!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
※前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part365
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664707761/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
35歳超45歳未満の転職サロン Part366
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた (スッププ Sddf-a+aP)
2022/10/17(月) 08:48:13.84ID:D/GIDafGd214名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ebc8-9qxS)
2022/10/21(金) 17:33:32.61ID:JTDFt8u10 どう見てもやばいだろ
215名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dbad-Y2bR)
2022/10/21(金) 18:03:10.54ID:MjPFuUlR0216名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-9qxS)
2022/10/21(金) 18:08:24.82ID:/cuV9WrFa ここの人はハロワとか無料求人で探してるひとがおおいけも、エージェントは断られたの?
217名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dbad-Y2bR)
2022/10/21(金) 18:14:59.21ID:MjPFuUlR0 >>216
エージェントも一箇所使ってるよ。ただ、自分を採用してもらうのに何十万、何百万も払ってもらう必要あるか?と疑問に思うだけ。
エージェントも一箇所使ってるよ。ただ、自分を採用してもらうのに何十万、何百万も払ってもらう必要あるか?と疑問に思うだけ。
218名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-9bGn)
2022/10/21(金) 18:22:13.74ID:zr9YAMlzd219名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-9bGn)
2022/10/21(金) 18:24:56.43ID:zr9YAMlzd220名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-VpoE)
2022/10/21(金) 18:30:09.57ID:gY6zjD0ia それはつまり同じスキルレベルの人間が受けるならエージェント経由よりも直応募の方が通りやすいってことなんかね
そのポジションが表に出てるならだけど
そのポジションが表に出てるならだけど
221名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4be9-9bGn)
2022/10/21(金) 18:40:19.61ID:l8VaSsko0222名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f8a-TbE3)
2022/10/21(金) 18:49:48.29ID:EUOu3bgg0 >>217
逆に考えると、エージェント経由だと人材に何百万をポンって出せる会社に採用してもらえる可能性があるってことだぞ。まぁブラック企業や離職者多数の激務の可能性はあるが。
逆に考えると、エージェント経由だと人材に何百万をポンって出せる会社に採用してもらえる可能性があるってことだぞ。まぁブラック企業や離職者多数の激務の可能性はあるが。
223名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4be9-9bGn)
2022/10/21(金) 19:03:07.85ID:l8VaSsko0224名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ebc8-9qxS)
2022/10/21(金) 19:14:51.52ID:JTDFt8u10 エージェントって転職サイトに登録のことじゃないぞ?
担当者がついて非公開求人の紹介や面接対策、調整などをしてくれることだからな
入社に至って初めて成功報酬が出るから、うん○みたいな求人も送ってくるけど、基本はその人に合った求人を紹介してくれる
成功報酬が年収の3-40%ぐらいときいたら、オレもやろうかとは思ったな
担当者がついて非公開求人の紹介や面接対策、調整などをしてくれることだからな
入社に至って初めて成功報酬が出るから、うん○みたいな求人も送ってくるけど、基本はその人に合った求人を紹介してくれる
成功報酬が年収の3-40%ぐらいときいたら、オレもやろうかとは思ったな
225名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4be9-h7FX)
2022/10/21(金) 19:23:24.19ID:l8VaSsko0226名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8f-LFI3)
2022/10/21(金) 19:37:30.20ID:vtWxX/TQM だから雑魚とそれ以外でスレ分けろって
話が合うわけ無いだろ
話が合うわけ無いだろ
227名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4be9-h7FX)
2022/10/21(金) 19:43:53.09ID:l8VaSsko0228名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-9qxS)
2022/10/21(金) 19:55:51.73ID:gWjJcttNa >>227
日本語が不自由なかたですか??
日本語が不自由なかたですか??
