X



【戦略・総合】経営コンサルティング42【外資・日系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/23(金) 22:28:11.00ID:JY99n0CA0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60hから200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■括りとして"日系コンサル"という言葉を使用する人がいますが、IGPI・DI等とAbeam・BC、MRI・NRIとは大きく異なりますので、1つ目は日系戦略、2つ目は日系総合、最後は日系シンクタンク系、等と明確に指し示すようにしてください。コンサルなら議論の対象と前提を明確に。
■最近このスレにはやたらとBig4を下げてNRIを持ち上げてる奴がいますが
 論拠なき批判はただの荒らしなので構わないでください

関連スレ
【外資】投資銀行・M&Aコンサル(FAS)業界【日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537865407/

過去スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング41【外資・日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1660400108/
【戦略・総合】経営コンサルティング40【外資・日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1656391807/
【戦略・総合】経営コンサルティング 13【日系・IT】※39スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1543106767/
2022/12/07(水) 08:48:17.60ID:Yk1g9Rvx0
働き方改革とかリモートワークが進んだせいか恩恵かわからないけれど、一部の人にタスク集中している感は強い
キシシがリスキリング推進してくれないと、コンサル部隊は過労死しそう
652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/07(水) 09:15:33.08ID:/UAPQ9E00
>>649
デロイト乙
653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/07(水) 09:17:27.61ID:WyPkf79W0
不況とか言ってんのギョーカイエアプか?
人足りねえけど
2022/12/07(水) 09:46:03.49ID:JRoa7AXK0
>>650
本当だよ
半分以上アベッてるファームもあるんだから
2022/12/07(水) 11:13:27.21ID:HhZ4P54b0
>>654
どこのファーム?
656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/07(水) 12:56:49.05ID:WyPkf79W0
単価安いファームと品質差別化できてないだけ
2022/12/07(水) 14:10:48.44ID:c6/ZLSWf0
アベってるくせに、我々は単価が高いんだ!とかふんぞり返ってたらはたきたくなるな
658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/07(水) 15:04:01.79ID:zhda1OZa0
>>633
その通りだと思う。
659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/07(水) 15:05:29.72ID:zhda1OZa0
>>643
来るね。
Aの一次電話面談は、怪しげな日本語を話す女性だった。
660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/07(水) 23:42:57.46ID:14Hy3NZO0
少し前にEとACは受けたで
661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/08(木) 07:34:17.08ID:+eQst+gt0
https://nikkan-spa.jp/1865415

https://twitter.com/0pwG8INZhblXcF4/status/1582671517464207361?t=Sffj09HPBgmAMLI0YCvB5A&s=19

