経理をやりたいんだけど、
1 やりたくない業務で待遇のいい上場大会社
2 経理事務で小規模の会社の正社員(給料は微妙だしやりたくない総務的な事務も含まれる)
3経理事務で内容も魅力的で好きな業界で会社は超大手で派遣社員として経験積む

この3社面接決まってるんだけど、やっぱり30代なら正社員で働ける道を選んだ方がいいに決まってるよね。

正直自分がやりたいことが叶えられるのは3なんだけど、未経験から経理積んで転職するの選択肢はアリなのかな。ちなみに簿記2級持ってる