229名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4be9-h7FX)
2022/10/21(金) 19:58:43.56ID:l8VaSsko0 >>228
いや君ほどじゃない
いや君ほどじゃない
230名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dbad-Y2bR)
2022/10/21(金) 20:45:36.26ID:MjPFuUlR0 >>220
直接応募ってハロワか、自社ホームページに求人を載せてるってことなんだろうけど、自社ホームページに求人を載せられても気づくきっかけが無いな。
面接の直前にホームページを見て初めて直接応募できると気づいたりする。
直接応募ってハロワか、自社ホームページに求人を載せてるってことなんだろうけど、自社ホームページに求人を載せられても気づくきっかけが無いな。
面接の直前にホームページを見て初めて直接応募できると気づいたりする。
231名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f8a-TbE3)
2022/10/21(金) 20:50:37.62ID:EUOu3bgg0 このスレの主旨とは変わるけど、個人営業の転職エージェントを起業できるとすごそうだよな。月1〜2人転職させるだけで年収2,000万クラスだろ?
232名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4be9-h7FX)
2022/10/21(金) 20:53:23.73ID:l8VaSsko0 >>230
そこが現状の問題点でもあるのよねぇ
だから支援会社だの転職サイトだのがあるわけよ
一番良いのはエージェントが紹介している会社の
ホームページとハロワの求人を確認して募っていたら
そちらからがベストなのかもしれないな
ただ自分ですべてやることになるから手間にはなるけど
そこが現状の問題点でもあるのよねぇ
だから支援会社だの転職サイトだのがあるわけよ
一番良いのはエージェントが紹介している会社の
ホームページとハロワの求人を確認して募っていたら
そちらからがベストなのかもしれないな
ただ自分ですべてやることになるから手間にはなるけど
233名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ebc8-9qxS)
2022/10/21(金) 20:57:49.52ID:JTDFt8u10234名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f8a-TbE3)
2022/10/21(金) 21:00:47.40ID:EUOu3bgg0 >>232
中途採用だと、直接応募を何社もするのはしんどいんよね… 。書類も0から準備して、自分で日程調整して、最終面接で落とされでもしたら発狂もんだし。エージェントに大金が行くのは悔しいけど、今の情勢をついた上手いスキマ産業だと思うわ
中途採用だと、直接応募を何社もするのはしんどいんよね… 。書類も0から準備して、自分で日程調整して、最終面接で落とされでもしたら発狂もんだし。エージェントに大金が行くのは悔しいけど、今の情勢をついた上手いスキマ産業だと思うわ
235名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4be9-h7FX)
2022/10/21(金) 21:04:47.92ID:l8VaSsko0 >>234
そうなのよね
ただその分会社側のコストもハンパないから
入社してすぐに使えるかを見られるのも事実やで?
ちなエージェントはポンコツだろうが優秀だろうが
人を紹介したらそれまでだからね
ポンコツを紹介してしまったらテキトーに言い訳をして
納得させることもできるので
そうなのよね
ただその分会社側のコストもハンパないから
入社してすぐに使えるかを見られるのも事実やで?
ちなエージェントはポンコツだろうが優秀だろうが
人を紹介したらそれまでだからね
ポンコツを紹介してしまったらテキトーに言い訳をして
納得させることもできるので
236名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-hdzb)
2022/10/21(金) 21:10:46.20ID:RWpruZvD0 内定もらって来月から入社で準備してたんだけど
雇用契約書もらってないわ
大手でもあることなんかね?
雇用契約書もらってないわ
大手でもあることなんかね?
237名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4be9-h7FX)
2022/10/21(金) 21:20:05.50ID:l8VaSsko0238名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-ItHm)
2022/10/21(金) 21:20:36.46ID:ybMMSpaxd239名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f8a-TbE3)
2022/10/21(金) 21:20:44.01ID:EUOu3bgg0 >>236
雇用契約書の発行は義務付けられてないけど、認識違いはトラブルの元だから大手企業なら発行しそうだけどな。わいは内定通知と同時に書類送られた。
・想定年収
・退職金有無
・残業代有無(裁量労働制?)
・雇用期間
について会話すらしていないなら若干危険だぞ
雇用契約書の発行は義務付けられてないけど、認識違いはトラブルの元だから大手企業なら発行しそうだけどな。わいは内定通知と同時に書類送られた。
・想定年収
・退職金有無
・残業代有無(裁量労働制?)
