探検
30代の転職相談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/27(日) 21:14:59.39ID:8FFQ4kpg0
なかったので
2021/06/27(日) 21:17:40.45ID:8FFQ4kpg0
俺の事例
今の安定と楽さを捨ててまで行くか迷ってる
誰かアドバイスくれ
現職
F河電工 年収550
転職候補
Pソニック 年収600
今の安定と楽さを捨ててまで行くか迷ってる
誰かアドバイスくれ
現職
F河電工 年収550
転職候補
Pソニック 年収600
2021/06/27(日) 21:20:48.12ID:8FFQ4kpg0
>>2
年齢は32
現職では量産設計、もうあらゆることやりきってルーチンワーク
あまり技術は身につかなかった
田舎勤務なのもあって、転職検討(転勤はなし)
次職は、先行開発
今のスキルの流用は難しく、かなり勉強が必要そうなのと、あまり興味を持ててない
でも、自分に足りないスキルが身につく
あと、都会勤務だが転勤で地方に飛ばされるようだ
年齢は32
現職では量産設計、もうあらゆることやりきってルーチンワーク
あまり技術は身につかなかった
田舎勤務なのもあって、転職検討(転勤はなし)
次職は、先行開発
今のスキルの流用は難しく、かなり勉強が必要そうなのと、あまり興味を持ててない
でも、自分に足りないスキルが身につく
あと、都会勤務だが転勤で地方に飛ばされるようだ
4名無しさん@引く手あまた
2021/06/27(日) 21:23:37.84ID:8FFQ4kpg0 >>3
俺自身の性格は、大企業病大嫌い、仕事しないおじさん見ると自分も手を抜く
人間関係構築苦手、精神薬常用のメンタル弱い
客先への技術報告など得意(よくわかってない人に、堂々と喋ることですごいと思わせるスキル)
色々、勇気がいる決断で迷っている
そもそも、自分が一番喜びを感じるのは、技術的なことよりも営業に近い仕事かも
俺自身の性格は、大企業病大嫌い、仕事しないおじさん見ると自分も手を抜く
人間関係構築苦手、精神薬常用のメンタル弱い
客先への技術報告など得意(よくわかってない人に、堂々と喋ることですごいと思わせるスキル)
色々、勇気がいる決断で迷っている
そもそも、自分が一番喜びを感じるのは、技術的なことよりも営業に近い仕事かも
2021/06/27(日) 21:27:05.35ID:gkWl4gQI0
俺は前職古河のケーブル扱ってた
SEE-SL日立より良かったで
SEE-SL日立より良かったで
2021/06/27(日) 21:27:18.93ID:gkWl4gQI0
俺は前職古河のケーブル扱ってた
SEE-SL日立より良かったで
SEE-SL日立より良かったで
7名無しさん@引く手あまた
2021/06/27(日) 23:30:01.48ID:xbwoGStD0 今後の人生設計はどう考えてるの?
自分に足りないスキルって、何に対して足りないのかな
自分に足りないスキルって、何に対して足りないのかな
8名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 00:45:50.53ID:zWRpcv+N0 >>7
ワークライフバランスを重視したい
かつ、エンジニアとして腐らない知識を得たい
今は自動車業界のDR方法や、品質の考え方
材料力学や伝熱工学はある程度実務で使ってる
次の職場は、これに加えて、電磁気学や流体力学を実務で使える
ハード屋として、より幅を広げたい感じかな
ただ、電機メーカーは斜陽だからわざわざ行くのも迷いが
ワークライフバランスを重視したい
かつ、エンジニアとして腐らない知識を得たい
今は自動車業界のDR方法や、品質の考え方
材料力学や伝熱工学はある程度実務で使ってる
次の職場は、これに加えて、電磁気学や流体力学を実務で使える
ハード屋として、より幅を広げたい感じかな
ただ、電機メーカーは斜陽だからわざわざ行くのも迷いが
9名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 00:47:15.21ID:zWRpcv+N010名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 10:09:31.29ID:MrtWmYeB0 >>3
先行開発はメンタルの強さが重要
プレッシャーかけられて勉強してどうにか目標達成しようとしても
「方針変更でそれ要らなくなったから」ってのを繰り返されても折れない強さ
それに大企業病が嫌なら厳しいと思うけど
先行開発はメンタルの強さが重要
プレッシャーかけられて勉強してどうにか目標達成しようとしても
「方針変更でそれ要らなくなったから」ってのを繰り返されても折れない強さ
それに大企業病が嫌なら厳しいと思うけど
2021/06/28(月) 10:48:00.29ID:gOdXCJU90
>>1
単発スレたてるな
探せばあるだろ? 馬鹿か
【30代】有職者の転職活動【有休7】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606097405/
【30代】30代無職の転職スレ【無職】 part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1624016023/
単発スレたてるな
探せばあるだろ? 馬鹿か
【30代】有職者の転職活動【有休7】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606097405/
【30代】30代無職の転職スレ【無職】 part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1624016023/
12名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 12:47:31.49ID:vj+l5qUg013名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 13:06:39.58ID:Stm3LfM/014名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 13:11:20.35ID:Stm3LfM/015名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 13:12:17.16ID:Stm3LfM/016名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 14:15:33.46ID:1rKu2gxG0 上に研究の説明したり報告するの大変だからね
17名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 22:33:08.73ID:Stm3LfM/018名無しさん@引く手あまた
2021/06/28(月) 22:33:40.03ID:Stm3LfM/0 設計からバイヤーってどうなんだろう
これもすぐ飽きるかな
これもすぐ飽きるかな
19名無しさん@引く手あまた
2021/07/03(土) 01:48:41.99ID:EmkeNMbc0 「当社のどんなところに魅力を感じたか?」
たまたま条件があったから応募しただけで、おまえの会社に魅力なんかねーよボケ!
何勘違いしてんだよ糞会社が!
たまたま条件があったから応募しただけで、おまえの会社に魅力なんかねーよボケ!
何勘違いしてんだよ糞会社が!
2021/07/03(土) 14:33:41.34ID:wnZSNqbX0
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5
高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5
高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
2021/07/03(土) 21:16:57.05ID:vKXB0Bu50
キヤノン、ニコン、ディスコ、レーザーテック、廃プラを取扱う中小企業の工場長年収850万〜1100万だったら何処がおすすめでしょうか?
22名無しさん@引く手あまた
2021/07/03(土) 21:34:54.06ID:Z5/t000t0 >>21
レーザーテック
レーザーテック
23名無しさん@引く手あまた
2021/07/04(日) 21:42:38.27ID:CWCl9G5N024名無しさん
2021/07/06(火) 21:17:51.54ID:irWvB2cT0 >>23
転職したいけど何をやりたいかわからないってこと?
転職の目的って、今持ってないスキル・知識・経験を積んで今できないことをやるためとか、単純に給料を上げたいとか、個人的な事情(家庭、職場環境)を優先するとかいろいろあるから一概には言えないけど、「やりたい仕事探し」ならエージェントに相談してみて情報収集してみるのもいいと思うよ
今の自分が持ってる経験をどこで活かせそうなのか教えてくれると思う
転職したいけど何をやりたいかわからないってこと?
転職の目的って、今持ってないスキル・知識・経験を積んで今できないことをやるためとか、単純に給料を上げたいとか、個人的な事情(家庭、職場環境)を優先するとかいろいろあるから一概には言えないけど、「やりたい仕事探し」ならエージェントに相談してみて情報収集してみるのもいいと思うよ
今の自分が持ってる経験をどこで活かせそうなのか教えてくれると思う
25名無しさん@引く手あまた
2021/07/08(木) 09:38:11.55ID:MyuHT4GC026名無しさん@引く手あまた
2021/07/08(木) 10:05:35.61ID:CnMZiYQs0 転職失敗したかも。まだ3ヶ月しか経ってないけど、すぐ辞めるのマズい?
ちな、辞めたい理由は単独研究なのに予算がなかなか入って来なくて、MTGばっか参加させられて、目的を尋ねても明確でないまま書類書いたりばかりしてるから。
今辞めたら周りからの恨み買ってこの界隈で生きていけなくなるかな?
知らん土地に引っ越してきたから、唯一の外出の出勤先で揉めるか意味のない作業してるかの時間しかなくて憂鬱。メンタル持ちそうにないから、出来るだけ早く揉めない理由作って平和的に違う道模索したいって思ってる。短気すぎるかな。
ちな、辞めたい理由は単独研究なのに予算がなかなか入って来なくて、MTGばっか参加させられて、目的を尋ねても明確でないまま書類書いたりばかりしてるから。
今辞めたら周りからの恨み買ってこの界隈で生きていけなくなるかな?
