>>227
上で税理士有資格者と書いた者です
簿財は難しいけど、しっかり勉強すれば受かると思う。俺は簿記2級合格済で、そこから始めて600時間の勉強で受かった。簿記未経験の人が独学するのは無理かなと思った。
法人税法は試験のための試験って感じ。国税で実務してたけど、試験問題に出るような内容は普通暗記せずに書籍やらイントラネットで調べて対応する。調査にも全く役に立たないと思う。この科目だけで500時間ぐらい勉強した。実務経験がないと独学は無理だと思う。
あとは消費税とミニ税法。合わせて300時間くらい勉強した。これは未経験独学可能だと思う。
トータル1400時間くらい。大体毎日2時間、3回受験で5科目受かった。
働きながら独学は東大合格より難しいとか書いてる人いるけど、朝1時間~2時間、帰宅後1時間の勉強を2~4年継続できれば税理士は受かるよ。東大ほど難しくないと思う