・雇用期間
について会話すらしていないなら若干危険だぞ
240名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW dbad-Y2bR)
2022/10/21(金) 21:25:00.61ID:MjPFuUlR0 >>234
ハロワ応募だと履歴書と職務経歴書の2つとハロワからの紹介状くらいだから作成の手間は一度作ってしまえばほとんどかからないな。
メールで送ってくれというパターンだと切手と印刷代もかからなくて尚良い。
逆に自社ホームページで独自フォーマットで求人募集は効率悪いな。
ハロワ応募だと履歴書と職務経歴書の2つとハロワからの紹介状くらいだから作成の手間は一度作ってしまえばほとんどかからないな。
メールで送ってくれというパターンだと切手と印刷代もかからなくて尚良い。
逆に自社ホームページで独自フォーマットで求人募集は効率悪いな。
241名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f8a-TbE3)
2022/10/21(金) 21:25:10.48ID:EUOu3bgg0 当日ハンコ押してとかあるの??
年収が想定より100万低かったりして「やっぱ入社辞めます」って入社当日言うのは、お互い不幸すぎないか?
年収が想定より100万低かったりして「やっぱ入社辞めます」って入社当日言うのは、お互い不幸すぎないか?
242名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ebc8-9qxS)
2022/10/21(金) 21:33:05.47ID:JTDFt8u10 >>239
似たような会社に受かってる予感がするわ
似たような会社に受かってる予感がするわ
243名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f8a-TbE3)
2022/10/21(金) 21:37:02.84ID:EUOu3bgg0 >>242
Nから始まるなら同じ会社かもね。ただ、わいは年収900万円クラスじゃないわ
Nから始まるなら同じ会社かもね。ただ、わいは年収900万円クラスじゃないわ
244名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ebc8-9qxS)
2022/10/21(金) 22:09:10.19ID:JTDFt8u10245名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0f8a-TbE3)
2022/10/21(金) 22:12:03.59ID:EUOu3bgg0 >>244
まじ?お互い頑張ろう
まじ?お互い頑張ろう
246名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fee-zOLF)
2022/10/21(金) 22:44:35.47ID:NjrJoCvq0 一昨日最終面接やって結果待ち
死ぬほど内定欲しいのは本心なんだけどもし内定貰えたとして入社は来年の1月からって交渉したら遅いかな?
辞める会社の事なんてしったこっちゃ無いとは思うけど、
・自分にだけわざわざ時間くれて任されてる資料の作成を12月初旬に仕上げたい
・年末調整で保険控除や住宅控除の申請するタイミングで転職だと自分でどう動くか理解しきれない
・12月のボーナス貰いたい
と自分勝手な理由ばかり
死ぬほど内定欲しいのは本心なんだけどもし内定貰えたとして入社は来年の1月からって交渉したら遅いかな?
辞める会社の事なんてしったこっちゃ無いとは思うけど、
・自分にだけわざわざ時間くれて任されてる資料の作成を12月初旬に仕上げたい
・年末調整で保険控除や住宅控除の申請するタイミングで転職だと自分でどう動くか理解しきれない
・12月のボーナス貰いたい
と自分勝手な理由ばかり
247名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-3qMM)
2022/10/21(金) 22:47:48.83ID:j9DGVgZDd248名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b12-XFNr)
2022/10/21(金) 22:59:43.59ID:W2nMth2I0 >>198
ハロワは雇用保険の手続きのために行く場所だぞ。都心は知らんけど、田舎じゃハロワ経由で転職は無理(まともな会社なら有料媒体に求人を出す)
未だに「応募書類は郵送のみ」なんて時代錯誤の企業がゴロゴロしてるから。あと「ハローワークの紹介状が必須です。」なんて書いてる助成金目当てのセコい貧乏根性のバカ企業とか
ハロワは雇用保険の手続きのために行く場所だぞ。都心は知らんけど、田舎じゃハロワ経由で転職は無理(まともな会社なら有料媒体に求人を出す)
未だに「応募書類は郵送のみ」なんて時代錯誤の企業がゴロゴロしてるから。あと「ハローワークの紹介状が必須です。」なんて書いてる助成金目当てのセコい貧乏根性のバカ企業とか
249名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW efc5-agtZ)
2022/10/21(金) 23:06:52.50ID:uWEsxhcB0 希望年収どんくらい強気で言ってる?