知らん土地に引っ越してきたから、唯一の外出の出勤先で揉めるか意味のない作業してるかの時間しかなくて憂鬱。メンタル持ちそうにないから、出来るだけ早く揉めない理由作って平和的に違う道模索したいって思ってる。短気すぎるかな。
2021/07/08(木) 12:26:36.39ID:r/QRXwjl0
28名無しさん@引く手あまた
2021/07/08(木) 18:40:39.27ID:rUwWGgjP0 何事も相談する時点で答えって決まってるよね
29名無しさん@引く手あまた
2021/07/08(木) 19:05:53.32ID:MyuHT4GC030名無しさん@引く手あまた
2021/07/08(木) 19:08:30.71ID:MyuHT4GC02021/07/08(木) 23:01:43.23ID:LLg+Msu70
札幌市の年収相場を知りたいです。
31歳独身で外資系のメーカー勤務(非管理職)で札幌駐在で、現在年収約550万円程ですが、訳あって転職考えています。
同じ業界である程度年収キープしつつ転職出来ればと思っていますが「管理職採用でないとその額は出せない」と言われ折り合いつかない事が続きました。
業界等にも寄ると思うのですが、札幌で30代前半で独身の場合年収相場はどの辺りになるのでしょうか?
31歳独身で外資系のメーカー勤務(非管理職)で札幌駐在で、現在年収約550万円程ですが、訳あって転職考えています。
同じ業界である程度年収キープしつつ転職出来ればと思っていますが「管理職採用でないとその額は出せない」と言われ折り合いつかない事が続きました。
業界等にも寄ると思うのですが、札幌で30代前半で独身の場合年収相場はどの辺りになるのでしょうか?
3227
2021/07/09(金) 00:28:03.68ID:Fn+nEyyz033名無しさん@引く手あまた
2021/07/09(金) 12:22:28.34ID:gjCz/Dm2034名無しさん@引く手あまた
2021/07/09(金) 14:55:56.71ID:OIssGR9y0 転職面接の結果って受かってたらどんくらいで来るの?
36名無しさん@引く手あまた
2021/07/09(金) 16:16:22.46ID:gjCz/Dm2037名無しさん@引く手あまた
2021/07/09(金) 18:42:38.69ID:OIssGR9y02021/07/11(日) 10:19:40.50ID:fsmCSq8C0
32で量産設計から先行開発(しかも扱う技術が違う)で選考通るのは羨ましい
面接力高いんだろうね
面接力高いんだろうね
39名無しさん@引く手あまた
2021/07/11(日) 19:13:50.78ID:4jJ5+etZ040名無しさん@引く手あまた
2021/07/11(日) 22:11:50.50ID:tQsZt1Y1041名無しさん@引く手あまた
2021/07/11(日) 22:15:14.95ID:tQsZt1Y102021/07/11(日) 22:41:50.80ID:89PYDKjU0
健康上の都合で外資系から内資系に転職決まったけど、同業会だから顧客そのまま引っ張っていけるのに年収2割下がってちょっと引っかかってる
内定後のオファー面談で現状維持希望したけど給与テーブル的に30代でその額出せないと言われた
ワークライフバランスの改善に期待するしか無いか
内定後のオファー面談で現状維持希望したけど給与テーブル的に30代でその額出せないと言われた
ワークライフバランスの改善に期待するしか無いか
43名無しさん@引く手あまた
2021/07/11(日) 23:41:39.74ID:tQsZt1Y1044名無しさん@引く手あまた
2021/07/12(月) 04:55:25.52ID:H47n0Sd40 >>42
それって下手すると年収下がってワークライフバランス下がる最悪の電車になるだけでは
それって下手すると年収下がってワークライフバランス下がる最悪の電車になるだけでは
45名無しさん@引く手あまた
2021/07/12(月) 04:55:32.89ID:H47n0Sd40 転職だわ
2021/07/12(月) 09:15:48.52ID:XZs9pOQy0
47名無し
2021/07/20(火) 18:28:01.38ID:8mn02/PY0 正社員で軽貨物のドライバーで働いているんですが、一週間経つですが、新しい勤務地で採用だったんですが、研修中は、違うところで勤務でした。
21日に新しいところで勤務する予定で言われました。
今日になって研修したところで明日から勤務してくださいと言われました。
新しいところの方が近いし、土地感があります。
気持ち的には、不服です。
辞めた方がいいですかね?
21日に新しいところで勤務する予定で言われました。
今日になって研修したところで明日から勤務してくださいと言われました。
新しいところの方が近いし、土地感があります。
気持ち的には、不服です。
辞めた方がいいですかね?
2021/09/09(木) 19:18:15.15ID:zHlPEwTR0
転職活動中の派遣です
時給のいい派遣と
時給はそれほど高くないけど(それでも今より良い)直接雇用に前向き(派遣元で前例あり)な派遣
どっちがいいか悩んでる
両方の時給の差額は150円
時給以外の条件は大体似ている
時給のいい派遣と
時給はそれほど高くないけど(それでも今より良い)直接雇用に前向き(派遣元で前例あり)な派遣
どっちがいいか悩んでる
両方の時給の差額は150円
時給以外の条件は大体似ている
2021/09/10(金) 22:22:04.20ID:vVGfPTMR0
2021/09/26(日) 21:08:17.07ID:EP3/GJoD0
>>2
いまさらだが、32にして1から新しいことをはじめると役職にはつけないが、給料は気にならない?
いまさらだが、32にして1から新しいことをはじめると役職にはつけないが、給料は気にならない?
2021/10/24(日) 19:00:23.94ID:EKwGW94L0
30代で経験したことを棚卸しすると、
本当に出来ていなかった事が多いです
こんな自分でも転職は可能でしょうか。
職業の大分類でいうと、
製造、販売などは経験が済んでおり、
病院のパートからはじめ、
医療分野にコツコツ取り組みたいと感じています。
なんの保証もありませんが、医療への関心は捨てがたかった気もします。
本当に出来ていなかった事が多いです
こんな自分でも転職は可能でしょうか。
職業の大分類でいうと、
製造、販売などは経験が済んでおり、
病院のパートからはじめ、
医療分野にコツコツ取り組みたいと感じています。
なんの保証もありませんが、医療への関心は捨てがたかった気もします。
2021/10/24(日) 19:03:10.95ID:EKwGW94L0
2021/10/25(月) 16:52:12.07ID:Wkhyu+Vx0
自分も転職組だ
経験に自信ないががんばろぜ
経験に自信ないががんばろぜ
54名無しさん@引く手あまた
2021/10/26(火) 21:10:25.82ID:svgJ/AfH0 30になるまでロクにキャリアがなかったが
業界法にどっぷりハマり
内外でそこそこ評価
今零細6年目で転職考えたら、同業同職の求人が大手しかない
零細で専門職に置いてる所が少ないのが原因
受けたい気持ちはあるが、二十代がノンキャリで零細から大手は行けるのか
業界法にどっぷりハマり
内外でそこそこ評価
今零細6年目で転職考えたら、同業同職の求人が大手しかない
零細で専門職に置いてる所が少ないのが原因
受けたい気持ちはあるが、二十代がノンキャリで零細から大手は行けるのか
2021/10/27(水) 18:43:56.16ID:FFYfOdiO0
障害者雇用だと大手企業行けたぞ
辞めたけど
でも、探せばなにかできることあるよ
辞めたけど
でも、探せばなにかできることあるよ
56名無しさん@引く手あまた
2021/10/27(水) 19:07:47.48ID:kIFGhokL0 アイエスエフネットのスレは、見ないようにしましょう(笑)
2021/10/28(木) 00:35:39.23ID:VD9tBs250
2021/10/28(木) 06:33:48.18ID:otoTH7n/0
2021/10/30(土) 12:10:37.75ID:msPhC4+Y0
異業種に行くのに選んだ理由が思い浮かばなすぎて転職諦めるまである ただ今の仕事が嫌いなだけなんだよなぁ
2021/10/30(土) 19:21:51.88ID:snhqFsbR0
>>57には何か言っても伝わらないと思う
だから略す
だから略す
2021/10/30(土) 19:22:53.42ID:snhqFsbR0
まぁ、あの会社は大嫌いだったとだけ伝えておくよ
2021/11/08(月) 07:38:25.48ID:1vr20hni0
二年前位に転職して650万なんだけど、担当が自分一人で色々求められてて休みたいときに休めなくて辞めたい…
上司がパワハラ気質、指摘はするけどいいところ言わない。お客さんと打ち合わせ中に指摘Slack飛ばしてくる。
大したスキルないけど100万くらい下がっていいから楽したい
上司がパワハラ気質、指摘はするけどいいところ言わない。お客さんと打ち合わせ中に指摘Slack飛ばしてくる。
大したスキルないけど100万くらい下がっていいから楽したい
63名無しさん@引く手あまた
2021/11/08(月) 21:47:50.26ID:dwGTWIvC0 >>62
現職2社目、年の半分は暇な在宅勤務で昼寝したり美容院行ったりネトフリ見たり休みと同じような日々を過ごして年収600万だ
年収物足りないしスキル付かな過ぎて怖いから転職してもっと忙しく給料いい所に行きたくて転職活動始めた
無い物ねだりなのかなあ
私も辞めてから後悔するのかなあ
現職2社目、年の半分は暇な在宅勤務で昼寝したり美容院行ったりネトフリ見たり休みと同じような日々を過ごして年収600万だ
年収物足りないしスキル付かな過ぎて怖いから転職してもっと忙しく給料いい所に行きたくて転職活動始めた
無い物ねだりなのかなあ
私も辞めてから後悔するのかなあ
2021/11/09(火) 00:24:19.48ID:B1a/LUfe0
30半ばならまだわかるんだが30過ぎてすぐにリーダー経験やマネジメント経験問われるのすごいよね
2021/11/09(火) 16:23:01.32ID:r7f8a5yh0
2021/12/04(土) 15:35:57.85ID:XvoFRgAq0
それ聞いてどうするよ?
