩したら終わるまで通しだ
夜勤のときなんか夕方に食わされて日付変わるまでやる
残業あると空腹でたまんねえよ
うちなんか11時〜12時に休憩したら終わるまで通しだ
夜勤のときなんか夕方に食わされて日付変わるまでやる
残業あると空腹でたまんねえよ
691名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 13:39:38.77ID:uMS/ZZHp0 小休憩入れたほうが生産性上がるだろうに
休憩出来ないくらい忙しい事あるけど後半戦露骨に作業スピード落ちてるの感じるぞ
休憩出来ないくらい忙しい事あるけど後半戦露骨に作業スピード落ちてるの感じるぞ
692名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 13:52:45.45ID:u8OuHHFJ0 ダラダラやって残業代稼ぐところだからいいんだよ
693名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 14:11:50.37ID:teT75JMU0694名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 14:39:06.67ID:KUhXQUdZ0695名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 14:52:19.68ID:512p3Ra10 昼に一時間休憩あるから法律的には大丈夫なんだろうけど、求人票に間10分休憩ありと書いてあるのに休憩させないのは詐欺やな
なら最初から書くなって話だ
なら最初から書くなって話だ
696名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 14:56:59.99ID:tY54odZN0 なぜハロワで探してしまうのか
697名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 15:51:45.49ID:bJnGXrq90 ハロワ案件で仕事の経験つんだら別のとこ行くんだろう、(多分)
698名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 16:22:43.69ID:7o0aoulf0 60分の休憩時間を二分割にしたり、3分割にしたり、あとは年間休日数に有給の日数も加えた状態で
年間休日数を多く見せようとしたり、ふざけた会社の求人募集が増えたな
年間休日数を多く見せようとしたり、ふざけた会社の求人募集が増えたな
699名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 16:42:07.88ID:BEDqd5jZ0700名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 17:13:17.80ID:UwEmtXMV0 定時が朝8時からなのに7時半から出社してミーティングとラジオ体操とか堂々と書いてあっていっそ潔良すぎる求人とかあったな
701名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 19:28:08.18ID:qehvcKW10 給料大して増えないのに求められる事ばかり増えるから萎える…
702名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 19:28:39.98ID:VTASgB/M0 三交代年休94日のとこでこれから働くけど
二交替年休120日の部署にすぐにでも異動したいです
二交替年休120日の部署にすぐにでも異動したいです
703名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 20:11:10.98ID:4yicd2lc0 うち年休143程度だけど実働9時間で、8時間労働換算だと115日程度になって休日出勤が年20日弱あるから、一般換算の休みは100日割るわ
704名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 20:20:59.48ID:BEDqd5jZ0 残業代でてんだろ?
705名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 20:57:24.18ID:T78+FgRV0 みんなハロワは使わないんやなあ
他の求人サイト使うと無期雇用ばっかだった
他の求人サイト使うと無期雇用ばっかだった
706名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 20:58:38.89ID:vq6aVoE70 3交代は脳も体も精神も全てがやられおかしくなるのは有名な話
707名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 21:30:04.09ID:+7Ys+Y9T0 交替制の恐ろしいところは働いてる本人すらそのキツさに気付かないところにある
708名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 21:45:30.14ID:XMaS46BZ0 若い頃はまぁ問題無いけど年取ってくるとほんとにキツイね
仕事自体は楽勝なんだが不規則な生活は確実に体に悪いことが分かってくる
仕事自体は楽勝なんだが不規則な生活は確実に体に悪いことが分かってくる
709名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 22:29:39.78ID:d5a7cJIT0 年取ると睡眠時間減ってきて体の回復が追っつかない日が出てくる。ぐっすり睡眠が取れた日の体調の良さよ。。
710名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 22:43:29.65ID:12ZjvO5V0 そんなくそみてぇなところで今も働いてるやつもその片棒を担いでいるということをお忘れなく
ふざけた待遇でもわざわざ働くバカのせいでみんなが迷惑するんだよね
ふざけた待遇でもわざわざ働くバカのせいでみんなが迷惑するんだよね
711名無しさん@引く手あまた
2023/11/05(日) 23:14:08.77ID:vwNY/X9h0 体感だけど、うちの工場だとなんか50代の人達って変な人多い気がする
考え方が昔のままというか
募集しても若い人が来ないと言ってたけど、そういう人達の考え方に若い人がついていけないんだと思う
考え方が昔のままというか
募集しても若い人が来ないと言ってたけど、そういう人達の考え方に若い人がついていけないんだと思う
712名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 00:41:32.95ID:TV6aYJKw0 工場勤務考えてて覗いてるんですが月9日以上休みの肥料メーカー(三交代)ってどうですか?
713富士サンダー
2023/11/06(月) 01:47:55.97ID:1/htPkI90 >>712
お前バカか?工場参勤交代なんか命削るぞ
事務職は良いぞー給料低いけど、30歳年収450万
完全週休2日、週2日はリモートワーク
工場なんか、出勤しなきゃいけねーから地獄だろ
富士サンダー!
お前バカか?工場参勤交代なんか命削るぞ
事務職は良いぞー給料低いけど、30歳年収450万
完全週休2日、週2日はリモートワーク
工場なんか、出勤しなきゃいけねーから地獄だろ
富士サンダー!
714名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 01:48:04.49ID:R9T/Dgf60 肥料メーカーはわからんが三交代はやめとけ気が狂うぞ身体も壊すし
715名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 02:23:01.37ID:MKOg1ZH00716名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 03:00:32.04ID:R9T/Dgf60 三交代の夜勤を今してるけど何年経っても気が滅入る仮眠とってるから睡魔が来てるわけじゃないけど寝たい時期に眠れないのが辛すぎるいつまでやればいいんだろうなこの仕事
4年目だけど全然慣れん
4年目だけど全然慣れん
717名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 06:28:20.66ID:9VsPVl1J0 何が言いたいのかまるでわからない
718名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 07:04:39.14ID:WptK1+Vx0 7年くらい交代勤務やってるけど慣れないよ
あと20年近くやる予定だけど気が滅入る
あと20年近くやる予定だけど気が滅入る
719名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 07:33:11.02ID:R9T/Dgf60 仮眠は勤務前に取ったから眠くはないんだけど普段寝てる時に寝れないのが気持ち的にしんどいしかも残業で合計12時間勤務だよ
寿命を削りまくってしんどいわ
寿命を削りまくってしんどいわ
720名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 08:04:38.69ID:R9T/Dgf60 マシンオペレーターとして入社したのに保全教育受けさせられるんだけどやりたくないわ
721名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 13:01:03.91ID:pWnjdjSQ0 工員から保全に行く人いるよな
仕事のレベルが全然違うのによくできるなと感心する
工員てマジで派遣や期間の人たちと同じ作業工程繰り返してるだけだもん
仕事のレベルが全然違うのによくできるなと感心する
工員てマジで派遣や期間の人たちと同じ作業工程繰り返してるだけだもん
722名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 14:21:44.97ID:G9kVCi9g0 >>716
日勤のみに変わりたいと言っても無理かね
日勤のみに変わりたいと言っても無理かね
723名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 17:00:38.90ID:EBt03oYL0 大卒で期間工オペレーター落ちることあるかな?
724名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 17:16:21.93ID:dYXA8+JH0725名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 17:21:31.49ID:UnTDXw9Y0726名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 17:33:16.77ID:7ehe88Kg0 将来を考えるなら大変でも保全やった方が良いよ。
工員なんて潰しが効かないしなんのキャリアにもならない
工員なんて潰しが効かないしなんのキャリアにもならない
727名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 17:44:08.72ID:EDz08kwP0 転職するつもりだからもう工場関係の業界に未練はないわむしろ早いうちに死にそう
728名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 18:48:17.76ID:P/xOzD940 お局のババアまじいっしょになりたくないわ
やることなすこと全てにケチつけてきて
うざったいといったらしゃーない
やることなすこと全てにケチつけてきて
うざったいといったらしゃーない
729名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 19:39:59.94ID:BZ8KpVos0 マジでやめてーわ
多能工は社員として避けられない立場だからともかくオペレーターとか無理!!!
勝手に決めんなよクソが!!!こっちゃやる気ねーよ!
一作業者戻りてーわ!!!
多能工は社員として避けられない立場だからともかくオペレーターとか無理!!!
勝手に決めんなよクソが!!!こっちゃやる気ねーよ!
一作業者戻りてーわ!!!
730名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 20:20:51.96ID:9IE8MRa20 オペレータは何がダメなの?