現職以上であっさり決まったからもっとふかしときゃ良かったって少し後悔してる
現職以上であっさり決まったからもっとふかしときゃ良かったって少し後悔してる
250名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-ZyRd)
2022/10/22(土) 00:47:43.75ID:Ss+nAxi80 現職の1.3倍上がるって言われたから交渉せずに即決した
俺も交渉した方が良かったかもとちょっと考えたけどこんだけ上がれば十分だと思ってる
俺も交渉した方が良かったかもとちょっと考えたけどこんだけ上がれば十分だと思ってる
251名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 65ad-L4Od)
2022/10/22(土) 01:49:56.05ID:Lua/5Yti0 >>249
前職が500だったから、1割値引いて450は欲しいと言ってる。
上記のように言ったら、残業毎月20時間含めて540万程度の査定です、と言われたりしたな。
どれくらいの金額が妥当なのか全然分からん。
前職が500だったから、1割値引いて450は欲しいと言ってる。
上記のように言ったら、残業毎月20時間含めて540万程度の査定です、と言われたりしたな。
どれくらいの金額が妥当なのか全然分からん。
252名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d1e9-72Rk)
2022/10/22(土) 02:02:40.14ID:t1cy2Hsy0 >>198
田舎は一族一家の持ち家アリ
田んぼ畑アリの人間しか住めないような仕様
要は地元の人が兼業農家でバイト感覚で
仕事を探しに行くようなもん
仮に就職をしても大したスキルなんていらん
業務ばかりなので何のスキルアップ゚もしない
田舎は一族一家の持ち家アリ
田んぼ畑アリの人間しか住めないような仕様
要は地元の人が兼業農家でバイト感覚で
仕事を探しに行くようなもん
仮に就職をしても大したスキルなんていらん
業務ばかりなので何のスキルアップ゚もしない
253名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d1e9-72Rk)
2022/10/22(土) 02:05:12.82ID:t1cy2Hsy0254名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d115-Ekpf)
2022/10/22(土) 02:46:03.09ID:kYGOGNic0 技術職なのに面接でキャリアプランとか仕事観とか技術に関係ない質問ばかりしてくるとこはスルーでいい?
255名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 19c8-zszB)
2022/10/22(土) 07:44:57.08ID:yP9CJ7yP0 >>254
その質問を気にするようなら、独立するか派遣登録した方が良いと思うよ
その質問を気にするようなら、独立するか派遣登録した方が良いと思うよ
256名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1146-CQsd)
2022/10/22(土) 08:20:10.54ID:ep9uVrhP0 技術なら経歴書読めばわかるだろうコミュ力を見てるんだよ馬鹿かお前は
257名無しさん@引く手あまた (スププ Sda2-4q+T)
2022/10/22(土) 08:42:48.27ID:8y/ZY/qzd >>251
残業代なしで話ししろって思う
残業代なしで話ししろって思う
258名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92c-llFL)
2022/10/22(土) 09:01:13.64ID:hcP55ub40 >>246
遠方転職なら普通だと思うけど
家決めて引越しと役所手続きだなんだに1ヶ月くらいかかる
そんで引き継ぎだから1.5ヶ月は要るでしょ
住居変わらないなら面接でなんと言ったかによる
大体は有休消化の考慮をしてくれるもん
内定欲しさにすぐ行けますと回答してたら微妙
遠方転職なら普通だと思うけど
家決めて引越しと役所手続きだなんだに1ヶ月くらいかかる
そんで引き継ぎだから1.5ヶ月は要るでしょ
住居変わらないなら面接でなんと言ったかによる
大体は有休消化の考慮をしてくれるもん
内定欲しさにすぐ行けますと回答してたら微妙
259名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMe6-zszB)
2022/10/22(土) 09:20:36.86ID:yvukxGLzM 家を売却まであるので3ヶ月待ってもらったわ
260名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 827d-q+zC)
2022/10/22(土) 09:46:52.47ID:gN7dBZaM0261名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 826d-dyr7)
2022/10/22(土) 10:05:31.20ID:LPORln0m0 >>259
いくらで買っていくらで売却?