2021/12/13(月) 10:43:19.35ID:yWooKnkf0
30歳で中小正社員から大手契約社員行って正社員登用狙うのって博打かね?もちろん登用率にもよるだろうが、そもそも登用って夢物語という印象あるわ…
2021/12/13(月) 11:21:37.28ID:puzOwOqz0
2021/12/18(土) 21:43:52.03ID:mYEXZqgx0
工場の出荷倉庫からコイルセンターに転職したけど
鉄板の鋼材がクレーンで吊られるだけで怖いな
辞めようか早くも考えてる
鉄板の鋼材がクレーンで吊られるだけで怖いな
辞めようか早くも考えてる
701
2022/02/13(日) 17:56:36.48ID:XJmWrQa/0 今だに転職決断できてないわ
H田も受かったけど、補給部品設計みたいな渋い仕事だ
友達は外資からベンチャー転職して楽しそうだけど、何かこれという仕事を見つけたいなあ
H田も受かったけど、補給部品設計みたいな渋い仕事だ
友達は外資からベンチャー転職して楽しそうだけど、何かこれという仕事を見つけたいなあ
711
2022/02/13(日) 17:59:40.45ID:XJmWrQa/0721
2022/02/13(日) 18:00:51.47ID:XJmWrQa/0731
2022/02/13(日) 18:02:06.87ID:XJmWrQa/02022/02/23(水) 02:53:25.59ID:Z+fUZGfZ0
2年前に転職してフルリモートで会社の福利厚生もよい。
年収も700近い。
だが人手がなさ過ぎる。
辞めたくなってきたなぁ
上司と合わないのが一番の原因
年収も700近い。
だが人手がなさ過ぎる。
辞めたくなってきたなぁ
上司と合わないのが一番の原因
75名無しさん@引く手あまた
2022/02/24(木) 08:07:48.13ID:2EqWMQxS076名無しさん@引く手あまた
2022/02/24(木) 19:34:44.90ID:annIMBBt02022/02/24(木) 23:09:42.49ID:VN3QsJRP0
>>76
顧客との打ち合わせの最中にSlackで指摘してくるんだぜ!
今の言い方が良くないとか。
いちいち見てないから何怒ってるのかわからんし、萎縮するようになるわ。
リアクションとかも突っ込んでくるし…
画面共有してるからそこまで顔見ないだろ。
顧客との打ち合わせの最中にSlackで指摘してくるんだぜ!
今の言い方が良くないとか。
いちいち見てないから何怒ってるのかわからんし、萎縮するようになるわ。
リアクションとかも突っ込んでくるし…
画面共有してるからそこまで顔見ないだろ。
78名無しさん@引く手あまた
2022/02/25(金) 12:11:46.60ID:j9Njd/zE02022/02/28(月) 18:00:22.43ID:i5MrR4//0
>>78
これからどう進めるべきかとかそういう話をフィードバックしてほしいんだけどね。
良かったとこ(上司的にはないかもだけど)言わんからきつい。
ここができてないで終わるからこっちの事情とかお構いなしでさ。
一緒にどう進めていくべきかって考える姿勢がないんだよね。困るのうちだからみたいな言い捨てで終わる。
自分は部下がいたときはそんな進め方しなかったから色々きつい
これからどう進めるべきかとかそういう話をフィードバックしてほしいんだけどね。
良かったとこ(上司的にはないかもだけど)言わんからきつい。
ここができてないで終わるからこっちの事情とかお構いなしでさ。
一緒にどう進めていくべきかって考える姿勢がないんだよね。困るのうちだからみたいな言い捨てで終わる。
自分は部下がいたときはそんな進め方しなかったから色々きつい
2022/03/03(木) 18:50:44.88ID:Bo97LsCn0
転職はなに優先してる?時間?内容?賃金?
81名無しさん@引く手あまた
2022/03/06(日) 14:30:17.15ID:Dy2eZZ7n0 就業場所と転勤の有無も入るなぁ。
全部見てバランスかな。
全部見てバランスかな。
2022/03/14(月) 12:42:24.81ID:IO1Vt4h00
リクルート運営のキャリアカーバーの方が人材紹介会社利用が目的ならこっちの方が良い
2022/03/16(水) 21:27:07.67ID:R3Uy2e3g0
当然、稼ぎは少ない、1ヶ月で15-16万だって言ってるし
84名無しさん@引く手あまた
2022/03/29(火) 12:12:38.07ID:CeNcWNT60 転職先について、問題が無いか判断してほしいです
・就業時間 9時〜20時 実働8時間(変動あり)
・所定外労働時間 1時間超あり
と労働契約書に記載されていますが、11時間拘束で実働8時間という点(肉体労働ではない)と、残業代についての項目が無いことに引っかかります
給与欄にみなし残業手当の記載はありますが、何時間分というのが明記されていない場合、残業を何時間しても給与は変動無しという事でしょうか?
・就業時間 9時〜20時 実働8時間(変動あり)
・所定外労働時間 1時間超あり
と労働契約書に記載されていますが、11時間拘束で実働8時間という点(肉体労働ではない)と、残業代についての項目が無いことに引っかかります
給与欄にみなし残業手当の記載はありますが、何時間分というのが明記されていない場合、残業を何時間しても給与は変動無しという事でしょうか?
2022/03/29(火) 17:28:17.66ID:yF9vbGoy0
>>84
そこはちゃんと相手に確認しなきゃいけないと思うよ。
みなし残業には上限がない。
けど、指定された時間分はその残業代は無条件に払いますよという意味なので、みなしの時間超えたら超過の残業代は発生する。
あとみなし時間内だとしても深夜、休日対応した分は別途支払わなければならない。
そこはちゃんと相手に確認しなきゃいけないと思うよ。
みなし残業には上限がない。
けど、指定された時間分はその残業代は無条件に払いますよという意味なので、みなしの時間超えたら超過の残業代は発生する。
あとみなし時間内だとしても深夜、休日対応した分は別途支払わなければならない。
86名無しさん@引く手あまた
2022/03/30(水) 17:36:33.79ID:SvGsRltV0 みなしはトヨタのシステム以外は損でしかない契約
2022/04/02(土) 08:47:11.66ID:SmkkzoxP0
>>86
そうでもないけどね。みなし以下の時間で帰れれば得よ
そうでもないけどね。みなし以下の時間で帰れれば得よ
2022/04/02(土) 13:03:22.96ID:aQ5E9zlS0
転職先と連絡が取れなくなりました
転職アプリから応募して面接、勤務先店舗の店長とライン交換、採用となり契約書をPDFでやりとりしてるのですが、PDFのやり取りの最中にラインの既読が付かなくなりました
このまま何日くらい待てば、アプリの方で担当の方に連絡をしても失礼ではありませんか?
もう現会社には退職の旨を伝えたので転職が無かった事にならないかと不安です
転職アプリから応募して面接、勤務先店舗の店長とライン交換、採用となり契約書をPDFでやりとりしてるのですが、PDFのやり取りの最中にラインの既読が付かなくなりました
このまま何日くらい待てば、アプリの方で担当の方に連絡をしても失礼ではありませんか?