731名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 20:32:45.04ID:UnTDXw9Y0 もう契約切った派遣のおじさんを思い出した
モンストというソシャゲを惰性でやってるんだけど昼休憩中にゲームとかやりこまないとつまんなくないですか?ってドヤ顔でルシファー運極の画面を見せられた
結婚したら人生の終わりとかも言ってた
ゲームに課金しまくってんなろな
まぁいいけどさ
モンストというソシャゲを惰性でやってるんだけど昼休憩中にゲームとかやりこまないとつまんなくないですか?ってドヤ顔でルシファー運極の画面を見せられた
結婚したら人生の終わりとかも言ってた
ゲームに課金しまくってんなろな
まぁいいけどさ
732名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 20:56:41.39ID:I/j1Shvx0 せっかく自由な身にありながらソシャゲの奴隷をわざわざしてる時点で人生終わりやな
妻子持ちはそいつ自体が終わっていても次の世代がいるからな
妻子持ちはそいつ自体が終わっていても次の世代がいるからな
733名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 21:21:10.21ID:PepW19rj0 大手子会社だけど保全だけは普通にオーバー50を中途採用してるわ
生産技術ですら30~40歳まで
もちろん給与も前職をある程度考慮した上で採用してる
やっぱり知識や経験があると違うよね
先は長いからその辺も踏まえて身の振り方を考えるのもアリだね
同僚に外国人がいたり、置換されてたらヤバいかも
生産技術ですら30~40歳まで
もちろん給与も前職をある程度考慮した上で採用してる
やっぱり知識や経験があると違うよね
先は長いからその辺も踏まえて身の振り方を考えるのもアリだね
同僚に外国人がいたり、置換されてたらヤバいかも
734名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 21:34:04.66ID:PepW19rj0 まぁそんな俺も高卒から35歳までオペレーターやってて保全になったから大変だったけど
上司命令とはいえ電工やら自主保全士取らされたからある意味良かったわ
オペレーターの時から圧延とか加熱機とか修理してたよ
保全になってからは高圧ガスの乙種、エネルギー管理士取ったぞ
子供も小さかったし、俺自身馬鹿高校の出身だし、加齢による記憶の衰えも追い討ちをかけてくるから勉強はマジでキツかった
上司命令とはいえ電工やら自主保全士取らされたからある意味良かったわ
オペレーターの時から圧延とか加熱機とか修理してたよ
保全になってからは高圧ガスの乙種、エネルギー管理士取ったぞ
子供も小さかったし、俺自身馬鹿高校の出身だし、加齢による記憶の衰えも追い討ちをかけてくるから勉強はマジでキツかった
735名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 21:42:41.46ID:PepW19rj0 若い人は可能性があるからちゃんと見極めて行動してほしい
製造オペレーターの同期はもう1割ぐらいしか残っていないわ
2~3交代なんて40歳超えたらキツいぞ
製造オペレーターの同期はもう1割ぐらいしか残っていないわ
2~3交代なんて40歳超えたらキツいぞ
736名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 21:50:21.61ID:dYXA8+JH0 30だが既に交替勤務キツイんだが・・・
これよりもっとヤバくなるんか
これよりもっとヤバくなるんか
737名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 21:59:10.45ID:zTjjylkU0 すまん
45歳で三交代
資格なんてフォークリフトに玉掛とクレーン
高校生の頃に必死こいて取った危険物乙四しかない・・・
明けはビール飲んでそのまま気絶してる・・
ホント頑張れる人は凄いと思うぞ
45歳で三交代
資格なんてフォークリフトに玉掛とクレーン
高校生の頃に必死こいて取った危険物乙四しかない・・・
明けはビール飲んでそのまま気絶してる・・
ホント頑張れる人は凄いと思うぞ
738名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 22:03:05.20ID:zTjjylkU0 アラフォーあたりでガクッときた感覚はあったな・・・
でも三交代してるから年収500万こえてるのよ・・・
もう辞められないのよ
身体壊したらナマポか自害しかない
でも三交代してるから年収500万こえてるのよ・・・
もう辞められないのよ
身体壊したらナマポか自害しかない
739名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 22:21:55.28ID:SG3ilZgD0740名無しさん@引く手あまた
2023/11/06(月) 23:30:55.17ID:pNBSpVz80 えぇやんそれで
2交替だが年収300万代だわ
安いとは思うが気楽だから辞められない
もし辞めても何のスキルもかいから派遣オッサンしか出来ない
いやそれすら無理かもしれんな
2交替だが年収300万代だわ
安いとは思うが気楽だから辞められない
もし辞めても何のスキルもかいから派遣オッサンしか出来ない
いやそれすら無理かもしれんな
741名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 02:38:26.42ID:4ukw+WEG0 残業しまくれば400は越えれそうだけど残業はしてまでいらない
体が壊れる
体が壊れる
742名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 02:39:45.47ID:YuW7QtmE0 逆に言えば残業しても400なるかのレベルだしほとんど交代制割に合わんわな
743富士サンダー
2023/11/07(火) 04:11:20.26ID:3QTP4aw60 残業は当たり前。それで40歳で年収600万、年収800万は50歳。1000万なんか行かない事務職
工場はキツイけど高卒の底辺でも高年収なのは羨ましいサンダーよ
富士サンダー!
工場はキツイけど高卒の底辺でも高年収なのは羨ましいサンダーよ
富士サンダー!
744名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 04:22:41.15ID:XIHIZw4X0 ボーナス次第やな
でないと年収300ちょいやわ
でないと年収300ちょいやわ
745名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 04:22:51.68ID:zeq+lPkR0 限界がきた
上司がボケててこっちが巻き込まれる
辞めるわ
上司がボケててこっちが巻き込まれる
辞めるわ
746名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 06:30:54.61ID:2ZSpaZe00 辞めるの決断できる人て貯金幾らぐらいあんの
そりゃ数年は無職でも困らん金はあるがなんのスキルもないしな
そりゃ数年は無職でも困らん金はあるがなんのスキルもないしな
747名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 06:53:15.99ID:2w8sYpNp0 スキルより年齢の方が大事だよ
今は何処も人手不足だから若ければ工場の場合たいていは採用してくれる
今は何処も人手不足だから若ければ工場の場合たいていは採用してくれる
748名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 07:56:17.66ID:pURBmgU40 交代制は身体には悪いけど夜勤の時は上司がほとんどいないからストレス無いのはかなりのメリット
会社によるだろうけど
会社によるだろうけど
749名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 09:14:33.61ID:S0rSj87p0 人数20人ぐらいの工場
指図する側とされる側の仕事量の差がエグい
指図する側とされる側の仕事量の差がエグい
750名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 10:24:42.80ID:/bvgk+ap0 >>748
いや今は中年40〜50代が転職有利なんよ、経験値高ければ尚更ね、貴重な若者が工場勤務したとしても辞める、この先工場とかは70歳定年とかが当たり前の時代が来るし、
いや今は中年40〜50代が転職有利なんよ、経験値高ければ尚更ね、貴重な若者が工場勤務したとしても辞める、この先工場とかは70歳定年とかが当たり前の時代が来るし、
751名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 10:35:28.12ID:j6WES+ki0 残業しまくって400万とか交代勤務で300万台とかマジかよ
田舎の俺でもそんなとこ無理だわ
田舎の俺でもそんなとこ無理だわ
752名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 12:14:27.50ID:Hdw6YZsR0 >>724
いやあそれが派遣や期間の若い人のほうが仕事出来たりするからなあ
いやあそれが派遣や期間の若い人のほうが仕事出来たりするからなあ
753名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 12:18:36.21ID:Hdw6YZsR0754名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 12:29:28.85ID:m2Rt9D280 新人入ってくる度に陰口叩くうちの工場
ほんと民度が終わってる
ほんと民度が終わってる
755名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 12:33:42.66ID:pURBmgU40 >>751
慣れるぞ
慣れるぞ
756名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 16:43:58.52ID:IKxArgsy0 女性が過半数の工場とかめちゃくちゃドロドロしててやべーわ
狭い世界でしか通用しないくだらないプライドの為のマウント合戦が延々と続いてる
狭い世界でしか通用しないくだらないプライドの為のマウント合戦が延々と続いてる
757富士サンダー
2023/11/07(火) 17:28:12.66ID:oqX7TlCo0 工場勤務なんか激務で苦痛な仕事なんだから
高収入じゃないと無理だわ
年収400〜500万は最低でも必要だわ
富士サンダー!
高収入じゃないと無理だわ
年収400〜500万は最低でも必要だわ
富士サンダー!
758名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 18:27:40.35ID:3CE3O7EK0 福岡県内にあるメッキ加工工場で、19歳の男性が、作業中に硫酸が入った貯水槽に落ち死亡しました。
若い人は工場になんて務めるなよ
若い人は工場になんて務めるなよ
759名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 18:45:11.41ID:I2ot/qz40 貯金800万はあるけど、無職になったら3年で消えるしな
760名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 18:45:24.33ID:wekSrFnJ0761名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 18:45:43.86ID:gm9X2yCW0 今週は土曜日の夜勤があるからマジで憂鬱
死にたくなる
死にたくなる
762名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 18:52:08.84ID:PzRbKmoP0763名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 19:46:25.14ID:n3W5aAWm0 食品工場で給与安いけど
仕事は楽だし可愛いベトナム人の女の子と付き合ったり、人妻、バツイチシンママとチョメチョメ出来るから楽しいよ
こういうので良いんだよ
仕事は楽だし可愛いベトナム人の女の子と付き合ったり、人妻、バツイチシンママとチョメチョメ出来るから楽しいよ
こういうので良いんだよ
764名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 19:50:00.03ID:XHHl1gXW0 3交代2ヶ月目で夜勤がしんどくなってきた。
事前にどれだけ寝ても午前3時くらいになると目を開けてるのが精一杯でぶっ倒れそうになる。明けはフラフラで真っ直ぐ歩けない笑
これって慣れれば楽になる?
事前にどれだけ寝ても午前3時くらいになると目を開けてるのが精一杯でぶっ倒れそうになる。明けはフラフラで真っ直ぐ歩けない笑
これって慣れれば楽になる?