いくらで買っていくらで売却?
262名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-B5XZ)
2022/10/22(土) 10:35:12.13ID:7lHgM1LX0 転職前は多くても残業月60時間位で平常時は40時間位だったが、転職したら繁忙期80時間平常時60時間で死にそう
フルリモートでも成果物重視の所は死ぬわ
フルリモートでも成果物重視の所は死ぬわ
263名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1220-UVfo)
2022/10/22(土) 10:36:39.67ID:IxoHMkjS0 家売ってまで引っ越して転職? すごいな
264名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6d15-873T)
2022/10/22(土) 10:42:14.24ID:n1tq1c/i0 家買っても、トントンかプラスで売りたいよな、オレ不動産の勉強してるんだ
265名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e92c-M/fV)
2022/10/22(土) 11:01:55.40ID:IAoX3l3V0 失敗したら終わりやん
266名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e179-8FqE)
2022/10/22(土) 11:12:15.88ID:XYo6D9LK0 >>244-245
まさかの同じ会社の可能性すごいな
まさかの同じ会社の可能性すごいな
267名無しさん@引く手あまた (スフッ Sda2-vMCQ)
2022/10/22(土) 11:51:30.04ID:78dH9v6Ld 今は木材も足りてないし車のように中古物件も多少高く売れるんかな
268名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-O5FY)
2022/10/22(土) 12:09:05.08ID:Nx+IYIYTp269名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d12c-llFL)
2022/10/22(土) 12:31:38.52ID:O9vpVxMu0270名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 19c8-zszB)
2022/10/22(土) 12:54:17.52ID:yP9CJ7yP0 Uターンだから家は処分する
住宅ローンの残債+500万で売れる予定
最悪、業者の買取だけど、それでも+200万で売れるらしい
ウッドショックは落ち着いたらしいけど、そこそこ高く売れるらしいね
住宅ローンの残債+500万で売れる予定
最悪、業者の買取だけど、それでも+200万で売れるらしい
ウッドショックは落ち着いたらしいけど、そこそこ高く売れるらしいね
271名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-o6LP)
2022/10/22(土) 13:01:27.75ID:Qjel4WL7a めっちゃ条件良くてうらやま
272名無しさん@引く手あまた (スップ Sd02-L4Od)
2022/10/22(土) 13:20:15.14ID:f4xIAGzed >>270
いつ買ったのか知らんけど、土地は10年前とかと比べて駅近は値上がりしてるからなぁ。
最近、賃貸紹介業者に払うADって言われる手数料とは別の+αの報酬が値上がりしてて、不動産は2〜3年以内に価格が崩れるかもと言われてるから、売るには良い時期だと思う。
いつ買ったのか知らんけど、土地は10年前とかと比べて駅近は値上がりしてるからなぁ。
最近、賃貸紹介業者に払うADって言われる手数料とは別の+αの報酬が値上がりしてて、不動産は2〜3年以内に価格が崩れるかもと言われてるから、売るには良い時期だと思う。
273名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-o6LP)
2022/10/22(土) 13:25:40.85ID:Qjel4WL7a 年収異常に上がってマンションでも買うかーと思ってたけど、もうちょい待った方が良さそうだなそれだと
274名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-q+zC)
2022/10/22(土) 13:39:18.77ID:VL8GyzcTp275名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-llFL)
2022/10/22(土) 13:45:58.21ID:wq1rGx4Fd 不労所得でしっかり稼げる人が何故転職板に
276名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-q+zC)
2022/10/22(土) 13:48:12.02ID:VL8GyzcTp277名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-zszB)
2022/10/22(土) 14:09:07.19ID:abCrQBSOa 儲かってるなら良いけど、ワンルーム投資は絶対に儲からないからやめとけと聞くわ
278名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 826d-dyr7)
2022/10/22(土) 15:00:16.66ID:LPORln0m0279名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-B5XZ)