もう現会社には退職の旨を伝えたので転職が無かった事にならないかと不安です
2022/04/02(土) 13:51:08.01ID:jN85gdf10
平日にすぐ聞けよw
それで失礼だから内定取消ならそれこそ入らなくてよかった話だし
それで失礼だから内定取消ならそれこそ入らなくてよかった話だし
2022/04/02(土) 21:59:45.03ID:VAas5FnE0
2022/04/27(水) 14:37:52.77ID:nLARiZVT0
転職した会社は会社的にはホワイトで経営層も社員を大切にしてくる気が伝わってくる。
上司との反りが合わなかったけどちゃんと根回しして改善してきた。
居場所を確保する努力も大切よね。
上司との反りが合わなかったけどちゃんと根回しして改善してきた。
居場所を確保する努力も大切よね。
92名無しさん@引く手あまた
2022/05/07(土) 19:29:03.91ID:UaW9hdfh0 うちも退職者増えてきている
これからコロナ規制解禁ぽいから
最近は新卒は、3年目が全国的に多いらしい
まだ第二新卒と見られ、大卒だと院卒年齢で、
雇用保険メリットや求人もまだ多いのかな
それに
今は離婚再婚と同じく、転職も一般的だね
でも
昔からちょい癖ついた35歳限界説も存在する
でも中途40前なら1年未満の即やめもあるかな
バイトとかならなお更
ブラックな雰囲気で残るのは、中年以上だけど
若手はやめてるね
人を大切にしない会社を見限りんだろ
*今若ければ、少子化で若手取り合い、売り手市場だよ*
小学、中学、高校、大学、も少子化対策で、
学校の統廃合、共学化、中高一貫、校名変更、
色々と変えてきてるだろ。
不人気、不評判は淘汰されて、定員割れだよ。
だから、
不評判の学校と同じく、
ブラックな会社ならば、
3年をめどに、転職をあたっておいた方がいいよ
これからコロナ規制解禁ぽいから
最近は新卒は、3年目が全国的に多いらしい
まだ第二新卒と見られ、大卒だと院卒年齢で、
雇用保険メリットや求人もまだ多いのかな
それに
今は離婚再婚と同じく、転職も一般的だね
でも
昔からちょい癖ついた35歳限界説も存在する
でも中途40前なら1年未満の即やめもあるかな
バイトとかならなお更
ブラックな雰囲気で残るのは、中年以上だけど
若手はやめてるね
人を大切にしない会社を見限りんだろ
*今若ければ、少子化で若手取り合い、売り手市場だよ*
小学、中学、高校、大学、も少子化対策で、
学校の統廃合、共学化、中高一貫、校名変更、
色々と変えてきてるだろ。
不人気、不評判は淘汰されて、定員割れだよ。
だから、
不評判の学校と同じく、
ブラックな会社ならば、
3年をめどに、転職をあたっておいた方がいいよ
93名無しさん@引く手あまた
2022/05/07(土) 19:50:44.47ID:UaW9hdfh0 >>92
>雇用保険メリット
>3年をめどに、転職をあたっておいた方がいいよ
「一般の離職者」
「一般の離職」には、
自分が望む仕事内容・待遇を求めての転職や独立など、
自己都合による退職が該当します。
<失業手当が受け取れる雇用保険の条件>
離職の日以前 2年間に、
雇用保険の被保険者期間が通算して、12カ月以上あること
一般的な転職の多くがこちらに当てはまります
特定理由離職者」として認められるケースもあります
エラーの原因が分からない?
>雇用保険メリット
>3年をめどに、転職をあたっておいた方がいいよ
「一般の離職者」
「一般の離職」には、
自分が望む仕事内容・待遇を求めての転職や独立など、
自己都合による退職が該当します。
<失業手当が受け取れる雇用保険の条件>
離職の日以前 2年間に、
雇用保険の被保険者期間が通算して、12カ月以上あること
一般的な転職の多くがこちらに当てはまります
特定理由離職者」として認められるケースもあります
エラーの原因が分からない?
94名無しさん@引く手あまた
2022/05/13(金) 19:24:07.25ID:lUva4FEM0 自分を変えたくてキャリドラという
パーソナルトレーニングサービス利用しようか
考えてるのですが費用が140万かかるらしいのですが、利用された方いらっしゃいますか?
パーソナルトレーニングサービス利用しようか
考えてるのですが費用が140万かかるらしいのですが、利用された方いらっしゃいますか?
2022/05/17(火) 16:09:22.06ID:YXZbUwj90
2022/05/18(水) 20:47:41.17ID:OQ6Fcjy40
有料でも良いからもう少しやる気出してくれって言うエージェントはいるけど、それでも120万はないな
その金額で何やるんだろ
その金額で何やるんだろ
97名無しさん@引く手あまた
2022/05/20(金) 21:58:47.00ID:MYoOFmkP0 今年36歳
4月に仕事辞めるまでは13年職歴あり
5月から未経験職種に転職も、即体壊す
こんなのでも雇ってくれる所あるかな?
4月に仕事辞めるまでは13年職歴あり
5月から未経験職種に転職も、即体壊す
こんなのでも雇ってくれる所あるかな?
98名無しさん@引く手あまた
2022/05/21(土) 02:19:23.17ID:kxEF3XYU0 >>97
あるけど年収は諦めなくちゃいけないだろうな。
あるけど年収は諦めなくちゃいけないだろうな。
2022/05/21(土) 02:37:34.32ID:kmYm3XO70
>>97
お前は俺かと言いたいとこだが俺はなんとかなってる。
どこからどこの業界いったんだ?
俺は前の業界いかしつつもちょっと違う業界行って480万くらいから660万になった。
確かにつらい時期もあったけどちゃんと主張と手を抜けるとこは抜けるようになった
お前は俺かと言いたいとこだが俺はなんとかなってる。
どこからどこの業界いったんだ?
俺は前の業界いかしつつもちょっと違う業界行って480万くらいから660万になった。
確かにつらい時期もあったけどちゃんと主張と手を抜けるとこは抜けるようになった
10097
2022/05/21(土) 09:44:57.03ID:Zupxdq1A0101名無しさん@引く手あまた
2022/05/22(日) 16:17:46.85ID:OBRfn97J0102名無しさん@引く手あまた
2022/05/27(金) 12:27:43.91ID:lGGbvUJI0 年収考えると転職って踏み切れないね
やりがいなんかなきてもいいけどストレスない仕事がしたい
やりがいなんかなきてもいいけどストレスない仕事がしたい
103名無しさん@引く手あまた
2022/05/30(月) 23:01:11.55ID:k8X0irTq0 新卒3年以内なら、新卒相当の第二新卒扱い
年齢は35歳以下なら、転職先多い
なるべく前と同じような業界が楽だよ
ただ、住まいを考えなければ、全国行けるけど、
今の住まいから通うとなると、転職はせばまるが、
そこだけ、住居だけ、
少子化の今、若いとそれだけで価値があるし、
可能性や選択肢も多い。
がんばれ!
年齢は35歳以下なら、転職先多い
なるべく前と同じような業界が楽だよ
ただ、住まいを考えなければ、全国行けるけど、
今の住まいから通うとなると、転職はせばまるが、
そこだけ、住居だけ、
少子化の今、若いとそれだけで価値があるし、
可能性や選択肢も多い。
がんばれ!
104名無しさん@引く手あまた
2022/05/31(火) 20:34:09.51ID:y1nA0B600 そういうこと言う人いっぱいいるけど企業が欲しいのは安い賃金で働いてくれたり好きな時に切れる雇用の調整弁になるような奴隷みたいな存在か若くて経験のあるスーパーマンだからな。
ただ若いだけでどちらにも属さない人はよほど応募数の少ない人気のない企業だけじゃないか?
ただ若いだけでどちらにも属さない人はよほど応募数の少ない人気のない企業だけじゃないか?
