X



高専卒、転職の仕方が分かりません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/13(月) 20:38:58.86ID:gLRCjTnQ0
高専本科卒で就職し、結婚を機に今の会社を退職します。
そこで次の仕事を探していますが、高専ではキチンとした就職活動をしていない(と思う)ので、何から手をつけていいかわからず困っています。
ネットで検索すると転職エージェントに誘導されたり、求人情報がなんか胡散臭く感じるので色々と教えて頂けませんか(;_;)
2022/06/13(月) 21:15:51.98ID:ofJ4NpZU0
>>1
とりあえずハロワ行って書類の作り方や面接のレクチャー受けてこい
3名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/13(月) 21:56:29.04ID:gLRCjTnQ0
>>2
ハローワークでいろいろ聞くのも考えたんですけど、ハロワ職員自体の身分が不安定とか罵声を浴びせられるとか言う情報にちょっと身構えてしまったところでした。
2022/06/13(月) 21:59:45.24ID:MPEDWkUS0
>>3
人の批判なんかいいからとりあえず行ってこい、自分で判断して嫌なら行かなければいいだけ
5名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/13(月) 22:06:40.78ID:gLRCjTnQ0
>>4
たしかに行かなきゃわかんないです。。スマホ見てるばっかりで、ハロワという発想もなかったので教えてくださってありがとうございます!
2022/06/13(月) 22:13:06.73ID:Pc6gZzGO0
>>5
あとこの職員とウマが合わんと感じたらそれを申告すれば別の職員が応対することになるから安心して行ってこい
7名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/13(月) 22:35:54.56ID:gLRCjTnQ0
>>6
それめちゃくちゃありがたいです、、、
ハロワにビビりすぎてました
2022/06/13(月) 22:43:48.02ID:QALdmNAU0
>>7
あと離職票忘れんなよ
雇用保険被保険者証も
何年勤めたかわからんけど、雇用保険の失業給付も貰えるから
9名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/13(月) 22:55:57.33ID:gLRCjTnQ0
>>8
雇用保険被保険者証のこと知らなくてググったんですが、どっちも仕事辞める時にしかもらえないんですかね?
まだ今の仕事を辞めてないので、ハロワで相談→退職後に書類提出 でも問題ありませんか?
2022/06/13(月) 23:16:51.03ID:qzxtEuFB0
>>9
辞めるときにしか貰えない
何故なら在職中はずっと加入中だから
この保険者証の期間を以て雇用保険の失業給付の期間が決まる
離職票も然り

在職中にハロワで相談(紹介状発行)できる人の対象は、退職願(届)を提出し、退職日が決まっている人であることが前提

ただ紹介状を発行しないつまり応募しない、検索やら応募書類の作り方やらジョブカードの作成やらは在職中でも利用できる

離職票が何故必要なのかは
・紹介状発行(相談応募)
・失業給付の受給
・再就職手当の受給
・職業訓練への移行
11名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/13(月) 23:30:50.81ID:BrtHuZfU0
高専卒で今年転職したが、俺の場合
転職エージェントに登録してエージェントと面談
履歴書、職務経歴書を提出
あとは良さそうなところに応募って感じ
エージェントの当たりハズレはあるが
無料だしとりあえず登録してみるのはあり
12名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 00:28:39.32ID:slEVRc2n0
>>10
めちゃくちゃ分かりやすくまとめて下さってありがとうございます(;_;)
今のところ、
退職前に現居住地のハロワで書類の作り方教えて貰ってジョブカード作成しておいて、退職·転居してから引越し先のハロワで紹介状発行と受給手続きって感じをイメージしてます。
13名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 00:43:44.77ID:slEVRc2n0
>>11
やりたい職種すら絞れずにいるし、登録だけOKならぜひ相談したいです!しかし、いま入社3年目で使えそうな資格も危険物乙4と高圧ガスだけなので、自分のスキルからいって転職エージェントに紹介してもらえるほどなものなのか不安です。。。
14名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 06:42:22.04ID:1rtbShxU0
>>13
登録だけでもいいと思う
複数のエージェント登録してる人もいるし、
相手は気にしてない
入社3年目なら若いし問題ないと思う