765名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 20:44:43.63ID:mKtSNcsU0 今は年寄りばっかの工場だから何も無いけど前に女性が多い半導体工場勤めてた時は女性慣れしてモテ男の気持ちになれる
なんだかんだ普通より身なりには気を遣うし
なんだかんだ普通より身なりには気を遣うし
766名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 22:27:23.03ID:SscvuX2j0 >>765
気になれるだけで派遣は裏で馬鹿にされるしモテないけどね
気になれるだけで派遣は裏で馬鹿にされるしモテないけどね
767名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 22:44:33.96ID:ieaOdQea0 >>765
きづいていけだけで揉めまくってるよ
きづいていけだけで揉めまくってるよ
768名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 23:41:02.13ID:G0hj/Mkg0 俺も辞めたいが30半ばで年収550
ここ辞めたとこで他所で同額出してくれるわけも無し
しがみ付くしかないのか…
鬱って平常勤行った子に聞いたら交代時より月10万安くなる言ってたし
朝→夜ならともかく夜→朝の切り替えが辛い、まさに今週だけどぶっ通しで寝不足感ある
ここ辞めたとこで他所で同額出してくれるわけも無し
しがみ付くしかないのか…
鬱って平常勤行った子に聞いたら交代時より月10万安くなる言ってたし
朝→夜ならともかく夜→朝の切り替えが辛い、まさに今週だけどぶっ通しで寝不足感ある
769名無しさん@引く手あまた
2023/11/07(火) 23:58:35.70ID:huVQe7CF0 昨日残業手伝ってくれた評判悪い先輩が、残業中に落として壊したモノそのまま現場に置いて帰ったそうな
ソイツ今日休みだから事情知らない俺だけ朝イチ怒られたけど理不尽すぎるだろ
30半ばにもなって修理も報告もできないならもう引きこもってろチンパンがよ
ソイツ今日休みだから事情知らない俺だけ朝イチ怒られたけど理不尽すぎるだろ
30半ばにもなって修理も報告もできないならもう引きこもってろチンパンがよ
770名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 00:02:26.66ID:ldwaR8m80 夜から朝への変更キツイよな
日勤週は睡眠が5時間くらいしか眠れないわ
でも日中は眠気がやばい
日勤週は睡眠が5時間くらいしか眠れないわ
でも日中は眠気がやばい
771富士サンダー
2023/11/08(水) 01:24:30.05ID:iXkQGRbB0 >>770
そのうち癌になるぞっ!
40〜50代で体のあちこちが限界になる!
酒やタバコより悪いのが睡眠不足、不規則な生活。座ってばかりの事務職の俺も運動不足だからヤバい!高い社会保障年金払って来たのに長生き出来なかったら払って来た意味が無くなる!
富士サンダー!
そのうち癌になるぞっ!
40〜50代で体のあちこちが限界になる!
酒やタバコより悪いのが睡眠不足、不規則な生活。座ってばかりの事務職の俺も運動不足だからヤバい!高い社会保障年金払って来たのに長生き出来なかったら払って来た意味が無くなる!
富士サンダー!
772名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 04:56:08.19ID:VC4OwlBu0 潰しは本当にきかないよな
まぁ自業自得なんだけどな
間接やら生産技術とかなら何とかなりそうだが一般作業者だと繰り返し単純作業が苦になりませんしかアピールポイントがないw
まぁ自業自得なんだけどな
間接やら生産技術とかなら何とかなりそうだが一般作業者だと繰り返し単純作業が苦になりませんしかアピールポイントがないw
773名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 06:51:16.90ID:F4U++Zdp0774名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 09:31:27.19ID:LdhtPMlx0 仕事がなくて社内ニート
行きたくない
行きたくない
775名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 10:36:04.33ID:05kI6Y4j0 >>768
他所言っても50~100は下がるししがみついてろ
他所言っても50~100は下がるししがみついてろ
776名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 11:50:19.81ID:WwDWuk5b0 期間工面接通るかなぁワクワク
777名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 12:19:04.80ID:i2wUUMyn0 期間工は職歴として認められないよ
778名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 12:22:23.14ID:ePyK/T8C0 認められるよ
むしろよく耐えたなと次は採用されやすい
大概すぐやめるけど
むしろよく耐えたなと次は採用されやすい
大概すぐやめるけど
779名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 12:23:54.66ID:i2wUUMyn0 異業種行けばわかるよ単なる非正規
780名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 12:25:45.05ID:05kI6Y4j0 車体の期間工を満了までやれば評価する
781名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 12:56:14.69ID:pRcf5EMT0 じゃあ半年満了で評価もされるでグッドですね
782名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 13:19:48.85ID:0SJ5ZPjZ0 年収下がってけど転職して良かったわ
まともな大人がいない工場なんて少々給料良くても基地外みたいな奴しか続かないからな
まともな大人がいない工場なんて少々給料良くても基地外みたいな奴しか続かないからな
783名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 17:42:11.17ID:g3xmagW50 工員なんて辞めとけ
印象良くないから
印象良くないから
784名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 19:32:53.51ID:eTo29Apd0 昨日の夜勤で発生した爆弾解除されてるといいが….
夜勤で引き継ぎがないことを祈る
夜勤で引き継ぎがないことを祈る
785名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 19:38:11.85ID:VC4OwlBu0 嫌ならさっさと辞めましょう
俺は工員が良い
俺は工員が良い
786名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 19:41:23.80ID:eTo29Apd0 品管やってるけど、異常処置が嫌いすぎてやめたい
787名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 19:46:16.01ID:GKcwowmr0 >>759
凄いな何歳?
凄いな何歳?
788名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 22:27:46.99ID:4jZyD3ps0 >>759
それ全部新ニーサにぶち込んどけ
それ全部新ニーサにぶち込んどけ
789名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 22:37:41.54ID:sWfK35et0 交代勤務はしんどいけど精神的には夜勤は楽だな。ある程度自分のペースで出来るから
790名無しさん@引く手あまた
2023/11/08(水) 23:17:24.14ID:wYklIZzE0 >>787
34だから多くも少なくもない平均くらいよ
34だから多くも少なくもない平均くらいよ
791名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 01:04:27.50ID:oH0dRCpv0 >>782
俺もそれで悩み中だわ
仕事内容も望んだ物(面接で話した物)じゃないし人も最悪
少し我慢してスキル得たらやめるつもりだったんだけどな
昇給平均が1.5万位だから数年いたら嫌で嫌でしょうがないのに辞められん
でも毎日こんな嫌な気持ちで過ごす人生って幸せなんだろうか?と
俺もそれで悩み中だわ
仕事内容も望んだ物(面接で話した物)じゃないし人も最悪
少し我慢してスキル得たらやめるつもりだったんだけどな
昇給平均が1.5万位だから数年いたら嫌で嫌でしょうがないのに辞められん
でも毎日こんな嫌な気持ちで過ごす人生って幸せなんだろうか?と
792名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 01:59:22.29ID:xKtSjHLm0 1,Bより仕事はまし
Bより人間関係最悪
2,Aより仕事は大変
Aより人間関係良い
今、1だけど2へ異動希望しようか悩み中
Bより人間関係最悪
2,Aより仕事は大変
Aより人間関係良い
今、1だけど2へ異動希望しようか悩み中
793名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 02:30:38.95ID:4c1w6V+Z0 起きたとき仕事まじで行きたくねえって思ったらストレスと鬱の始まりだってさ
794名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 02:31:11.46ID:p26+1HFY0 ガチガチのライン工に転職して何がきついて仕事に自由がまったくない
チーム作業やから休憩も時間より早く戻ったり、窮屈や
チーム作業やから休憩も時間より早く戻ったり、窮屈や
795名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 02:34:32.72ID:TD2zE5Uu0796名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 07:52:57.82ID:anQHJYIN0 >>792
お前は日本語勉強してこい
お前は日本語勉強してこい
797名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 08:11:43.87ID:tu9H2AgB0 悩む位ならさっさと転職してほしい
その枠に工員適正高い奴が入れるからな
グチグチ言いながら居座る奴が一番タチが悪い
俺の会社にも辞めるわー終わってるわーこのクソ会社ーとグチグチ言いながら何年も辞めない人いる
情緒不安定で怖いんだよな
その枠に工員適正高い奴が入れるからな
グチグチ言いながら居座る奴が一番タチが悪い
俺の会社にも辞めるわー終わってるわーこのクソ会社ーとグチグチ言いながら何年も辞めない人いる
情緒不安定で怖いんだよな
798名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 11:21:05.19ID:fAcGjDIK0 食品工場だけど、世間のイメージと違って意外と可愛い子多い
マスクとインナーキャップ外したとこ見てびっくりする
マスク美人じゃなくて本当に可愛いんだなって
まあベトナム女子には負けるけど
マスクとインナーキャップ外したとこ見てびっくりする
マスク美人じゃなくて本当に可愛いんだなって
まあベトナム女子には負けるけど
799名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 12:22:41.86ID:7iE2twKF0 俺が女なら結婚最優先するわ
800名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 12:47:39.52ID:X0+YYrAW0801名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 13:43:51.00ID:o0qtiz950 早く辞めたい
802名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 14:08:39.50ID:KfJU69BX0803名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 14:52:52.84ID:dMMhR5tr0 工員なんて低いからな
804名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 16:17:23.60ID:Z5iYvu9i0805富士サンダー
2023/11/09(木) 16:20:31.53ID:yLJCyytz0806名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 18:08:00.91ID:Y9V++Wl50 今日も糞夜勤行ってきますわ
807名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 18:24:14.48ID:CQYhp87y0 ついに辞める意向伝えた