105名無しさん@引く手あまた
2022/06/01(水) 12:10:06.91ID:orCW1UPo0 年収350万くらいで軽作業ないですか
106名無しさん@引く手あまた
2022/07/19(火) 01:35:21.78ID:409sd5J20107名無しさん@引く手あまた
2022/07/24(日) 08:25:55.65ID:+AgXvUc50 転職すべきかアドバイスお願い致します。
男性 既婚
【現職】営業
【年収】600万円
交通費、組合費を含み、自腹等々を含めるとマイナス35万円くらい。
【休日】完全週休2日制
ただし、月に3回くらいは自主的に半日出勤
【残業】月に50時間くらい
【ノルマ】有
将来は、厳しい業界。BtoC営業。
【内定先】営業
【想定年収】450万円
【休日】土日祝休み
月に1回土曜日出社
【残業】月に20時間あるかないか
【ノルマ】無
将来性は、見込める業界。BtoB営業。
男性 既婚
【現職】営業
【年収】600万円
交通費、組合費を含み、自腹等々を含めるとマイナス35万円くらい。
【休日】完全週休2日制
ただし、月に3回くらいは自主的に半日出勤
【残業】月に50時間くらい
【ノルマ】有
将来は、厳しい業界。BtoC営業。
【内定先】営業
【想定年収】450万円
【休日】土日祝休み
月に1回土曜日出社
【残業】月に20時間あるかないか
【ノルマ】無
将来性は、見込める業界。BtoB営業。
108名無しさん@引く手あまた
2022/07/25(月) 10:01:29.75ID:3MabdV4x0 どうやら違うやつにも送られてる模様
109名無しさん@引く手あまた
2022/07/26(火) 07:05:18.22ID:At0xnvTx0 >>108
スレ違いと言われてしまったので、こちらにのせました。どうしようか本当に悩んでます。
スレ違いと言われてしまったので、こちらにのせました。どうしようか本当に悩んでます。
110名無しさん@引く手あまた
2022/07/26(火) 12:32:49.25ID:ObPvLTQB0111名無しさん@引く手あまた
2022/07/26(火) 12:45:28.94ID:lbn9YPqw0 >>107
そうなんですよね。
何を重視するかなんですよね。
現職のノルマ有りで高給目指して昇格しても、さらに上から詰めらてる無能な管理職が嫌になってしまって。規模でかいと会社は足の引っ張り会いなんだよなぁ。
そうなんですよね。
何を重視するかなんですよね。
現職のノルマ有りで高給目指して昇格しても、さらに上から詰めらてる無能な管理職が嫌になってしまって。規模でかいと会社は足の引っ張り会いなんだよなぁ。
112名無しさん@引く手あまた
2022/08/06(土) 22:52:22.83ID:6XJTBEW80 36歳底辺SES勤めです。燃え尽きたのと、未来のなさを感じて退職して少し休みの時間と取りたいと考えています
他の分野の勉強をするなり将来を考え直すなりしたいなと
それで質問なのですが、ブランク期間とはやはりとても大きいものでしょうか。どこを見ても次を決めてから辞めろとありますが、間髪入れず働くのはちょっとという気持ちです
とはいえそのせいで10年20年仕事が見つからなかったらと思うと踏み切れません
よろしくお願いします
他の分野の勉強をするなり将来を考え直すなりしたいなと
それで質問なのですが、ブランク期間とはやはりとても大きいものでしょうか。どこを見ても次を決めてから辞めろとありますが、間髪入れず働くのはちょっとという気持ちです
とはいえそのせいで10年20年仕事が見つからなかったらと思うと踏み切れません
よろしくお願いします
113名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 21:15:58.37ID:g5Gl+XZv0 その歳て新しく何かをするっていうのが日本だと受け入れてもらえない
114名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 22:18:57.25ID:jIdl/Mum0115名無しさん@引く手あまた
2022/08/07(日) 23:25:45.46ID:LMIqGQUa0116名無しさん@引く手あまた
2022/08/08(月) 11:37:18.33ID:o09A7vys0 ブランク期間を気にする会社には確かに入れなくなる
でもそれでも休みたいし
ブランク期間について聞かれたとき堂々と説明できるなら
良いんじゃない
でもそれでも休みたいし
ブランク期間について聞かれたとき堂々と説明できるなら
良いんじゃない
117名無しさん@引く手あまた
2022/08/08(月) 17:00:22.54ID:CxOJX2uk0 35歳になる前に転職したかったのに現職が忙しすぎて気力がなくなってしまった…
118名無しさん@引く手あまた
2022/08/09(火) 03:20:38.99ID:4pfr6wnA0 >>112
四年前位にあなたと同じような境遇で一年くらいのんびりしてた人いたけど780万くらいのとこ転職してたよ。
中小だけどできる人だったてのもあるのと残業で給料かなり上がってたぽいけど、休めるなら休んでもいいと思うよ。3ヶ月くらいは休めばよかったって後悔してる。疲れたし。
転職先も3ヶ月くらいなら受け入れてくれるかもしれないからそういうとこ探してもいいかもね。
四年前位にあなたと同じような境遇で一年くらいのんびりしてた人いたけど780万くらいのとこ転職してたよ。
中小だけどできる人だったてのもあるのと残業で給料かなり上がってたぽいけど、休めるなら休んでもいいと思うよ。3ヶ月くらいは休めばよかったって後悔してる。疲れたし。
転職先も3ヶ月くらいなら受け入れてくれるかもしれないからそういうとこ探してもいいかもね。
119名無しさん@引く手あまた
2022/08/13(土) 18:27:11.74ID:3yRkQyqs0 https://i.imgur.com/7LGUcQp.jpg
https://i.imgur.com/HtrEjzd.jpg
https://i.imgur.com/sdid64g.jpg
https://i.imgur.com/F2piyDx.jpg
https://i.imgur.com/Iw3xYF8.jpg
https://i.imgur.com/B8hCf32.jpg
https://i.imgur.com/1xtZpAh.jpg
https://i.imgur.com/ADiHgqk.jpg
https://i.imgur.com/rvME0NX.jpg
https://i.imgur.com/YjJPqp0.jpg
https://i.imgur.com/qm9I98g.jpg
https://i.imgur.com/TKE3qfG.jpg
https://i.imgur.com/pZ6cWkK.jpg
https://i.imgur.com/T2Y6K6R.jpg
https://i.imgur.com/1ACAFWb.jpg
https://i.imgur.com/qKNWfyr.jpg
https://i.imgur.com/ansYjPY.jpg
https://i.imgur.com/dvOIPBI.jpg
https://i.imgur.com/HtrEjzd.jpg
https://i.imgur.com/sdid64g.jpg
https://i.imgur.com/F2piyDx.jpg
https://i.imgur.com/Iw3xYF8.jpg
https://i.imgur.com/B8hCf32.jpg
https://i.imgur.com/1xtZpAh.jpg
https://i.imgur.com/ADiHgqk.jpg
https://i.imgur.com/rvME0NX.jpg
https://i.imgur.com/YjJPqp0.jpg
https://i.imgur.com/qm9I98g.jpg
https://i.imgur.com/TKE3qfG.jpg
https://i.imgur.com/pZ6cWkK.jpg
https://i.imgur.com/T2Y6K6R.jpg
https://i.imgur.com/1ACAFWb.jpg
https://i.imgur.com/qKNWfyr.jpg
https://i.imgur.com/ansYjPY.jpg
https://i.imgur.com/dvOIPBI.jpg
120名無しさん@引く手あまた
2022/08/16(火) 15:13:36.53ID:VpjfcbI40 >>105
ビルメン
ビルメン
121名無しさん@引く手あまた
2022/09/11(日) 17:03:01.00ID:0CG9uMYF0 特に何も対策せずSPI受けたけど、全然だった、、、
みんなこれ勉強してるの?
みんなこれ勉強してるの?
122名無しさん@引く手あまた
2022/09/14(水) 18:17:04.51ID:PaVULYjW0 新卒に混じって独立行政法人の教養試験受けたら通ってしまった
仕事が忙しくて全然対策できずに月日が過ぎて気後ればかりしている
仕事が忙しくて全然対策できずに月日が過ぎて気後ればかりしている
123名無しさん@引く手あまた
2022/09/25(日) 09:29:11.06ID:x2+bScZc0 転職先が労基入られてたんだけど続けるべきだろうか。
124名無しさん@引く手あまた
2022/10/25(火) 06:25:41.23ID:CgDZL2ik0 土建屋
運ちゃん
ちっちゃい町工場(クルマ関係)
工場(クルマ関係)
どれが定年まで働けそう?
運ちゃん
ちっちゃい町工場(クルマ関係)
工場(クルマ関係)
どれが定年まで働けそう?
125名無しさん@引く手あまた
2022/10/31(月) 12:53:44.04ID:6CRnG0yk0 ワイ30歳で転職したいんだが会社辞めてから就活するの有り?
ちな貯金は700万ある
indeedとかよく見る、工場でコミュ力不要のとこが良い
ちな貯金は700万ある
indeedとかよく見る、工場でコミュ力不要のとこが良い
126名無しさん@引く手あまた
2022/11/01(火) 15:47:13.21ID:6fMIAzNo0 >>125
離職してからの活動は絶対オススメしない。何故なら転職活動期間が長引くと収入源が無い焦りが生まれて良い結果に結びつかない。それに現職との比較が出来ないから先方に足元見られて交渉にならないじゃん。
離職してからの活動は絶対オススメしない。何故なら転職活動期間が長引くと収入源が無い焦りが生まれて良い結果に結びつかない。それに現職との比較が出来ないから先方に足元見られて交渉にならないじゃん。
127名無しさん@引く手あまた
2022/11/01(火) 21:50:28.67ID:RTSsOCgz0 >>126
今も精神的にダメージ来てて、焦り出してるんだよなぁ
今も精神的にダメージ来てて、焦り出してるんだよなぁ
128名無しさん@引く手あまた
2022/11/01(火) 22:34:58.87ID:WBPZjC0e0 30ならまだまだ需要あるよ
129名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 06:15:16.78ID:aDxGkmPM0 700万あるなら余裕やろ
130名無しさん@引く手あまた
2022/11/04(金) 10:51:21.38ID:BWCS5k2u0 貯金あるなら面接の際の離職期間のネガにならない理由付けだけ考えとけばまあええんちゃう?それでも無職状態で活動はオススメはしないけどメンタルやられたら元も子もないからな
131名無しさん@引く手あまた
2022/11/05(土) 12:10:27.46ID:hg9E5ppW0132名無しさん@引く手あまた
2022/11/07(月) 10:58:51.12ID:ClCBOPJ30 それならエージェント使ってみれば?終業後でもやり取り出来るし
133名無しさん@引く手あまた
2022/11/13(日) 15:03:27.09ID:xQw6AUkg0 30歳だけど、正社員から無期雇用派遣に転職ってアカン?