2022/10/22(土) 15:10:12.49ID:7lHgM1LX0 >>262
組合があっても機能してない
有給取得日数は平均年間5日くらい
Teams のステータス見ると有給中や夜中も仕事してる奴が多い
表向きめちゃくちゃ働きやすいイメージで売ってるからストライキ起こされないのが凄い
組合があっても機能してない
有給取得日数は平均年間5日くらい
Teams のステータス見ると有給中や夜中も仕事してる奴が多い
表向きめちゃくちゃ働きやすいイメージで売ってるからストライキ起こされないのが凄い
280名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-q+zC)
2022/10/22(土) 15:42:46.64ID:Py7hu3O2p >>277
儲けてるって書いてるのに「絶対に儲からない」と書き込むのはなぜ?ワンルーム投資したことあるの?あ、そんな資産もってないか?www
決めつけを押し付けるようなバカが落とされるから転職も楽でありがたいけどねw
儲けてるって書いてるのに「絶対に儲からない」と書き込むのはなぜ?ワンルーム投資したことあるの?あ、そんな資産もってないか?www
決めつけを押し付けるようなバカが落とされるから転職も楽でありがたいけどねw
281名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-iC5l)
2022/10/22(土) 15:53:39.45ID:JmKowMc80 まったり薄給か激務そこそこか悩むな…
282名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-llFL)
2022/10/22(土) 15:54:48.10ID:wq1rGx4Fd 儲けてるならそっちに金も時間も注ぎ込めばいいのに
総収入の底上げとか言ってコスパ悪い社畜をする意味も必要性もない
総収入の底上げとか言ってコスパ悪い社畜をする意味も必要性もない
283名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 826d-dyr7)
2022/10/22(土) 16:07:32.90ID:LPORln0m0284名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-zszB)
2022/10/22(土) 16:27:25.71ID:jim9Mj0va >>280
可哀想なやつだなぁ・・・
可哀想なやつだなぁ・・・
285名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1146-CQsd)
2022/10/22(土) 16:45:17.82ID:ep9uVrhP0 まったり高給狙えよ
結婚なんか関係ないわ今どき共働きだし
結婚なんか関係ないわ今どき共働きだし
286281 (ワッチョイW 3924-iC5l)
2022/10/22(土) 17:13:45.47ID:JmKowMc80 結婚して子供3人いたりする…
激務そこそこ高級→激務普通ときて身体壊して
まったりのとこ内定出たからどうしようかなと思ってるとこ
子供と会う時間欲しいけど将来のこと考えたら
激務とはいえそこそこの給料のとこがいいのか悩む
激務そこそこ高級→激務普通ときて身体壊して
まったりのとこ内定出たからどうしようかなと思ってるとこ
子供と会う時間欲しいけど将来のこと考えたら
激務とはいえそこそこの給料のとこがいいのか悩む
287名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-iOL2)
2022/10/22(土) 17:33:47.84ID:nfVOCbded まったりハク給でいいんじゃない?
体壊してるし激務続けて病気になったら元も子もないし
長く続けられる所を探さないと数年後また同じ結果になるよ
最後は激務ハク給しか逃げ道なくなるぞ
体壊してるし激務続けて病気になったら元も子もないし
長く続けられる所を探さないと数年後また同じ結果になるよ
最後は激務ハク給しか逃げ道なくなるぞ
288名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-ZyRd)
2022/10/22(土) 17:39:55.87ID:Ss+nAxi80 今の時代にこども3人はすごいな
過去に体壊してるならまったり薄給が良いんじゃね
上にある通りまた体壊したら更に大変だろうし
もし体力や時間に余裕あれば副業も視野
過去に体壊してるならまったり薄給が良いんじゃね
上にある通りまた体壊したら更に大変だろうし
もし体力や時間に余裕あれば副業も視野
289名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0515-EaRX)
2022/10/22(土) 17:41:28.82ID:om+H8HHF0 >>176
俺なら絶対に行かない
俺なら絶対に行かない
290名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-iahi)
2022/10/22(土) 17:44:38.41ID:FC7YejAXa 子供三人とか責任重大やね
そら、死ぬ気で働かなあかんわw
そら、死ぬ気で働かなあかんわw
291名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d1e9-72Rk)
2022/10/22(土) 18:15:17.97ID:t1cy2Hsy0 前スレあたりで書いたかもしれんが
idecoや厚生年金受給年齢が引き上げになるけど
おまいらは何歳まで働く?