もう2度と工場なんか行かねぇわ
もう2度と工場なんか行かねぇわ
808名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 18:29:00.68ID:mtfZARIG0 まぁ、がんばれや。
2度と戻ってくるなよ。
2度と戻ってくるなよ。
809名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 19:37:58.21ID:qvho6TJW0 次が決まってないのに辞めるって言える人って
よほど嫌なんだろうな
よほど嫌なんだろうな
810名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 19:50:31.36ID:9rR8smMY0 >>792
これ、投稿主がキチガイで人間関係悪くなってるんだろw
これ、投稿主がキチガイで人間関係悪くなってるんだろw
811名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 20:20:22.47ID:ajks1yc30 隔週2交替は適性がないとすぐ自律神経おかしくなるな
夜勤明け、なんか興奮してるのか寝れなくなった
26歳くらいの頃、データセンターで運用監視を2交替でやってて
その頃は全然大丈夫だったからできるかと思ったらダメだった
歳とるとアカンね
夜勤明け、なんか興奮してるのか寝れなくなった
26歳くらいの頃、データセンターで運用監視を2交替でやってて
その頃は全然大丈夫だったからできるかと思ったらダメだった
歳とるとアカンね
812名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 20:58:30.15ID:v3hFC7Ca0 肉体労働と運用監視じゃ同じ夜勤でも、疲れ方が全然違うよ
813名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 21:36:18.78ID:GkBsSbCY0 ルネスタは常備してるよ
なんか眠れないなって時に飲むと9割眠れる
なんか眠れないなって時に飲むと9割眠れる
814名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 22:01:00.30ID:tGxIY0LL0 なんか認知が歪んだ奴がいるきはする
自分自身は幸せになれんでも他の人の仕事 とか家族大事にしようよ
自分自身は幸せになれんでも他の人の仕事 とか家族大事にしようよ
815名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 22:52:17.70ID:clz0gEp/0 ガチャは大切だね😢
816名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 23:09:23.70ID:OXcxqf0i0817名無しさん@引く手あまた
2023/11/09(木) 23:54:23.53ID:amdA4wGv0818名無しさん@引く手あまた
2023/11/10(金) 00:08:02.51ID:0FO8bqbO0 そう仕事中は糞眠い仕事終わり頃に目が覚める
しねや
しねや
819名無しさん@引く手あまた
2023/11/10(金) 12:14:21.97ID:onBDUcIf0820名無しさん@引く手あまた
2023/11/10(金) 12:37:48.71ID:VOeRJVT+0 歳と壊れ経験のため設計ミスが増えてきた
面談で異動願い伝えても必死さがないと言われた
次の当てないけどもうだめぽ
面談で異動願い伝えても必死さがないと言われた
次の当てないけどもうだめぽ
821名無しさん@引く手あまた
2023/11/10(金) 13:43:18.18ID:9c8IM1BL0822名無しさん@引く手あまた
2023/11/10(金) 17:44:30.26ID:DNp08Hfr0 巻き込まれないように
823名無しさん@引く手あまた
2023/11/10(金) 19:21:13.08ID:21L6CFir0 やっぱそうだよな夜勤の仕事中眠くて死にたくなるぐらいツラいけど家帰ったら寝れない
自分の会社の連中は夜勤でも平気で仕事してるからおれだけおかしくなってしまったと思ってた
自分の会社の連中は夜勤でも平気で仕事してるからおれだけおかしくなってしまったと思ってた
824名無しさん@引く手あまた
2023/11/10(金) 23:14:10.26ID:7xgRiToR0825名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 02:23:36.58ID:Ew+tj6wk0 >肉体労働と運用監視じゃ同じ夜勤でも、疲れ方が全然違うよ
確かに
運用監視はバカとクズだらけ
ブラック過ぎて疲れた
工場は班長とリーダーがまともで気楽
確かに
運用監視はバカとクズだらけ
ブラック過ぎて疲れた
工場は班長とリーダーがまともで気楽
826名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 03:03:00.26ID:OXDWTuQc0 言われたことだけやってりゃ良いから気楽っていう人もおれば
自分の裁量で段取り組んだ方がよっぽど気楽じゃんって人もいる
ぼくは後者だ
自分の裁量で段取り組んだ方がよっぽど気楽じゃんって人もいる
ぼくは後者だ
827名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 04:03:04.84ID:reZREef10 後者はやる気のある無能感あるな
828名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 08:19:31.60ID:K4chKHfz0 結局工場も作るものによってまったく環境が変わるからスレの話も食い違いになりがちなんだよな
829あぼーん
NGNGあぼーん
830名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 09:34:18.11ID:A4PYT4qf0 そりゃな
零細町工場から大手の生産オペレーターから色々だわ
零細町工場から大手の生産オペレーターから色々だわ
831名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 09:47:32.74ID:qr0hUs0U0 俺は工場を辞めときは、製品の箱の中に自分のうンこを入れてる。
他のスレで「DNA鑑定で特定されるぞ」って散々言われたが、いまだに特定されたことないわ。
他のスレで「DNA鑑定で特定されるぞ」って散々言われたが、いまだに特定されたことないわ。
832名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 09:49:24.46ID:lTaMtYMu0 パンデミックが起きた影響で忘年会が中止になって喜んでる人も結構いる
このまま無くなればいいのにって声も結構sる
このまま無くなればいいのにって声も結構sる
833名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 09:49:46.30ID:VHPFw2DL0 確かに
ただ言えるのは夢見たような「ものづくり」は大手には何もない
下町ロケットに出てくるような零細も日本から消えていってる
色々厳しいよね
ただ言えるのは夢見たような「ものづくり」は大手には何もない
下町ロケットに出てくるような零細も日本から消えていってる
色々厳しいよね
834名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 10:25:27.94ID:iLIlHkRB0 >>829
試してみるサンキュー
試してみるサンキュー
835名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 10:56:26.35ID:Sl6kdd1p0 ニュースだと今年は中小の6割は賃金上げたと言ってるけどうちはいつになるんだろ
給料はバイト並みで効率ばかり良くしろと言うばかり
給料はバイト並みで効率ばかり良くしろと言うばかり
836名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 12:16:30.36ID:rtECaB0L0 これ以上最低賃金上がったら
月給はバイトと変わらなくなるわ
ボーナスでるけど
月給はバイトと変わらなくなるわ
ボーナスでるけど
837名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 12:19:23.49ID:s7jII8oJ0 教えてくれなかったくせにこれやってって言われても出来ん
出来ないと答えたら猛烈に怒られたわ
モチベーションがなくなった
出来ないと答えたら猛烈に怒られたわ
モチベーションがなくなった
838名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 12:26:59.81ID:rUnB9zfE0 俺はおまえらが使う機械を設計する仕事だけど超楽しい
休日も仕掛かり中の機械のアイデアばかり考えて図面で検討したくてウズウズしてる
休日も仕掛かり中の機械のアイデアばかり考えて図面で検討したくてウズウズしてる
839名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 12:49:23.07ID:xNQtZ7T70 >>829
情報提供ありがとう
情報提供ありがとう
840名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 14:16:42.30ID:BUpS2qZP0841名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 14:22:08.16ID:E40OVGzK0 うちは交代勤務組だけ夜勤手当増額したけど意地でもベアはしないという鉄の意志を感じた
842名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 14:56:42.71ID:TCdZdwZN0 ボーナス2ヶ月の所で働くよりバイトのほうが稼げる時代が来てしまう
843名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 18:12:47.60ID:A4PYT4qf0844名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 18:30:00.96ID:voIF/qna0 オペレーターで機械にセットすればある程度時間はあるんだけど、携帯いじれるわけでもないのでめっさ時間過ぎるの退屈だったけど、唯一持ち込み可のメモ帳に資格の暗記系を丸写しして持ち込むことを覚えてから時間が過ぎるの早く感じるようになったわ
845名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 18:33:04.25ID:BRYboJVo0 知名度の高い企業の子会社で誰もが見た事ある物を作ってやりがいだけはそこそこある仕事だったけど低賃金過ぎて実家暮らしなのにまともに貯金もできんしもう耐えられん
知名度があれば待遇がいいわけじゃないんだってのが身に染みた
知名度があれば待遇がいいわけじゃないんだってのが身に染みた
846名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 18:57:27.18ID:8//ugzE90 町工場から大手に行って最初にやってた工程が部品セットして両手ボタン押し
これを1ロット終わるまで延々繰り返すだけ
そんなんでも町工場で制御盤作ってた頃より年収が100万以上高くなった
その後、生産設備のオペレーターもやることになった
これを1ロット終わるまで延々繰り返すだけ
そんなんでも町工場で制御盤作ってた頃より年収が100万以上高くなった
その後、生産設備のオペレーターもやることになった
847名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 19:12:58.63ID:CBKv80Nh0 >>845
実家暮らしで金貯まらないって年収いくらよ
実家暮らしで金貯まらないって年収いくらよ
848名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 19:36:44.67ID:TCdZdwZN0 >>844
それいいかもしれん
それいいかもしれん
849名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:03:00.08ID:BRYboJVo0850名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:06:07.14ID:uyGU540z0 10年以上働いてボーナス込みで250万とかどんな田舎だよありえないだろ悪いけど
数ヶ月働いて辞めるレベル
数ヶ月働いて辞めるレベル
851名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:07:28.89ID:gANsmLI30 断言する
こいつの言ってるのは手取り額だ
それくらい工場勤務者の頭は悪いが稼ぎは良いの代表例だ
こいつの言ってるのは手取り額だ
それくらい工場勤務者の頭は悪いが稼ぎは良いの代表例だ
852名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:17:08.04ID:gf6o/op/0853名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:32:25.15ID:i0rUVfPD0 額面年収250万とか田舎なら普通だが?