今の会社辞めたい
今の会社辞めたい
134名無しさん@引く手あまた
2022/11/15(火) 09:20:00.63ID:h3k20u/V0 >>133
転職軸がマッチしててたまたま派遣ということならいいけど逃げで派遣は危険だぞ
転職軸がマッチしててたまたま派遣ということならいいけど逃げで派遣は危険だぞ
135名無しさん@引く手あまた
2022/11/24(木) 18:33:59.67ID:K09pIylp0 30代が一番重要だよな
ステップアップできるか落ちていくか勝負どころだ
ステップアップできるか落ちていくか勝負どころだ
136名無しさん@引く手あまた
2022/11/26(土) 18:55:39.80ID:V3rz3L5g0 今まさに落ちていこうとしてる
安くて楽な方へ
仕事で鬱になる人生は嫌だ
安くて楽な方へ
仕事で鬱になる人生は嫌だ
137名無しさん@引く手あまた
2022/11/27(日) 13:46:50.74ID:8tiNQcsq0 このスレを見てると工作員臭い書き込みがあるな
まあ転職屋が煽ってるんかねえ?
まあ転職屋が煽ってるんかねえ?
138名無しさん@引く手あまた
2022/12/10(土) 20:46:08.84ID:ruJCB1qz0 現職で年収1200万あるけど管理職で責任重すぎて精神的にキツい。客からも上司からもプレッシャーで毎日吐き気。土日もずっと動悸がとまらん
自分のメンタルが弱いせいだから転職して改善するかわからん、年収ダウンとそのリスク受け入れて転職すべきかな
自分のメンタルが弱いせいだから転職して改善するかわからん、年収ダウンとそのリスク受け入れて転職すべきかな
139名無しさん@引く手あまた
2022/12/12(月) 12:57:43.84ID:TW5SoDg40 >>138
健康第一なんだし異動を申し出てダメなら転職だ
健康第一なんだし異動を申し出てダメなら転職だ
140名無しさん@引く手あまた
2022/12/28(水) 21:50:34.61ID:6TDyPPnu0141名無しさん@引く手あまた
2022/12/29(木) 16:33:31.77ID:OIJBIL7c0 >>140
おめでとさん。現職の人間があの手この手で引き止めてくる可能性あるけどブレずに退職意思貫いてくれ
おめでとさん。現職の人間があの手この手で引き止めてくる可能性あるけどブレずに退職意思貫いてくれ
142名無しさん@引く手あまた
2023/01/02(月) 23:42:45.37ID:DEtlRwM90 dodaでCATIA V5って入れると派遣ばっかり
そんなもんか
たまに自動車メーカーが引っ掛かったりするが
そんなもんか
たまに自動車メーカーが引っ掛かったりするが
143名無しさん@引く手あまた
2023/01/03(火) 16:37:13.66ID:dgBwf5Dt0 メーカーだと管理職にならないと給料上がんないんだよな…
でも自分で考えて手を動かして製品検討したい
CAD出来るから、いっそ派遣に転職した方が給料上がるかな
でも自分で考えて手を動かして製品検討したい
CAD出来るから、いっそ派遣に転職した方が給料上がるかな
144名無しさん@引く手あまた
2023/01/08(日) 06:50:40.38ID:aqtZBFbo0 派遣はない。給料は下がるし、クビも切られやすい。大事な仕事を任されることもなくなる。CAD大好きだから派遣になる人なんていないよ。あたおかすぎる。
145名無しさん@引く手あまた
2023/01/11(水) 08:25:00.36ID:g8Ls5Wd60 あたおか、って流行ってんの?
146名無しさん@引く手あまた
2023/01/15(日) 12:49:38.06ID:cccSxcuU0 たまに聞くね。
147名無しさん@引く手あまた
2023/01/28(土) 17:33:34.11ID:86LrSyu/0 工場勤務者ですけど交代勤務が辛すぎる…
人間関係も良くないし
30過ぎて転職活動中だけど皆様どこで求人探してるんですか?
人間関係も良くないし
30過ぎて転職活動中だけど皆様どこで求人探してるんですか?
148名無しさん@引く手あまた
2023/01/28(土) 23:59:22.00ID:Pv60/Bk/0 >>147
ハロワ以外の求人サイト
ハロワ以外の求人サイト
149名無しさん@引く手あまた
2023/01/29(日) 02:16:21.14ID:H2ssJfhy0 >>148
リクルートとDODAは登録したんですけどやっぱり良い仕事はそうそうないですね〜
リクルートとDODAは登録したんですけどやっぱり良い仕事はそうそうないですね〜
150名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 07:51:56.02ID:zRn2KS6g0 現職:年収500万 福利厚生も揃っていて、残業少ない
潰れはしないが、将来性は無くやりたい仕事もない
内定先:年収700万〜 残業40h/日
将来性はまあまあ
勤続5年で有給20日付与 4年までは有給10日のみ
内定先は仕事一色になりそうで怖くてすごく悩んでる
潰れはしないが、将来性は無くやりたい仕事もない
内定先:年収700万〜 残業40h/日
将来性はまあまあ
勤続5年で有給20日付与 4年までは有給10日のみ
内定先は仕事一色になりそうで怖くてすごく悩んでる
151名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 17:54:57.71ID:2m+ptLK10 その内定先がめちゃくちゃ興味ある業界での興味ある仕事なら喜んで入る
そうでもないならしんどそう
そうでもないならしんどそう
152名無しさん@引く手あまた
2023/02/24(金) 18:54:03.08ID:zRn2KS6g0 >>151
同業他社なんだよなぁ…
同業他社なんだよなぁ…
153名無しさん@引く手あまた
2023/02/26(日) 20:39:36.86ID:0VY2d3l90154名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 01:47:06.57ID:Me5/+0CI0 リクルートとDODAに良い求人載ってない…
他に良い求人サイトない?
他に良い求人サイトない?
155名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 06:07:34.47ID:KzSaNgv50 >>154
経験あるならビズリーチがいい求人きやすい
経験あるならビズリーチがいい求人きやすい
156名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 07:46:11.82ID:8gqiip9h0 友人が営業してるんだけど自由で楽しそうに仕事している。
それで営業してみたいけど、やっぱりなかなかそんな会社ないのかな?
それで営業してみたいけど、やっぱりなかなかそんな会社ないのかな?
157名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 13:19:18.83ID:vQ1KT+1L0158名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 16:34:02.26ID:5P8Bh2xx0 34歳
<現職>
年収600万
大手製造メーカー子会社。2年前に転職し現職へ。
全国転勤あり。
仕事内容にも不満はないが将来的な転勤の可能性あり。
<内定先>年収650万
同業界だが、より上流側に当たるメーカー子会社。
転勤なし。通勤時間は半分以下。
社員規模は3分の1程度。
転勤がなくなり、尚且つ給料も若干ですが上がるので条件としては好条件とは思いつつも、現職に対して明確な不満もないので迷っています。
現職にも入社して2年程度という申し訳なさもありますが‥。
ただ将来転勤となった場合や年齢的に少しでも好条件で転職できる可能性は低くなることを考えると転職した方が良いのかなと思ってます。
みなさんだったらこの条件いかがでしょうか。
<現職>
年収600万
大手製造メーカー子会社。2年前に転職し現職へ。
全国転勤あり。
仕事内容にも不満はないが将来的な転勤の可能性あり。
<内定先>年収650万
同業界だが、より上流側に当たるメーカー子会社。
転勤なし。通勤時間は半分以下。
社員規模は3分の1程度。
転勤がなくなり、尚且つ給料も若干ですが上がるので条件としては好条件とは思いつつも、現職に対して明確な不満もないので迷っています。
現職にも入社して2年程度という申し訳なさもありますが‥。
ただ将来転勤となった場合や年齢的に少しでも好条件で転職できる可能性は低くなることを考えると転職した方が良いのかなと思ってます。
みなさんだったらこの条件いかがでしょうか。
159名無しさん@引く手あまた
2023/02/28(火) 20:20:43.38ID:RdeRPhNK0160名無しさん@引く手あまた
2023/03/01(水) 01:42:35.45ID:T0yNJ3gB0 工場勤務辛いから営業行きたいけど
営業は営業で辛いんやろなぁ
営業は営業で辛いんやろなぁ
161名無しさん@引く手あまた
2023/03/01(水) 06:34:24.53ID:mkFRahac0162名無しさん@引く手あまた
2023/03/01(水) 07:08:13.34ID:DYIEJ4AX0 >>157
ノルマとゆうか目標?みたいなのはあるみたいなんだけど達成してもしなくてもなにも言われないみたい。
ノルマとゆうか目標?みたいなのはあるみたいなんだけど達成してもしなくてもなにも言われないみたい。
163名無しさん@引く手あまた
2023/03/01(水) 11:00:34.16ID:io/NzgKe0 現職の福利厚生が揃っているせいで、なかなか転職に踏み切れんわ
現職の仕事内容は最悪で今すぐ辞めたいのに
現職の仕事内容は最悪で今すぐ辞めたいのに
164名無しさん@引く手あまた
2023/03/07(火) 00:02:26.65ID:s6JYgLPk0165名無しさん@引く手あまた
2023/05/08(月) 07:11:47.64ID:2mwKwhl90 30歳独身男性
<現職>
インフラ系 年収750万
残業は毎月30〜40時間程度
基本はデスクワーク
<転職先>
旅行系 年収420万
シフト休になるし、いわゆる制服の現業職
残業は基本ないものの、早番遅番夜勤あり。
年収も大幅に下がるし、シフト休、早番遅番夜勤もある仕事だけど、前から憧れてた仕事ではある。
勤務条件だけ見てみたら辞めない方がいいだろうけど、現職にあまりやりがいを感じられておらず、このまま働き続けてても昇進は望めない(し、自分としてもモチベーションがない)ことを考えると、年収が下がろうが挑戦してみてもいいかなと思っているのですが...。
それでも年齢的にある程度は我慢して今の仕事にしがみつくべきなのか、感想聞かせてもらえませんか。
<現職>
インフラ系 年収750万
残業は毎月30〜40時間程度
基本はデスクワーク
<転職先>
旅行系 年収420万
シフト休になるし、いわゆる制服の現業職
残業は基本ないものの、早番遅番夜勤あり。
年収も大幅に下がるし、シフト休、早番遅番夜勤もある仕事だけど、前から憧れてた仕事ではある。
勤務条件だけ見てみたら辞めない方がいいだろうけど、現職にあまりやりがいを感じられておらず、このまま働き続けてても昇進は望めない(し、自分としてもモチベーションがない)ことを考えると、年収が下がろうが挑戦してみてもいいかなと思っているのですが...。
それでも年齢的にある程度は我慢して今の仕事にしがみつくべきなのか、感想聞かせてもらえませんか。
166名無しさん@引く手あまた
2023/05/08(月) 11:33:33.69ID:T0w1kLZQ0 >>165
自分も結構似た状況で転職考えてるけど
転職後後悔しそう
個人的にはやりがいだけが原因なら辞めといたほうがいいと思う
結婚はもう考えてなくて金がかかることあまりしないならチャレンジしてみてもいいとは思うけど
自分も結構似た状況で転職考えてるけど
転職後後悔しそう
個人的にはやりがいだけが原因なら辞めといたほうがいいと思う
結婚はもう考えてなくて金がかかることあまりしないならチャレンジしてみてもいいとは思うけど
167名無しさん@引く手あまた
2023/05/08(月) 20:41:02.48ID:WS3VwASR0 >>166
レスありがとう。
やっぱりそうだよなー。
正直今の仕事よりも向いてると思うけど、体力的にいつまで続けられるかわからないし。
なによりやっぱり都内で30代年収400万円台じゃ結婚も厳しいよなー。
とはいえなかなか諦められない自分もいる...