最近はWEB面接もあるから交通費も
かからずに転職活動終わったよ
2022/06/14(火) 11:47:35.58ID:1SQmRKqh0
若いなら大丈夫だよ
16名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 12:39:18.94ID:FsLwG1M70
>>14
そうか、交通費発生するのも想定してなかった、、、!
仕事探してるエリアが今住んでる場所から結構離れてるので、WEB面接可能なところも視野に入れて探してみますm(*_ _)m
色々教えていただきありがとうございます!
17名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 14:02:50.62ID:FwQsxQG40
高専卒って短大卒扱いになるの?
18名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:49.34ID:slEVRc2n0
>>17
企業によって短大卒扱いだったり、大卒と短大卒の間くらいだったりします
高専時代の就活が本当にゆるゆるだったので、具体的にどう違うかはあまり理解してないです、、、
19名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 19:23:28.00ID:FwQsxQG40
>>18
大学に編入して大卒になった方が良くないですか?
20名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 21:59:58.63ID:slEVRc2n0
>>19
たしかに、ほとんどの企業で大卒の方が待遇いいです。
あくまで個人的にですが高専卒で良かったことは、就活がとにかく楽に早く終わったことです。それ故に転職で右も左も分からないのですが(;▿;)
最近は高専卒の需要もそこそこ伸びてきてるみたいです。
21名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:45.90
スキルのある若い人はどこでも欲しいよ
若い人なら
2022/07/14(木) 12:36:33.44ID:5cOJo8Hv0
>>1
リクルートエージェントに登録すれば
2022/07/25(月) 10:25:58.63ID:4FHlO3ap0
違法かどうか分からないんだよね、、、、
24名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/09/12(月) 20:18:47.38ID:Wz7+siHf0
マイナビに登録すればいいじゃない
2022/09/14(水) 21:01:40.01ID:WcarI6cU0
>>1
ビズリーチに登録しとけ
あとは声掛けてきたエージェントにおんぶにだっこしときゃなんとかなる
高専卒なら優秀だからなんとかなるだろ
2022/09/27(火) 01:28:51.46ID:PGI3mu5u0
ワイ専攻科

部品メーカー

転職 部品メーカー 年収アップ

転職 機械メーカー 内定出そう

ワー○○ートのエージェントさんに協力してもらった。イッチも頑張ってくれ。面接は楽しく話すと良いです。
2023/09/29(金) 00:02:58.60ID:TCxXf0gK0
旦那さんか奥さんかわからんけと結婚を機に辞めたんなら相方に転職の仕方相談しては?
28名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/07(木) 00:45:36.45ID:TDMc4zIX0
志望動機って、履歴書に書く欄あるのに別の用紙に書けとある。
2023/12/09(土) 16:53:37.24ID:R2FGYgIf0
●トラックドライバーになりたい人、コカコーラ製品を配送している株式会社シンクランは絶対にやめましょう。●男女差別編
シンクランで最も嫌だったのは自分がおしゃれや美容を楽しむ一切の権利を奪われ、男女差別を植え付けられたこと。
「身だしなみは礼儀、おしゃれは趣味」などと銘打って男性だけに対し髪型髪色、通勤時の服装などを制限している。これは男女の区別ではなくれっきとした差別。
なぜ男というだけで、体に何の障害もないのに好きな髪型をする権利、おしゃれをする権利を侵害されるのか。性別だけでこんな屈辱を受けなければいけないのか。
当時25歳にもなって、黒髪短髪のチー牛に落ちぶれた自分の姿が泣くほど情けなくて悔しくて、人前に出るのも恥ずかしくて最悪でした。

身だしなみっておしゃれも含んでの身嗜みって意味じゃないん?おしゃれをする人は見た目を気にするけど、おしゃれをしない人は見た目に無頓着やん。
実際、シンクランのおっさん連中はおしゃれとは縁遠いただ髪が短いだけで、清潔感も無く若者のトレンドも一歳受け入れないような高圧的で攻撃的な奴ばっかり。
若者を悪者に仕立て上げて自分の意地悪な性格を昭和時代のせいにするような典型的な老害ばっかりやんけ。何がコカコーラや。

私は一生おしゃれできない好きな髪型もできない人生の敗北者にだけはなりたくなかったからシンクランを捨てた。
シンクランの理想とする男にだけは絶対にならないぞと固く誓って生きている。もう二度と黒髪も短髪も絶対にやらん。もう誰にも男扱いされたくないから恋愛もしない。
自分が男扱いされる場面なんておしゃれする権利ない人認定される時だけだしな。同年代の女子は派手髪でおしゃれしてんのに黒髪短髪のチー牛なんて情けねえわ。

私はおしゃれをするために働いてるんや。その楽しみを奪われてシンクランで飼育され続ける意味なんてねえよ。
健全に働いて自分の金でおしゃれを楽しむ人間からおしゃれ奪って身だしなみの名の下に平凡な髪型でつまらん人間にさせられるのなんか間違ってる。
コカコーラ製品扱うのに髪が短いだけの攻撃的なおっさんもチー牛も必要ねえよ。コカコーラ製品なんかそれこそ世界中でおしゃれ大好きな派手髪の人でも飲んでるだろ。
シンクランに関わったおかげで、コカコーラ製品に対して非常に根深いトラウマを植え付けられました。
2023/12/24(日) 23:11:00.46ID:G9UK+/rF0
俺も精神二級で転職しようと思ってるから教えてほしい
2024/01/18(木) 15:27:37.06ID:b0ZqfGH90
君たち、まだ転職決まってないの?
2024/02/07(水) 19:06:57.30ID:VnxNFuRw0
これに懲りたら自分が頭悪いって自覚したほうが良いぞ
2024/02/19(月) 20:16:04.04ID:/ji+W0OO0
催促メッセージしても返事無視された挙句
34名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/06(水) 21:48:30.52ID:rEWrTBHo0
高専が大学に編入ロンダしてきてクッソうざかったわ
2024/03/07(木) 06:53:13.65ID:ahNq4zuF0
高専なんて需要めっちゃあるし余裕やろ
2024/03/09(土) 18:40:19.65ID:ON1dGt3O0
公式ホームページに説明あるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況