854名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:40:14.46ID:E40OVGzK0 青森?
855名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:45:09.12ID:uyGU540z0 一応田舎住みだからわかるけど初任給ならともかく10年勤めて250万は昇給しなさ過ぎじゃね?日勤だけ土日祝休みとか?
856名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 20:50:46.31ID:pS9JhLXl0 基本給16万スタートで昇給年3000円のボーナスなしならそんなもんやな
実際はボーナスありらしいし、残業や手当ないわけないからまぁ嘘やろな
実際はボーナスありらしいし、残業や手当ないわけないからまぁ嘘やろな
857名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 21:00:21.99ID:i0rUVfPD0 残業数時間
ナス1ヶ月分
ガソリン代手当て
で額面年収280万くらいだが?
なんもなしに考えたら額面年収260万
昇給は年1000円
田舎舐めんな糞ゴミども
ナス1ヶ月分
ガソリン代手当て
で額面年収280万くらいだが?
なんもなしに考えたら額面年収260万
昇給は年1000円
田舎舐めんな糞ゴミども
858名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 21:30:46.98ID:j9v5/K420 田舎も本当になんもないド田舎と平凡な地方じゃ差があるんやな
ここらは工場なら未経験でも350~400くらいはあるわ
ここらは工場なら未経験でも350~400くらいはあるわ
859名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 21:38:08.33ID:i0rUVfPD0 大都会岡山なんだよなあ
860名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 21:42:49.06ID:bQaIrcBA0 ほんとに市内か?
861名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:01:54.52ID:uyGU540z0 愛媛の工場だけど額面で335万くらいあるわ
まあ、交代制だし夜勤あるし正月休めないし
年間休日実質90日くらいだけどな
まあ、交代制だし夜勤あるし正月休めないし
年間休日実質90日くらいだけどな
862名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:06:23.47ID:E40OVGzK0 上を見てもきりがないけど下もきりがないんだなぁ
863名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:16:35.64ID:A4PYT4qf0864名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:22:05.39ID:uyGU540z0 >>863
三交代制よしかも月に1日有給強制加えて連休のシステムだから求人票は104日だけどその有給分減らすと90日くらいしかない明け休みとかないし誰か休むと4時間早出か残業の模様
まあ残業代は1分単位で出るけどね
三交代制よしかも月に1日有給強制加えて連休のシステムだから求人票は104日だけどその有給分減らすと90日くらいしかない明け休みとかないし誰か休むと4時間早出か残業の模様
まあ残業代は1分単位で出るけどね
865名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:27:44.22ID:VHPFw2DL0866名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:32:17.92ID:aNfntx8A0 町工場とかは危ない作業ありそうで無理だわ
867名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:34:14.75ID:i0rUVfPD0 年間休日だけは120以上あるわ
868名無しさん@引く手あまた
2023/11/11(土) 22:47:42.11ID:s4foXvC90 休日120あるし有給月1は必ず取得だからそこはいいね
トヨタ系だから祝は仕事だけど、年末は10連休とかあるし
トヨタ系だから祝は仕事だけど、年末は10連休とかあるし
869名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 00:31:40.42ID:d3hveOzE0 >>851
日勤のみ残業ほぼ無し年間休日110未満の月給16万5000円くらいからのボーナスだいたい年3ヶ月分なんだが?
基本給がほぼ最低賃金スタートで調整給で補完されてて給与が上がる度に調整給が下がるんだよ
年に1%の昇給なら総合で0.5%の昇給になる感じ
日勤のみ残業ほぼ無し年間休日110未満の月給16万5000円くらいからのボーナスだいたい年3ヶ月分なんだが?
基本給がほぼ最低賃金スタートで調整給で補完されてて給与が上がる度に調整給が下がるんだよ
年に1%の昇給なら総合で0.5%の昇給になる感じ
870名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 01:45:56.00ID:3tyHYaBG0 >>838
残念だけどあなたみたいな人があんまいないんだよねえ
架台設計してあとはロボットと出来合いのコンベアくっつけて、みたいな設計者が若くなるほど増えてる気がする
えてしてそういう人は負担は電気に回すけどそもそも電気じゃ解決できない問題満載だったりで苦労する
残念だけどあなたみたいな人があんまいないんだよねえ
架台設計してあとはロボットと出来合いのコンベアくっつけて、みたいな設計者が若くなるほど増えてる気がする
えてしてそういう人は負担は電気に回すけどそもそも電気じゃ解決できない問題満載だったりで苦労する
871名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 06:52:09.75ID:kpWT/yV30 ライン工で基本給20万はどうなん?
26歳 転職1年目です。
ボーナスは4ヶ月以上で去年は5ヶ月強らしい
26歳 転職1年目です。
ボーナスは4ヶ月以上で去年は5ヶ月強らしい
872名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 08:37:06.56ID:KYs2gdHO0 >>871
手当や年間休日によるけど年収320万はかなりキツい
手当や年間休日によるけど年収320万はかなりキツい
873名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 08:40:54.68ID:EYiU7fsu0874名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 09:01:24.16ID:Y0Le8EZO0 >>871
26転職組ならそんなもんだろ
26転職組ならそんなもんだろ
875名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 09:03:27.32ID:J+R2vAhC0 昇給次第だな
普通に良い方では
普通に良い方では
876名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 09:23:36.40ID:6/vVVPGm0877名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 09:54:27.29ID:FMOwXVGq0878名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 10:22:27.08ID:ByAK3s5V0 大手だけど俺も未経験27歳で転職した時は19万だったけど今は昇格やらで34歳で28万の基本給だわ
残業30~40時間とボーナスで年収500万くらいにはなる
昼勤のみの年間休日115日
契約社員のオッサンの尻拭いしたり大変だよ
残業30~40時間とボーナスで年収500万くらいにはなる
昼勤のみの年間休日115日
契約社員のオッサンの尻拭いしたり大変だよ
879名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 10:40:59.83ID:sIv40Ewy0 >>878
やっぱしがみついた奴が勝ちよな
やっぱしがみついた奴が勝ちよな
880名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 13:03:49.30ID:y0hAvqtj0 20代は給与低いの当たり前だしな
30半ばで低かったらアレだけど
30半ばで低かったらアレだけど
881名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 13:21:20.29ID:lrRq3/8u0 自分の給料が多いか少ないか気にするのって悲しくならないか
882名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 13:26:18.11ID:y0hAvqtj0 >>871
26歳の20万で昇給年5000なら35には残業手当込み年収450行くからな
26歳の20万で昇給年5000なら35には残業手当込み年収450行くからな
883名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 14:49:47.35ID:d3hveOzE0 給料多いやつはいつもそう言う
884名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 14:55:33.06ID:pneosSbo0 ごめん、他の板がハッキングされてない?
4体画像ばかりでキツい
4体画像ばかりでキツい
885名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 17:33:26.46ID:PSFSHhaz0 まじか
何があったんだろうね‥
何があったんだろうね‥
886名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 17:35:08.35ID:J+R2vAhC0 自動スクリプトの荒らしでしょ
887名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 17:35:45.44ID:8qMQ1Kuf0 35歳で450万は田舎でもきついだろ…
600万とまでは言わんが500万はないと
田舎とか関係無く
600万とまでは言わんが500万はないと
田舎とか関係無く
888名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 17:48:18.88ID:eTrTibEK0 年収300万だが幸せだぞ
一応既婚だし(小梨だが)
皆高望みし過ぎ
プライドやら理想が高いのかね
一応既婚だし(小梨だが)
皆高望みし過ぎ
プライドやら理想が高いのかね
889名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 18:06:58.29ID:PSFSHhaz0 家族だと背負うもんがある分
不幸なことは少ないね
30なかば独身で病気とか不幸ばっかだよ
そういうもん背負わなくて幸せ
本当に良かったじゃん
不幸なことは少ないね
30なかば独身で病気とか不幸ばっかだよ
そういうもん背負わなくて幸せ
本当に良かったじゃん
890名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 18:33:25.58ID:6/vVVPGm0891名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 19:03:03.89ID:Ns+j/lpC0 地道に2000万貯めてパートなりやってみたい仕事で暮らそう
ず〜と工場勤務も辛かろうし
ず〜と工場勤務も辛かろうし
892名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 19:33:12.53ID:y0hAvqtj0 50歳には2000万くらいは溜まってそうだけど、それで何するってわけでもないし
やっぱ金より若さよな
やっぱ金より若さよな
893名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 19:50:09.30ID:hNADAxbS0 株式でそれなりの額になったが毎日つまらねえわ
自営やる度胸も頭もないからつまらない工場で人生消化してる
女遊びでもしてみるかなぁ
自営やる度胸も頭もないからつまらない工場で人生消化してる
女遊びでもしてみるかなぁ
894名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 19:58:30.69ID:zK5992jU0895名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 20:00:51.57ID:d3hveOzE0 何かしら趣味は持っておかないと人生辛すぎるな
アウトドアな趣味とか健康的でいいぞ
アウトドアな趣味とか健康的でいいぞ
896名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 20:09:25.27ID:pneosSbo0 職場のベトナム娘を抱いたやついない?