みんなどうやって転職先きめてるんだろう。
レスありがとう。
やっぱりそうだよなー。
正直今の仕事よりも向いてると思うけど、体力的にいつまで続けられるかわからないし。
なによりやっぱり都内で30代年収400万円台じゃ結婚も厳しいよなー。
とはいえなかなか諦められない自分もいる...
みんなどうやって転職先きめてるんだろう。
168名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 01:34:21.51ID:j2LduV5N0 35歳
ずっと広告代理店に勤めてて去年末に年収1,000万もらえるメーカーに転職したけど、仕事合わなさすぎてやめて年収650万円の元の業界に戻る
現在:月…額面84万、手取り65万
次 :月…額面54万、手取り42万
今のところ6月に辞めるから
84万*7ヶ月=588万
54万*5ヶ月=270万
合計 858万
くらいだから、結局本当の「年収1,000万円」には届かなかった
23-25歳 通信代理店 年収200→340万
26-31歳 広告代理店 年収470→680万
31-34歳 広告代理店 年収700万
34-35歳(本年) メーカー 年収858万
来年〜 年収650万(予定)
この年にして年収下がる転職……結構悔しい
ずっと広告代理店に勤めてて去年末に年収1,000万もらえるメーカーに転職したけど、仕事合わなさすぎてやめて年収650万円の元の業界に戻る
現在:月…額面84万、手取り65万
次 :月…額面54万、手取り42万
今のところ6月に辞めるから
84万*7ヶ月=588万
54万*5ヶ月=270万
合計 858万
くらいだから、結局本当の「年収1,000万円」には届かなかった
23-25歳 通信代理店 年収200→340万
26-31歳 広告代理店 年収470→680万
31-34歳 広告代理店 年収700万
34-35歳(本年) メーカー 年収858万
来年〜 年収650万(予定)
この年にして年収下がる転職……結構悔しい
169名無しさん@引く手あまた
2023/05/10(水) 01:39:58.65ID:j2LduV5N0 >>31-34歳 広告代理店 年収700万
の時期も副業で150-200万円くらい頂いてたから、この期間はだいたい850万円くらいの時期だった
31-34歳 おおよそ850万円
36歳(来年)〜 650万
は冷静に考えて金銭的にはキツイだろうけど、心理的な後悔はない
の時期も副業で150-200万円くらい頂いてたから、この期間はだいたい850万円くらいの時期だった
31-34歳 おおよそ850万円
36歳(来年)〜 650万
は冷静に考えて金銭的にはキツイだろうけど、心理的な後悔はない
170名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 05:39:45.57ID:pUzBw1ML0 広告代理店とかどんな仕事するのか想像もつかないわ
とりあえず大変そう
とりあえず大変そう
171名無しさん@引く手あまた
2023/05/15(月) 08:16:48.34ID:aihyBk+U0172名無しさん@引く手あまた
2023/05/26(金) 09:19:18.74ID:FRSuvIel0 初めて内定貰ったけど休み目当てで受けたのに実際は求人内容より年間休日少なかった…
年収も下がるし転職する意味はないが今の職場が嫌すぎる
誰か辛辣なアドバイスお願いします
年収も下がるし転職する意味はないが今の職場が嫌すぎる
誰か辛辣なアドバイスお願いします
173名無しさん@引く手あまた
2023/06/13(火) 01:26:29.24ID:F5vuqvlS0 人おるか?
174名無しさん@引く手あまた
2023/07/10(月) 06:17:43.64ID:N/rln9od0 30 600→転職→750
34 850 現在転職活動中
ITなんだけど所属の方針が自分のスキルと乖離してて価値出せないから転職しようとしてる
求人がPM、コンサル、企画開発多すぎじゃね…
年とるのやだなあ…ひっそりしてたいよ
34 850 現在転職活動中
ITなんだけど所属の方針が自分のスキルと乖離してて価値出せないから転職しようとしてる
求人がPM、コンサル、企画開発多すぎじゃね…
年とるのやだなあ…ひっそりしてたいよ
175名無しさん@引く手あまた
2023/07/10(月) 08:17:46.79ID:SJ89dTum0 IT系はやっぱ強いね
176名無しさん@引く手あまた
2023/07/10(月) 11:33:52.78ID:z82D/q6i0177名無しさん@引く手あまた
2023/07/16(日) 18:34:33.89ID:yjNnOghc0 俺たちはどう生きるか
いや30代、年収250なんだけどど田舎なんだよな
俺なんかに良い就職先があるのか怖いよ、ないのかも
いや30代、年収250なんだけどど田舎なんだよな
俺なんかに良い就職先があるのか怖いよ、ないのかも
178名無しさん@引く手あまた
2023/07/17(月) 19:58:47.24ID:ZNjevoQX0 それは低すぎじゃね、田舎の平均値を知らんけど
179名無しさん@引く手あまた
2023/08/07(月) 17:59:09.81ID:xBbFNRFT0 >>94
140万はやりすぎ、キャラドラで調べると悪評たくさん出てくる。
あとここ、キャラドラで働きたいって人にも対応が悪い。
副業募集で出してたから副業で応募して
オンラインで社長の話を聞いたんだけど、
その時は情熱がある社長だなくらいにしか思わなくて、
引く人は引くだろうけど私は体育会営業だったから
気持ちもわかったし、むしろ好印象だった。
副業希望の場合は、後日エントリーしてと言われていて、
丁寧にエントリーフォームかいて、
社長の想いに共感したことも書いたんだけど、
急に、副業での募集は辞めたと言われた。
するとしても週20時間の出社がマストみたいな。
そんなの仕事しながら無理難題だし、
出社しなければできないことがあるのかとも聞いたけど、
そういうわけではなさそうで、
ただ出社が義務と今日から決まりが変わったと。
それなら難しいのでと辞退したけど、
今も求人サイトには副業募集と書いてる。
(平日夜、土日でも可と)
140万はやりすぎ、キャラドラで調べると悪評たくさん出てくる。
あとここ、キャラドラで働きたいって人にも対応が悪い。
副業募集で出してたから副業で応募して
オンラインで社長の話を聞いたんだけど、
その時は情熱がある社長だなくらいにしか思わなくて、
引く人は引くだろうけど私は体育会営業だったから
気持ちもわかったし、むしろ好印象だった。
副業希望の場合は、後日エントリーしてと言われていて、
丁寧にエントリーフォームかいて、
社長の想いに共感したことも書いたんだけど、
急に、副業での募集は辞めたと言われた。
するとしても週20時間の出社がマストみたいな。
そんなの仕事しながら無理難題だし、
出社しなければできないことがあるのかとも聞いたけど、
そういうわけではなさそうで、
ただ出社が義務と今日から決まりが変わったと。
それなら難しいのでと辞退したけど、
今も求人サイトには副業募集と書いてる。
(平日夜、土日でも可と)
180名無しさん@引く手あまた
2023/08/23(水) 14:07:27.78ID:of7y6eKD0 >>177
低すぎ。そんな会社さっさと転職しろ。
低すぎ。そんな会社さっさと転職しろ。
181名無しさん@引く手あまた
2023/08/23(水) 15:19:24.07ID:G/WgHeEa0 元ビルメンで第二種電気工事士持ちでうつ病、40歳超えてるんだけどまだ逆転可能?