超有名外資コンサル不倫男 今度は名前がヒットするのを避けるために検索エンジン,SEO対策に奔走
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/08(木) 08:34:42.90ID:JRAMvMG20
>>661
お前なんかコイツに恨みでもあんの?
2022/12/08(木) 09:55:41.98ID:t/VPcUfR0
事実はどんどん開示していけ
2022/12/08(木) 10:56:32.75ID:JYgKv+u50
ウチは稼働パンパンで人足りないからまたベースアップするらしい
2022/12/08(木) 11:31:05.13ID:HdBFmyMm0
big4の給料が上がってきてるのに対抗して、ベイカレは更に給料上げたりしてないのかな
2022/12/08(木) 12:46:47.90ID:8e+eJkva0
>>660
オファー条件良かった?
667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/08(木) 18:10:26.23ID:EJOeIEOe0
>>666
全然
ちなみにP、Q、Bayからも自動スカウトは来てたから採用は継続してるでしょうね
2022/12/08(木) 18:59:29.72ID:uyg7kqfB0
Eは一気に人増やしすぎて通常のデリバリーすら成り立たなくなってきてるらしいな
2022/12/08(木) 20:43:32.45ID:HdBFmyMm0
どこ情報?
2022/12/08(木) 21:28:14.99ID:KUrOOd8o0
>>668
ワシも聞いた
2022/12/08(木) 22:07:23.89ID:beMnPbW20
お前誰やねん
2022/12/08(木) 22:13:22.20ID:qgJbL/fP0
>>668
俺中の人だけど全然そんなことないぞ
バカがデマ流してるだけ
673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/08(木) 22:45:40.22ID:Dxd9+wAs0
>>668
どういう意味?
2022/12/09(金) 06:24:39.03ID:OHyKdQiL0
https://twitter.com/VeerSaint/status/1593260986475028482?t=urIerPCbCkTaKlb0A3IIKg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/09(金) 13:09:50.94ID:Wh0YTM5E0
今やコンサルと事業会社の違いなんてほぼない
コンサルは思考プロセスの整理が得意な人ってだけ
676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/09(金) 13:46:35.03ID:D2ra16vM0
だな。
コンサルへの転職で全滅したんだろうけど、だからって決してお前はダメなやつとは限らない。がんばれ。
677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/09(金) 15:26:23.16ID:jgB1CU7b0
>>675
謎な書き込みしてないでさっさと就活しろよ
もう年末だぞ
678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/11(日) 14:20:26.44ID:o9Yq7Qa/0
黙れカス
679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/11(日) 14:37:49.15ID:gkW2Fr1m0
>>678
しねごみ
2022/12/12(月) 09:58:46.94ID:D46hSzbk0
事業会社に無事脱出成功して1ヶ月
コンサル時代に比べるとレベルの低いことをダラダラ時間かけてやってる感じだが、あんまりプレッシャー感じずにできるのは楽だな
2022/12/12(月) 11:39:32.85ID:alzIYwKh0
一時期と比べると若干受注ペース落ちてきてる感じない?
クライアント側の予算削減というワードがちらほら出てる
682668
垢版 |
2022/12/12(月) 18:47:07.84ID:wqyobPIF0
EY本国ボーナスなしワロタ
683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/12(月) 19:09:06.83ID:gw4yIAng0
程度の低い中途アナリストは
リモートワークのさなか、議事録だけしか仕事ないが
こりゃ経験値も積めないなww
2022/12/12(月) 21:32:46.04ID:qCKzNc2u0
>>682
https://www.ft.com/content/a0aa4bc0-fcf0-478c-875e-595e41c74ccf
まじかと思ったがまじらしいw
685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/12(月) 23:10:19.12ID:aiCNG6ih0
自演草
2022/12/12(月) 23:47:24.86ID:qCKzNc2u0
自演認定されてて草
2022/12/13(火) 06:57:15.29ID:DuecCNdM0
海外サイト見なくても日経に載ってるよ
2022/12/13(火) 08:27:48.59ID:2dmLiZ220
独立見据えてるから慎重になってるんだろうね
689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/13(火) 21:58:50.46ID:zOezirUq0
>>641 DTFA
2022/12/14(水) 11:19:36.76ID:CuPGtFw50
EYみてる?
691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/14(水) 11:50:29.98ID:tG832jMb0
>>690
2022/12/14(水) 12:31:24.04ID:fUlAlpU50
BIG4移って独立性絡みがすげえウザかったからその意味ではEYの分離はちょっと羨ましい。
2022/12/14(水) 15:10:45.73ID:d3KCRFqr0
それならアクセンチュアとかベイカレでいいやん
2022/12/14(水) 17:14:45.78ID:fv1o39NL0
入るまでどれほど面倒かが、わからんのよ。
695名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/14(水) 17:25:20.38ID:tG832jMb0
>>694
Mupじゃないとあんまり柵ないから大丈夫よ