自分は時間を持て余すのがダメなので
長く働く派
idecoや厚生年金受給年齢が引き上げになるけど
おまいらは何歳まで働く?
自分は時間を持て余すのがダメなので
長く働く派
292281 (ワッチョイW 3924-iC5l)
2022/10/22(土) 18:23:20.68ID:JmKowMc80 みんなありがとう!
嫁が3人兄弟で欲しがってさ…
嫁が3人兄弟で欲しがってさ…
293名無しさん@引く手あまた (スフッ Sda2-vMCQ)
2022/10/22(土) 18:25:22.45ID:78dH9v6Ld テレビで、二階建ての一軒家建てて2階は自分が住んで1階を賃貸に出してる住人が出てて
一緒に1階に住んでる住人もテレビに出てたんだけど、横にいるのに、「家賃11万に対して、家のローン月10万ローンで支払ってます」とか言ってたけど、
俺が賃借人なら、なんでお前のローンを俺が払わないといけないの?って思って出ていくけどね
一緒に1階に住んでる住人もテレビに出てたんだけど、横にいるのに、「家賃11万に対して、家のローン月10万ローンで支払ってます」とか言ってたけど、
俺が賃借人なら、なんでお前のローンを俺が払わないといけないの?って思って出ていくけどね
294名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-O5FY)
2022/10/22(土) 18:32:47.63ID:SJB30pLgd295名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-iOL2)
2022/10/22(土) 18:34:00.98ID:nfVOCbded296名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d1e9-72Rk)
2022/10/22(土) 18:36:30.30ID:t1cy2Hsy0297名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-o6LP)
2022/10/22(土) 18:37:44.61ID:Qjel4WL7a >>293
月のローンの額なんて前金と返済年数次第だし、11万て額も相場に対して妥当だと思ってるから借りてるんだろうし、特に何とも
月のローンの額なんて前金と返済年数次第だし、11万て額も相場に対して妥当だと思ってるから借りてるんだろうし、特に何とも
298名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-EOmP)
2022/10/22(土) 19:13:29.82ID:FflD467G0 >>293
物件は年月とともに価値が下がっていく
その番組見たけど数年後に子供部屋に使う予定らしいから賃貸に出せるのは数年
5年賃貸に出すとして5x12x11万で660万
妥当なラインで大して得はしてないと思うよ
期間限定での空き部屋の有効活用ってだけ
物件は年月とともに価値が下がっていく
その番組見たけど数年後に子供部屋に使う予定らしいから賃貸に出せるのは数年
5年賃貸に出すとして5x12x11万で660万
妥当なラインで大して得はしてないと思うよ
期間限定での空き部屋の有効活用ってだけ
299名無しさん@引く手あまた (スッププ Sda2-duL+)
2022/10/22(土) 19:14:47.00ID:N+SAmCA0d >>285
まったり高給に転職って理想論すぎて無理ポじゃない?大体が人手不足だから求人出しているだろうし、仮にまったり高給の理想の求人があっても倍率高すぎて、どうせ優秀なやつが掻っ攫うだろうし
まったり高給に転職って理想論すぎて無理ポじゃない?大体が人手不足だから求人出しているだろうし、仮にまったり高給の理想の求人があっても倍率高すぎて、どうせ優秀なやつが掻っ攫うだろうし
300名無しさん@引く手あまた (スッププ Sda2-duL+)
2022/10/22(土) 19:16:40.24ID:N+SAmCA0d301名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 826d-72Rk)
2022/10/22(土) 19:43:21.78ID:LPORln0m0302名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-2s8Q)
2022/10/22(土) 19:50:14.12ID:B9oUOhRa0 電気主任技術者取得したら
どうかな??