前職はうつをクローズにしてムリに働いていたら悪化して退職した
前職はうつをクローズにしてムリに働いていたら悪化して退職した
182名無しさん@引く手あまた
2023/09/06(水) 23:04:42.38ID:70XUpJhB0 田舎だと年収250万は別におかしくは無く平均値
183名無しさん@引く手あまた
2023/09/06(水) 23:23:40.84ID:PyD0qmCe0 32歳独身男
西日本の地方都市で不動産営業
年収600〜700 残業40h/月
なんかもう長期間のスパンのプロジェクトが何個も同時進行するのに疲れた
結婚する予定もないし、タクシードライバーに転職しようと思ってるんだけど地方のタクシー運転手の実際の年収が分かんないんだよなぁ
西日本の地方都市で不動産営業
年収600〜700 残業40h/月
なんかもう長期間のスパンのプロジェクトが何個も同時進行するのに疲れた
結婚する予定もないし、タクシードライバーに転職しようと思ってるんだけど地方のタクシー運転手の実際の年収が分かんないんだよなぁ
184名無しさん@引く手あまた
2023/09/07(木) 07:22:07.41ID:Spw+7JXk0 年収250万て家とかマンションとかはどうするの?
ずっと実家に寄生するの
ずっと実家に寄生するの
185名無しさん@引く手あまた
2023/09/09(土) 13:37:59.89ID:/2kYc4K00 田舎だと家賃5万とかあるから月収20ボーナスなしとして、250でも成り立つんじゃね
186名無しさん@引く手あまた
2023/09/09(土) 17:11:10.22ID:AiwJFXbo0 いや賃貸借りれても持ち家や持ちマンションムリだろって話
187名無しさん@引く手あまた
2023/09/21(木) 18:07:44.96ID:viaqnEUi0 営業職600万円で募集しようと思ってるけど
お前らが会社に求めてる物って何?
一番大事にしてるのは何?
お前らが会社に求めてる物って何?
一番大事にしてるのは何?
188名無しさん@引く手あまた
2023/09/26(火) 17:36:35.39ID:TeBfcsir0 非正規雇用、倉庫作業員で入社したのですが、勤めて1ヶ月もしないのに2トントラック乗ってもらうと言われました。
未来的には4トントラックも乗ってもらうと言われました。
自分はトラック乗ると知ったら絶対に受けません。
これを断ったら辞めなければいけないのでしょうか?。
自分の住んでるトコは積雪地域なのであと2,3ヶ月もすれば雪だって降ります。
事故など起こしたらどうなるのかなんて思ったり。
考えると恐怖になります。
未来的には4トントラックも乗ってもらうと言われました。
自分はトラック乗ると知ったら絶対に受けません。
これを断ったら辞めなければいけないのでしょうか?。
自分の住んでるトコは積雪地域なのであと2,3ヶ月もすれば雪だって降ります。
事故など起こしたらどうなるのかなんて思ったり。
考えると恐怖になります。
189名無しさん@引く手あまた
2023/09/27(水) 07:26:03.37ID:eFIoFBz50 年齢30歳
月の手取り16万でボーナス2万くらいしかでない会社なんですがやっぱり転職した方がいいですよね?
残業は全くなくて休みは土日と祝日は休みで楽な仕事なのですが給料だけが本当に少なくて…
スキルも資格1個取ったくらいでこんな仕事をずっと続けてたせいで転職できるか不安です…
転職サイトとかエージェントはどこがいいのかわからなくて困ってますもしよかったらどこのが良いのか教えてもらいたいです
月の手取り16万でボーナス2万くらいしかでない会社なんですがやっぱり転職した方がいいですよね?
残業は全くなくて休みは土日と祝日は休みで楽な仕事なのですが給料だけが本当に少なくて…
スキルも資格1個取ったくらいでこんな仕事をずっと続けてたせいで転職できるか不安です…
転職サイトとかエージェントはどこがいいのかわからなくて困ってますもしよかったらどこのが良いのか教えてもらいたいです
190名無しさん@引く手あまた
2023/09/27(水) 12:26:48.20ID:+/kwnrIu0 31歳金融資産2300万
結婚する予定もないし
楽な仕事にでも転職しようかな..
結婚する予定もないし
楽な仕事にでも転職しようかな..
191名無しさん@引く手あまた
2023/10/03(火) 15:17:06.40ID:94njvA+a0 35歳コンサル年収1200万で8ヶ月ほど働いてるけどもう辞めたい
年収半分でいいから地方都市でゆるーく暮らしたい
向いてなかったわコンサル
年収半分でいいから地方都市でゆるーく暮らしたい
向いてなかったわコンサル
192名無しさん@引く手あまた
2023/10/03(火) 15:17:53.74ID:94njvA+a0 35歳コンサル年収1200万で8ヶ月ほど働いてるけどもう辞めたい
年収半分でいいから地方都市でゆるーく暮らしたい
向いてなかったわコンサル
年収半分でいいから地方都市でゆるーく暮らしたい
向いてなかったわコンサル
193名無しさん@引く手あまた
2023/10/05(木) 07:56:36.59ID:MvdvjyRG0 入社しても3ヶ月以内だけど早くも転職活動してるわ
休憩時間や休日まで色々強いられるのキツい
次決まれば6社目位だわ
休憩時間や休日まで色々強いられるのキツい
次決まれば6社目位だわ
194名無しさん@引く手あまた
2023/10/07(土) 04:04:41.67ID:BtMdGiq40 どういうこと?休めないのか
195名無しさん@引く手あまた
2023/12/07(木) 00:57:56.75ID:7ILTx0yQ0 マイナビのスカウトは欲説企業担当者がスカウトしてくるのが多い
196名無しさん@引く手あまた
2023/12/24(日) 22:54:42.86ID:G9UK+/rF0 リクルートは企業のイメージや実態を正確に伝えるのではなく
197名無しさん@引く手あまた
2024/01/18(木) 15:15:38.20ID:b0ZqfGH90 履歴書と経歴書を直接送ってくる
198名無しさん@引く手あまた
2024/01/20(土) 20:54:43.74ID:qQ1MoBQz0 20代は遊んでてもいいけど30代になると〜とか、煽る記事ウザいんだけど
人それぞれだからいいじゃないか
キャリアに悩んで自殺してる人の原因、絶対そういう煽る記事のせいだわ
人それぞれだからいいじゃないか
キャリアに悩んで自殺してる人の原因、絶対そういう煽る記事のせいだわ
199名無しさん@引く手あまた
2024/01/21(日) 15:11:26.05ID:vSzuDL0b0 最近転職することに決めました。
つらいけど頑張ろうと思います。
つらいけど頑張ろうと思います。
200名無しさん@引く手あまた
2024/01/21(日) 22:11:48.14ID:hRMkHa4Z0 Fラン法学部卒
宅建、FP3級、測量士補、行政書士合格済み
士業事務所補助者
田舎実家暮らし
車通勤
年収300万円
労働環境は、はっきり言って悪い。
今の職場と決別したいのと、自己成長に繋げたいという理由で
東京、名古屋、大阪に進出して転職しようか悩んでいる。
しかし、実家を出たり、好きな車を手放すのは辛い。
誰か俺の背中を押してくれ(´;ω;`)
宅建、FP3級、測量士補、行政書士合格済み
士業事務所補助者
田舎実家暮らし
車通勤
年収300万円
労働環境は、はっきり言って悪い。
今の職場と決別したいのと、自己成長に繋げたいという理由で
東京、名古屋、大阪に進出して転職しようか悩んでいる。
しかし、実家を出たり、好きな車を手放すのは辛い。
誰か俺の背中を押してくれ(´;ω;`)
201名無しさん@引く手あまた
2024/02/07(水) 18:55:30.50ID:VnxNFuRw0 後、ワークポートからきた
202名無しさん@引く手あまた
2024/02/19(月) 20:04:34.65ID:/ji+W0OO0 日曜でも私的行事に付き合わせるようなとろ多いけど
203名無しさん@引く手あまた
2024/03/09(土) 18:28:52.16ID:ON1dGt3O0 クラシアンから毎日オファー来てうぜーんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・