これから契約しようとしているクライアントと資本関係にある企業に監査サービス提供してないかとか(しかもグローバルレベルで)
とか
その他諸々くっそ面倒な作業がたくさんある
2022/12/14(水) 21:35:45.21ID:IS/uig5B0
そんなに面倒だったっけ?
てか法人本体から切り離しても、EYグループである限り、独立性チェックと諸々作業はあるのでは?
2022/12/14(水) 22:13:20.72ID:WEiPq17b0
分離ってのは、監査がEYのままで非監査はEYグループじゃなくなるって話でしょ
だから独立性チェックは無くなる
698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/14(水) 22:50:33.37ID:tG832jMb0
独立性から解放されて営業拡大するってのが主目的だと想うんだが
2022/12/15(木) 07:21:07.77ID:CqHmYrql0
アビームみたいなものか
2022/12/15(木) 15:30:22.34ID:FRFyZk090
リーチできる企業増えることで本当に売上拡大できるのかな?
701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/15(木) 16:12:48.03ID:sX60iifT0
>>700
当たり前だろ
学生?大丈夫?どうしたの?もしかして池沼(社会人だったら)?
2022/12/15(木) 20:17:31.96ID:96N9hVsV0
マッキンゼーのパリオフィスにフランスの検察が捜査入ったらしいな
コンサルって業務委託料の相場が無いから、価格設定が柔軟すぎて脱税や横領の温床だと思ってたけど、この事件の騒ぎが広がったら大手コンサル会社に日本の検察も捜査入ったりしてな
703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/15(木) 20:35:47.72ID:B1xUo/U/0
>マッキンゼーのパリオフィスにフランスの検察が捜査入ったらしいな
ほーん
>コンサルって業務委託料の相場が無いから、
そんな事はないんだが・・・
>価格設定が柔軟すぎて脱税や横領の温床だと思ってたけど、
??????????????????????????
>この事件の騒ぎが広がったら大手コンサル会社に日本の検察も捜査入ったりしてな
法人税の過少申告か無申告が論点で契約に基づく価格設定とは何の関係もないだろ・・・流石に頭悪すぎるゾ
704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/15(木) 22:00:45.34ID:gvC070Ny0
またスレに学生が増える時期が来たか
今年も面接担当大量に割り当てられるのが目に見えててつらい
705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/16(金) 03:48:55.77ID:1ZJlX8qN0
学生の方が視野広くてゼロベースだから下手に現場意識に染まってるコンサルタントより優秀なことが多い気がするけど?
2022/12/16(金) 07:15:35.23ID:QTkrt1Es0
>>705
…などと、意味不明な供述をしており
707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/16(金) 07:44:21.04ID:NlkTIE0K0
>>705
コピペかなんかかな
708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/16(金) 08:16:26.74ID:3QZ8w6Vd0
>>549
>>705
こんな感じで頭の悪さを面接でも露呈しちゃって何故か転職板で粘着してるゴミ学生と思料
2022/12/16(金) 20:22:44.70ID:zOFhiJy30
ゼロベース思考っていうかただのゼロw
2022/12/16(金) 20:28:54.54ID:qD2x/a/q0
どう見ても釣りやろ
必死にレスしてる方が痛いぞ
2022/12/17(土) 00:05:46.91ID:dyfCjszI0
釣りかコピペか5chそんなやらんから、知らんがな!って感じ。だけど、コンサル業界って、マジで頭まっさらなヤバい奴寄せつけやすいよな。新卒中途かかわらず。
712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/17(土) 00:24:28.82ID:B5UEHw1g0
学生や新卒に関わるイベントのある時期に釣りにしか見えないマジモンが出てくるのはコンサルスレの風物詩だぞ

採用解禁からしばらくの期間、入社式の案内からしばらくの期間、新卒入社からしばらくの期間、夏冬インターンの時期
2022/12/17(土) 09:08:13.83ID:ICazgLZo0
>>712
一年中風物詩見れちゃうじゃないか
714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 08:38:20.42ID:zMd3YsZ70
中途採用試験受けてて以下が最終控えてるんだがどこがオススメ?

 アクセンチュア
 デロイトトーマツコンサルティング
 EYストラテジーコンサルティング
 クニエ
 アビーム
715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 08:54:41.34ID:X5tjYjgR0
アビーム
716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 09:25:08.22ID:KhsH/04N0
>>714
デロイト
717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 09:25:33.04ID:I7fO2nzQ0
>>714
クニエかEY
2022/12/21(水) 09:52:30.40ID:SgRmPXiV0
>>714
acだろjk
719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 10:05:33.87ID:AW7ZtCSr0
いや部署やポジションでやりたいとこ選べよ
微妙に差があるだろ

もし同じなら


やっぱクニエだよな
2022/12/21(水) 10:13:08.52ID:0NN1eehs0
なんでpwcがない?
2022/12/21(水) 11:36:31.99ID:EkS4UNoL0
取らぬ狸のなんとやら
2022/12/21(水) 13:47:37.07ID:HwcgbLyI0
エンジニアならどこがいいんだろ
723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 14:38:37.12ID:KhsH/04N0
>>722
富士ソフト
TIS
日本ビジネスシステムズ
724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 15:06:02.47ID:5SGGrtCV0
ベイカレ
725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 21:03:08.83ID:9ak2uzZQ0
714です
みんなアドバイスありがとうございます
参考になります

>>719
おっしゃる通り業務内容が全然異なります
IT系はあんまり好きではないのでクニエかな
クニエも括りはSIerなんだろうか?
日系のが肌にあいそう

>>720
適性検査落ち
玉手箱キライ

>>721
狸です、当てにしたらダメですよね
失敬
2022/12/21(水) 21:48:49.97ID:JysIvAgn0
最終ってことは、一次面接はパスしたってこと?
正直どこでも良いなら、希望年収引き上げて、受かったところでいいんじゃない?
727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 21:50:03.24ID:dhAnbXGx0
>>714
決め手がないならとりあえずデロイト
728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 21:56:06.99ID:X5tjYjgR0
>>725
5ちゃんの割に好感のモテる返信だな
人柄良さそうだから1次通ったならどこも内定出そう