いくらだった?
いくらだった?
897名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 20:18:20.54ID:zK5992jU0898名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 20:20:08.21ID:PSFSHhaz0 わしはこの流れは要らん
899名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 21:12:47.98ID:Y0Le8EZO0 >>890
それ非正規、男女ごちゃまぜやん
それ非正規、男女ごちゃまぜやん
900名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 21:24:23.75ID:StW6n0sF0 200万前後はさすがに転職しろよ
どこいってもそれ以上貰えるよ
どこいってもそれ以上貰えるよ
901名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 22:30:05.30ID:6/vVVPGm0902名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 23:01:19.86ID:752u6t+/0903名無しさん@引く手あまた
2023/11/12(日) 23:18:38.19ID:EuwRccgV0 無期雇用ってデメリットでは?
904名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 00:28:21.72ID:y0JBOu/10 3交替の年間休日108日ってどう?
交代勤務は平気だけど今までトヨタカレンダーでしか働いた事ない。体感的にかなりキツイんだろうか
交代勤務は平気だけど今までトヨタカレンダーでしか働いた事ない。体感的にかなりキツイんだろうか
905名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 02:04:46.74ID:Lgor90Gq0 108ならまだマシかな
100切るとキツそう
自分とこは有給フル消化できて100なんとか超える程度
ほとんどの人がフル消化してる
100切るとキツそう
自分とこは有給フル消化できて100なんとか超える程度
ほとんどの人がフル消化してる
906名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 02:05:57.84ID:Lgor90Gq0 トヨタカレンダーは盆正月GW10連休とかもらえるがそれが5連休とかに減る感じ
907富士サンダー
2023/11/13(月) 03:43:30.13ID:K1jltaSq0 年収200万とか生活保護の方がマシじゃん笑
年収400万以上じゃないと働かないわ
富士サンダー!
年収400万以上じゃないと働かないわ
富士サンダー!
908名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 05:36:34.72ID:W8iMPHnv0909名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 07:12:36.98ID:rzuD7tFa0 ごめん、3000円でベトナム娘にしゃぶってもらえるかな?
910名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 07:53:52.71ID:b62K20CU0 1000円で日本男児のワシがしゃぶったるわ
911名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 07:57:28.83ID:DVuw+mBk0912名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 08:23:29.98ID:pUdoDWHy0 もうまともな会社に入れないから派遣か期間か契約やるしかないんだけどさ
非正規工員で転々とするよりはフォークリフトマンのほうがいいよな
やったことないけど資格はかんたんに取れるみたいね
非正規工員で転々とするよりはフォークリフトマンのほうがいいよな
やったことないけど資格はかんたんに取れるみたいね
913名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 08:40:24.26ID:Lgor90Gq0 フォークなんて4日もあれば取れるだろ
914名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 09:39:54.78ID:pUdoDWHy0 取ってからの話なんだけど
未経験から派遣フォークマンの経験者いる?
どんな感じ?
未経験から派遣フォークマンの経験者いる?
どんな感じ?
915名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 10:02:22.69ID:UubcpeHq0 フォークは初心者歓迎のところかどうか問い合わせないときついよ
中小は人カツカツでやってるからすぐに独り立ちさせられるから挫折する
中小は人カツカツでやってるからすぐに独り立ちさせられるから挫折する
916名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 10:09:17.61ID:pUdoDWHy0 未経験OK メーカーの倉庫、メーカー内物流で部材を配膳する仕事が🔰向けと言ってる人いたな
それでOK?
それでOK?
917名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 11:45:18.40ID:+UPPuj2t0 簡単な講習のみのフォークリフト技能講習取るだけ環境が変わるなんてないよ
918名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 11:55:52.12ID:phFi1VFg0 それこそ工場で毎日乗ってて資格ある人なら即戦力だから空白期間あろうがリフトマンの正社員なんかすぐなれる
ただなんでもそうだが実務未経験は選べる幅狭いよ。どこかで実務経験積まないと
ただなんでもそうだが実務未経験は選べる幅狭いよ。どこかで実務経験積まないと
919名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 11:59:23.84ID:phFi1VFg0 工場系といってもライン工やクリーンルームみたいな単純作業だとリフト乗るスキルすら身に付かないのは勿体ないな
元々転職の選択肢少ない工員の数少ない汎用スキルがリフトなのに
元々転職の選択肢少ない工員の数少ない汎用スキルがリフトなのに
920名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 12:20:00.88ID:YC7jhYkK0 リフトはボトムズの操縦のようで面白い
ファイトレバーON
マシーンGO("`д´)ゞ
ファイトレバーON
マシーンGO("`д´)ゞ
921名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 12:26:06.41ID:+UPPuj2t0 大学時代にバイトで取らせて貰って乗りまくってたけどリフトの運転なんて即戦力とかスキルとかに入らんでしょ
取って少し乗れば車と一緒で誰でも乗れる仕事出来る出来ないはまた別の話
乗れるだけで正社員になれるような所は乗れなくても正社員になれる
取って少し乗れば車と一緒で誰でも乗れる仕事出来る出来ないはまた別の話
乗れるだけで正社員になれるような所は乗れなくても正社員になれる
922名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 12:54:12.84ID:LWuhEBay0 >>912
30半ばまでなら未経験でもトヨタの子会社の子会社とかなら入れるで
30半ばまでなら未経験でもトヨタの子会社の子会社とかなら入れるで
923名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 12:59:49.15ID:DVuw+mBk0 ベトナム女とやった人おらんの?
924名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 14:41:34.25ID:x58yhRG60 やりたかったらやれや、リスク承知で
925名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 15:04:11.30ID:phFi1VFg0 汎用性の少ない工員の仕事のなかでは役に立つスキルで、未経験者と比べたら有利って話ね
持ってて実務経験あって困るもんではないよ
資格と一緒で誰でも取れると言って行動しない人よりはあったほうがいい
そりゃ保全、生産技術やIT系、経理みたいな専門知識が必要な仕事のほうが強いよ
持ってて実務経験あって困るもんではないよ
資格と一緒で誰でも取れると言って行動しない人よりはあったほうがいい
そりゃ保全、生産技術やIT系、経理みたいな専門知識が必要な仕事のほうが強いよ
926名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 16:47:45.26ID:ytG8FXLF0927名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 17:22:16.62ID:LWuhEBay0 トヨタカレンダーなら年3回ある9~11連休が全部なくなったみたいなもんやね
これまで休んでた日に出勤するのに耐えられるならいいけど
一生長期の休みなくていいのか?と考えたらキツイと思うよ
これまで休んでた日に出勤するのに耐えられるならいいけど
一生長期の休みなくていいのか?と考えたらキツイと思うよ
928名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 17:26:35.28ID:lax91UgJ0 フォーク講習 → 派遣かバイトでリフトに半年から1年乗りまくる → 正社員の求人に応募 がよさそうだな
フォークは60代70代でもパートでやってる人多いよな
そこが魅力
ライン工なんか歳いってやってらんない
そもそも採用されなくなるよな
フォークは60代70代でもパートでやってる人多いよな
そこが魅力
ライン工なんか歳いってやってらんない
そもそも採用されなくなるよな
929名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 17:27:07.22ID:lax91UgJ0 CADCAMとか旋盤とかアーク溶接とか技能がある人はいいな
930名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 17:57:08.03ID:/Ut0zQvA0 間接部門だけどバイト時代に鍛えられたフォークリフト、ガス溶接(切断)、玉掛け、天井クレーンは製造部のオペレーターにまだ負けないと思うわ
もうパソコン仕事専門だけど懐かしい
もうパソコン仕事専門だけど懐かしい
931名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 19:16:31.54ID:0jK5FYSR0 ベトナムの女の子は二人しか経験ないね
しかも技能実習生ではなくバイトの留学生だわ
かなり日本人と違って内容はかなり大味だけど積極的で良かったよ
しかも技能実習生ではなくバイトの留学生だわ
かなり日本人と違って内容はかなり大味だけど積極的で良かったよ
932名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 19:53:23.30ID:phFi1VFg0 >>930
若い頃にやった仕事、特に肉体労働って身体が覚えてるんよね
若い頃にやった仕事、特に肉体労働って身体が覚えてるんよね
933名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 20:02:48.55ID:ggdnycJ10 >>849
貯金いくら?
貯金いくら?
934名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 22:12:10.71ID:G5L9xsa+0935名無しさん@引く手あまた
2023/11/13(月) 22:58:52.16ID:rzuD7tFa0936富士サンダー
2023/11/14(火) 01:33:26.31ID:7s2ZNnFx0 >>908
零細工場は潰れた方がいい。土方とかだと最初手取り13万くらいでも仕事覚えて一人親方として独立する道あるから若くして結婚とか成人式で車乗ってイキる奴もいるけど零細工場はずっと給料上がらない
富士サンダー!