どうかな??
303名無しさん@引く手あまた (スププ Sda2-4q+T)
2022/10/22(土) 19:59:30.87ID:8y/ZY/qzd >>302
電気保安協会
電気保安協会
304名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-2s8Q)
2022/10/22(土) 20:41:40.19ID:B9oUOhRa0 >>303
給料安いやん
給料安いやん
305名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-o6LP)
2022/10/22(土) 20:46:59.15ID:Qjel4WL7a TOEIC600程度あるやつは騙されたとおもって外資受けてみてよ
今マジで円安ボーナスステージだからおもろいよ
7 名無しさん@引く手あまた sage 2022/10/22(土) 09:59:35.03 ID:vBgfeQzK0
ドルベースで年初に承認された採用枠、先日ようやく採用できたのだが、円安でものすごく高給に(苦笑
普段は部下の給料は予算枠めいいっぱい使うようにしているが、さすがに今回はバランスが悪くなるので予算枠めいいっぱいにはあえてしなかった…
今マジで円安ボーナスステージだからおもろいよ
7 名無しさん@引く手あまた sage 2022/10/22(土) 09:59:35.03 ID:vBgfeQzK0
ドルベースで年初に承認された採用枠、先日ようやく採用できたのだが、円安でものすごく高給に(苦笑
普段は部下の給料は予算枠めいいっぱい使うようにしているが、さすがに今回はバランスが悪くなるので予算枠めいいっぱいにはあえてしなかった…
306名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d1e9-72Rk)
2022/10/22(土) 21:05:21.49ID:t1cy2Hsy0 >>305
まじで?たった600でええのん?
まじで?たった600でええのん?
307名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-o6LP)
2022/10/22(土) 21:08:27.19ID:Qjel4WL7a308名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-2s8Q)
2022/10/22(土) 21:49:10.32ID:B9oUOhRa0309名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d1e9-72Rk)
2022/10/22(土) 22:43:07.66ID:t1cy2Hsy0310名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr11-xGY8)
2022/10/22(土) 22:46:59.39ID:y7MKBoz1r >>309
満足したか?
満足したか?
311名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-o6LP)
2022/10/22(土) 23:57:28.60ID:Qjel4WL7a312名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 061d-BKDr)
2022/10/23(日) 00:48:50.10ID:R90mlwmQ0 >>280
今は家賃収入が順調でも、その内入居率が悪くなったり維持管理費用が嵩んだり、ローン返済に家賃収入が追い付かなくなる可能性もあるだろう。
確実に儲かるなら投資用マンション販売会社も売らないで自分で投資しているよ。
自分でやらずに人に売ってる時点でリスクが大きくて儲からないって事だね。
今は家賃収入が順調でも、その内入居率が悪くなったり維持管理費用が嵩んだり、ローン返済に家賃収入が追い付かなくなる可能性もあるだろう。
確実に儲かるなら投資用マンション販売会社も売らないで自分で投資しているよ。
自分でやらずに人に売ってる時点でリスクが大きくて儲からないって事だね。
313名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-B5XZ)
2022/10/23(日) 02:56:11.10ID:tVA2TioJ0 >>294
製造に近い生活サービス業
製造に近い生活サービス業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】「美人すぎて誰か分からなかった」24歳五輪金メダリストがプロの技で大変身 絶賛の嵐 [湛然★]
- 【悲報】石破さん「アメリカからコメを輸入するから関税撤廃してぇ!」切り札のカードをチラつかせる [566475398]
- __ヤフコメ民、西側プロパガンダの洗脳が溶けた模様 [827565401]
- スライム倒して300年のアニメが4年ぶりに2期やったけど声優は全員続投だった
- 柴犬に噛まれて出血したのだが
- スバルって実は一番人気なのでは?
- 【悲報】万博4人家族、昼飯4品で1万5000円のメニューがこちら [126042664]