結局内定でないとどうしようもないが、その前提でアドバイスすると、次に転職するならどういう業界いきたいか考えるといいと思う
729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 22:14:55.62ID:9ak2uzZQ0
>>726
アクセンチュア、デロイトは一次通過で次最終
EY、クニエ、アビームは二次通過で次最終
未経験なのでマネージャー以下からスタートなので年収は限界あるかも

>>727
デロイトトーマツ、IT屋のにおいがしたんですよね。。。
ネームバリューはBIG4の中で1番良さそうですよね。
大差ないかもですが。

>>728
優しい!好き!
一生は働けないとは思ってるので悩みますね
家族の時間失われるかなぁ、、、不安しかない
730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/21(水) 22:52:21.75ID:ehqmH6+S0
前職何してた人なのか
2022/12/22(木) 07:46:43.13ID:jXBVvTzO0
そのランクだと収入差なんか微々たるものだから手厚くOJTで面倒見てくれる環境を選ぶべき
732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 08:16:18.04ID:3enjj24p0
SCだと微々たるものではないと思うぞ
qはまったくわからんけど、d>e>ac=abくらいなんじゃないかなぁ
733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 08:18:27.67ID:En2iZdjc0
焦ってもろくなことない
新卒の地頭いいやつに比べるとSIerや事業会社から来る人間は知見以外なにも期待されてない
一方でプロジェクト入るとアウトプットのスピードは求められる
未経験ならちゃんと教育してもらえる会社を選びな
734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 08:32:19.58ID:MJuTZSpE0
みんな優しくて勉強になります
ありがとうございます

>>730
日本の基幹産業のメーカー
ITと経営企画がキャリア

>>731,732,733
そうですね
収入より業務内容や環境だと自分も思います

おっしゃる通り新卒のポテンシャル採用に比べて専門性や経験を問われますよね
選考プロセスがそもそも事なるので難易度も低いというのが印象です

キャッチアップやドキュメンテーションは厳しいと言われますが入ってみないとわからないのでまぁ何とかなるかなって
735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 08:46:21.08ID:PvfCZhXE0
中途だけど余裕だったわ
プロパーの地頭の良さとかまったく感じない
736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 08:47:03.55ID:PvfCZhXE0
>>735
補足、ドキュメンテーション含むキャッチアップの話
2022/12/22(木) 12:39:12.81ID:izsIVgwI0
新卒だろうが中途だろうが本当にピンキリよ
738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 13:13:57.80ID:RWz8aBu/0
big4レベルで地頭とかいらねーだろ マーチまみれなのに
739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 14:07:34.46ID:aSQEh0ge0
>>738
全落ちコンプ発動?
740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 14:09:08.37ID:L/pJWkiV0
>>738
学生さんいらっしゃい楽しんでいってね
741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 14:23:55.53ID:O4a0oRGD0
>>738
あなたはどこにお勤めなの?
2022/12/22(木) 15:21:05.82ID:iOdWdOb70
>>738
ソース出してね
2022/12/22(木) 15:24:22.69ID:T1WIM0fi0
>>737
これが真理だなあ
2022/12/22(木) 16:52:35.71ID:OnhcksSB0
地頭とかw
それ定義できるんだよね?
2022/12/22(木) 17:57:08.40ID:QXSaYggK0
教育環境なら圧倒的にアビームやろな
746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 18:18:18.23ID:MJuTZSpE0
>>745
そうなんですか!?
そこんところ詳しく!!
オネシャス!!
747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 19:01:10.94ID:la/8C7Mx0
>>738
big4レベルで地頭がいらないというのには同意だけど
学力は勉強の量と質に左右されるし、学力的な地頭は暗記力や、解答解法が決まっている問題を与えられたときの読解力とかを意味しているから、仕事に関する地頭は大学名では測れないと思うな
2022/12/22(木) 19:24:17.79ID:hA8286NB0
ABの中途入社研修はマジでほかファームも見習うべきやな。
ベーススキルに関するハイレベルの研修を入社直後みっちりやってくれるぞ。

大手企業に外販してるレベルだからな。
749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 19:53:27.11ID:QGQwH0TI0
big4と比べて金払いが渋い印象あるから研修が良いと言われても響かない
750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/12/22(木) 20:20:46.49ID:e7MpOg090
どこも追いつけ追い越せでここ2~3年で年収上げまくったし大差無いんじゃないかとも思ってるがどうなんだろね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況