零細工場は潰れた方がいい。土方とかだと最初手取り13万くらいでも仕事覚えて一人親方として独立する道あるから若くして結婚とか成人式で車乗ってイキる奴もいるけど零細工場はずっと給料上がらない
富士サンダー!
937名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 02:02:53.45ID:WCJng1cT0 自分に自信がなければ人を疑い、足を引っ張り、妬み僻み、陰口を言う。
938名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 03:05:26.76ID:ggLf3i9A0939名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 04:02:51.26ID:pdKWKsww0 忙しいわけでもないのに休憩時間潰された
腹立つ
腹立つ
940名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 05:07:21.03ID:i2Ro755Z0 フォークリフトは金さえ出せば誰でも取れる国家資格wときいて資格とってきたけど、座学で死亡事故例見て怖くなって即ペーパードライバーになりました
941名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 05:43:37.53ID:imz+MaHR0 自分もセンス無さすぎて使わない仕事についた
942名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 06:30:45.96ID:EsUtz4ho0943名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 08:58:27.22ID:pdKWKsww0 基本給を低くしてその代わりにあれこれと手当をつけてるとこがようあるけどハロワじゃ基本給しか載せてないから
「こんな大企業なのにゴミみてぇな給与!」
となってしまうことがよくある
そこでいい判断材料がある
その会社、工場の駐車場を見て現行車種でなのかつ新車販売価格500万円以上の車が3〜4割あればおおよそそのくらいの所得とみなすことができる
いつのかわからんほどクソ古いミニバンとかポンコツ軽四や庶民向けでは決してないポルポルくんもたまにあるだろうがこれらは全く参考にならない
型落ち車種しかない場合はヤバい
「こんな大企業なのにゴミみてぇな給与!」
となってしまうことがよくある
そこでいい判断材料がある
その会社、工場の駐車場を見て現行車種でなのかつ新車販売価格500万円以上の車が3〜4割あればおおよそそのくらいの所得とみなすことができる
いつのかわからんほどクソ古いミニバンとかポンコツ軽四や庶民向けでは決してないポルポルくんもたまにあるだろうがこれらは全く参考にならない
型落ち車種しかない場合はヤバい
944名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 09:22:03.75ID:fyixnpD+0945名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 09:49:16.81ID:flJ77FCH0 皆のとこ交替勤務手当いくら?
今のとこ1日(1回)2000円
同条件のとこに転職しようと思ってるんだけど基本給は同じなのに交替勤務手当は1日900円とか
そんなもんなのかね
今のとこ1日(1回)2000円
同条件のとこに転職しようと思ってるんだけど基本給は同じなのに交替勤務手当は1日900円とか
そんなもんなのかね
946名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 09:51:01.69ID:fyixnpD+0 交代手当は一日2000円ほど
夜勤だとプラス5000円ほどになる
夜勤だとプラス5000円ほどになる
947名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 10:25:11.18ID:flJ77FCH0 >>946
ちなみに会社の規模はどんなもん?
ちなみに会社の規模はどんなもん?
948名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 10:37:53.87ID:wgU7RAV60949名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 11:02:55.14ID:8/iY/cWu0 中国の人と同じ時給、、、 トホホ
950名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 11:18:57.76ID:tNPgAUCO0 >>946
三菱直径工場で夜勤月500円だったわ
三菱直径工場で夜勤月500円だったわ
951名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 11:56:35.45ID:fyixnpD+0952名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 12:27:59.49ID:MqzAbven0 >>950
1日じゃなくて月かよ
1日じゃなくて月かよ
953名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 12:29:03.91ID:+DNJLyM+0 誰か次スレ立てて
俺3DSだから無理
俺3DSだから無理
954名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 12:29:37.35ID:+DNJLyM+0 誰か次スレ立てて
俺3DSだから無理
俺3DSだから無理
955名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 15:18:56.16ID:9DHKKrLX0 原料をいろいろ混ぜる会社の小麦粉25kg入りをひたすら釜に入れる担当になってしまった
一週間で辞めたくなってきた
一週間で辞めたくなってきた
956名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 16:03:04.43ID:2R6LGBk60957名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 16:06:23.18ID:9ZbNDcA70958名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 18:00:50.63ID:GP39uxrO0 ライン工は単調作業の繰り返し、楽でええわ~と思ってたんだが
最近急に飽きてきた
時間が長く感じる
最近急に飽きてきた
時間が長く感じる
959名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 19:19:09.20ID:Thq/OZte0 全然食品じゃないし比較にならないほど汚い環境だが粉の計量と投入があるわ
機会がボロ過ぎて粉がドバドバ床に落ちるんよ
機会がボロ過ぎて粉がドバドバ床に落ちるんよ
960名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 19:38:00.71ID:5M2GjO6h0 単純作業長年続けてたら早くボケそう
961名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 19:51:23.31ID:f6n5HmNI0 誰か次スレ立てて
俺3DSだから無理
俺3DSだから無理
962名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 20:43:54.69ID:9lqvE6L+0 工場っていう‥製造業界だよね。
そのくらい広い視点で見てほしい。
そのくらい広い視点で見てほしい。
963名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 22:51:19.03ID:kQuCM4nE0 今の職場もう限界だから5年前に退職した会社の工場長に久々に連絡したら戻ってきてもいいと言われた
今の職場はタイムカード切ってから仕事させるわ、休憩させないわでうんざりだ
あと工場で喫煙所と自販機がないことにびっくりした
今の職場はタイムカード切ってから仕事させるわ、休憩させないわでうんざりだ
あと工場で喫煙所と自販機がないことにびっくりした
964名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 23:00:07.12ID:Kv0E9hWC0 うちの会社
一般の小学生とかの工場見学やってるんだけど
それの案内を生産ラインの人間が
やったりしないといけないんだが
他の会社もこんなんあるん
広報の人間だけでやれよ
一般の小学生とかの工場見学やってるんだけど
それの案内を生産ラインの人間が
やったりしないといけないんだが
他の会社もこんなんあるん
広報の人間だけでやれよ
965名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 23:08:53.98ID:kQuCM4nE0966名無しさん@引く手あまた
2023/11/14(火) 23:17:10.42ID:wCh8k9rf0 >>963
労働基準監督署に言うべき
労働基準監督署に言うべき
967名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 02:33:48.82ID:te4DOOpl0 残業盛り盛りの糞会社から脱出募集にあることと違いすぎるんだよ糞会社
968名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 07:47:10.57ID:UqYF7Mnk0 工員って非正規で搾取ばっかりだよな、まともに社員で500万ぐらいの年収の仕事ってどこにあんねん?
非正規でひたすら搾取されて気づいたら中年だったぞ、人生オワタ(´・ω・`)
非正規でひたすら搾取されて気づいたら中年だったぞ、人生オワタ(´・ω・`)
969名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 07:47:59.81ID:UqYF7Mnk0 前職は正規だったがパワハラからの左遷で終わった、低年収だったしな300ぐらい
970名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 07:56:36.27ID:w/vbYjbV0 昔は個人情報ゆるゆるだったから、パワハラしてきたやつの家に猫の4体を宅急便で送ってた。
知らん町のタバコ屋から発送してたから絶対にバレない。防犯カメラとかもない時代だったし。
知らん町のタバコ屋から発送してたから絶対にバレない。防犯カメラとかもない時代だったし。
971名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 08:00:38.52ID:/bWgQN7D0972名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 08:05:57.05ID:UqYF7Mnk0 なんていうか、頭悪そうな書き込み多いな、これ以上時給上がったらバイトのが給料高いって
それ年収で比べろよ、正規ならボーナスとかあるだろ、時給2500円じゃないと年収500万にならないぞ
時給1000円ってことは年収200万しか無いぞ、本当にバイトに負けるなら速攻で退職しろよ
それ年収で比べろよ、正規ならボーナスとかあるだろ、時給2500円じゃないと年収500万にならないぞ
時給1000円ってことは年収200万しか無いぞ、本当にバイトに負けるなら速攻で退職しろよ
973名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 08:24:43.31ID:UqYF7Mnk0 >>971
前に似たような求人に応募したことあるけど普通に書類落ちしたぞ
まぁ前職正規はト◯タ下請けのブラックだったが・・・・
今35非正規やから絶望にくれてる、まだ30年もあるのに底辺やぞ、大卒じゃないから
採用されても超ブラックばっかりや(泣)、また金ためて正規で仕事探すかなぁ
正社員登用ありなんだけど登用する気が無さそうだしな
前に似たような求人に応募したことあるけど普通に書類落ちしたぞ
まぁ前職正規はト◯タ下請けのブラックだったが・・・・
今35非正規やから絶望にくれてる、まだ30年もあるのに底辺やぞ、大卒じゃないから
採用されても超ブラックばっかりや(泣)、また金ためて正規で仕事探すかなぁ
正社員登用ありなんだけど登用する気が無さそうだしな
974名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 08:38:55.52ID:/bWgQN7D0 >>973
自分も高卒よ
今まで5社で内定もらって働いてきたけど、やっぱり本社に近いとこ程選考は厳しい
グループ会社レベルだと若くて製造経験あると、経歴が非正規のみでも採用されるので狙い目
ちなみにこんだけ転職歴あってそれでも採用されるのは、企業側の離職率が高くて常時人手不足だからw
人が居つかないそれなりの理由があるので、採用されてゴールとは言い難い
自分も高卒よ
今まで5社で内定もらって働いてきたけど、やっぱり本社に近いとこ程選考は厳しい
グループ会社レベルだと若くて製造経験あると、経歴が非正規のみでも採用されるので狙い目
ちなみにこんだけ転職歴あってそれでも採用されるのは、企業側の離職率が高くて常時人手不足だからw
人が居つかないそれなりの理由があるので、採用されてゴールとは言い難い
975名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 08:41:29.82ID:/bWgQN7D0 大手って条件は良いけどパワハラとか凄いんよな
しかも表面上はコンプラがあるから、訴えにくい絶妙なライン攻めて自分から辞めるように仕向ける
ト〇タとか特に足手まといに厳しかったなぁ
しかも表面上はコンプラがあるから、訴えにくい絶妙なライン攻めて自分から辞めるように仕向ける
ト〇タとか特に足手まといに厳しかったなぁ
976名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 12:03:03.70ID:NWllQ9ct0 なんかマニュアルありそうだなw
977名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 12:20:59.30ID:/zA70JhJ0 マジで転職したてだけど下っぱライン工は裁量ない単純作業でつまんないわ
ちなみに交代手当千円っす
ちなみに交代手当千円っす
978名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 12:45:48.78ID:qlgze7GL0 ケイリン ウィチケット
パワーアップ!
登録後、
53QNM25I
上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
パワーアップ!
登録後、
53QNM25I
上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
979名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 12:57:42.24ID:7tpMzMMN0 >>970がキチガイすぎる‥
980名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 14:17:26.20ID:ovE4slvo0981名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 14:47:54.71ID:4bZywJ2A0 893でレスした者だが俺も毎日憂鬱だよ
前任者が1月半でバックレたせいで本来行くはずだった部署ではなくそっちやらされてんだ
給料とブランドだけで選んだから本当衝動的に辞めそうなんだよ、職歴ぐちゃぐちゃだから二度とそのレベルの会社には行けないだろうけど
>>894
1800万
タンクマンとかもうやりたくねえよ
前任者が1月半でバックレたせいで本来行くはずだった部署ではなくそっちやらされてんだ
給料とブランドだけで選んだから本当衝動的に辞めそうなんだよ、職歴ぐちゃぐちゃだから二度とそのレベルの会社には行けないだろうけど
>>894
1800万
タンクマンとかもうやりたくねえよ
982名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 16:23:30.34ID:e7JcuNGZ0 辞めたら楽になれるよ
辞めなさい
辞めなさい
983名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 17:28:49.01ID:ziZjDaeW0984名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 17:33:27.98ID:ziZjDaeW0 >>975
まともにコンプラ機能してない中小のほうがヤバいだろ
まともにコンプラ機能してない中小のほうがヤバいだろ
985名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 18:04:36.65ID:UgkheBZr0 久々に余分な休憩確保できた
986名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 18:18:28.41ID:sGJC2ltm0 >>984
そういうとこは逆に後腐れなく辞められていいんじゃね
そういうとこは逆に後腐れなく辞められていいんじゃね
987名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 18:32:04.52ID:m2p51Qou0 みんな辞めて吉野家で働いた方がいいよ
仕事は楽だし自由だしパワハラもないしお金も稼げてだれでも出来る
時給1625円
吉野家 秋葉原店のアルバイト・パートの求人情報 速払いアリでピンチに強い★週2日~OKの飲食バイトで脱・金欠! 時給と働きやすさで選ぶならここ!シフトの柔軟性も高く、多くの人が理想の働き方を実現しています。教育制度・マニュアルをしっかり整えていますので、未経験の方も安心してスタートできます!
仕事は楽だし自由だしパワハラもないしお金も稼げてだれでも出来る
時給1625円
吉野家 秋葉原店のアルバイト・パートの求人情報 速払いアリでピンチに強い★週2日~OKの飲食バイトで脱・金欠! 時給と働きやすさで選ぶならここ!シフトの柔軟性も高く、多くの人が理想の働き方を実現しています。教育制度・マニュアルをしっかり整えていますので、未経験の方も安心してスタートできます!
988名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 19:06:08.88ID:TKwmULli0 >>987
地元の吉野家の時給1000円なんだが
地元の吉野家の時給1000円なんだが
989名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 19:10:46.05ID:8YzY3oj70 中途採用には枠がある
普通の中途採用と非正規の雇用転換はその枠の中でのパイの奪い合い
そういった人員確保にも予算があり、当初の予算内に人員を確保できたならその時点で終了そして
「今年の社員登用試験は諸般の事情で中止となりました」
こんなことは工場に限らずどんな会社でもあることだ
嫌なら初めから正規雇用の中途採用でとってもらえばいいだけなのさ
おおよそ「使える」と判断してもらった上でより有利に確実に正規雇用をと思ったんだろうけど
「使える」奴が「安く」済んでて、登用をちらつかせる限りいつまでもその立場に甘んじてくれているのなら可能な限りそうし続けてもらいたいと思うのは当然だ
使えると判断した現場の人間が採用の権限を持っているっていうのはせいぜい零細企業だけだってのに、夢見がちよのう
もしかして氷河期かな
普通の中途採用と非正規の雇用転換はその枠の中でのパイの奪い合い
そういった人員確保にも予算があり、当初の予算内に人員を確保できたならその時点で終了そして
「今年の社員登用試験は諸般の事情で中止となりました」
こんなことは工場に限らずどんな会社でもあることだ
嫌なら初めから正規雇用の中途採用でとってもらえばいいだけなのさ
おおよそ「使える」と判断してもらった上でより有利に確実に正規雇用をと思ったんだろうけど
「使える」奴が「安く」済んでて、登用をちらつかせる限りいつまでもその立場に甘んじてくれているのなら可能な限りそうし続けてもらいたいと思うのは当然だ
使えると判断した現場の人間が採用の権限を持っているっていうのはせいぜい零細企業だけだってのに、夢見がちよのう
もしかして氷河期かな
990名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 19:27:58.89ID:yguPEoFR0 次スレおつでやっとカキコできる
単一のライン作業うらやましいな、過去の工場だと同じように与えられた担当制だったんだがな
あたり仕事引き当てれば永遠とやれる気がする
商品と工程の組み合わせでまだまだやったことない仕事内容多すぎる
しかも担当は前日退勤前くらいに決まるという
単一のライン作業うらやましいな、過去の工場だと同じように与えられた担当制だったんだがな
あたり仕事引き当てれば永遠とやれる気がする
商品と工程の組み合わせでまだまだやったことない仕事内容多すぎる
しかも担当は前日退勤前くらいに決まるという
991名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 19:34:59.19ID:jIjBcV+A0 入社して4ヶ月、昼休みにベテランの50代くらいの人と会話したら早くこの会社は辞めた方がいいと言われたw
まだ34歳なんだから大丈夫と言われた
34歳で若手扱いの会社もどうかと思うが
まだ34歳なんだから大丈夫と言われた
34歳で若手扱いの会社もどうかと思うが
992名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 19:40:37.95ID:KZU5AqIl0993名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 20:02:06.28ID:jIjBcV+A0994名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 21:58:10.16ID:/xZaARzH0 製造派遣て50代でも雇ってくれるもの?
ラインじゃない組み立てとか検査とか倉庫作業とかそっち系
ラインじゃない組み立てとか検査とか倉庫作業とかそっち系
995名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 22:32:22.83ID:tSO0ettN0996名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 23:17:37.98ID:74V9jgVz0997名無しさん@引く手あまた
2023/11/15(水) 23:29:32.42ID:/xZaARzH0 氷河期のおっさんはレールはずれると仕事えらべるの派遣しかないからね
期間やったけどなんだこれ、なんだこいつって感じ
案の定初日逃亡、3ヶ月で若造とケンカして辞める同世代出た
20代の子も休みがちからのフェードアウト
これが大手かねと思った
町工場のほうが従業員はいい人多かったし工場はへいわだった
社長がアレだったけどw
期間やったけどなんだこれ、なんだこいつって感じ
案の定初日逃亡、3ヶ月で若造とケンカして辞める同世代出た
20代の子も休みがちからのフェードアウト
これが大手かねと思った
町工場のほうが従業員はいい人多かったし工場はへいわだった
社長がアレだったけどw
998名無しさん@引く手あまた
2023/11/16(木) 00:05:47.62ID:yh44HUtg0 新卒でダメでも20代のうちに既卒で採用して貰えばよかったのに
就職難を言い訳にし続けてるのってバカにしてたゆとりと変わらんじゃん
数年で有効求人倍率戻ってたみたいだし
就職難を言い訳にし続けてるのってバカにしてたゆとりと変わらんじゃん
数年で有効求人倍率戻ってたみたいだし
999名無しさん@引く手あまた
2023/11/16(木) 00:21:16.37ID:Br7+n3X601000名無しさん@引く手あまた
2023/11/16(木) 00:50:48.28ID:evoKNVx10 2000年代のことなんも知らん馬鹿おるな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 1時間 25分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 1時間 25分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- おばさんだけど連休中も暇です
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]